カラダブログ

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

自信につながる☆

投稿日:2017年4月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台です!\(^o^)/

気が付けば4月も後半になり、だんだんと暖かくなってきていますね。

ご利用者様同士の会話を聴いていても、春の訪れを感じさせる言葉を多く耳にしています。

「白いこぶしの花が咲いてきたね!」「木瓜の花も咲いてる?」とお花の話しをしている方が多いです。

来週は、お花見の外出評価レクリエーションがあります。

桜が開花していることを願われて、楽しみにされています(^O^)♡

さてパークゴルフをしたい!という目標に少しでも近づけるように、

カラダラボ文京台では、実際にパークゴルフのクラブを使い、コースを作って行っています。

IMG_8548

IMG_8550

IMG_8551

実際に石を置いてバンカーを再現することで、難しさが増しています。

IMG_8553

見事枠の中にボールが入ると、見ていたご利用者様皆さまのあたたかい拍手が飛び交っていました(*´▽`*)♡

床に転がっているボールを、取る動作もスムーズに行われていました。

ラボで行う事ができて、自信が付きまたパークゴルフに行けそうだ!と話されていました(^O^)♪

来週も、ひとりひとりのご利用者様と向き合ってリハビリしていきます☆彡

それではまた来週\(^o^)/☆

Posted in カラダラボ江別文京台

折り紙コースター♪

投稿日:2017年4月25日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわ☆彡

文京台店からです(^O^)/

本日は折り紙の達人、伊勢さんが作った新作をご紹介いたします♪

前回はマーガレットと桜草を作ってくれましたが、今回も季節に合わせて

あじさいを作ってくれました♪

IMG_8525

とっても細かくて折り紙で作ったとは思えないです(*´▽`*)

あじさいに続き、コースターを折り紙で作ってくれました♪

折り紙も鮮やかでとても可愛いです☆

IMG_8524

ティータイムの際に使っていますよ(^O^)/

是非作ってみたい方は伊勢さんに聞いてみてくださいね♪

文京台店からでした~(=゚ω゚)ノ

Posted in カラダラボ江別文京台

おかえりなさ~い♡

投稿日:2017年4月21日  /  カラダラボ江別文京台

今日の江別は 暖かく いいお天気に恵まれました。
この時期の アウターに いつも 頭を悩ます 伊勢 です(/ω\)

前回 斉藤さんが 予告していた通り…
IMG_8518
お待たせいたしました。 戻っていりましたよ! わが文京台店が誇る 最強介護職員(笑)
中島 麻結さん♡
去年の9月に 無事 女の子(きゃわいい♡)を 出産し 産休明けで復帰です!
産休中だと知っている利用者さま達から 「復帰はいつなの?」と いつも きかれておりました。

これからも 産休前以上に 最強っぷりを 発揮してくれるはずです…

え? どんなふうに 最強かって?

ぜひ 文京台店に 見に来てください♪

いつでも 見学・体験 大歓迎です(^^♪

Posted in カラダラボ江別文京台

今週もこの時期がやってきました(笑)

投稿日:2017年4月18日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!\(^o^)/
今回のブログ担当斉藤が務めさせて頂きます!!!
今日は昨日の天気とは打って変わって雨降りの1日でしたね…(´・ω・`)
雨の影響か利用者様の中にも気分が優れない方が何人かいらっしゃいました…
齊藤も朝起きて雨だった日は気持ちが落ち込んでしまうので気持ちが分かります。
でもこういうのが春らしくて良いのかなぁと思いつつ日々過ごしています(笑)

さて今回の本題へとうつりましょう!!!(毎回前振りが長くて申し訳ありません…(;´・ω・))
先月は上江別店にベスト3を独占されてしまった「上江別店・文京台店合同曜日対抗ゲーム」
先月は頭を使うゲームだったので今回は身体を使うゲームとなりまして…
その名も「回してドン!~後ろを振り返らないで…~」です!(今回も〇ドラのタイトルみたいですが…)
ルールは利用者様に円形に背を向ける形で座っていただき…(ちなみにこのような感じで座ります)
IMG_8491

そしてバランスボールを両手で持って頭の上から後ろの利用者様に渡していき30回をどのくらいのタイムで回しきれるか…というシンプルなものとなっております。
ちなみにこのような感じです…
IMG_8498

月・火と行っていますが意外と難しいです…(´;ω;`)
肩の痛み等があって腕が上がらないんだけど…という方安心してください!!!
神の手が舞い降りてきて手助けに入ります(笑)
なのでそういう不安がある方も安心してぜひご参加下さい!!!

今週の金曜日に全体の結果が出るのでお楽しみにしていてください\(^o^)/
では今日のブログはこのへんで…おいとましたいと思います。

また先週から文京台店舞い戻ってきたスタッフが…
次回のブログに登場するかと思いますのでそれもお楽しみに待っていて下さい(笑)

気温差が激しいので皆さん風邪等に気をつけてお過ごし下さいね(●´ω`●)

Posted in カラダラボ江別文京台

春が来たぞー(´艸`*)

投稿日:2017年4月14日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわです。ヤマザキです。

4月になって春めいてきたなぁと喜んでいたら、昨日の嘘のような吹雪。

また、冬が来ちゃったのかと不安になりましたね。

でも今日は17度になって、ぽかぽか陽気です。利用者様のお庭には可愛いお花が咲いてました。

IMG_8474    

たぶんアマリリスかな?\(^o^)/

さて、今週の文京台は起き上がりや立ち上がりの訓練を行ってました。マットを使っての訓練で利用者様も汗をかきながらトライしていました。これは膝で歩く訓練をしているところです。股関節や下肢筋力強化にも繋がります。意外と難しいです。自宅でも出来るので、練習してみてください。IMG_8487

カラダラボ、身体の研究所、色々なことに挑戦してドンドン元気になっていきましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

庭には花を、畑には作物を。

投稿日:2017年4月11日  /  カラダラボ江別文京台

文京台店からこんばんは!

道路にはアスファルトが見え、空き地にはふきのとうが目を出し、木々は若干ですが色づきを感じる季節になってきました。

気候も穏やかになると外に出て、新しいものを見つけにいきたくなりますね!

文京台店に通所されている方で、庭や畑で土いじりをしたいと希望される方が少なからずいます。

しかし足腰が弱くなり地面での作業がだんだん厳しくなるのが現実で諦めてしまう方もいます。

では、出来なくなる理由はなんでしょうか?

地面にしゃがめないからか?中腰が厳しいからか?転倒が恐ろしいからか?

すべてが当てはまる方が多いのではないでしょうか?

そのような方でも出来る方法を考えて工夫をすることでやりたいことを実現することが可能です!

そのために私たちの施設を選択し通所いただいてるわけです。

IMG_8442

床から立ち上がったり座ったりできれば、だいたいなんでもできます。

出来ないのではなく、やり方を忘れている。上手に身体を使えない。

そのような理由から出来ないことになってしまっていますが、実は解決策があるものもあります。

IMG_8443

この動作はなにもないところで転倒して立ち上がる際にも使える動作です。

子どものように動作を獲得するのは容易くはありませんが、反復して継続することで毎日の動作になっていきます。

IMG_8444

早く安全な動作を身に付けて夏には綺麗な花を、秋には収穫祭ができるように動作のサポートをしていきます♪

Posted in カラダラボ江別文京台

セルフストレッチ

投稿日:2017年4月7日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは☆\(^o^)/

カラダラボ文京台です。

やっと、春らしくなり暖かいと感じる日が続いていますね!

ふきのとうもあちこちで目を出し始めていて、春を感じます。

さて、今日はご自宅でも好きな時に行なえるセルフストレッチをご紹介致します。

セルフストレッチで期待できる効果・効能として、

筋肉をゆっくりと伸ばすところから始めます。

静止した状態を作ることで緊張していた筋肉が伸びやすくなり、筋肉の緊張を和らげることが出来ます。

筋肉が伸ばされると周辺にある組織も一緒に伸びるので関節の動く範囲が広くなっていき、

身体を動かしやすくなります。

そして、筋肉の緊張と弛緩がくりかえされることによって

血液の流れが良くなり、血行促進につながります。

筋肉が緩みやすく、緊張しにくくなるため疲労が溜まりづらくなります。

IMG_8389

ももの外側・股関節周りのストレッチ☆

仰向けになり右足を左太ももの上に乗せ、手で右膝を抑えながら左の方へ倒していきます。

身体が一緒に離れて倒れていかないように腰が浮いてしまわないくらいのところで止めて、

そのまま15-30秒ゆっくりと伸ばしていきます。

伸ばしたら、逆の足も同じように伸ばしていきます。

実際に一緒に行なったご利用者様がすごい伸びた感じがする!

家でも朝起きた時にするね!と話されていました。

良いところが沢山のセルフストレッチ(*´▽`*)☆

ラボの中でも行っていきます!

それではまた来週\(^o^)/♡

Posted in カラダラボ江別文京台

ニューフェイス♡

投稿日:2017年4月4日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわ(^O^)/

本日のブログは照井が担当いたします~!!

4月から新しスタッフが仲間入りしました(*^^)v

上江別店から異動してきた、とても笑顔が可愛い

機能訓練指導員の田村まゆさんです♪

よろしくお願いします(*^-^*)

IMG_8365

今週のハッピーリンク♪

今週もたくさんのご利用者様がリンクの交換されています\(^o^)/

皆さん恥ずかしいから写真載せないで~ってことだったのので写真載せることはできないのですが

とても喜んで交換されています!

皆勤賞制度で2000LINKお渡ししていますので今月もぜひお休みなく通所お待ちしています♪

Posted in カラダラボ江別文京台

明日から4月♪

投稿日:2017年3月31日  /  カラダラボ江別文京台

28年度 文京台ブログのラストを務めさせていただくのは 伊勢です!

タイトルの通り 明日から4月だというのに 朝起きてビックリΣ( ̄□ ̄|||)
なんということでしょう…  雪が積もっているではありませんか!
幸い 日中帯の気温上昇で とけてくれたので 安心しました。
だって…  屋外歩行をするんですもの♡
IMG_8343
冬の間は ノルディックウォーキングの2本杖を使用していた T様。
春夏用に アスファルト仕様の2本杖を新調されました(*^^*)
IMG_8345
今日はいつもより1.5倍 歩数を歩くことができましたよ♡

それからそれから…
先日 斉藤さんの回でお知らせした「覚えてドン!~私を忘れないで~」の結果で
残念ながら 文京台店は ベスト3に入ることができなかったのですが、
文京台独自で 1位の写真撮影をしました♪
IMG_8342
木曜 午前チームのみなさんです(*´▽`*)
来月は どんな 対抗ゲームにしようか ワクワクしながら 考え中です!

また 手前味噌ですが…
バースデイボードに飾る お花を折り紙で作ってみました。
IMG_8346
IMG_8347
春だから マーガレットと桜草です。
桜草は3.75×3.75の折り紙で作ったので 非常に地味な作業ながら ちょっと気合いれました。

季節ごとか…  月ごとか… 更新していく予定でいます。

では また♡

Posted in カラダラボ江別文京台

覚えてドン!私を忘れないで!の結果が出ました~☆彡

投稿日:2017年3月28日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!
今日のブログ担当は斉藤が務めさせて頂きます!!!
3月も今週で終わるというのに雪が降るという…本当におかしな天気ですね…
一体いつになったら春が来るのか…待ち遠しいです…

さて今回の本題に入りましょう!!!
先週開催しました上江別・文京台対抗ゲーム『覚えてドン!私を忘れないで!』(なんかドラマのタイトルっぽいですが…)
ルールは15個の単語を30秒間で見て覚え30秒間で何個答える事が出来るかを競うシンプルなルールとなっております。
声に出して覚える方や字をじっと見つめ覚える方…それぞれの覚え方で皆さん懸命に覚えておられました!
皆さん一生懸命覚えたものを30秒間で答えて頂いたのですが…30秒というのはあっという間でした…
全体的な結果はこうなりました…
IMG_8353
ベスト3上江別に独占されてしまいました…(悔しいです!!!)
ちなみに文京台での1位は木曜AMチームの10個が最高記録となりました…!!!
次回は文京台がベスト3独占出来るように皆さん頑張りましょうね!!!

最後に普段の文京台の様子をお届けします!!!
IMG_8339
これはボールを投げながらしりとりをしている場面です!
皆さん頭で一生懸命言葉を思い出しながらボールを相手に投げておられました(笑)
やっている皆さんの顔は笑顔で溢れておりました( *´艸`)

では今日のブログはこのへんで…
また次回のブログを楽しみにしていてくださいね!!!
まだまだ寒い日が続くようなので風邪に気をつけて下さいね…

Posted in カラダラボ江別文京台

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

自信につながる☆

投稿日:2017年4月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台です!\(^o^)/

気が付けば4月も後半になり、だんだんと暖かくなってきていますね。

ご利用者様同士の会話を聴いていても、春の訪れを感じさせる言葉を多く耳にしています。

「白いこぶしの花が咲いてきたね!」「木瓜の花も咲いてる?」とお花の話しをしている方が多いです。

来週は、お花見の外出評価レクリエーションがあります。

桜が開花していることを願われて、楽しみにされています(^O^)♡

さてパークゴルフをしたい!という目標に少しでも近づけるように、

カラダラボ文京台では、実際にパークゴルフのクラブを使い、コースを作って行っています。

IMG_8548

IMG_8550

IMG_8551

実際に石を置いてバンカーを再現することで、難しさが増しています。

IMG_8553

見事枠の中にボールが入ると、見ていたご利用者様皆さまのあたたかい拍手が飛び交っていました(*´▽`*)♡

床に転がっているボールを、取る動作もスムーズに行われていました。

ラボで行う事ができて、自信が付きまたパークゴルフに行けそうだ!と話されていました(^O^)♪

来週も、ひとりひとりのご利用者様と向き合ってリハビリしていきます☆彡

それではまた来週\(^o^)/☆

Posted in カラダラボ江別文京台

折り紙コースター♪

投稿日:2017年4月25日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわ☆彡

文京台店からです(^O^)/

本日は折り紙の達人、伊勢さんが作った新作をご紹介いたします♪

前回はマーガレットと桜草を作ってくれましたが、今回も季節に合わせて

あじさいを作ってくれました♪

IMG_8525

とっても細かくて折り紙で作ったとは思えないです(*´▽`*)

あじさいに続き、コースターを折り紙で作ってくれました♪

折り紙も鮮やかでとても可愛いです☆

IMG_8524

ティータイムの際に使っていますよ(^O^)/

是非作ってみたい方は伊勢さんに聞いてみてくださいね♪

文京台店からでした~(=゚ω゚)ノ

Posted in カラダラボ江別文京台

おかえりなさ~い♡

投稿日:2017年4月21日  /  カラダラボ江別文京台

今日の江別は 暖かく いいお天気に恵まれました。
この時期の アウターに いつも 頭を悩ます 伊勢 です(/ω\)

前回 斉藤さんが 予告していた通り…
IMG_8518
お待たせいたしました。 戻っていりましたよ! わが文京台店が誇る 最強介護職員(笑)
中島 麻結さん♡
去年の9月に 無事 女の子(きゃわいい♡)を 出産し 産休明けで復帰です!
産休中だと知っている利用者さま達から 「復帰はいつなの?」と いつも きかれておりました。

これからも 産休前以上に 最強っぷりを 発揮してくれるはずです…

え? どんなふうに 最強かって?

ぜひ 文京台店に 見に来てください♪

いつでも 見学・体験 大歓迎です(^^♪

Posted in カラダラボ江別文京台

今週もこの時期がやってきました(笑)

投稿日:2017年4月18日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!\(^o^)/
今回のブログ担当斉藤が務めさせて頂きます!!!
今日は昨日の天気とは打って変わって雨降りの1日でしたね…(´・ω・`)
雨の影響か利用者様の中にも気分が優れない方が何人かいらっしゃいました…
齊藤も朝起きて雨だった日は気持ちが落ち込んでしまうので気持ちが分かります。
でもこういうのが春らしくて良いのかなぁと思いつつ日々過ごしています(笑)

さて今回の本題へとうつりましょう!!!(毎回前振りが長くて申し訳ありません…(;´・ω・))
先月は上江別店にベスト3を独占されてしまった「上江別店・文京台店合同曜日対抗ゲーム」
先月は頭を使うゲームだったので今回は身体を使うゲームとなりまして…
その名も「回してドン!~後ろを振り返らないで…~」です!(今回も〇ドラのタイトルみたいですが…)
ルールは利用者様に円形に背を向ける形で座っていただき…(ちなみにこのような感じで座ります)
IMG_8491

そしてバランスボールを両手で持って頭の上から後ろの利用者様に渡していき30回をどのくらいのタイムで回しきれるか…というシンプルなものとなっております。
ちなみにこのような感じです…
IMG_8498

月・火と行っていますが意外と難しいです…(´;ω;`)
肩の痛み等があって腕が上がらないんだけど…という方安心してください!!!
神の手が舞い降りてきて手助けに入ります(笑)
なのでそういう不安がある方も安心してぜひご参加下さい!!!

今週の金曜日に全体の結果が出るのでお楽しみにしていてください\(^o^)/
では今日のブログはこのへんで…おいとましたいと思います。

また先週から文京台店舞い戻ってきたスタッフが…
次回のブログに登場するかと思いますのでそれもお楽しみに待っていて下さい(笑)

気温差が激しいので皆さん風邪等に気をつけてお過ごし下さいね(●´ω`●)

Posted in カラダラボ江別文京台

春が来たぞー(´艸`*)

投稿日:2017年4月14日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわです。ヤマザキです。

4月になって春めいてきたなぁと喜んでいたら、昨日の嘘のような吹雪。

また、冬が来ちゃったのかと不安になりましたね。

でも今日は17度になって、ぽかぽか陽気です。利用者様のお庭には可愛いお花が咲いてました。

IMG_8474    

たぶんアマリリスかな?\(^o^)/

さて、今週の文京台は起き上がりや立ち上がりの訓練を行ってました。マットを使っての訓練で利用者様も汗をかきながらトライしていました。これは膝で歩く訓練をしているところです。股関節や下肢筋力強化にも繋がります。意外と難しいです。自宅でも出来るので、練習してみてください。IMG_8487

カラダラボ、身体の研究所、色々なことに挑戦してドンドン元気になっていきましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

庭には花を、畑には作物を。

投稿日:2017年4月11日  /  カラダラボ江別文京台

文京台店からこんばんは!

道路にはアスファルトが見え、空き地にはふきのとうが目を出し、木々は若干ですが色づきを感じる季節になってきました。

気候も穏やかになると外に出て、新しいものを見つけにいきたくなりますね!

文京台店に通所されている方で、庭や畑で土いじりをしたいと希望される方が少なからずいます。

しかし足腰が弱くなり地面での作業がだんだん厳しくなるのが現実で諦めてしまう方もいます。

では、出来なくなる理由はなんでしょうか?

地面にしゃがめないからか?中腰が厳しいからか?転倒が恐ろしいからか?

すべてが当てはまる方が多いのではないでしょうか?

そのような方でも出来る方法を考えて工夫をすることでやりたいことを実現することが可能です!

そのために私たちの施設を選択し通所いただいてるわけです。

IMG_8442

床から立ち上がったり座ったりできれば、だいたいなんでもできます。

出来ないのではなく、やり方を忘れている。上手に身体を使えない。

そのような理由から出来ないことになってしまっていますが、実は解決策があるものもあります。

IMG_8443

この動作はなにもないところで転倒して立ち上がる際にも使える動作です。

子どものように動作を獲得するのは容易くはありませんが、反復して継続することで毎日の動作になっていきます。

IMG_8444

早く安全な動作を身に付けて夏には綺麗な花を、秋には収穫祭ができるように動作のサポートをしていきます♪

Posted in カラダラボ江別文京台

セルフストレッチ

投稿日:2017年4月7日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは☆\(^o^)/

カラダラボ文京台です。

やっと、春らしくなり暖かいと感じる日が続いていますね!

ふきのとうもあちこちで目を出し始めていて、春を感じます。

さて、今日はご自宅でも好きな時に行なえるセルフストレッチをご紹介致します。

セルフストレッチで期待できる効果・効能として、

筋肉をゆっくりと伸ばすところから始めます。

静止した状態を作ることで緊張していた筋肉が伸びやすくなり、筋肉の緊張を和らげることが出来ます。

筋肉が伸ばされると周辺にある組織も一緒に伸びるので関節の動く範囲が広くなっていき、

身体を動かしやすくなります。

そして、筋肉の緊張と弛緩がくりかえされることによって

血液の流れが良くなり、血行促進につながります。

筋肉が緩みやすく、緊張しにくくなるため疲労が溜まりづらくなります。

IMG_8389

ももの外側・股関節周りのストレッチ☆

仰向けになり右足を左太ももの上に乗せ、手で右膝を抑えながら左の方へ倒していきます。

身体が一緒に離れて倒れていかないように腰が浮いてしまわないくらいのところで止めて、

そのまま15-30秒ゆっくりと伸ばしていきます。

伸ばしたら、逆の足も同じように伸ばしていきます。

実際に一緒に行なったご利用者様がすごい伸びた感じがする!

家でも朝起きた時にするね!と話されていました。

良いところが沢山のセルフストレッチ(*´▽`*)☆

ラボの中でも行っていきます!

それではまた来週\(^o^)/♡

Posted in カラダラボ江別文京台

ニューフェイス♡

投稿日:2017年4月4日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわ(^O^)/

本日のブログは照井が担当いたします~!!

4月から新しスタッフが仲間入りしました(*^^)v

上江別店から異動してきた、とても笑顔が可愛い

機能訓練指導員の田村まゆさんです♪

よろしくお願いします(*^-^*)

IMG_8365

今週のハッピーリンク♪

今週もたくさんのご利用者様がリンクの交換されています\(^o^)/

皆さん恥ずかしいから写真載せないで~ってことだったのので写真載せることはできないのですが

とても喜んで交換されています!

皆勤賞制度で2000LINKお渡ししていますので今月もぜひお休みなく通所お待ちしています♪

Posted in カラダラボ江別文京台

明日から4月♪

投稿日:2017年3月31日  /  カラダラボ江別文京台

28年度 文京台ブログのラストを務めさせていただくのは 伊勢です!

タイトルの通り 明日から4月だというのに 朝起きてビックリΣ( ̄□ ̄|||)
なんということでしょう…  雪が積もっているではありませんか!
幸い 日中帯の気温上昇で とけてくれたので 安心しました。
だって…  屋外歩行をするんですもの♡
IMG_8343
冬の間は ノルディックウォーキングの2本杖を使用していた T様。
春夏用に アスファルト仕様の2本杖を新調されました(*^^*)
IMG_8345
今日はいつもより1.5倍 歩数を歩くことができましたよ♡

それからそれから…
先日 斉藤さんの回でお知らせした「覚えてドン!~私を忘れないで~」の結果で
残念ながら 文京台店は ベスト3に入ることができなかったのですが、
文京台独自で 1位の写真撮影をしました♪
IMG_8342
木曜 午前チームのみなさんです(*´▽`*)
来月は どんな 対抗ゲームにしようか ワクワクしながら 考え中です!

また 手前味噌ですが…
バースデイボードに飾る お花を折り紙で作ってみました。
IMG_8346
IMG_8347
春だから マーガレットと桜草です。
桜草は3.75×3.75の折り紙で作ったので 非常に地味な作業ながら ちょっと気合いれました。

季節ごとか…  月ごとか… 更新していく予定でいます。

では また♡

Posted in カラダラボ江別文京台

覚えてドン!私を忘れないで!の結果が出ました~☆彡

投稿日:2017年3月28日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!
今日のブログ担当は斉藤が務めさせて頂きます!!!
3月も今週で終わるというのに雪が降るという…本当におかしな天気ですね…
一体いつになったら春が来るのか…待ち遠しいです…

さて今回の本題に入りましょう!!!
先週開催しました上江別・文京台対抗ゲーム『覚えてドン!私を忘れないで!』(なんかドラマのタイトルっぽいですが…)
ルールは15個の単語を30秒間で見て覚え30秒間で何個答える事が出来るかを競うシンプルなルールとなっております。
声に出して覚える方や字をじっと見つめ覚える方…それぞれの覚え方で皆さん懸命に覚えておられました!
皆さん一生懸命覚えたものを30秒間で答えて頂いたのですが…30秒というのはあっという間でした…
全体的な結果はこうなりました…
IMG_8353
ベスト3上江別に独占されてしまいました…(悔しいです!!!)
ちなみに文京台での1位は木曜AMチームの10個が最高記録となりました…!!!
次回は文京台がベスト3独占出来るように皆さん頑張りましょうね!!!

最後に普段の文京台の様子をお届けします!!!
IMG_8339
これはボールを投げながらしりとりをしている場面です!
皆さん頭で一生懸命言葉を思い出しながらボールを相手に投げておられました(笑)
やっている皆さんの顔は笑顔で溢れておりました( *´艸`)

では今日のブログはこのへんで…
また次回のブログを楽しみにしていてくださいね!!!
まだまだ寒い日が続くようなので風邪に気をつけて下さいね…

Posted in カラダラボ江別文京台