カラダブログ

夏バテ対策!

投稿日:2023年8月18日  /  江別文京台

こんにちは!
カラダラボ文京台です。

お盆も過ぎ例年なら涼しくなるのですが、今年はまだ暑い日が続いています!
みなさんも夏バテになっている方もいるのではないでしょうか?
そこで夏バテの原因や対策についてご紹介していきます。

夏バテの原因は、主に次のようなことが考えられています。

温度差による自律神経の乱れ
エアコンの効いた部屋と外気温との差が激しいと、体温調整がうまくいかなくなり、自律神経の働きが低下して体調を崩す。
体内の水分やミネラルの不足
汗をかくことで体内の水分やミネラルが失われ、脱水を起こしたり、体内の電解質バランスが崩れる。
食欲減退による栄養素不足
麺類や飲み物を好んで摂取するなどして、たんぱく質やビタミン類が不足する。
また、熱帯夜が続くと寝付きにくく体力が十分に回復しないことでも夏バテしやすくなります。

夏バテによる症状とは

●身体症状
からだのだるさ
食欲不振
消化器症状(下痢、便秘)
立ちくらみやめまい
むくみ
吐き気
微熱

●夏バテに効果的な食べ物をとる
梅干し、レモン、醸造酢など
疲労物質を分解する酢酸やクエン酸が含まれる
豚肉、枝豆、ウナギ、レバー、赤身の魚、貝類
炭水化物をエネルギーに変えたり、代謝に欠かせないビタミンB群を含む
大豆食品・卵・肉・魚・牛乳
血や肉をつくる良質なタンパク質が豊富
キュウリ、スイカ、トマト、苦瓜(ゴーヤ)
利尿作用があり、体内の余分な水分や熱を体外に排出する
唐辛子、ニンニク、みょうが、青じそ、しょうが、ワサビ、ネギなど
食欲を刺激して発汗を促す

夏バテについて調べてみましたが
初めて知る事や注意しないといけないと知ることができました。
皆さんも今年の夏は長いので
夏バテ、熱中症には気をつけてください!

This entry was posted in 江別文京台. Bookmark the permalink.

夏バテ対策!

投稿日:2023年8月18日  /  江別文京台

こんにちは!
カラダラボ文京台です。

お盆も過ぎ例年なら涼しくなるのですが、今年はまだ暑い日が続いています!
みなさんも夏バテになっている方もいるのではないでしょうか?
そこで夏バテの原因や対策についてご紹介していきます。

夏バテの原因は、主に次のようなことが考えられています。

温度差による自律神経の乱れ
エアコンの効いた部屋と外気温との差が激しいと、体温調整がうまくいかなくなり、自律神経の働きが低下して体調を崩す。
体内の水分やミネラルの不足
汗をかくことで体内の水分やミネラルが失われ、脱水を起こしたり、体内の電解質バランスが崩れる。
食欲減退による栄養素不足
麺類や飲み物を好んで摂取するなどして、たんぱく質やビタミン類が不足する。
また、熱帯夜が続くと寝付きにくく体力が十分に回復しないことでも夏バテしやすくなります。

夏バテによる症状とは

●身体症状
からだのだるさ
食欲不振
消化器症状(下痢、便秘)
立ちくらみやめまい
むくみ
吐き気
微熱

●夏バテに効果的な食べ物をとる
梅干し、レモン、醸造酢など
疲労物質を分解する酢酸やクエン酸が含まれる
豚肉、枝豆、ウナギ、レバー、赤身の魚、貝類
炭水化物をエネルギーに変えたり、代謝に欠かせないビタミンB群を含む
大豆食品・卵・肉・魚・牛乳
血や肉をつくる良質なタンパク質が豊富
キュウリ、スイカ、トマト、苦瓜(ゴーヤ)
利尿作用があり、体内の余分な水分や熱を体外に排出する
唐辛子、ニンニク、みょうが、青じそ、しょうが、ワサビ、ネギなど
食欲を刺激して発汗を促す

夏バテについて調べてみましたが
初めて知る事や注意しないといけないと知ることができました。
皆さんも今年の夏は長いので
夏バテ、熱中症には気をつけてください!

This entry was posted in 江別文京台. Bookmark the permalink.