カラダブログ

五月病とは!!

投稿日:2022年6月1日  /  東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
季節も変わり、春めいてきてますね♬ 気温も暖かくなってき、利用者様の身体の動きも良くなっていけば幸いです★
カラダラボ東大阪若江店では、そんな方々の意欲の向上を高める手助けできるように、頑張ってまいります!!

タイトル通り「5月病とは」何かを紹介したいとおもいます。

★5月病ってどんな病気★
4月から新たな生活がスタートすると,慣れないことも多く知らず知らずのうちにストレスがたまるものです。
気付かないうちに無理をしてしまうことも少なくありません。
こうして一ヵ月が過ぎ五月になる頃に、身体のダルさ、疲れやすさ、意欲が湧かない、物事を悲観的に考えてしまう、
よく眠れない、食欲がないなどの身体の症状が現れることがあります。これを「五月病」といいます。
五月病は、正式な医学用語ではありませんが一般的にこの季節に起こりやすいためこう呼ばれています。

★こんな症状が出たら要注意!★
無気力になったり不安感が強くなること。「今までラクに出来ていたことが出来なかった」「大好きな趣味に興味が持てなくなった」
「常に漠然とした不安があり落ち着かない」などの症状は要注意です!!
また、胃痛や食欲不振、頭痛、めまい、不眠なども起こることもあります。

★五月病を防ぐにはどうすればいいの?★
「ストレスは必ずあるもの」と認識して、ストレスと上手に付き合う方法を考えましょう!!
十分な睡眠、休息を取るように心がけ、自分に合ったストレス解消法を見つけることが重要です!!
深刻に物事を捉えすぎず、新しい仕事や環境では失敗はつきものと考え、「出来る範囲でいいや」
と気を楽に持つことも大切です。一人で悩みを抱え込まずに身近な人に相談しましょう!!

五月病を乗り越える為の7の方法!
①出来る事から淡々とする  ②早寝早起き  ③小さな目標を掲げる  ④友達や知人と話す機会を多くする
⑤セロトニンの分泌を増やす  ⑥食生活に気をつける  ⑦大きな声で不満を吐き出す
特に⑤セロトニンの分泌を増やすためには、日光を浴びる、軽くリズミカルな運動をすることが大事です!!!

五月病で分からない事があればスタッフに気軽にお問い合わせください。

これから梅雨に入りジメジメした季節になりますがカラダラボに来て、一緒に運動して五月病や梅雨を
吹き飛ばして元気ハツラツに過ごしましょう!!
他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

次回はこの季節に多い食中毒についてです!!お楽しみください★

This entry was posted in 東大阪若江. Bookmark the permalink.

五月病とは!!

投稿日:2022年6月1日  /  東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
季節も変わり、春めいてきてますね♬ 気温も暖かくなってき、利用者様の身体の動きも良くなっていけば幸いです★
カラダラボ東大阪若江店では、そんな方々の意欲の向上を高める手助けできるように、頑張ってまいります!!

タイトル通り「5月病とは」何かを紹介したいとおもいます。

★5月病ってどんな病気★
4月から新たな生活がスタートすると,慣れないことも多く知らず知らずのうちにストレスがたまるものです。
気付かないうちに無理をしてしまうことも少なくありません。
こうして一ヵ月が過ぎ五月になる頃に、身体のダルさ、疲れやすさ、意欲が湧かない、物事を悲観的に考えてしまう、
よく眠れない、食欲がないなどの身体の症状が現れることがあります。これを「五月病」といいます。
五月病は、正式な医学用語ではありませんが一般的にこの季節に起こりやすいためこう呼ばれています。

★こんな症状が出たら要注意!★
無気力になったり不安感が強くなること。「今までラクに出来ていたことが出来なかった」「大好きな趣味に興味が持てなくなった」
「常に漠然とした不安があり落ち着かない」などの症状は要注意です!!
また、胃痛や食欲不振、頭痛、めまい、不眠なども起こることもあります。

★五月病を防ぐにはどうすればいいの?★
「ストレスは必ずあるもの」と認識して、ストレスと上手に付き合う方法を考えましょう!!
十分な睡眠、休息を取るように心がけ、自分に合ったストレス解消法を見つけることが重要です!!
深刻に物事を捉えすぎず、新しい仕事や環境では失敗はつきものと考え、「出来る範囲でいいや」
と気を楽に持つことも大切です。一人で悩みを抱え込まずに身近な人に相談しましょう!!

五月病を乗り越える為の7の方法!
①出来る事から淡々とする  ②早寝早起き  ③小さな目標を掲げる  ④友達や知人と話す機会を多くする
⑤セロトニンの分泌を増やす  ⑥食生活に気をつける  ⑦大きな声で不満を吐き出す
特に⑤セロトニンの分泌を増やすためには、日光を浴びる、軽くリズミカルな運動をすることが大事です!!!

五月病で分からない事があればスタッフに気軽にお問い合わせください。

これから梅雨に入りジメジメした季節になりますがカラダラボに来て、一緒に運動して五月病や梅雨を
吹き飛ばして元気ハツラツに過ごしましょう!!
他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

次回はこの季節に多い食中毒についてです!!お楽しみください★

This entry was posted in 東大阪若江. Bookmark the permalink.