こんにちは!カラダラボ山の手 古岡です!
今週は雨が多く降りました。12日は山の手界隈も一時的に降水量が増え、近くにあるリーチマイケル選手の出身校「山の手高校」も浸水したとの事でした。カラダラボ山の手前の下水マンホールも吹き返し一時は浸水の危機が迫っていましたが、事なきを得ました。自然の力はすごいですね。万が一に備えて、停電対策など見直すいい機会になりました。
12日(火)10時頃の店舗前の様子。山の手通りは水浸しになっていました。
外は雨でも室内では安心して運動に取り組むことが出来ます。一生懸命歩行訓練に取り組まれているこちらのご利用者様は、「社交ダンス」の再開を目標に頑張られています!!
口腔体操では今話題の「喉スクワット」に挑戦!発声に高低差を付けることで喉が動きます。
人による善の行いは、目には見えないプラス(徳)として蓄積され、本人だけでなく子や孫にまで影響すると言われていますが、みなさん「徳」積まれていますか?なんと指先のトレーニングをしながら徳を積むことが出来る新巧緻訓練グッズ、その名も「トクツミー」がやってきました!
程よく柔かい材質で、巧緻訓練にはピッタリ。時間を測ったり二人で積み合ったりと色々使える「トクツミー」あなたも徳を積んでみませんか?
おっぽ手芸倶楽部のみなさんが、熱心に取り組まれているのは・・・
じゃ~ん!今カラダラボ山の手では「玄米カイロ」づくりが大人気!涼しくなってくると温かいモノが恋しくなりますよね。レンジで温めると何度でも使えるこちらの玄米カイロは明日の「みんなのとまり木 kaigo café おっぽ」で作ることが出来ます!秋から冬にかけて必須アイテムです。ぜひご参加ください!!
オッポネスでは本日9月1日から始まった「札幌ぷらっとウォーク~琴似エリアスタンプラリー2023~」に参加しています!LINEの友だちになって琴似界隈のお店を回ってスタンプを集めてください。スタンプ10個を集めて応募するとPS5🄬や定山渓温泉ペア宿泊券が当たるチャンスも!またオッポネスではプレミアム得点対象店舗として、ご利用いただいた方にはプレゼントを差し上げます!!詳細はホームページをご覧ください。→https://sapporo-p-walk.com/
明日9月16日は「みんなのとまり木 kaigo café おっぽ」開店です!理由は問いません!ちょっと行ってみようかな?と思ったら、ぜひ、足をお運びください。暖かいコーヒーとチョコホリックのおいしいスイーツを用意してお待ちしています。カフェの様子はぜひ動画で感じてみてください!