カラダブログ

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

食後の勉強会!

投稿日:2020年3月17日  /  カラダラボ江別文京台

皆様、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

今日も、ご利用者様は元気に運動されています。

さて、今週の昼食後のレクリェーションです☆

IMG_2044

講師は、野呂田さんです!

内容ですが、防犯についてです。オレオレ詐欺等、自分はかからないつもりでも、万が一の為に!

こういう場合はどうする?と皆さまに質問して、答えを一緒に確かめました。

IMG_2045
以外と、ご自宅に電話がかかってきているそうで、びっくりしました!

あの手この手で、新しい詐欺がでてきます。時々、皆さんと一緒に勉強する機会を設けて、詐欺に合わないよう気をつけていきましょう!!

すっかり、雪解けも進み、歩きやすくなった歩道を、皆さま軽快に歩かれています。

今年の春は早そうですね!早く、芝生の上を歩きたいな~と話されていました。

大麻駅まで行かれたり、その先のえぽあホールに行かれたり、大学まで行かれたり、皆さま目標を持って頑張っています。

私たちも、皆さまの目標達成のため、一緒に頑張ります!!

では、また次回です☆

Posted in カラダラボ江別文京台

ホワイトデー(●^o^●)

投稿日:2020年3月13日  /  カラダラボ江別文京台

年が明けてからはイベントラッシュが続いております。(*^^)v

節分から始まり、バレンタイン、ひな祭り、明日に控えたホワイトデ-と・・・

今週は我が文京店唯一のメンズ・・・野呂田氏。

日頃の感謝の気持ちを女性利用者様宛に文に綴っております。

IMG_2035
中身は?
私たちは見ておりませんが・・・

我々女性軍には?
IMG_2043

無いようです。(*‘ω‘ *)

でもでも、嬉しいお手紙が私達女性スタッフに届きました!

なかなか上手く書けないと言いつつも、一生懸命書いてくれた気持ちが何よりうれしいですね!

IMG_2038

コロナ影響なんて吹き飛ばす勢いのある、文京店スタッフと利用者様。(*^^)v

少しづつ賑わいある店舗に戻りつつ、万全の態勢で来週からも皆様をお待ちしております。

ではまた来週(*^^*)

Posted in カラダラボ江別文京台

一足先に春が来ました(*^^)v

投稿日:2020年3月10日  /  カラダラボ江別文京台

みなさまこんばんは(●^o^●)

今日は温度が高く、午後から雨が降る天気でしたね。

明日も雨の予報となっておりますので、外出される際は濡れないように対応していきましょう!!

相変わらずコロナウイルスなどの現状も聞こえておりますが、みなさまはお変わりなく生活できていますでしょうか!?

文京台店では利用者様・職員も含めて風邪などの症状もなく、変わらず営業することができております。

さて、タイトルにもありますが、文京台店に早い春が来ました(*´з`)

一足先に新人職員が入社し、新しい風をもたらしてくれております。

ということで今日は、新人職員の紹介をさせていただきます( ..)φメモメモ

IMG_2033

名前は・・・塩田(しおだ) みどりさん

介護歴・・・9年目

趣味・・・手芸(裁縫・おりがみ)・日本舞踊・フラダンス

一言・・・リハビリのデイサービスは初めてなので、皆様に迷惑をかけることもありますが、一日でも早く業務を覚えて、一緒に楽しい時間をすごせるように頑張りますので、よろしくお願い致します

とのことです。

私達職員としても、介護歴の長い職員が入ってくることで、色々な事を教えてもらいながら、更に良い仕事ができるように、精進していきます(^o^)/

塩田さんを始め、文京台店をこれからもよろしくお願い致します(●^o^●)

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

また次回のブログで~(*^^*)

Posted in カラダラボ江別文京台

おひなさま★

投稿日:2020年3月3日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

早いもので3月に入りましたね!雪解けも進んできていて、中道を入るとザクザク、ボコボコです。

今日も皆さま、元気に運動をされています。

さて、ゴックさんの力作!!雛人形です!

IMG_2018

折り紙で作ったんですよ☆ベトナムでは、折り紙ってないですよね??あるのかな?

とても上手に折っていました。

IMG_2020

ご利用者様に、折り方の説明もしています。

IMG_2019

ゴックさんは、とても器用ですね、うらやましいです。

小さい子がいないと、ひなまつりの音楽も聞いてなかったな~

今日は楽しいひなまつりになりました!

では、次回もお楽しみに!風邪にもインフルエンザにも、コロナにも負けず頑張りましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

春までもう少し…

投稿日:2020年2月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。
カラダラボ江別文京台店です!

今年は暖冬と言われておりますが、寒さはまだまだ続いていますね。
昼間の日差しは暖かくても夜は気温が下がりますね、これから気温差にも注意しましょう(๑>◡<๑) カラダラボでは寒さにも負けず、今日も屋外歩行を行なっています。 帽子に手袋、マスクなどでしっかり防寒して出発します。 帰ってからはまず手の消毒をして、水分補給もしっかりと。 昼食では温かいお味噌で身体の中からも温まります。 栄養と水分、運動、睡眠…どれもバランス良く取り入れる事が大切です。 どれもおろそかにできませんね。 だんだんと日が長くなってきました。 2月もあと2日ですね。 春はもうすぐ! 雪解けを楽しみに待ちながら、元気なカラダ作りをしましょう。 ではまた次回のブログでお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

マスク作り!(^^)!

投稿日:2020年2月25日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ!(^^)!カラダラボ江別文京台店です。

毎日のニュ-スでも報道されていますが、マスクが品薄

でも予防はしたいし、何とかせねば・・・

と、今日は皆様でキッチンペ-パ-を利用し、マスク作りに挑戦‼

顔の大きさに合わせ、自分様にマスク作りに励んでいました。(^o^)/IMG_2012IMG_2015

中には自作したマスクをつけ、帰宅する方も・・・

その後は、ウイルス感染時に正しい対応、対処法をお話しし、皆様真剣に聞いていました。

IMG_2006

IMG_2010
まだまだ拡大しそうなコロナウイルス。

ウイルスに負けないカラダ作りも大事です‼

しっかり消毒をし、また来週ね‼と・・・

元気に通所される事を私たちは首を長くして待ってます。(●^o^●)

Posted in カラダラボ江別文京台

滑りやすい路面状況です。

投稿日:2020年2月22日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台店です。

最近はかなり暖かくなり、雪解けも進んで来ましたね。

その分、大きな水たまりが出来たり、路面の凍っている部分が多くあり、とても危険な状態です。

文京台店横の、図書館入り口まで歩く歩行コースでは、舗装が出ている部分もありますが、ツルツルに

凍っており、ガタガタになっていて危険な箇所が多くありました。

危ないので、施設内歩行に切り替える利用者様もいらっしゃいますが、通所時にしか屋外歩行に出られ

ないご利用者様もいるので、スタッフはペットボトルに滑り止めの砂利を持つようにしています。

IMG_2004

店舗の前にも砂利をまいていますが、凍った路面には効果があります!

ご利用者様も、安心され歩かれていました。

ご自身でも慎重に歩かれ、いつもよりも疲れてしまう様子も見られますが、やはり外の空気はいい!と、

ご満足されています。

もうすぐ、3月!

3月に入ると一気に雪解けが進んで来ると思います。

皆さんも、外に出て歩く機会が増えてくると思うので、今のこの時期に下肢筋力をしっかりつけて、

春に向かって頑張って行きましょう!!!

雪が多く残っているため、芝生コースには、まだまだ行けそうにありませんが、芝生コースの歩行を

待ちわびているご利用者様も沢山いらっしゃいます。

春の芝生や、木々の新緑、待ち遠しいですね!

季節は少しづつ進んでいますので、もう少し残りの冬を楽しみながら春を待ちましょうね。

では、また来週のブログでお会いしましょう。

Posted in カラダラボ江別文京台

しりとり(o^^o)

投稿日:2020年2月18日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!

最近は温度も高くなって雪が溶けたり、去年の年末に降り忘れた(?)雪がドサっと降ってきたりよくわからない天気が続いていましたね。。。

文京台の周りも水溜りができたり、歩行訓練時に濡れてしまう事がありながらも職員と一緒に歩行訓練に取り組んでおります。

文京台での昼食後のレクリエーションの事をブログに書かせていただいておりましたが、今週は原点に戻ってしりとりをしております。

ただ!普通のしりとりではないんです。

え!?じゃあ、どう違うんだって??( ..)φメモメモ

それは「3文字しりとり」なんです!!!

IMG_1995

ゴックさんも日本語の勉強も兼ねて参加しております!(^^)!

IMG_1994

IMG_1992

普通のしりとりなら、簡単でなかなか終わらないんですが、文字数を決めてやるとあら不思議!!

なかなか「ん」のつかない言葉が出てこないんですね(´・ω・`)

良い頭の運動になったとご利用者もくたくたになって帰られておりました(笑)

さあ、次はどんなことをしようかな~( ..)φメモメモ

今後も楽しく頭の体操できるように色々考えていきたいと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう~(^o^)/

Posted in カラダラボ江別文京台

Happy Valentine’s Day!!

投稿日:2020年2月14日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんばんは!カラダラボ江別文京台です。

今日も外は暖かく、道路状況はザクザクと水たまりで、歩くのも大変でした。

ですが、今日も外歩きに行ってきました。本当に素晴らしいなあ~と思います。

やはり、外に行くと気分がスッキリするそうで、気持ちよかったよ!と喜ばれます。

このまま、春になるのか、また雪が積もるのか・・・。

明日も屋外歩行頑張ります!

さて、本日はバレンタインデーです。今週は、日頃の感謝を込めて、ささやかなチョコレートと、

男性の皆さまには、スタッフからのラブレターをプレゼントさせていただきました。

IMG_1991

笑顔で受け取っていただきました☆

IMG_1979

ラブレターは久しぶりにもらったよ!と話されていました。

皆さま、一生懸命リハビリに取り組まれています。私たちも負けないように、頑張っていきます!!

まだまだ、インフルエンザも流行っていますので、引き続き、手洗い・うがいと、しっかり食べて、しっかり睡眠をとりましょう★

また、来週です!!

Posted in カラダラボ江別文京台

風邪・インフルエンザにご注意を

投稿日:2020年2月11日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台店です。

2月に入り氷点下の寒い日が続いていますね。この時期は空気が乾燥していることもあり、風邪やインフルエンザが流行っていていますね。以前ブログでお伝えしたコロナウイルスによる新型肺炎にも注意です!

カラダラボでも感染対策として手洗いやアルコール消毒をしています。手すりやバイクの持ち手、スイッチなどみんなが触る場所もアルコール消毒を毎日しています。ご自宅でもぜひ気を付けて下さいね!

そしてまずは風邪をひかない身体作りとして、しっかり体を動かして栄養をバランス良く取ることが大切ですね。
汗をかいたらタオルですぐに拭き取り、身体が冷えないようにしましょう。肌着を着替えるのも良いですね。
外に出る時には帽子、手袋も忘れずに暖かい服装で!

昼食後のゲームは豆つかみです。みなさん盛り上がっています!

IMG_1934

それから・・・先日2月8日はスタッフの渡邊さんの誕生日でした!ケーキとバースデーソングでみんなでお祝いしました。

IMG_1974

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

食後の勉強会!

投稿日:2020年3月17日  /  カラダラボ江別文京台

皆様、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

今日も、ご利用者様は元気に運動されています。

さて、今週の昼食後のレクリェーションです☆

IMG_2044

講師は、野呂田さんです!

内容ですが、防犯についてです。オレオレ詐欺等、自分はかからないつもりでも、万が一の為に!

こういう場合はどうする?と皆さまに質問して、答えを一緒に確かめました。

IMG_2045
以外と、ご自宅に電話がかかってきているそうで、びっくりしました!

あの手この手で、新しい詐欺がでてきます。時々、皆さんと一緒に勉強する機会を設けて、詐欺に合わないよう気をつけていきましょう!!

すっかり、雪解けも進み、歩きやすくなった歩道を、皆さま軽快に歩かれています。

今年の春は早そうですね!早く、芝生の上を歩きたいな~と話されていました。

大麻駅まで行かれたり、その先のえぽあホールに行かれたり、大学まで行かれたり、皆さま目標を持って頑張っています。

私たちも、皆さまの目標達成のため、一緒に頑張ります!!

では、また次回です☆

Posted in カラダラボ江別文京台

ホワイトデー(●^o^●)

投稿日:2020年3月13日  /  カラダラボ江別文京台

年が明けてからはイベントラッシュが続いております。(*^^)v

節分から始まり、バレンタイン、ひな祭り、明日に控えたホワイトデ-と・・・

今週は我が文京店唯一のメンズ・・・野呂田氏。

日頃の感謝の気持ちを女性利用者様宛に文に綴っております。

IMG_2035
中身は?
私たちは見ておりませんが・・・

我々女性軍には?
IMG_2043

無いようです。(*‘ω‘ *)

でもでも、嬉しいお手紙が私達女性スタッフに届きました!

なかなか上手く書けないと言いつつも、一生懸命書いてくれた気持ちが何よりうれしいですね!

IMG_2038

コロナ影響なんて吹き飛ばす勢いのある、文京店スタッフと利用者様。(*^^)v

少しづつ賑わいある店舗に戻りつつ、万全の態勢で来週からも皆様をお待ちしております。

ではまた来週(*^^*)

Posted in カラダラボ江別文京台

一足先に春が来ました(*^^)v

投稿日:2020年3月10日  /  カラダラボ江別文京台

みなさまこんばんは(●^o^●)

今日は温度が高く、午後から雨が降る天気でしたね。

明日も雨の予報となっておりますので、外出される際は濡れないように対応していきましょう!!

相変わらずコロナウイルスなどの現状も聞こえておりますが、みなさまはお変わりなく生活できていますでしょうか!?

文京台店では利用者様・職員も含めて風邪などの症状もなく、変わらず営業することができております。

さて、タイトルにもありますが、文京台店に早い春が来ました(*´з`)

一足先に新人職員が入社し、新しい風をもたらしてくれております。

ということで今日は、新人職員の紹介をさせていただきます( ..)φメモメモ

IMG_2033

名前は・・・塩田(しおだ) みどりさん

介護歴・・・9年目

趣味・・・手芸(裁縫・おりがみ)・日本舞踊・フラダンス

一言・・・リハビリのデイサービスは初めてなので、皆様に迷惑をかけることもありますが、一日でも早く業務を覚えて、一緒に楽しい時間をすごせるように頑張りますので、よろしくお願い致します

とのことです。

私達職員としても、介護歴の長い職員が入ってくることで、色々な事を教えてもらいながら、更に良い仕事ができるように、精進していきます(^o^)/

塩田さんを始め、文京台店をこれからもよろしくお願い致します(●^o^●)

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

また次回のブログで~(*^^*)

Posted in カラダラボ江別文京台

おひなさま★

投稿日:2020年3月3日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

早いもので3月に入りましたね!雪解けも進んできていて、中道を入るとザクザク、ボコボコです。

今日も皆さま、元気に運動をされています。

さて、ゴックさんの力作!!雛人形です!

IMG_2018

折り紙で作ったんですよ☆ベトナムでは、折り紙ってないですよね??あるのかな?

とても上手に折っていました。

IMG_2020

ご利用者様に、折り方の説明もしています。

IMG_2019

ゴックさんは、とても器用ですね、うらやましいです。

小さい子がいないと、ひなまつりの音楽も聞いてなかったな~

今日は楽しいひなまつりになりました!

では、次回もお楽しみに!風邪にもインフルエンザにも、コロナにも負けず頑張りましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

春までもう少し…

投稿日:2020年2月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。
カラダラボ江別文京台店です!

今年は暖冬と言われておりますが、寒さはまだまだ続いていますね。
昼間の日差しは暖かくても夜は気温が下がりますね、これから気温差にも注意しましょう(๑>◡<๑) カラダラボでは寒さにも負けず、今日も屋外歩行を行なっています。 帽子に手袋、マスクなどでしっかり防寒して出発します。 帰ってからはまず手の消毒をして、水分補給もしっかりと。 昼食では温かいお味噌で身体の中からも温まります。 栄養と水分、運動、睡眠…どれもバランス良く取り入れる事が大切です。 どれもおろそかにできませんね。 だんだんと日が長くなってきました。 2月もあと2日ですね。 春はもうすぐ! 雪解けを楽しみに待ちながら、元気なカラダ作りをしましょう。 ではまた次回のブログでお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

マスク作り!(^^)!

投稿日:2020年2月25日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ!(^^)!カラダラボ江別文京台店です。

毎日のニュ-スでも報道されていますが、マスクが品薄

でも予防はしたいし、何とかせねば・・・

と、今日は皆様でキッチンペ-パ-を利用し、マスク作りに挑戦‼

顔の大きさに合わせ、自分様にマスク作りに励んでいました。(^o^)/IMG_2012IMG_2015

中には自作したマスクをつけ、帰宅する方も・・・

その後は、ウイルス感染時に正しい対応、対処法をお話しし、皆様真剣に聞いていました。

IMG_2006

IMG_2010
まだまだ拡大しそうなコロナウイルス。

ウイルスに負けないカラダ作りも大事です‼

しっかり消毒をし、また来週ね‼と・・・

元気に通所される事を私たちは首を長くして待ってます。(●^o^●)

Posted in カラダラボ江別文京台

滑りやすい路面状況です。

投稿日:2020年2月22日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台店です。

最近はかなり暖かくなり、雪解けも進んで来ましたね。

その分、大きな水たまりが出来たり、路面の凍っている部分が多くあり、とても危険な状態です。

文京台店横の、図書館入り口まで歩く歩行コースでは、舗装が出ている部分もありますが、ツルツルに

凍っており、ガタガタになっていて危険な箇所が多くありました。

危ないので、施設内歩行に切り替える利用者様もいらっしゃいますが、通所時にしか屋外歩行に出られ

ないご利用者様もいるので、スタッフはペットボトルに滑り止めの砂利を持つようにしています。

IMG_2004

店舗の前にも砂利をまいていますが、凍った路面には効果があります!

ご利用者様も、安心され歩かれていました。

ご自身でも慎重に歩かれ、いつもよりも疲れてしまう様子も見られますが、やはり外の空気はいい!と、

ご満足されています。

もうすぐ、3月!

3月に入ると一気に雪解けが進んで来ると思います。

皆さんも、外に出て歩く機会が増えてくると思うので、今のこの時期に下肢筋力をしっかりつけて、

春に向かって頑張って行きましょう!!!

雪が多く残っているため、芝生コースには、まだまだ行けそうにありませんが、芝生コースの歩行を

待ちわびているご利用者様も沢山いらっしゃいます。

春の芝生や、木々の新緑、待ち遠しいですね!

季節は少しづつ進んでいますので、もう少し残りの冬を楽しみながら春を待ちましょうね。

では、また来週のブログでお会いしましょう。

Posted in カラダラボ江別文京台

しりとり(o^^o)

投稿日:2020年2月18日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!

最近は温度も高くなって雪が溶けたり、去年の年末に降り忘れた(?)雪がドサっと降ってきたりよくわからない天気が続いていましたね。。。

文京台の周りも水溜りができたり、歩行訓練時に濡れてしまう事がありながらも職員と一緒に歩行訓練に取り組んでおります。

文京台での昼食後のレクリエーションの事をブログに書かせていただいておりましたが、今週は原点に戻ってしりとりをしております。

ただ!普通のしりとりではないんです。

え!?じゃあ、どう違うんだって??( ..)φメモメモ

それは「3文字しりとり」なんです!!!

IMG_1995

ゴックさんも日本語の勉強も兼ねて参加しております!(^^)!

IMG_1994

IMG_1992

普通のしりとりなら、簡単でなかなか終わらないんですが、文字数を決めてやるとあら不思議!!

なかなか「ん」のつかない言葉が出てこないんですね(´・ω・`)

良い頭の運動になったとご利用者もくたくたになって帰られておりました(笑)

さあ、次はどんなことをしようかな~( ..)φメモメモ

今後も楽しく頭の体操できるように色々考えていきたいと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう~(^o^)/

Posted in カラダラボ江別文京台

Happy Valentine’s Day!!

投稿日:2020年2月14日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんばんは!カラダラボ江別文京台です。

今日も外は暖かく、道路状況はザクザクと水たまりで、歩くのも大変でした。

ですが、今日も外歩きに行ってきました。本当に素晴らしいなあ~と思います。

やはり、外に行くと気分がスッキリするそうで、気持ちよかったよ!と喜ばれます。

このまま、春になるのか、また雪が積もるのか・・・。

明日も屋外歩行頑張ります!

さて、本日はバレンタインデーです。今週は、日頃の感謝を込めて、ささやかなチョコレートと、

男性の皆さまには、スタッフからのラブレターをプレゼントさせていただきました。

IMG_1991

笑顔で受け取っていただきました☆

IMG_1979

ラブレターは久しぶりにもらったよ!と話されていました。

皆さま、一生懸命リハビリに取り組まれています。私たちも負けないように、頑張っていきます!!

まだまだ、インフルエンザも流行っていますので、引き続き、手洗い・うがいと、しっかり食べて、しっかり睡眠をとりましょう★

また、来週です!!

Posted in カラダラボ江別文京台

風邪・インフルエンザにご注意を

投稿日:2020年2月11日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台店です。

2月に入り氷点下の寒い日が続いていますね。この時期は空気が乾燥していることもあり、風邪やインフルエンザが流行っていていますね。以前ブログでお伝えしたコロナウイルスによる新型肺炎にも注意です!

カラダラボでも感染対策として手洗いやアルコール消毒をしています。手すりやバイクの持ち手、スイッチなどみんなが触る場所もアルコール消毒を毎日しています。ご自宅でもぜひ気を付けて下さいね!

そしてまずは風邪をひかない身体作りとして、しっかり体を動かして栄養をバランス良く取ることが大切ですね。
汗をかいたらタオルですぐに拭き取り、身体が冷えないようにしましょう。肌着を着替えるのも良いですね。
外に出る時には帽子、手袋も忘れずに暖かい服装で!

昼食後のゲームは豆つかみです。みなさん盛り上がっています!

IMG_1934

それから・・・先日2月8日はスタッフの渡邊さんの誕生日でした!ケーキとバースデーソングでみんなでお祝いしました。

IMG_1974

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台