中道です!
以前にも中道図書館の様子を紹介いたしましたが
更に図書館の稼働率アップしました!
皆様本を読まれるペースが早く規模の小さい中道図書館ですが
皆様には工夫して頂きそれなりに繫盛しております。
中道です!
以前にも中道図書館の様子を紹介いたしましたが
更に図書館の稼働率アップしました!
皆様本を読まれるペースが早く規模の小さい中道図書館ですが
皆様には工夫して頂きそれなりに繫盛しております。
中道です!
ある日の外歩行訓練で近くの五稜郭公園に行ってきました
その時、利用者様の方から「ここで写真撮ろう!」と
お声がけがありました。
それがこの様な写真となりましたので、是非ご覧ください!
中道です!
中道店舗では、只今訓練内容検討週間となっております
そこで筋力トレーニングである「ゴムチューブ」を新メニューとして
取り入れています。
利用者様にも手伝って頂きながら輪ゴムをつなげて手作りしてみました。
昔遊びの「ゴム飛び」の要領で、手早く作って下さいました。
中道です!
今回は手指トレとして「ちぎり絵うちわ」に挑戦してみました
せっかくなので、自宅でも使えるようにと「うちわ」に貼って見ることに!
皆様無言で集中して作っておりました!
完成品はこちらです。夏らしくおしゃれに出来上がりましたね!
中道です!
前回はイベント・ラボにお店がやって来る‼でシュークリーム、タコ焼きのお店がやって来た!を承知いたしました。
最後のお店が新鮮な野菜がある農園の方が来てくれました!
皆様たくさんの野菜を買っていただきました。
中道です!
前回も紹介しました、イベント・ラボにお店がやって来る‼
2つ目のお店の様子をご覧ください。
前回はシュークリームのお店でした「タコ焼き」です!
「食べたことがない」「お昼に食べる」「仲間に差し入れ」とたくさん買っていただきました。
ラボ玄関前にこんな感じでやって来てくれました!
中道です!
今回は7月イベントで「ラボにお店がやって来る‼」ということで
移動販売車で買い物レクをしちゃいました!
シュークリームが美味しいと評判のお店、タコ焼きの「くいだおれ」、新鮮な野菜を売っている農園さんに
来て頂きました。
今回紹介するのはシュー工房です!
皆様とても楽しみにしてくださり、孫や家族、友人のお土産にとたくさん買っていただきました。
ではまた次回ご紹介しますね‼
中道です!
今回は店舗内にあります、図書館コーナーの様子を紹介します
図書館に置いてある本は全て利用者様から寄付して頂いたものばかりです
本の好きな方も多く、お互い「この本が面白かったから是非読んで欲しい」とか
「この本の続きを持ってきた」とか「昔よく読んでいた」とか
「ひさしぶりに読み返して面白かった」など
ちょっとした憩いの場になりつつある中道図書館です!
貸出表もあり、皆様忘れず記入してくださいます。
それもこれも認知症予防の為にもなると喜ばれております。!
中道です!
利用者様の誕生月に利用者様にお渡ししている
誕生日カードと小さなプレゼントです!
今月はこちらでした‼
中道です!
もう6月も終わり、7月になりますね!
そこで中道では7月1日から7月7日まで行事として
「ラボにお店がやって来る‼」と題しまして
移動販売車に来てもらうことに。
今のこの状況の中、外出で買い物にはまだ少し抵抗もあり
お店に来てもらえないかと
今回のイベントの運びとなりました。
ラボに来て頂けるお店が、たこ焼きの「くいだおれ」、シュークリームが美味しい洋菓子工房、農園の新鮮な野菜です
店舗内にポスターも貼り、今から楽しみにしております。
ポスターはこんな感じに出来上がりました。
是非ご覧ください。
中道です!
以前にも中道図書館の様子を紹介いたしましたが
更に図書館の稼働率アップしました!
皆様本を読まれるペースが早く規模の小さい中道図書館ですが
皆様には工夫して頂きそれなりに繫盛しております。
中道です!
ある日の外歩行訓練で近くの五稜郭公園に行ってきました
その時、利用者様の方から「ここで写真撮ろう!」と
お声がけがありました。
それがこの様な写真となりましたので、是非ご覧ください!
中道です!
中道店舗では、只今訓練内容検討週間となっております
そこで筋力トレーニングである「ゴムチューブ」を新メニューとして
取り入れています。
利用者様にも手伝って頂きながら輪ゴムをつなげて手作りしてみました。
昔遊びの「ゴム飛び」の要領で、手早く作って下さいました。
中道です!
今回は手指トレとして「ちぎり絵うちわ」に挑戦してみました
せっかくなので、自宅でも使えるようにと「うちわ」に貼って見ることに!
皆様無言で集中して作っておりました!
完成品はこちらです。夏らしくおしゃれに出来上がりましたね!
中道です!
前回はイベント・ラボにお店がやって来る‼でシュークリーム、タコ焼きのお店がやって来た!を承知いたしました。
最後のお店が新鮮な野菜がある農園の方が来てくれました!
皆様たくさんの野菜を買っていただきました。
中道です!
前回も紹介しました、イベント・ラボにお店がやって来る‼
2つ目のお店の様子をご覧ください。
前回はシュークリームのお店でした「タコ焼き」です!
「食べたことがない」「お昼に食べる」「仲間に差し入れ」とたくさん買っていただきました。
ラボ玄関前にこんな感じでやって来てくれました!
中道です!
今回は7月イベントで「ラボにお店がやって来る‼」ということで
移動販売車で買い物レクをしちゃいました!
シュークリームが美味しいと評判のお店、タコ焼きの「くいだおれ」、新鮮な野菜を売っている農園さんに
来て頂きました。
今回紹介するのはシュー工房です!
皆様とても楽しみにしてくださり、孫や家族、友人のお土産にとたくさん買っていただきました。
ではまた次回ご紹介しますね‼
中道です!
今回は店舗内にあります、図書館コーナーの様子を紹介します
図書館に置いてある本は全て利用者様から寄付して頂いたものばかりです
本の好きな方も多く、お互い「この本が面白かったから是非読んで欲しい」とか
「この本の続きを持ってきた」とか「昔よく読んでいた」とか
「ひさしぶりに読み返して面白かった」など
ちょっとした憩いの場になりつつある中道図書館です!
貸出表もあり、皆様忘れず記入してくださいます。
それもこれも認知症予防の為にもなると喜ばれております。!
中道です!
利用者様の誕生月に利用者様にお渡ししている
誕生日カードと小さなプレゼントです!
今月はこちらでした‼
中道です!
もう6月も終わり、7月になりますね!
そこで中道では7月1日から7月7日まで行事として
「ラボにお店がやって来る‼」と題しまして
移動販売車に来てもらうことに。
今のこの状況の中、外出で買い物にはまだ少し抵抗もあり
お店に来てもらえないかと
今回のイベントの運びとなりました。
ラボに来て頂けるお店が、たこ焼きの「くいだおれ」、シュークリームが美味しい洋菓子工房、農園の新鮮な野菜です
店舗内にポスターも貼り、今から楽しみにしております。
ポスターはこんな感じに出来上がりました。
是非ご覧ください。