あけましておめでとうございます!カラダラボ山の手 古岡です!
令和3年がスタートしました。36年ぶりの寒波で水道凍結があちこちで起きた今年のお正月、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?カラダラボ山の手は、1月で無事にオープン7周年を迎えました!ひとえに通ってくださるご利用者様やそのご家族様、ケアマネジャー様や地域の方々、カラダラボ山の手に関わってくださいました皆様のおかげです。スタッフ一同心より御礼申し上げます。これからも、ご利用者様のことを第一に考え、より良いサービス提供を行っていきたいと思います。8年目のカラダラボ山の手に、ぜひご期待下さい!!
今年の干支は「丑」カラダラボ山の手には牛についての情報が掲載されています。焼肉でも有名なサガリやハラミはどこの部分か知っていますか?呼吸に重要な横隔膜です!体幹トレーニングでも重要な横隔膜は呼吸するたびに動き続けているので、脂も少なく低カロリーです。
少し休みが長くなったので久々にレッドコードで運動を再開。お腹をギュウっと捻ってエクササイズ。
年末年始おウシいものは食べましたか?今年もおいしものをたくさん食べて元気に過ごすために、口腔体操を習慣にして誤嚥を予防していきます。牛さんのようにしっかり噛むことも重要です。
今年の目標は立てましたか?コロナ禍という大変な時代をみんなで乗り切りましょう!!
8年目のカラダラボ山の手の運営を始め、レッドコードトレーニングスタジオオッポネスでの一般向け健康増進事業やkaigo café「おっぽ」の運営、YouTubeでの動画配信やオンラインでの運動指導など㈱OPPOとして生活の質を保つためのメンテナンス、そして地域を元気にする、そのきっかけを提供していきます!今年もご利用者様や地域の皆様の目標に向COW(かう)お手伝い継続し、去年よりもぅ~っとステーキな一年になるよう活動していきます。今年の(株)OPPOに是非ご期待ください!
年末年始はおうちで過ごしましょう!毎日の習慣におススメ札幌市西区のご当地体操「エコロコ!やまべェ誰でも体操」です。動画を見ながら楽しく運動できます。(株)OPPOの公式YouTubeチャンネルならカフェの今年の一年の様子も見られます。チャンネル登録ならびに高評価をよろしくお願いします!!