カラダブログ

家庭菜園🥒

投稿日:2025年8月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
突然ですが、皆さんは家庭菜園やっていますか?

よく見かけるのは、トマトやキュウリ、ナス、いんげん等でしょうか。
昔はラボでも家庭菜園として、利用者様と一緒に野菜作りをしていた事があったと聞いています。
今はなかなか難しくて、できなくなってしまったようですが、ご自宅で野菜作りを楽しんでいる方も多くいると思います!

気がつくと野菜が大きくなりすぎていた… という経験はありませんか?
陰に隠れて見えなかった・・・。
体調を崩して畑に出られず、気づくと巨大化してた・・・。
なんて事、あったと思います!

私も先日、大きくなった巨大キュウリをいただきました!
どう料理すればいいのか、と調べてみると色々あるんですよね~!

大きく育ったキュウリは、中の種の部分が多いのでスプーンや包丁で取って捨ててしまい、外側の皮も硬くなっているので、ピーラーで皮をむきます。
それだけで、色々な料理に使えるんですよ~!
炒め物でも、天ぷらでも、酢の物や漬物でも美味しくいただけます♡
育ち過ぎたキュウリは生食ではなく、火を通して食べるのが良さそうですね。
私は、酢の物と炒め物にして美味しくいただきました♡

家庭菜園では、季節の野菜を採れたてで食べられるのが嬉しいですよね!
なかなか身体の状態や、家の事情でやりたくてもできないと言う声も聞こえています。
マンションにお住いの方だと、畑のための土地を借りている、借りていたともお聞きしています。
厚別にお住いの利用者様で、江別で畑の土地を借りて家庭菜園のために通っている方もいるんですよ~。
尊敬してしまいます♡

あと、マンションで生活されている方でプランターで野菜作りをしているという方もいました!

足腰の運動にもなりますし、日光に当たる最高の時間です!
色々な諸事情でできていない方もいますが、できる方は無理をせずに頑張って続けてほしいものです。

では、今日は家庭菜園のお話でした🥬
また来週、元気にお会いしましょう~~~!!!

This entry was posted in カラダラボ江別文京台. Bookmark the permalink.

家庭菜園🥒

投稿日:2025年8月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
突然ですが、皆さんは家庭菜園やっていますか?

よく見かけるのは、トマトやキュウリ、ナス、いんげん等でしょうか。
昔はラボでも家庭菜園として、利用者様と一緒に野菜作りをしていた事があったと聞いています。
今はなかなか難しくて、できなくなってしまったようですが、ご自宅で野菜作りを楽しんでいる方も多くいると思います!

気がつくと野菜が大きくなりすぎていた… という経験はありませんか?
陰に隠れて見えなかった・・・。
体調を崩して畑に出られず、気づくと巨大化してた・・・。
なんて事、あったと思います!

私も先日、大きくなった巨大キュウリをいただきました!
どう料理すればいいのか、と調べてみると色々あるんですよね~!

大きく育ったキュウリは、中の種の部分が多いのでスプーンや包丁で取って捨ててしまい、外側の皮も硬くなっているので、ピーラーで皮をむきます。
それだけで、色々な料理に使えるんですよ~!
炒め物でも、天ぷらでも、酢の物や漬物でも美味しくいただけます♡
育ち過ぎたキュウリは生食ではなく、火を通して食べるのが良さそうですね。
私は、酢の物と炒め物にして美味しくいただきました♡

家庭菜園では、季節の野菜を採れたてで食べられるのが嬉しいですよね!
なかなか身体の状態や、家の事情でやりたくてもできないと言う声も聞こえています。
マンションにお住いの方だと、畑のための土地を借りている、借りていたともお聞きしています。
厚別にお住いの利用者様で、江別で畑の土地を借りて家庭菜園のために通っている方もいるんですよ~。
尊敬してしまいます♡

あと、マンションで生活されている方でプランターで野菜作りをしているという方もいました!

足腰の運動にもなりますし、日光に当たる最高の時間です!
色々な諸事情でできていない方もいますが、できる方は無理をせずに頑張って続けてほしいものです。

では、今日は家庭菜園のお話でした🥬
また来週、元気にお会いしましょう~~~!!!

This entry was posted in カラダラボ江別文京台. Bookmark the permalink.