皆さん、元気にお過ごしでしょうか?咳がでたり、
喉が痛かったりしておりませんでしょうか?
手洗い・うがいを!!
すっかり雪も降り積もり、一段と寒くなりましたね。
喜んでいるのは、子供達だけかも・・・(><)
今年は申年ですね♡
カラダラボ函館赤川店のマスコットを紹介いたします。利用者様の手作りを頂きました。
馬・羊に続き申で3つそろい、他の利用者様も凄くよろこんでおりました~♡♡
それではまたお会いしましょ~♪
皆さん、元気にお過ごしでしょうか?咳がでたり、
喉が痛かったりしておりませんでしょうか?
手洗い・うがいを!!
すっかり雪も降り積もり、一段と寒くなりましたね。
喜んでいるのは、子供達だけかも・・・(><)
今年は申年ですね♡
カラダラボ函館赤川店のマスコットを紹介いたします。利用者様の手作りを頂きました。
馬・羊に続き申で3つそろい、他の利用者様も凄くよろこんでおりました~♡♡
それではまたお会いしましょ~♪
みなさんこんにちは☆函館は雪が降ったり昼間は晴れたりと寒い時期になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか、函館赤川です。
今日は手拍子をしながら歌を口ずさんでいるかのような一枚を皆様に・・・
新年早々明るい気持ちになれる一枚ですね(^◇^)
寒いですが皆様風邪には気をつけて下さいね♪
函館赤川では無料体験随時受付中です<(_ _)>お待ちしております~
新年明けましておめでとうございます。
今年もカラダラボにご来所される利用者様の笑顔と一緒にまた1年過ごせる事を幸せに思います。
今年もどうか宜しくお願い致します。
さぁ!!張り切って行きましょ~!!
スタッフ:村井(書)
今年も無事に営業最終日を迎える事ができました。
多くの利用者様、その他関係者様にご理解、ご支援をして頂き誠に有難うございました。
来年もカラダラボ赤川はご利用頂いている皆様の笑顔を見られるよう、これまで以上に努力しより良いサービスを提供していこうと思います。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
そして、来年もカラダラボ赤川を宜しくお願いします。
スタッフ一同
函館赤川からこんにちは\(^o^)/
函館にも雪が降りました(-.-)去年よりも何日も何日も遅い雪降り。久しぶりに雪道を走るのは、恐る恐る・・・怖い怖い。一人一人自宅まで送り届けられるよう、安全運転に努めます。
年末が近い今日も赤川は元気な声がひびいていました。上の写真は、牛乳パックの積み木バージョン。なかなかバランスを取るのが難しいのです。やってみたい方、いつでも声を掛けて下さい♪
こんにちわ♪メリークリスマス~(^^)/
赤川のクリスマスの様子です。池田氏が、きよしこの夜・もろびとこぞりて・アメイジンググレイスを演奏してくださり、福田氏が、ホワイトクリスマス♪を演奏してくださりました~♡♡♡
利用者様から、拍手喝采♪おおいに盛り上がりました。「幸せな気持ちになりました~。」「思いがけず楽しませてもらいました~」と笑顔ではなされていました。
素敵な笑顔♡
毎年恒例!(…に去年からなりました)
カラダラボ函館赤川クリスマスシーズンに突入です☆(^_^)/
今日からスタッフはもちろん、利用者様にもサンタファッションをしてもらいました♪
そんな本日の一枚はこちら(●^o^●)
おぉ~♡貫禄あるサンタさんと…アフロトナカイ!? 正体は黒坂さんです(笑)
エンジョイしてますね~~(*^_^*)
今週は思い切り楽しんでいきましょう♪
金曜日が25日なので区切りがいいですね♪
無料体験随時受付中!!\(^o^)/
今週来るとクリスマス気分も味わえますよ~~!(笑)
みなさんこんにちは~<(_ _)>
函館にも雪が・・・寒さに震えておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
函館赤川です。
本日は肩の可動域拡大や日常訓練動作の一環として利用者様に洗濯物干しを行っていただきました。
「これで家帰ってからも手伝えるね~」と話されておりました(●^o^●)
帰宅時奥様にそのお話しを伝えると「家でもやってもらえるね~」と笑顔で話されておりました。
函館赤川では無料体験随時受付中です。お待ちしております\(^o^)/
皆様こんにちは。
最近、海外ドラマを好んで見ていたのですがちょっと前に放送していた日本のドラマ(女弁護士と男弁護士のあれ)を思いだしレンタル。夜々一人で爆笑しています。好きな物・面白い物はいつ見ても変わらないですね。
池田です。
さて、いつ見ても変わらない・・・からの・・・毎年恒例になっているこれを今日はUP致します。
じゃん♪
12月の函館のオススメスポットと言えば
「金森レンガ倉庫のクリスマスファンタジー」ですね♪
年々一工夫されており、電球の数も増えているそうです。(パッと見わからないですが)
何故か毎年足を運んじゃうんですよね(笑)
皆様もこの時期函館にお立ち寄りの際には是非見てみて下さいね♪
それではまた~!!
こんにちは!
函館赤川の矢代です(^^)/
今日は脳トレ&巧緻訓練のオセロのお写真をご紹介します~♪
対戦相手は村井さんです。
「村井さんに勝つ方法を家で考えてきた」と何やら秘策を練ってきたみたいですよ!?
他のスタッフではなく、村井さんに勝ちたいみたいです(笑)(*^_^*)
あっ!カメラに気付いたようです\(^o^)/
ふたりでピースピース☆v(^○^)v
ちなみに勝者は…
今日も村井さんでした!(笑)
このままいけば勝てそう…というところで、まわりを全て村井さんに囲まれてしまって負けてしまいました~~(-_-)/~~~
村井さん、流石、手ごわい!\(^o^)/
村井さんとオセロで勝利してみたい方はぜひぜひカラダラボ赤川へ…!!
皆さん、元気にお過ごしでしょうか?咳がでたり、
喉が痛かったりしておりませんでしょうか?
手洗い・うがいを!!
すっかり雪も降り積もり、一段と寒くなりましたね。
喜んでいるのは、子供達だけかも・・・(><)
今年は申年ですね♡
カラダラボ函館赤川店のマスコットを紹介いたします。利用者様の手作りを頂きました。
馬・羊に続き申で3つそろい、他の利用者様も凄くよろこんでおりました~♡♡
それではまたお会いしましょ~♪
みなさんこんにちは☆函館は雪が降ったり昼間は晴れたりと寒い時期になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか、函館赤川です。
今日は手拍子をしながら歌を口ずさんでいるかのような一枚を皆様に・・・
新年早々明るい気持ちになれる一枚ですね(^◇^)
寒いですが皆様風邪には気をつけて下さいね♪
函館赤川では無料体験随時受付中です<(_ _)>お待ちしております~
新年明けましておめでとうございます。
今年もカラダラボにご来所される利用者様の笑顔と一緒にまた1年過ごせる事を幸せに思います。
今年もどうか宜しくお願い致します。
さぁ!!張り切って行きましょ~!!
スタッフ:村井(書)
今年も無事に営業最終日を迎える事ができました。
多くの利用者様、その他関係者様にご理解、ご支援をして頂き誠に有難うございました。
来年もカラダラボ赤川はご利用頂いている皆様の笑顔を見られるよう、これまで以上に努力しより良いサービスを提供していこうと思います。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
そして、来年もカラダラボ赤川を宜しくお願いします。
スタッフ一同
函館赤川からこんにちは\(^o^)/
函館にも雪が降りました(-.-)去年よりも何日も何日も遅い雪降り。久しぶりに雪道を走るのは、恐る恐る・・・怖い怖い。一人一人自宅まで送り届けられるよう、安全運転に努めます。
年末が近い今日も赤川は元気な声がひびいていました。上の写真は、牛乳パックの積み木バージョン。なかなかバランスを取るのが難しいのです。やってみたい方、いつでも声を掛けて下さい♪
こんにちわ♪メリークリスマス~(^^)/
赤川のクリスマスの様子です。池田氏が、きよしこの夜・もろびとこぞりて・アメイジンググレイスを演奏してくださり、福田氏が、ホワイトクリスマス♪を演奏してくださりました~♡♡♡
利用者様から、拍手喝采♪おおいに盛り上がりました。「幸せな気持ちになりました~。」「思いがけず楽しませてもらいました~」と笑顔ではなされていました。
素敵な笑顔♡
毎年恒例!(…に去年からなりました)
カラダラボ函館赤川クリスマスシーズンに突入です☆(^_^)/
今日からスタッフはもちろん、利用者様にもサンタファッションをしてもらいました♪
そんな本日の一枚はこちら(●^o^●)
おぉ~♡貫禄あるサンタさんと…アフロトナカイ!? 正体は黒坂さんです(笑)
エンジョイしてますね~~(*^_^*)
今週は思い切り楽しんでいきましょう♪
金曜日が25日なので区切りがいいですね♪
無料体験随時受付中!!\(^o^)/
今週来るとクリスマス気分も味わえますよ~~!(笑)
みなさんこんにちは~<(_ _)>
函館にも雪が・・・寒さに震えておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
函館赤川です。
本日は肩の可動域拡大や日常訓練動作の一環として利用者様に洗濯物干しを行っていただきました。
「これで家帰ってからも手伝えるね~」と話されておりました(●^o^●)
帰宅時奥様にそのお話しを伝えると「家でもやってもらえるね~」と笑顔で話されておりました。
函館赤川では無料体験随時受付中です。お待ちしております\(^o^)/
皆様こんにちは。
最近、海外ドラマを好んで見ていたのですがちょっと前に放送していた日本のドラマ(女弁護士と男弁護士のあれ)を思いだしレンタル。夜々一人で爆笑しています。好きな物・面白い物はいつ見ても変わらないですね。
池田です。
さて、いつ見ても変わらない・・・からの・・・毎年恒例になっているこれを今日はUP致します。
じゃん♪
12月の函館のオススメスポットと言えば
「金森レンガ倉庫のクリスマスファンタジー」ですね♪
年々一工夫されており、電球の数も増えているそうです。(パッと見わからないですが)
何故か毎年足を運んじゃうんですよね(笑)
皆様もこの時期函館にお立ち寄りの際には是非見てみて下さいね♪
それではまた~!!
こんにちは!
函館赤川の矢代です(^^)/
今日は脳トレ&巧緻訓練のオセロのお写真をご紹介します~♪
対戦相手は村井さんです。
「村井さんに勝つ方法を家で考えてきた」と何やら秘策を練ってきたみたいですよ!?
他のスタッフではなく、村井さんに勝ちたいみたいです(笑)(*^_^*)
あっ!カメラに気付いたようです\(^o^)/
ふたりでピースピース☆v(^○^)v
ちなみに勝者は…
今日も村井さんでした!(笑)
このままいけば勝てそう…というところで、まわりを全て村井さんに囲まれてしまって負けてしまいました~~(-_-)/~~~
村井さん、流石、手ごわい!\(^o^)/
村井さんとオセロで勝利してみたい方はぜひぜひカラダラボ赤川へ…!!