カラダブログ

カラダラボ 江別文京台 のブログ

和装、いいですね!

投稿日:2024年3月15日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!

昨日は近くの大学で卒業式だったようで、はかま姿の女の子たちをたくさん見かけました!
とても華やかで、綺麗な姿につい綺麗~!と声をかけてしまい、ありがとうございます!と笑顔で答えてくれた学生達にほっこりした一日になりました。

最近では、小学校の卒業式でもはかまを着る子がほとんどだそうで、親御様も大変そうです。
最近は着物を着る機会も少なくなってしまいましたよね・・・。
私も着物と言えば、成人式と結婚式くらいなもので、なかなか着る機会はありません。

和装は、気持ちも身体もシャキっと出来て、いい物なんですが窮屈さもあり機会がありません。
昭和初期など、お母さんは着物姿が当然だったようで、動きずらかった事が想像できますね。

現在着られているような着物が生まれたのは平安時代なんだそうです。
日本の民族衣装ですが、成人式の振袖くらいで普段見かける事もなくなってきてしまいました。

皆さんのご自宅にもタンスに眠ったままの着物たちがあるんじゃないでしょうか?
私は着物は持っていませんが、母の着物がタンスに入っていて、これからも着る機会はなさそうなので、処分を考えて行かなければなと考えているところでした。
今は、着物買取の専門店などもあるようで、便利になりましたよね。

でも、古い着物をリサイクルしてご自身で洋服やバックなどに作り替えて使用している利用者様もたくさんいます。
柄がとにかく素敵で、可愛いんです!!
初めて見た時は本当に感動してしましました。
目の見えずらさもあり、年を重ねてからのお裁縫は難しいかもしれませんが、羨ましく思えますね。

たまには、着物を着て日本らしさを感じていたいと思います。
最近は、成人式に着る振袖もレンタルする家庭が多くなり、自分の着物を持っているなんて事も少ないそうです。
その分、夏場は浴衣を着て楽しむ若者が増えているようです。

卒業式の紋付き袴姿に癒され、利用者様とも話が弾み楽しい時間を過ごす事ができました!

では、今日はここまでにします。
また来週、元気にお会いしましょう!!!

Posted in 江別文京台

糖質制限とは

投稿日:2024年3月12日  /  江別文京台

こんにちは。文京台です!

さて、今日は最近よく耳にする「糖質制限」についてお話したいと思います。
テレビなどでも話題になり、若い世代の人たちの間で流行しているようですね!

まず、「糖質制限」とは何でしょう?
食べ物に含まれる糖質の量をコントロール(制限)する食事法です。
お米やパン、めん類や芋類などの、糖質の多い食べ物を減らして、肉や魚などのおかず、野菜をたっぷり食べると言うものです。

ダイエットのために若い世代の方が挑戦していることをよく聞きますよね。
では、シニア世代の方々の「糖質制限」はどうなんでしょうか?

シニア世代では、極端な糖質制限ではなく適切な範囲でゆるやかな糖質制限を心がけて下さい。
糖質制限を頑張りすぎてしまうと、リスクも発生してしまいます。
糖質をほとんど摂らないなど、極端な糖質制限は筋肉量を減らす危険性があります!
歩くために必要な筋肉が減ってしまうと将来的に歩行困難に繋がり、寝たきりリスクが高まる恐れがあります。

筋肉を作るためには、適度な糖質も必要です。
筋肉を作るためにはたんぱく質では?と考えてしまいますが、それだけではなく糖質も筋肉量維持に大切な働きをします。

糖分は不足すると、たんぱく質が身体を動かすためのエネルギーとして使われてしまい、筋肉の材料として使われません。
また、エネルギー源が不足すると、筋肉を分解してエネルギー源としてしまうため、筋肉量を減らしてしまいます。
筋肉量をキープするためにも、極端な制限はせずに適度に糖質は摂るようにしましょう!

もう一つのデメリットとして、糖質制限でエネルギー不足の状態が続くと、体力の低下に繋がり、病気にかかりやすくなるなどのリスクも考えられるようです。
シニア世代は、たとえば感染症にかかると重症化してしまう場合もあるので、体力はつけておきたいですよね。

デメリットだけではなく、確かにメリットもあります!
肥満気味の方にとっては、適正体重に近づくために糖質コントロールは必要ですよね。
3食の食事以外に、せんべいやクッキー、チョコレートなどの菓子類や、ビールやワイン、日本酒などのお酒も糖質が多く含まれています。
これらを減らす事で、糖質のコントロールはできるので、チャレンジしてみましょう!

適度な糖質摂取と、3食の食事をしっかり摂り、過度な糖質制限はしないようにして下さいね!!!

では、今日はここまでにして、また金曜日にお会いしましょう!
ダイエットしてる方、一緒に頑張りましょう!!!

Posted in 江別文京台

骨盤底筋とは。

投稿日:2024年3月8日  /  江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です!!

来週あたりから、少しずつ暖かくなる日が多くなる予報が出ています。
でも、朝晩の冷え込みはまだまだ続くみたいですね。
今朝も、ー13度と冷え込みが厳しくなっていました!
寒いと、トイレが近くなったり、足腰の痛みも強くなったり、大変な事が多いですよね。

そこで今日は、骨盤底筋についての話をしたいと思います。

ラボでは、骨盤底筋体操を取り入れた運動を行う事もあり、尿漏れや失禁などを減らせるよう取り組んでいます。
まず、骨盤底筋とは?
骨盤の下部(底)に位置する筋肉の総称で、複数の筋肉の集合体の事を言います。
骨盤底筋は、体幹(胴体)を底支えする「縁の下の力持ち」のような役割も担っている大切な筋肉です。

骨盤底筋が弱くなってしまうと、排便時にいきむ力がなくなり便が出にくきなってしまったり、体幹を支える力が弱くなり上半身を支えられなくなってしまうため猫背や反り腰になってしまいます。
正しい姿勢を保てない方は、骨盤底筋の弱さなども関係している事も多いようです。
それと、代表的なのは尿漏れですよね。
骨盤底筋が弱くなってしまうと、膀胱が下がってしまい、骨盤底筋で尿道を締めずらくなってしまうためくしゃみをした瞬間や、笑った瞬間、ちょっとした拍子に尿漏れを起こしてしまう事が増えてしまいます。
女性に多く見られる症状で、加齢や出産で筋肉が緩んでしまうんですよね・・・。
でも、女性だけではなくもちろん男性にも症状は出るため、男女問わず骨盤底筋を鍛える事は大切です!

骨盤底筋の衰えチェックリストがあるので、当てはまるか見て下さい!
・運動する習慣がない。
・長時間、脚を組んで座っている事が多い。
・座っている時に膝が開いてしまう。
・猫背をはじめ姿勢の乱れを感じる。
・片足で30秒以上立つことができない。
・お尻がたれてきた、下腹がぽっこり出て来た。
・妊娠、出産の経験がある。
・日常生活に、性生活がほぼない。
・妊娠中や出産後に尿漏れを経験した。
・トイレの回数が増えて来た。
・排便の時に、トイレでいきむ事が多い。
・咳やくしゃみ等、ふとした瞬間にちょい漏れをすることがある。

さて、いくつ当てはまりましたか?
実は1つでも当てはまると、衰え要チェックだそうです!!
多くなればなる程、骨盤底筋が衰えているという事になりますよね。

常日頃から、尿道や肛門などに力をキュッと入れて締める訓練が必要だそうです。
少しでも改善できるよう、頑張ってみて下さいね。

では、今日はここまでにします。
また来週!
良い週末をお過ごしください。

Posted in 江別文京台

楽しみな事。

投稿日:2024年3月5日  /  江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です!!

今日は公立高校の一般選抜の学力試験日でしたね~。
合格発表は3月18日だそうですが、天気もよく、学生たちは会場に迎えた事でしょう!

私も昔、試験を受けた一人ですが、受けた高校は余裕で入る事ができる所だったので、真剣に受験勉強をした記憶がありません・・・。
利用者様のお孫さんで、受験を迎えている方もいるようで、話をお聞きしています。
高校だけではなく、北大の受験生もいて、私までハラハラドキドキしていました。

皆さんは、最近ドキドキしたり、ワクワクしたりしていますか?
そういった気持ちで高揚感がある時、脳の中ではドーパミンが大量に送出されているそうです!
例えば、素晴らしい芸術作品を見て感動したり、スポーツ観戦で盛り上がった時などにもドーパミンは発生するようです。
映画やスポーツで感動することは、人間だからこそですよね!

でも、最近はそんな気持ちになる事が減って来てしまっているような気がします・・・。
若い頃なら、恋をしたり、デートしたり。
始めて行く場所にワクワクしたり、楽しみなことがたくさんありましたよね。

そこで、今皆さんにとって楽しみな事は一体なんですか?と利用者様に聞く事があります。
ほとんどの方が、特にないなぁ~・・・と言う返答が多いんですよね。

内閣府の調査で、高齢者の日常の楽しみを調査した結果がありました。
1位:テレビ・ラジオ   2位:新聞・雑誌    3位:仲間とのおしゃべり
4位:食事・飲食     5位:旅行       6位:家族との団らん、孫と遊ぶ
7位:買い物       8位:散歩・ジョギング 9位:ペットとの時間
10位:趣味活動
と言う結果がでたそうです。

楽しみを持つ事は、健康にもつながっています。
楽しみが、生きがいになり、そのために活力が湧いてきますよね!
ラボに通所されている利用者様で、施設から来られている方がいらっしゃいます。
帰りの送迎の車中で、ラボが終って施設が近づいてくると寂しくなると言っている方がいました。
ラボで、仲良くなった利用者様とおしゃべりをして、笑って楽しい時間を過ごし、帰って一人になった瞬間から寂しくて仕方がないと話されていました。

でも、またラボで楽しい時間を過ごすために、元気で健康でいないと!と気合をいれるんだと聞いて、なんだか私は嬉しくなりました。
カラダラボで過ごす時間が生きがい!と仰ってくれたんです。
改めて、私の選んだ仕事は最高だと感じる事ができました。

少しでも、皆さんに楽しい時間を過ごしてもらえるように私たちスタッフは努力していきます!
身体を動かし、たくさん笑って、楽しい時間を一緒に作って行きましょう!!!

では、今日はここまでにします。
また金曜日にお会いしましょう!!!

Posted in 江別文京台

安眠するためには。

投稿日:2024年3月1日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!

皆さん、最近は睡眠時間きちんと取れていますか?
今日は安眠のためのお話を少ししたいと思います。

利用者様で、寝付きが悪くて布団に入ってから1時間2時間眠れないとよく聞きますが、本を読んでみたり、テレビやラジオを聞き流して過ごしたりしているようです。
特に高齢者の不眠は、注意が必要だそうです!
加齢による身体機能の低下に伴って睡眠時間が減り、睡眠の質が落ちる事が原因とされています。

この睡眠問題は病気などと関係がなく、健康な高齢者でも睡眠が浅くなるケースは多くあるようです。
でも、不眠は身体・心・脳機能に大きな影響を与えると言われていて、注意が必要です。

さて、朝までぐっすり眠るための安眠のコツをお話します。
1,朝起きたら窓を開けて外を見る!できれば朝日を浴びましょう。
2,起床から1時間以内にバランスの良い朝食を食べましょう!
3,夕食は早めに食べ終えるようにしましょう!
4,夕方以降のカフェインは控えましょう!
5,夜は糖質の多いものを控え、葉物野菜を摂りましょう!
6,寝る直前(理想は2時間まで)のアルコールを控えましょう!
7,寝る前のスマホやパソコン作業を控えいましょう!
8,照明は落とし、テレビなども消しましょう!

以上が、安眠のためのコツだそうですが・・・。
簡単なようで簡単じゃないですよね。

では、眠りにつくのに良いとされている飲み物とはなんでしょうか?
よく言われているのが、ホットミルクです!
乳製品は心を落ち着かせる効果があるそうですよ。
あとは、ホットココアや白湯、生姜湯、ハーブティー、トマトジュースもいいようです。
暖かい飲み物は、身体を暖める効果もありますよね。

あと、ぬるめのお風呂に入る事も効果があります。
人は眠る時に体温を一度上げるそうです。
上がった体温を徐々に下げる事で心身をリラックスさせるみたいです。
筋肉を緩める事で、心身もリラックスできるようなので、ぜひ入浴で気分をリフレッシュさせて下さいね。

適度な運動をして、バランスの良い食事を摂り、入浴で身体を暖める!
これが何よりも一番です!

私も稀に眠れなくなってしまう事もあるので、色々試して行こうと思います。
では、よい睡眠を取り、元気にまたお会いしましょう!

Posted in 江別文京台

春が待ち遠しいです

投稿日:2024年2月27日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!

最近は、天気も良くなく、皆さんの外出機会を作ることができているでしょうか?
通所していただき、皆さんの近況を伺いながらカウンセリングを行っているんですが、天気が良くないと買い物へも行かなくなってしまうとお聞きします。
散歩や買い物、受診など毎回皆さんに聞いていますよね。
それは、受診などで外出した際に、困った事はないか。そこまで、JRやバス、タクシー、歩いて行くのか。
など伺い、途中困った事はないか。その困った事に対しての解決策はないか。
一緒に考えて行きたいと考えています。

バスに乗るのに、ステップを上がるのが大変だったとしたら、踏台昇降運動を取り入れて行きたい!
歩いて行ける距離なのに、一人で不安なのでタクシーを使うとしたら、歩行訓練を!
以前、転倒してしまい、立ち上がれず苦労したとしたら、立ち上がりの訓練などなど。

困った事に対して、向き合って行きたいと思っています!
今は、雪道でガタガタ路面や、テカテカ路面、新雪が降って真っ白で段差が見えないので不安と言った話もよく耳にします。
そんな中、お一人で歩き転倒するリスクを考えると、やはり自宅で過ごす時間が増えますよね~。

早く雪が融け、春の日差しを浴びながらアスファルトや芝生を歩きたい!
今から、待ち遠しい限りです・・・。
2月も最終週!
3月になれば、春はもうすぐそこまで来ていると思います。
冬があるから、春の楽しみや嬉しさがあります。
もう少し待って、春のために今から体力作りをして、たくさん散歩ができるように頑張りましょう!

子どもの頃、雪が少しずつ融けて、アスファルトが出てそこを歩くだけでも嬉しかった事、思い出します。
道路脇の日当たりの良い斜面に、緑が芽吹いて、ふきのとうの小さな蕾を見つけた時のワクワク感、ありましたよね。
昔は、今みたく歩道に除雪など入らなくて、降り積もった雪山の上を子供たちが歩いていました!
今考えると、車を運転している方は怖くて仕方がなかったように思います・・・。

なんだか、昔の冬景色が懐かしいです!
冬から春へ移り変わっていく、その時が一番ウキウキできる季節なのかもしれません。
楽しい事、昔の懐かしい思い出など思い返しながら春を待ちましょう!

では、今日はここまでにしますね。
また金曜日に、お会いしましょう!!

Posted in 江別文京台

リカンベントバイクとは。

投稿日:2024年2月23日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
毎回同じ事を言うようですが、雪ひどかったですね~!!!
昨日と、今朝の雪にはもう、うんざりしてしまうほどでした。
ついこの間の春のような暖かさが嘘みたいです。
この温度差で体調を崩してしまう方も多いので、注意してくださいね。

さて、今日はリカンベントバイクについてお話したいと思います。
文京台でも、リカンベントバイクがあり、運動の中で一番辛いという声がよく聞かれますが、リカンベントバイクの効果って大きいんです。

リカンベントバイクとは、エアロバイクの一種で、背もたれに寄りかかりながらペダルを漕ぐトレーニング器具です。
背もたれがついている事で、上半身が固定され、心臓に負荷をかけることなくトレーニングができます。
ペダルの位置が身体よりも前にある事が大きな特徴で、膝への負担が軽減される作りになっています。

身体への負担が少ないので、長時間の有酸素運動として効果を発揮します。

有酸素運動は「酸素を体内に取り込みながら行う運動」のことで、体内の酸素によって脂肪を燃焼する効果があります。
長時間続ける事ができるので、効果的に脂肪を燃焼させ、基礎代謝を上げることも可能です。
脚痩せ効果もあるようです。

背もたれに寄りかかる事で、少ない負荷で持久力や心肺機能を鍛えられます。
足や、膝に負担がかかりにくく、体力に自信がない方にはぴったりの運動方法です。
  
変形性膝関節症で痛みのある方は、主治医に太腿の筋肉をつけるようにと言われますが、なかなか難しいことですよね・・・。
ですが、このリカンベントバイクでは下肢筋力にも絶大な効果が得られます。
特に付けなければならない太腿の筋力アップが図れます。

と、考えると、やはりリカンベントバイクは必要な運動と言えますよね!

真剣にリカンベントバイクに取り組まれている方では、20分で10㎞漕ぐ方もいるんですよ。
リカンベントバイクがやりたくて、25分で設定する方もいます。
そこまで頑張らなくても、20分で3㎞、4㎞でも十分です。

なので、辛いと思わずに、持久力!心肺機能向上!下肢筋力向上!と、良い方に捉えて頑張って行けるといいなと思っています。
でも、無理は禁物。
自分にあったペースで、続けていく事が大切なので、頑張って行きましょう。

では、今日はここまで!
寒い日が続くようですが、風邪をひかずに来週また元気にお会いしましょう!!!

Posted in 江別文京台

美味しくご飯を食べましょう

投稿日:2024年2月20日  /  江別文京台

皆さん、こんにちは。

秋から冬は皆さん、食欲があって食べ過ぎているというお話を聞く事もあります。
健康でとても良いと思います。
ご飯が美味しいって幸せですよね。
でも、特に女性は体重の増加が気になってしまいますね。

冬は体温を保持するために夏よりもカロリーを摂った方が良いということもありますが、脂肪がつきすぎてしまうのは健康面でもあまり良くないです。
美味しくご飯を食べるのはとても良い事ですが、何を食べるかが大事になってくるかと思います。
身体を動かす為には、炭水化物が必要なので、ご飯や麺、パンなどで炭水化物を摂り運動しましょう。
そして運動した後には、たんぱく質を摂って筋肉をつけましょう。筋肉をつけると脂肪を燃やしてくれます。

たんぱく質の多い食品の一つに鶏肉があります。最近、鶏肉の販売量がとても増えているというニュースを見ました。理由は物価上昇の為、そして健康の為らしいです。
鶏肉は豚肉や牛肉に比べて比較的安価でたんぱく質が多く脂質が少ないのでダイエットにも最適な食材です。

ここで、私が最近よく作る鶏肉料理をご紹介します。とても簡単で時短でできるので、誰でもつくれます。是非試してみてください。

【材料2人分】
鶏モモ肉又は胸肉:1枚(300g)
小ねぎ又は長ねぎ(小口切り):適量
ねぎの青い部分:1本

【A】
酒:大さじ3
醬油、オイスターソース:各大さじ1と1/2
砂糖:大さじ3と1/2
生姜チューブ:小さじ1/2

1、耐熱ボウルに【A】入れ混ぜる。鶏肉に火が通るようにフォークで穴をあける。
3、1に鶏肉を入れて、ぴったりラップをかけ、少し置く(30分くらい)
4、ラップを外し、レンジ(600w)で3分加熱し、手早く上下返しもう3分加熱する。
5、鶏肉を熱いうちにバットに移しラップをぴったりかけ10分置き蒸らす。
6、残ったたれをレンジ600wで3分を目安に加熱し、少し照りが出るよう煮詰める。
7、そぎ切りにした鶏肉を器に盛り付け、お好みの量たれをかけ、小ねぎ又は長ねぎ(小口切り)をトッピングする。

是非、作ってみてください!!作り置きができるので、カラダラボで運動した後に美味しく食べましょう~

Posted in 江別文京台

目の健康のために

投稿日:2024年2月16日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
ここ数日、暖かい日が続いていたのに、また急に真冬へ逆戻りになってしまいましたね。
まだ2月なので、当然の寒さですが、暖かい事に慣れてしまうと寒さが本当に身に沁みます・・・。

寒さ対策など、皆さんは色々と工夫されているとは思いますが、今は昔と違って暖かい手袋や靴下などたくさんありますよね。
寒い時期にはほっかいろも重宝しております。
屋外歩行の時などは、一つ持って出るだけで暖かさが違いますよ。

最近は、足の冷えがあってモコモコ靴下を履く機会も増えました!
暖かくし過ぎると、ラボ内で運動していると暑くなってしまうので、体温調整も大変です。
皆さんは、上着や羽織る物で運動時、外出時の調整を行う様にして下さいね。

汗をかいてからの屋外歩行で風邪などひかないように注意して、元気に過ごして行きましょう!

さて、最近私は老眼が始まり、とても目の見えずらさを感じるようになりました。
そこで、色々と調べてみました!

老眼に限らず、目を酷使する事で眼精疲労が出てしまいますよね。
テレビやモニターを長時間見てしまったり、読書をするなどする時には、一時間おきに10分間の休憩を取る事が良いようです・
・・・が、なかなかそれが難しい(泣)
少しの間でも、まぶたを閉じて光を遮ったり、ゆっくりと瞬きを繰り返し、目のストレッチも有効だそうです。
例えば、コマーシャルの間だけでもできるといいですね。

あとは、目を温める事も効果的なようです。
温かいタオルを目に乗せて一休み、気持ちよさそうです!
目の疲れを感じた時には、遠くを見たり近くを見たりすることで目の緊張をほぐせるようです。

あと、目に良いとされている食品では、ブロッコリーやホウレン草などには水晶体と黄斑部に存在しているルテインが含まれていていいようです!
疲れ目や視力の低下予防にはブルーベリー、ぶとう、ナスが良く、アントシアニンが多く含まれているようです。
目のピント調整に良いとされるのは、鮭、いくら、カニ。
目の粘膜の保護や、網膜を良い状態に保つ効果がある物として人参、かぼちゃ、レバー。
ビタミンⅭを多く含むものとして、イチゴ、キウイ、ジャガイモなどで、白内障などの目の成人病と呼ばれている病気の予防になるそうです。

こういった食品を、バランスよく摂る事で目の健康に繋げて参りましょう!

目の健康と、身体の健康のため一緒に頑張りましょう!!!
では、今日はここまでにして、また来週お会いしましょう!

Posted in 江別文京台

チョコレートについて

投稿日:2024年2月14日  /  江別文京台

こんばんは

今日はバレンタインデーですね~
バレンタインは女性から男性にチョコを贈る日になってますね。
もともと女性から男性にチョコを贈るという風習は、日本で兵庫県の洋菓子メーカー「モロゾフ」の創業者、葛野友太郎氏が広告を打ち出したことから始まったそうです。
でもここ数年は、コロナ禍を機に義理チョコもなくなったという方も多いのではないのでしょうか。

みなさんはチョコレート好きでしょうか。
私は普段食べないのですが、時々無性に食べたくなることがあります。チョコレートは砂糖をたくさん使っていて太るのでは?というイメージがありますが、摂りすぎなければ良い効能もあるようです。
チョコレートの主成分であるカカオには、ポリフェノールという抗酸化物質が含まれています。 これは血管を広げる作用が期待でき、血流を改善し、冷えを改善する効果があります。 さらに、血圧の上昇を防ぐ効果もあります。
また、ハイカカオチョコレートには血糖値の上昇を抑える効果があります。

寒い冬にはカカオ成分の高いチョコレートやココアを飲んで身体を暖めるのも良いと思います。
チョコレートやココアを飲むとなんか気分が落ち着くなんてこともあると思います。これはストレス解消の効果もあるからです。

みなさん、運動して疲れたあとにチョコレートを食べてほっこりしましょう。
そしてまた元気にトレーニングしましょう。

Posted in 江別文京台

カラダラボ 江別文京台 のブログ

和装、いいですね!

投稿日:2024年3月15日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!

昨日は近くの大学で卒業式だったようで、はかま姿の女の子たちをたくさん見かけました!
とても華やかで、綺麗な姿につい綺麗~!と声をかけてしまい、ありがとうございます!と笑顔で答えてくれた学生達にほっこりした一日になりました。

最近では、小学校の卒業式でもはかまを着る子がほとんどだそうで、親御様も大変そうです。
最近は着物を着る機会も少なくなってしまいましたよね・・・。
私も着物と言えば、成人式と結婚式くらいなもので、なかなか着る機会はありません。

和装は、気持ちも身体もシャキっと出来て、いい物なんですが窮屈さもあり機会がありません。
昭和初期など、お母さんは着物姿が当然だったようで、動きずらかった事が想像できますね。

現在着られているような着物が生まれたのは平安時代なんだそうです。
日本の民族衣装ですが、成人式の振袖くらいで普段見かける事もなくなってきてしまいました。

皆さんのご自宅にもタンスに眠ったままの着物たちがあるんじゃないでしょうか?
私は着物は持っていませんが、母の着物がタンスに入っていて、これからも着る機会はなさそうなので、処分を考えて行かなければなと考えているところでした。
今は、着物買取の専門店などもあるようで、便利になりましたよね。

でも、古い着物をリサイクルしてご自身で洋服やバックなどに作り替えて使用している利用者様もたくさんいます。
柄がとにかく素敵で、可愛いんです!!
初めて見た時は本当に感動してしましました。
目の見えずらさもあり、年を重ねてからのお裁縫は難しいかもしれませんが、羨ましく思えますね。

たまには、着物を着て日本らしさを感じていたいと思います。
最近は、成人式に着る振袖もレンタルする家庭が多くなり、自分の着物を持っているなんて事も少ないそうです。
その分、夏場は浴衣を着て楽しむ若者が増えているようです。

卒業式の紋付き袴姿に癒され、利用者様とも話が弾み楽しい時間を過ごす事ができました!

では、今日はここまでにします。
また来週、元気にお会いしましょう!!!

Posted in 江別文京台

糖質制限とは

投稿日:2024年3月12日  /  江別文京台

こんにちは。文京台です!

さて、今日は最近よく耳にする「糖質制限」についてお話したいと思います。
テレビなどでも話題になり、若い世代の人たちの間で流行しているようですね!

まず、「糖質制限」とは何でしょう?
食べ物に含まれる糖質の量をコントロール(制限)する食事法です。
お米やパン、めん類や芋類などの、糖質の多い食べ物を減らして、肉や魚などのおかず、野菜をたっぷり食べると言うものです。

ダイエットのために若い世代の方が挑戦していることをよく聞きますよね。
では、シニア世代の方々の「糖質制限」はどうなんでしょうか?

シニア世代では、極端な糖質制限ではなく適切な範囲でゆるやかな糖質制限を心がけて下さい。
糖質制限を頑張りすぎてしまうと、リスクも発生してしまいます。
糖質をほとんど摂らないなど、極端な糖質制限は筋肉量を減らす危険性があります!
歩くために必要な筋肉が減ってしまうと将来的に歩行困難に繋がり、寝たきりリスクが高まる恐れがあります。

筋肉を作るためには、適度な糖質も必要です。
筋肉を作るためにはたんぱく質では?と考えてしまいますが、それだけではなく糖質も筋肉量維持に大切な働きをします。

糖分は不足すると、たんぱく質が身体を動かすためのエネルギーとして使われてしまい、筋肉の材料として使われません。
また、エネルギー源が不足すると、筋肉を分解してエネルギー源としてしまうため、筋肉量を減らしてしまいます。
筋肉量をキープするためにも、極端な制限はせずに適度に糖質は摂るようにしましょう!

もう一つのデメリットとして、糖質制限でエネルギー不足の状態が続くと、体力の低下に繋がり、病気にかかりやすくなるなどのリスクも考えられるようです。
シニア世代は、たとえば感染症にかかると重症化してしまう場合もあるので、体力はつけておきたいですよね。

デメリットだけではなく、確かにメリットもあります!
肥満気味の方にとっては、適正体重に近づくために糖質コントロールは必要ですよね。
3食の食事以外に、せんべいやクッキー、チョコレートなどの菓子類や、ビールやワイン、日本酒などのお酒も糖質が多く含まれています。
これらを減らす事で、糖質のコントロールはできるので、チャレンジしてみましょう!

適度な糖質摂取と、3食の食事をしっかり摂り、過度な糖質制限はしないようにして下さいね!!!

では、今日はここまでにして、また金曜日にお会いしましょう!
ダイエットしてる方、一緒に頑張りましょう!!!

Posted in 江別文京台

骨盤底筋とは。

投稿日:2024年3月8日  /  江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です!!

来週あたりから、少しずつ暖かくなる日が多くなる予報が出ています。
でも、朝晩の冷え込みはまだまだ続くみたいですね。
今朝も、ー13度と冷え込みが厳しくなっていました!
寒いと、トイレが近くなったり、足腰の痛みも強くなったり、大変な事が多いですよね。

そこで今日は、骨盤底筋についての話をしたいと思います。

ラボでは、骨盤底筋体操を取り入れた運動を行う事もあり、尿漏れや失禁などを減らせるよう取り組んでいます。
まず、骨盤底筋とは?
骨盤の下部(底)に位置する筋肉の総称で、複数の筋肉の集合体の事を言います。
骨盤底筋は、体幹(胴体)を底支えする「縁の下の力持ち」のような役割も担っている大切な筋肉です。

骨盤底筋が弱くなってしまうと、排便時にいきむ力がなくなり便が出にくきなってしまったり、体幹を支える力が弱くなり上半身を支えられなくなってしまうため猫背や反り腰になってしまいます。
正しい姿勢を保てない方は、骨盤底筋の弱さなども関係している事も多いようです。
それと、代表的なのは尿漏れですよね。
骨盤底筋が弱くなってしまうと、膀胱が下がってしまい、骨盤底筋で尿道を締めずらくなってしまうためくしゃみをした瞬間や、笑った瞬間、ちょっとした拍子に尿漏れを起こしてしまう事が増えてしまいます。
女性に多く見られる症状で、加齢や出産で筋肉が緩んでしまうんですよね・・・。
でも、女性だけではなくもちろん男性にも症状は出るため、男女問わず骨盤底筋を鍛える事は大切です!

骨盤底筋の衰えチェックリストがあるので、当てはまるか見て下さい!
・運動する習慣がない。
・長時間、脚を組んで座っている事が多い。
・座っている時に膝が開いてしまう。
・猫背をはじめ姿勢の乱れを感じる。
・片足で30秒以上立つことができない。
・お尻がたれてきた、下腹がぽっこり出て来た。
・妊娠、出産の経験がある。
・日常生活に、性生活がほぼない。
・妊娠中や出産後に尿漏れを経験した。
・トイレの回数が増えて来た。
・排便の時に、トイレでいきむ事が多い。
・咳やくしゃみ等、ふとした瞬間にちょい漏れをすることがある。

さて、いくつ当てはまりましたか?
実は1つでも当てはまると、衰え要チェックだそうです!!
多くなればなる程、骨盤底筋が衰えているという事になりますよね。

常日頃から、尿道や肛門などに力をキュッと入れて締める訓練が必要だそうです。
少しでも改善できるよう、頑張ってみて下さいね。

では、今日はここまでにします。
また来週!
良い週末をお過ごしください。

Posted in 江別文京台

楽しみな事。

投稿日:2024年3月5日  /  江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です!!

今日は公立高校の一般選抜の学力試験日でしたね~。
合格発表は3月18日だそうですが、天気もよく、学生たちは会場に迎えた事でしょう!

私も昔、試験を受けた一人ですが、受けた高校は余裕で入る事ができる所だったので、真剣に受験勉強をした記憶がありません・・・。
利用者様のお孫さんで、受験を迎えている方もいるようで、話をお聞きしています。
高校だけではなく、北大の受験生もいて、私までハラハラドキドキしていました。

皆さんは、最近ドキドキしたり、ワクワクしたりしていますか?
そういった気持ちで高揚感がある時、脳の中ではドーパミンが大量に送出されているそうです!
例えば、素晴らしい芸術作品を見て感動したり、スポーツ観戦で盛り上がった時などにもドーパミンは発生するようです。
映画やスポーツで感動することは、人間だからこそですよね!

でも、最近はそんな気持ちになる事が減って来てしまっているような気がします・・・。
若い頃なら、恋をしたり、デートしたり。
始めて行く場所にワクワクしたり、楽しみなことがたくさんありましたよね。

そこで、今皆さんにとって楽しみな事は一体なんですか?と利用者様に聞く事があります。
ほとんどの方が、特にないなぁ~・・・と言う返答が多いんですよね。

内閣府の調査で、高齢者の日常の楽しみを調査した結果がありました。
1位:テレビ・ラジオ   2位:新聞・雑誌    3位:仲間とのおしゃべり
4位:食事・飲食     5位:旅行       6位:家族との団らん、孫と遊ぶ
7位:買い物       8位:散歩・ジョギング 9位:ペットとの時間
10位:趣味活動
と言う結果がでたそうです。

楽しみを持つ事は、健康にもつながっています。
楽しみが、生きがいになり、そのために活力が湧いてきますよね!
ラボに通所されている利用者様で、施設から来られている方がいらっしゃいます。
帰りの送迎の車中で、ラボが終って施設が近づいてくると寂しくなると言っている方がいました。
ラボで、仲良くなった利用者様とおしゃべりをして、笑って楽しい時間を過ごし、帰って一人になった瞬間から寂しくて仕方がないと話されていました。

でも、またラボで楽しい時間を過ごすために、元気で健康でいないと!と気合をいれるんだと聞いて、なんだか私は嬉しくなりました。
カラダラボで過ごす時間が生きがい!と仰ってくれたんです。
改めて、私の選んだ仕事は最高だと感じる事ができました。

少しでも、皆さんに楽しい時間を過ごしてもらえるように私たちスタッフは努力していきます!
身体を動かし、たくさん笑って、楽しい時間を一緒に作って行きましょう!!!

では、今日はここまでにします。
また金曜日にお会いしましょう!!!

Posted in 江別文京台

安眠するためには。

投稿日:2024年3月1日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!

皆さん、最近は睡眠時間きちんと取れていますか?
今日は安眠のためのお話を少ししたいと思います。

利用者様で、寝付きが悪くて布団に入ってから1時間2時間眠れないとよく聞きますが、本を読んでみたり、テレビやラジオを聞き流して過ごしたりしているようです。
特に高齢者の不眠は、注意が必要だそうです!
加齢による身体機能の低下に伴って睡眠時間が減り、睡眠の質が落ちる事が原因とされています。

この睡眠問題は病気などと関係がなく、健康な高齢者でも睡眠が浅くなるケースは多くあるようです。
でも、不眠は身体・心・脳機能に大きな影響を与えると言われていて、注意が必要です。

さて、朝までぐっすり眠るための安眠のコツをお話します。
1,朝起きたら窓を開けて外を見る!できれば朝日を浴びましょう。
2,起床から1時間以内にバランスの良い朝食を食べましょう!
3,夕食は早めに食べ終えるようにしましょう!
4,夕方以降のカフェインは控えましょう!
5,夜は糖質の多いものを控え、葉物野菜を摂りましょう!
6,寝る直前(理想は2時間まで)のアルコールを控えましょう!
7,寝る前のスマホやパソコン作業を控えいましょう!
8,照明は落とし、テレビなども消しましょう!

以上が、安眠のためのコツだそうですが・・・。
簡単なようで簡単じゃないですよね。

では、眠りにつくのに良いとされている飲み物とはなんでしょうか?
よく言われているのが、ホットミルクです!
乳製品は心を落ち着かせる効果があるそうですよ。
あとは、ホットココアや白湯、生姜湯、ハーブティー、トマトジュースもいいようです。
暖かい飲み物は、身体を暖める効果もありますよね。

あと、ぬるめのお風呂に入る事も効果があります。
人は眠る時に体温を一度上げるそうです。
上がった体温を徐々に下げる事で心身をリラックスさせるみたいです。
筋肉を緩める事で、心身もリラックスできるようなので、ぜひ入浴で気分をリフレッシュさせて下さいね。

適度な運動をして、バランスの良い食事を摂り、入浴で身体を暖める!
これが何よりも一番です!

私も稀に眠れなくなってしまう事もあるので、色々試して行こうと思います。
では、よい睡眠を取り、元気にまたお会いしましょう!

Posted in 江別文京台

春が待ち遠しいです

投稿日:2024年2月27日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!

最近は、天気も良くなく、皆さんの外出機会を作ることができているでしょうか?
通所していただき、皆さんの近況を伺いながらカウンセリングを行っているんですが、天気が良くないと買い物へも行かなくなってしまうとお聞きします。
散歩や買い物、受診など毎回皆さんに聞いていますよね。
それは、受診などで外出した際に、困った事はないか。そこまで、JRやバス、タクシー、歩いて行くのか。
など伺い、途中困った事はないか。その困った事に対しての解決策はないか。
一緒に考えて行きたいと考えています。

バスに乗るのに、ステップを上がるのが大変だったとしたら、踏台昇降運動を取り入れて行きたい!
歩いて行ける距離なのに、一人で不安なのでタクシーを使うとしたら、歩行訓練を!
以前、転倒してしまい、立ち上がれず苦労したとしたら、立ち上がりの訓練などなど。

困った事に対して、向き合って行きたいと思っています!
今は、雪道でガタガタ路面や、テカテカ路面、新雪が降って真っ白で段差が見えないので不安と言った話もよく耳にします。
そんな中、お一人で歩き転倒するリスクを考えると、やはり自宅で過ごす時間が増えますよね~。

早く雪が融け、春の日差しを浴びながらアスファルトや芝生を歩きたい!
今から、待ち遠しい限りです・・・。
2月も最終週!
3月になれば、春はもうすぐそこまで来ていると思います。
冬があるから、春の楽しみや嬉しさがあります。
もう少し待って、春のために今から体力作りをして、たくさん散歩ができるように頑張りましょう!

子どもの頃、雪が少しずつ融けて、アスファルトが出てそこを歩くだけでも嬉しかった事、思い出します。
道路脇の日当たりの良い斜面に、緑が芽吹いて、ふきのとうの小さな蕾を見つけた時のワクワク感、ありましたよね。
昔は、今みたく歩道に除雪など入らなくて、降り積もった雪山の上を子供たちが歩いていました!
今考えると、車を運転している方は怖くて仕方がなかったように思います・・・。

なんだか、昔の冬景色が懐かしいです!
冬から春へ移り変わっていく、その時が一番ウキウキできる季節なのかもしれません。
楽しい事、昔の懐かしい思い出など思い返しながら春を待ちましょう!

では、今日はここまでにしますね。
また金曜日に、お会いしましょう!!

Posted in 江別文京台

リカンベントバイクとは。

投稿日:2024年2月23日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
毎回同じ事を言うようですが、雪ひどかったですね~!!!
昨日と、今朝の雪にはもう、うんざりしてしまうほどでした。
ついこの間の春のような暖かさが嘘みたいです。
この温度差で体調を崩してしまう方も多いので、注意してくださいね。

さて、今日はリカンベントバイクについてお話したいと思います。
文京台でも、リカンベントバイクがあり、運動の中で一番辛いという声がよく聞かれますが、リカンベントバイクの効果って大きいんです。

リカンベントバイクとは、エアロバイクの一種で、背もたれに寄りかかりながらペダルを漕ぐトレーニング器具です。
背もたれがついている事で、上半身が固定され、心臓に負荷をかけることなくトレーニングができます。
ペダルの位置が身体よりも前にある事が大きな特徴で、膝への負担が軽減される作りになっています。

身体への負担が少ないので、長時間の有酸素運動として効果を発揮します。

有酸素運動は「酸素を体内に取り込みながら行う運動」のことで、体内の酸素によって脂肪を燃焼する効果があります。
長時間続ける事ができるので、効果的に脂肪を燃焼させ、基礎代謝を上げることも可能です。
脚痩せ効果もあるようです。

背もたれに寄りかかる事で、少ない負荷で持久力や心肺機能を鍛えられます。
足や、膝に負担がかかりにくく、体力に自信がない方にはぴったりの運動方法です。
  
変形性膝関節症で痛みのある方は、主治医に太腿の筋肉をつけるようにと言われますが、なかなか難しいことですよね・・・。
ですが、このリカンベントバイクでは下肢筋力にも絶大な効果が得られます。
特に付けなければならない太腿の筋力アップが図れます。

と、考えると、やはりリカンベントバイクは必要な運動と言えますよね!

真剣にリカンベントバイクに取り組まれている方では、20分で10㎞漕ぐ方もいるんですよ。
リカンベントバイクがやりたくて、25分で設定する方もいます。
そこまで頑張らなくても、20分で3㎞、4㎞でも十分です。

なので、辛いと思わずに、持久力!心肺機能向上!下肢筋力向上!と、良い方に捉えて頑張って行けるといいなと思っています。
でも、無理は禁物。
自分にあったペースで、続けていく事が大切なので、頑張って行きましょう。

では、今日はここまで!
寒い日が続くようですが、風邪をひかずに来週また元気にお会いしましょう!!!

Posted in 江別文京台

美味しくご飯を食べましょう

投稿日:2024年2月20日  /  江別文京台

皆さん、こんにちは。

秋から冬は皆さん、食欲があって食べ過ぎているというお話を聞く事もあります。
健康でとても良いと思います。
ご飯が美味しいって幸せですよね。
でも、特に女性は体重の増加が気になってしまいますね。

冬は体温を保持するために夏よりもカロリーを摂った方が良いということもありますが、脂肪がつきすぎてしまうのは健康面でもあまり良くないです。
美味しくご飯を食べるのはとても良い事ですが、何を食べるかが大事になってくるかと思います。
身体を動かす為には、炭水化物が必要なので、ご飯や麺、パンなどで炭水化物を摂り運動しましょう。
そして運動した後には、たんぱく質を摂って筋肉をつけましょう。筋肉をつけると脂肪を燃やしてくれます。

たんぱく質の多い食品の一つに鶏肉があります。最近、鶏肉の販売量がとても増えているというニュースを見ました。理由は物価上昇の為、そして健康の為らしいです。
鶏肉は豚肉や牛肉に比べて比較的安価でたんぱく質が多く脂質が少ないのでダイエットにも最適な食材です。

ここで、私が最近よく作る鶏肉料理をご紹介します。とても簡単で時短でできるので、誰でもつくれます。是非試してみてください。

【材料2人分】
鶏モモ肉又は胸肉:1枚(300g)
小ねぎ又は長ねぎ(小口切り):適量
ねぎの青い部分:1本

【A】
酒:大さじ3
醬油、オイスターソース:各大さじ1と1/2
砂糖:大さじ3と1/2
生姜チューブ:小さじ1/2

1、耐熱ボウルに【A】入れ混ぜる。鶏肉に火が通るようにフォークで穴をあける。
3、1に鶏肉を入れて、ぴったりラップをかけ、少し置く(30分くらい)
4、ラップを外し、レンジ(600w)で3分加熱し、手早く上下返しもう3分加熱する。
5、鶏肉を熱いうちにバットに移しラップをぴったりかけ10分置き蒸らす。
6、残ったたれをレンジ600wで3分を目安に加熱し、少し照りが出るよう煮詰める。
7、そぎ切りにした鶏肉を器に盛り付け、お好みの量たれをかけ、小ねぎ又は長ねぎ(小口切り)をトッピングする。

是非、作ってみてください!!作り置きができるので、カラダラボで運動した後に美味しく食べましょう~

Posted in 江別文京台

目の健康のために

投稿日:2024年2月16日  /  江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
ここ数日、暖かい日が続いていたのに、また急に真冬へ逆戻りになってしまいましたね。
まだ2月なので、当然の寒さですが、暖かい事に慣れてしまうと寒さが本当に身に沁みます・・・。

寒さ対策など、皆さんは色々と工夫されているとは思いますが、今は昔と違って暖かい手袋や靴下などたくさんありますよね。
寒い時期にはほっかいろも重宝しております。
屋外歩行の時などは、一つ持って出るだけで暖かさが違いますよ。

最近は、足の冷えがあってモコモコ靴下を履く機会も増えました!
暖かくし過ぎると、ラボ内で運動していると暑くなってしまうので、体温調整も大変です。
皆さんは、上着や羽織る物で運動時、外出時の調整を行う様にして下さいね。

汗をかいてからの屋外歩行で風邪などひかないように注意して、元気に過ごして行きましょう!

さて、最近私は老眼が始まり、とても目の見えずらさを感じるようになりました。
そこで、色々と調べてみました!

老眼に限らず、目を酷使する事で眼精疲労が出てしまいますよね。
テレビやモニターを長時間見てしまったり、読書をするなどする時には、一時間おきに10分間の休憩を取る事が良いようです・
・・・が、なかなかそれが難しい(泣)
少しの間でも、まぶたを閉じて光を遮ったり、ゆっくりと瞬きを繰り返し、目のストレッチも有効だそうです。
例えば、コマーシャルの間だけでもできるといいですね。

あとは、目を温める事も効果的なようです。
温かいタオルを目に乗せて一休み、気持ちよさそうです!
目の疲れを感じた時には、遠くを見たり近くを見たりすることで目の緊張をほぐせるようです。

あと、目に良いとされている食品では、ブロッコリーやホウレン草などには水晶体と黄斑部に存在しているルテインが含まれていていいようです!
疲れ目や視力の低下予防にはブルーベリー、ぶとう、ナスが良く、アントシアニンが多く含まれているようです。
目のピント調整に良いとされるのは、鮭、いくら、カニ。
目の粘膜の保護や、網膜を良い状態に保つ効果がある物として人参、かぼちゃ、レバー。
ビタミンⅭを多く含むものとして、イチゴ、キウイ、ジャガイモなどで、白内障などの目の成人病と呼ばれている病気の予防になるそうです。

こういった食品を、バランスよく摂る事で目の健康に繋げて参りましょう!

目の健康と、身体の健康のため一緒に頑張りましょう!!!
では、今日はここまでにして、また来週お会いしましょう!

Posted in 江別文京台

チョコレートについて

投稿日:2024年2月14日  /  江別文京台

こんばんは

今日はバレンタインデーですね~
バレンタインは女性から男性にチョコを贈る日になってますね。
もともと女性から男性にチョコを贈るという風習は、日本で兵庫県の洋菓子メーカー「モロゾフ」の創業者、葛野友太郎氏が広告を打ち出したことから始まったそうです。
でもここ数年は、コロナ禍を機に義理チョコもなくなったという方も多いのではないのでしょうか。

みなさんはチョコレート好きでしょうか。
私は普段食べないのですが、時々無性に食べたくなることがあります。チョコレートは砂糖をたくさん使っていて太るのでは?というイメージがありますが、摂りすぎなければ良い効能もあるようです。
チョコレートの主成分であるカカオには、ポリフェノールという抗酸化物質が含まれています。 これは血管を広げる作用が期待でき、血流を改善し、冷えを改善する効果があります。 さらに、血圧の上昇を防ぐ効果もあります。
また、ハイカカオチョコレートには血糖値の上昇を抑える効果があります。

寒い冬にはカカオ成分の高いチョコレートやココアを飲んで身体を暖めるのも良いと思います。
チョコレートやココアを飲むとなんか気分が落ち着くなんてこともあると思います。これはストレス解消の効果もあるからです。

みなさん、運動して疲れたあとにチョコレートを食べてほっこりしましょう。
そしてまた元気にトレーニングしましょう。

Posted in 江別文京台