こんにちは!カラダラボ山の手 古岡です!
秋が進んできました。今年は気温が高く気温の下がりも少ないため紅葉が少し遅いとのことですが、少しずつ山も色付いてきました。今夜は十五夜「中秋の名月」です。さらに今日は満月。次回中秋の名月と満月が重なるのは2030年としばらく先のようです。今夜はお天気になるといいですね。カラダラボ山の手ではお月見の準備をしました。
ずら~っと並んだこちらのカボチャは、お月見用のお供え…という訳ではありませんが、今年も赤井川の農家さんから分けていただいた「味平かぼちゃ」を特別販売いたしました。
農家では人手不足により収穫しきれず廃棄となってしまうカボチャもあり、フードロスの観点や季節の物を味わっていただきたいということでご提供させていただきました。OPPOではこれからも「食」の重要性についても発信していきます。「味平かぼちゃ」は10月のkaigo café おっぽでも販売致しますのでお楽しみに!
ご利用者様に十五夜用の「ほおづき」をプレゼント。月見団子や里芋、すすきなども飾りますよね。みなさんは何をお供えしますか?
月見団子を食べる前にはぜひ口腔体操を!十五夜といえば名曲「うさぎ」です。歌うこともオーラルフレイルの予防に繋がります。今夜は「うさぎ」を歌いながら満月を見上げてみてはいかがですか?
今週は引っ越しをされるご利用者様の卒業式を行いました。引っ越し先でも元気に過ごしていただくことを約束していただき、卒業書をお渡ししました。カフェでもお待ちしています!!
大胸筋のトレーニングを兼ねて布ぞうりのヤーンづくりをしていただいています。SDGs活動として使い古しのTシャツを使って「布ぞうり」を作っています。使わなくなったTシャツも随時募集しています!
オッポネスでは本日9月1日から始まった「札幌ぷらっとウォーク~琴似エリアスタンプラリー2023~」に参加しています!LINEの友だちになって琴似界隈のお店を回ってスタンプを集めてください。スタンプ10個を集めて応募するとPS5🄬や定山渓温泉ペア宿泊券が当たるチャンスも!またオッポネスではプレミアム得点対象店舗として、ご利用いただいた方にはプレゼントを差し上げます!!詳細はホームページをご覧ください。→https://sapporo-p-walk.com/
9月のカフェ動画完成しました!認知症予防プログラムでは「ふまねっと」でも盛り上がりました。また、「玄米カイロ作り」は好評につき10月も開催決定です。カフェの様子はぜひ動画で感じてみてください。動画の感想もお待ちしています!