こんにちは!カラダラボ山の手 古岡です!
6月も半ばを過ぎましたが、比較的涼しい気温が続いています。近年北海道で呼ばれている「蝦夷梅雨」という時期に入りました。湿度が多い時期ですので、体調管理も充分お気を付けくださいね。今週は昨年大好評だった「山の手マルシェ」を開催しました!
今年の山の手マルシェのスタートは「先人マルシェ」ということで、昨年も参加していただいたEarth Art Project Sapporoさんが来てくれました。
浦臼産のニンニクの芽や富良野産のアスパラ、富良野大西養鶏場の桜卵などが並びました。道産小麦などを使用したチョコホリックのスイーツも並び、地域の皆様やご利用者様にも楽しんでいただきました。(株)OPPOでは、マルシェやスイーツ販売を通じて、食の重要性や北海道の生産者を支える活動を行っていきます。
来週は「夏至」ですね。もうすぐ夏本番です。適度な運動としっかり休養、そして水分・栄養補給を行い、暑い夏を元気に過ごしましょう!
【おっぽファーム日記2週目】気温は低いですが、恵みの雨も降りました。真ん中のトマトは35cmになりました。
明日は「みんなのとまり木 kaigo café おっぽ」開店です。今月はアメリカから「NORI」が遊びに来てくれます。日本のことについて学んでいるNORIと交流してみませんか?チョコホリックのスイーツもご用意していますので、ぜひ遊びにお越しください!
先週のウィークリー山の手でお知らせしたUHB「#まいにち金メダル」の放送が、次の日曜6月19日と迫ってきました。朝6:25~からの放送予定です。ぜひご覧ください!
5月のカフェでは、2年ぶりに「認知症サポーター養成講座」を開催しました。チャンネル登録と高評価もぜひお願いします!!