皆さんこんにちは! 手稲稲穂の及川です!
とぅとぅ10月に突入してしまいましたね~┌( ゚Д゚)ノ
もぅ秋ですよ!! 秋と言えばみなさんにとってどんな秋でしょうか?(゚ー゚*?)
読書の秋! 食欲の秋!! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 美味しい物が沢山あって太っちゃう~~!!
北海道はこれから紅葉が綺麗に見えてくる季節です!楽しみですね∩(´∀`)∩♪
さてさて、今回手稲稲穂店では9月で卒業した利用者様がいらっしゃり、最後の通所日に記念撮影をしたので投稿させていただきました! 
こちらの利用者様は、以前ブログにも載せさせて頂きましたが、元々要介護1だった方が要支援2になり、今回卒業に至った経過としては介護認定が自立になった訳ではないのですが、ご本人の強い意志でリハビリは今後自分で頑張ってしていく!という事で自己卒業されました!
1番はやっぱり介護認定が自立に持っていけて日常生活が円滑に過ごせることだとは思いますが、この方はご自分での将来の計画をたて卒業を考えたと言われました。 自立での卒業おめでとぉー!!とはなりませんでしたが、リハビリを続けてきたことで日常生活での自信に繋がりご自分で納得して卒業できた事にスタッフも喜びを感じております♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ 今後も是非頑張ってもらいたいな!と応援してます! そしてたまには顔を見せて頂ければと思います!
そしてそして、本日も手稲店でのご利用者様は明るく楽しくリハビリ頑張っておりますよぉ~~! 
ちょっと写真ボケてしまいましたが、お手玉を手作りして持ってきてくれ、お手玉が最近手稲店でのブームです! 座ってただお手玉するだけじゃなくて、座って置いてあるお手玉を投げて拾うなど色々な遊び方があるようで・・・。勉強になります! 私もお手玉にハマってしまいそぉ~~( ̄m ̄〃) 何とか片手で2個のお手玉を回せるように頑張るぞぉ~~!
毎日皆様と楽しくリハビリを行なっている手稲稲穂店、今後ともよろしくお願いしま~す! いつでも無料体験実施中ですので、ご連絡お待ちしてます!!