カラダブログ

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

今週もゲーム開催にて楽しみました♡

投稿日:2016年7月22日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんにちは。 元気元気の櫻井です。(^◇^)
いやいや、うれしいような、切ないような(笑)暑さが続いてますね・・・
私個人的には、夏らしいこの暑さ!!大好きです!!

でもでも、油断していると、本当に熱中症になってしまいますので、利用者に水分提供を行いながら、しっかりと自分も水分をとって、元気いっぱい皆さまと運動の日々を過ごしています。

さてさて、今週は、野幌店と文京台店合同のゲーム週間でした♡
その名も、『レッツ イマジネーション』そのまま訳するとさあ、考えよう!!なわけですが、今回は、いくつかのお題を用意しての連想ゲームを行いました。

①ワード(5種類)
CIMG2839
この中から、代表の利用者様に1枚引いてもらってのお題決定!!

ルールは、3分間で、いくつ答えがでてくるのでしょうか!! です。

最初は、『なんだか、よくわからんな・・・』と話していた、利用者様もいざ始まってみると、なるほど!そういうことか!!と一生懸命考えてくれていましたよ。

気になる結果は・・・・
文京台店単独での結果表です!!

CIMG2838

ジャーン!! ダントツの金曜日 午前チームだ33個で第1位です。
第2位は木曜日午後チーム!! 第3位は水曜日午前チームでした。皆さま、参加ありがとうございました!!(^^♪
さあ、この結果、野幌と合わせたらどのようになるのでしょうか♡♡

お楽しみに・・・・以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ江別文京台

文京台の花☆

投稿日:2016年7月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは~☺
文京台の中島です(^^)/
IMG_5688

屋外歩行歩行時に利用者さまが摘んでくださったかわいいお花です(^^♪
かわいいお花がそっと見守ってくれています(*^-^*)
本当に癒されます♡
暖かくなり、屋外歩行をどんどん取り入れております☆
20分程の歩行ですが、季節や、お花、外の空気をいっぱい感じながら楽しんで実施しています(^^)/
仲の良い利用者さま同士や、スタッフと共に歩くと意外に遠くまで行けちゃうんです(^_-)-☆
長時間・長距離歩行に自信のない方はぜひ、自分の可能性を試してみませんか☺
短時間・短距離からでも構いません☆
カラダラボで夏☆を感じましょう~♪
IMG_5676

現在文京台店でブームな足掛けレッドコードの模様です☆
座位のまま下肢の可動域拡大が可能で上肢も一緒に運動することで全身運動にもなります(^◇^)
まずは、カラダラボにいる3時間5分間の1分1秒を利用者さまみなさんに楽しんで過ごしていただけるように!!
スタッフは日々努力と工夫を重ねて参ります(^^)/
笑い声の絶えないカラダラボをこれからも宜しくお願いします(‘◇’)ゞ

011-375-9235 カラダラボ文京台

Posted in カラダラボ江別文京台

LINKの話 Vol.1

投稿日:2016年7月15日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ!文京台の平川です。

最近暖かい日が続いていますね☺☆脱水は大丈夫でしょうか?

今回はヒューマンリンクで取り入れている貨幣制度、
その名も『HAPPY LINK』についてご紹介させていただきます。

ハッピーリンクとは、現在【カラダラボ・ライフテラス・フィジオコンセプト】の全国の各店舗で“独自の紙幣と硬貨”を使用した新しい制度です。

≪レッドコードや自転車など各運動メニューを実施した際に規定の金額を利用者様にお支払い≫
                 ↓             ↑
     ≪利用者様に貯めて頂き、スタッフが通帳に記帳≫    ↑
                 ↓             ↑   
         ≪貯まったリンクを日常生活必需品や運動にアイテム等に交換≫

という流れです。

IMG_5691

このように実際に手に取ってお金を使用し、利用者様に運動の実施状況を明確に把握して頂くこと。
またより多くのLINK獲得を目指し、運動意欲の向上に繋げていくという目的で実施しています。

運動してリンクを稼ぐ。そのリンクを実際に活用できる制度!とってもワクワクしますね~♪

今回はここまで!
今後また詳しい中身についての説明も行っていきますね!!

最後はスタッフのリンクポーズで…

IMG_5689

IMG_5690

Posted in カラダラボ江別文京台

今日は、とてもいい天気(o^―^o)ニコでしたね!!

投稿日:2016年7月12日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんにちは。 ニコニコ顔の櫻井です(笑)

今日は少し風はありましたが、とってもいいお天気の江別でしたよ。
本日の利用者様は・・・・
体調を少し崩している方や用事があったりと、少しだけいつもより人数の少ない文京台店でした。

今日は、室内での歩行運動の様子をお伝え致します!!

歩行運動時は、天候の良い日の屋外歩行も良いですが、歩行状態を確認しながら、修正行い個別で対応行っている歩行運動や、他の利用者様と一緒に談話しながら歩く歩行運動などなど・・・
色々なバリエーションを取り入れています。

写真の様子は・・・・
女性の利用者様3人一緒に、平行棒を使用して、歩行スピードを変化させたり、歩幅を変化させたりしながら、皆さまと一緒に楽しく実施行いましたよ♡

CIMG2810

CIMG2809

皆さま、真剣な表情・・・ 集中している一コマをパチリ!!

大切な時間を、より濃厚で満足して満足して頂けるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います。

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ江別文京台

暑い天気の中ではありましたが・・・避難訓練が行われました(*´ω`*)

投稿日:2016年7月8日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!!!!こんばんわ!!!!
豆腐ダイエットに飽きてきている斉藤です(笑)
味を変えながら頑張って食べているんですが…飽きてます(´;ω;`)ウゥゥ
でも…自分の為に頑張ります(/・ω・)/

さて今回のブログは2本立てです!!!!!
まず一つ目は避難訓練を実施しましたぁ~(*^▽^*)
スタッフの「給湯室で火災発生!皆さん避難して下さい!」という掛け声と同時に利用者様を玄関に誘導し
中に残っている人が居ないのを確認した時点で訓練は終了その後は消火器の使い方をアルソックの方から説明を受けて実際に使用してみるというのが避難訓練の流れになります。
CIMG2793
消火器を使っている様子です。
勢いよく出る水に皆さん驚かれていましたが…無事に皆さん消火器の使い方をしっかりと身につける事が出来た!と笑顔で話されていました☆
次回は秋冬の時期を予定としています。
ご協力頂いた利用者様本当にありがとうございました!!!

二つ目は曜日対抗ゲーム大会「ハラハラリング♡ゲーム」の表彰式が行われたのでその模様をお届けします!!!!
以前のブログでお伝えしていたとは思いますが水曜午後チームが見事同率ではありましたが1位を獲得する事が出来ました☆
IMG_5632

IMG_5633

IMG_5635

今月もまた新たなゲームを考えているので次回はベスト3を文京台で独占出来るよう皆さん頑張りましょう♪

ではまた次回のブログをお楽しみに(^O^)/

Posted in カラダラボ江別文京台

曜日対抗゛ハラハラリング♡ゲ~ム”結果発表~♪♪

投稿日:2016年7月5日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ☺☆
文京台の平川です‼
先週行われた、文京台店と野幌店の2店舗合同曜日対抗ゲーム‼
『ハラハラリング♡ゲ~ム』の総合結果が出ました~‼

今回、、、、

総合優勝したチームは、、、、、、、

58人回せた、、、、、、、

文京台店水曜午後チームです!!!!!!!

さらに同率で野幌店木曜午前チームが総合優勝でした(^^)/
第三位は57人で野幌店水曜午後チームでした。

文京台店も優勝は逃さない、【さすがの根性!】感動しました‼
また表彰の様子は、次回のブログでお伝えします!

さらに本日は、外出評価として参議院選挙の期日前投票に行って参りました。

IMG_5610

自宅からなかなか投票に行くことが難しいという方が、社会参加の機会を減らさないようにと行っているものです。
今後もたくさん企画し、実施していきたいです!

本日も皆さまと過ごした時間がとても濃く、また明日からも楽しみです!!

Posted in カラダラボ江別文京台

曜日対抗ゲーム終了しましたぁ!! いやいや、毎日暑い日が続きますね。

投稿日:2016年7月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。元気印の櫻井です。(o^―^o)ニコ

月曜日から始まった曜日対抗ゲーム『ハラハラリング♡ゲーム』も終了いたしました。

利用者に輪になって座って頂き、2分間の中で何人落とすことなく輪ゴムを回していくことができるのか・・・という内容のゲームでしたが、わが文京台店単独での1位は・・
まわした人数58人という、他の曜日を大きく突き放しての堂々の1位だった、水曜日午後チーム!!です♡

果たして、野幌店と文京台店の2店舗合わせての結果は???
次回のブログでの報告をお楽しみに・・・

さあ、話しは変わりますが、文京台店では、現在利用者様から要望の多い『屋外歩行』の実施を行っています。
利用者様からは、『歩きたいけど、なかなか1人じゃ行けないんだよな』や『歩行運動するなら、空気のおいしい外を歩きたい』等の要望多くあり、出来るだけ対応させて頂いています。

北海道の限りある雪のない季節の中を、利用者様との会話も楽しみながら♡今後も行っていきたいと思います。

写真は、本日の利用者様との屋外歩行の様子です。
IMG_5551

IMG_5554

以上、櫻井でした♡

Posted in カラダラボ江別文京台

今週も始まりました~!第2回2店舗合同曜日対抗ゲーム大会(´ω`*)

投稿日:2016年6月28日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!!!!こんばんわ!!!!
最近夜ご飯はお豆腐のみで頑張っている斉藤です!!!(笑)
何か良いカロリーが控えめなお豆腐料理を知っている方はぜひ教えて下さい!!!

さて今週も白熱した戦いが始まりましたよ~!!!!!!
今回のゲーム名は「ハラハラ♡リング」という名前でやり方は至ってシンプルで用意するものは割り箸と輪ゴムのみです!!!
ルールは円形で座っていただき割り箸で隣の方から輪ゴムを受け取っていくというものです。
2分間の間に渡せた回数を競います!
簡単そうに思えるこのゲームですが意外に難しいんですよ~(∩´∀`)∩
前回は野幌店にベスト3を持っていかれてしまったので今回は文京台がベスト3を制覇出来るよう皆さん頑張りましょうね♪
バックにBGMを流しながら行っていますがBGMのテンポが少し早いので自然と早くなって回数が増えたらいいなと思いながら掛けています(笑)
ちなみに斉藤が好きなグループの曲を掛けているので斉藤はひそかにノリノリですよ( *´艸`)
IMG_5516
IMG_5477IMG_5461
やっている様子はこんな感じです(笑)

最終結果はまた今週の金曜日にお届けする予定でいるのでお楽しみに(/・ω・)/
それでは最後に津田さんのスペシャルスマイルでお別れしたいと思います!!!
また金曜日の更新をお楽しみに~(*´▽`*)ノシ
IMG_4958

Posted in カラダラボ江別文京台

本日最終日!! 皆さまに喜んでいただけましたぁー(^^♪

投稿日:2016年6月24日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。 元気♡元気印の櫻井です ☺

文京台店・野幌店合同で行ってきた 外出評価『開拓の村』見学も、無事に事故なく本日最終日を迎えました。
皆さまに、貴重な時間を有意義に・楽しく過ごして頂きたいと、スタッフは毎日ミーティングをしながら、反省点を確認し、対応を改善しながら本日の最終日を迎えました。

外出評価に参加された利用者様の声に耳を傾け、要望に一つひとつ寄り添った対応が行えるよう、店舗の枠を越えて実施出来たのではないかと充実した気持ちがいっぱいでした。
今後も皆さまに喜んで頂ける時間作り、継続していきたいと思います。(´・ω・`)

さてさて、今回の皆さまの様子については、前回のブログでも報告しましたね ♡
また、私たちは、皆さまの歩行状況や歩く姿勢・スピードやかかった時間などなど・・・
色々な目線から、今後の運動場面に繋がっていけるようにと動いていく予定です。

またまた、皆さまに後ほど報告していきたいと思いますので、お楽しみに・・・☆

①みんなで一緒に、『はいっ! 敬礼』
IMG_5435

②市街地群の中をゆっくり、ゆっくり走っている『馬車鉄道』も見れましたよ♡
IMG_5431

以上。櫻井でした。

Posted in カラダラボ江別文京台

外出評価レク‼ 開拓の村編☺/

投稿日:2016年6月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわ!文京台の平川です。

今週は外出評価レクを実施しています。
場所は『開拓の村』です‼

DSC00774

月曜日はあいにくの雨でしたが、本日は最高の天気となり見学日和でした。

開拓の村には、大正10年に建てられた病院や最近本家がリニューアルした豊平館など…

DSC00811

見応えある歴史的建造物が多くあり、なんだかタイムスリップしたような感覚になります。

DSC00799

古い建物は段差や階段も多くあり、線路の横断や屋外の慣れない道を歩くというだけでも利用者さまにとっては非常に新鮮だったのではないかと感じています。

DSC00809

今回の外出評価を踏まえ、利用者さまそれぞれに新たな課題が見つかってきました。
より良い運動内容の充実に繋げられるよう、今後も努力していきます‼

DSC00813

では‼今後もイベント盛りだくさんの文京台にご注目下さい☺/

Posted in カラダラボ江別文京台

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

今週もゲーム開催にて楽しみました♡

投稿日:2016年7月22日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんにちは。 元気元気の櫻井です。(^◇^)
いやいや、うれしいような、切ないような(笑)暑さが続いてますね・・・
私個人的には、夏らしいこの暑さ!!大好きです!!

でもでも、油断していると、本当に熱中症になってしまいますので、利用者に水分提供を行いながら、しっかりと自分も水分をとって、元気いっぱい皆さまと運動の日々を過ごしています。

さてさて、今週は、野幌店と文京台店合同のゲーム週間でした♡
その名も、『レッツ イマジネーション』そのまま訳するとさあ、考えよう!!なわけですが、今回は、いくつかのお題を用意しての連想ゲームを行いました。

①ワード(5種類)
CIMG2839
この中から、代表の利用者様に1枚引いてもらってのお題決定!!

ルールは、3分間で、いくつ答えがでてくるのでしょうか!! です。

最初は、『なんだか、よくわからんな・・・』と話していた、利用者様もいざ始まってみると、なるほど!そういうことか!!と一生懸命考えてくれていましたよ。

気になる結果は・・・・
文京台店単独での結果表です!!

CIMG2838

ジャーン!! ダントツの金曜日 午前チームだ33個で第1位です。
第2位は木曜日午後チーム!! 第3位は水曜日午前チームでした。皆さま、参加ありがとうございました!!(^^♪
さあ、この結果、野幌と合わせたらどのようになるのでしょうか♡♡

お楽しみに・・・・以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ江別文京台

文京台の花☆

投稿日:2016年7月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは~☺
文京台の中島です(^^)/
IMG_5688

屋外歩行歩行時に利用者さまが摘んでくださったかわいいお花です(^^♪
かわいいお花がそっと見守ってくれています(*^-^*)
本当に癒されます♡
暖かくなり、屋外歩行をどんどん取り入れております☆
20分程の歩行ですが、季節や、お花、外の空気をいっぱい感じながら楽しんで実施しています(^^)/
仲の良い利用者さま同士や、スタッフと共に歩くと意外に遠くまで行けちゃうんです(^_-)-☆
長時間・長距離歩行に自信のない方はぜひ、自分の可能性を試してみませんか☺
短時間・短距離からでも構いません☆
カラダラボで夏☆を感じましょう~♪
IMG_5676

現在文京台店でブームな足掛けレッドコードの模様です☆
座位のまま下肢の可動域拡大が可能で上肢も一緒に運動することで全身運動にもなります(^◇^)
まずは、カラダラボにいる3時間5分間の1分1秒を利用者さまみなさんに楽しんで過ごしていただけるように!!
スタッフは日々努力と工夫を重ねて参ります(^^)/
笑い声の絶えないカラダラボをこれからも宜しくお願いします(‘◇’)ゞ

011-375-9235 カラダラボ文京台

Posted in カラダラボ江別文京台

LINKの話 Vol.1

投稿日:2016年7月15日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ!文京台の平川です。

最近暖かい日が続いていますね☺☆脱水は大丈夫でしょうか?

今回はヒューマンリンクで取り入れている貨幣制度、
その名も『HAPPY LINK』についてご紹介させていただきます。

ハッピーリンクとは、現在【カラダラボ・ライフテラス・フィジオコンセプト】の全国の各店舗で“独自の紙幣と硬貨”を使用した新しい制度です。

≪レッドコードや自転車など各運動メニューを実施した際に規定の金額を利用者様にお支払い≫
                 ↓             ↑
     ≪利用者様に貯めて頂き、スタッフが通帳に記帳≫    ↑
                 ↓             ↑   
         ≪貯まったリンクを日常生活必需品や運動にアイテム等に交換≫

という流れです。

IMG_5691

このように実際に手に取ってお金を使用し、利用者様に運動の実施状況を明確に把握して頂くこと。
またより多くのLINK獲得を目指し、運動意欲の向上に繋げていくという目的で実施しています。

運動してリンクを稼ぐ。そのリンクを実際に活用できる制度!とってもワクワクしますね~♪

今回はここまで!
今後また詳しい中身についての説明も行っていきますね!!

最後はスタッフのリンクポーズで…

IMG_5689

IMG_5690

Posted in カラダラボ江別文京台

今日は、とてもいい天気(o^―^o)ニコでしたね!!

投稿日:2016年7月12日  /  カラダラボ江別文京台

皆さま、こんにちは。 ニコニコ顔の櫻井です(笑)

今日は少し風はありましたが、とってもいいお天気の江別でしたよ。
本日の利用者様は・・・・
体調を少し崩している方や用事があったりと、少しだけいつもより人数の少ない文京台店でした。

今日は、室内での歩行運動の様子をお伝え致します!!

歩行運動時は、天候の良い日の屋外歩行も良いですが、歩行状態を確認しながら、修正行い個別で対応行っている歩行運動や、他の利用者様と一緒に談話しながら歩く歩行運動などなど・・・
色々なバリエーションを取り入れています。

写真の様子は・・・・
女性の利用者様3人一緒に、平行棒を使用して、歩行スピードを変化させたり、歩幅を変化させたりしながら、皆さまと一緒に楽しく実施行いましたよ♡

CIMG2810

CIMG2809

皆さま、真剣な表情・・・ 集中している一コマをパチリ!!

大切な時間を、より濃厚で満足して満足して頂けるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います。

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ江別文京台

暑い天気の中ではありましたが・・・避難訓練が行われました(*´ω`*)

投稿日:2016年7月8日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!!!!こんばんわ!!!!
豆腐ダイエットに飽きてきている斉藤です(笑)
味を変えながら頑張って食べているんですが…飽きてます(´;ω;`)ウゥゥ
でも…自分の為に頑張ります(/・ω・)/

さて今回のブログは2本立てです!!!!!
まず一つ目は避難訓練を実施しましたぁ~(*^▽^*)
スタッフの「給湯室で火災発生!皆さん避難して下さい!」という掛け声と同時に利用者様を玄関に誘導し
中に残っている人が居ないのを確認した時点で訓練は終了その後は消火器の使い方をアルソックの方から説明を受けて実際に使用してみるというのが避難訓練の流れになります。
CIMG2793
消火器を使っている様子です。
勢いよく出る水に皆さん驚かれていましたが…無事に皆さん消火器の使い方をしっかりと身につける事が出来た!と笑顔で話されていました☆
次回は秋冬の時期を予定としています。
ご協力頂いた利用者様本当にありがとうございました!!!

二つ目は曜日対抗ゲーム大会「ハラハラリング♡ゲーム」の表彰式が行われたのでその模様をお届けします!!!!
以前のブログでお伝えしていたとは思いますが水曜午後チームが見事同率ではありましたが1位を獲得する事が出来ました☆
IMG_5632

IMG_5633

IMG_5635

今月もまた新たなゲームを考えているので次回はベスト3を文京台で独占出来るよう皆さん頑張りましょう♪

ではまた次回のブログをお楽しみに(^O^)/

Posted in カラダラボ江別文京台

曜日対抗゛ハラハラリング♡ゲ~ム”結果発表~♪♪

投稿日:2016年7月5日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ☺☆
文京台の平川です‼
先週行われた、文京台店と野幌店の2店舗合同曜日対抗ゲーム‼
『ハラハラリング♡ゲ~ム』の総合結果が出ました~‼

今回、、、、

総合優勝したチームは、、、、、、、

58人回せた、、、、、、、

文京台店水曜午後チームです!!!!!!!

さらに同率で野幌店木曜午前チームが総合優勝でした(^^)/
第三位は57人で野幌店水曜午後チームでした。

文京台店も優勝は逃さない、【さすがの根性!】感動しました‼
また表彰の様子は、次回のブログでお伝えします!

さらに本日は、外出評価として参議院選挙の期日前投票に行って参りました。

IMG_5610

自宅からなかなか投票に行くことが難しいという方が、社会参加の機会を減らさないようにと行っているものです。
今後もたくさん企画し、実施していきたいです!

本日も皆さまと過ごした時間がとても濃く、また明日からも楽しみです!!

Posted in カラダラボ江別文京台

曜日対抗ゲーム終了しましたぁ!! いやいや、毎日暑い日が続きますね。

投稿日:2016年7月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。元気印の櫻井です。(o^―^o)ニコ

月曜日から始まった曜日対抗ゲーム『ハラハラリング♡ゲーム』も終了いたしました。

利用者に輪になって座って頂き、2分間の中で何人落とすことなく輪ゴムを回していくことができるのか・・・という内容のゲームでしたが、わが文京台店単独での1位は・・
まわした人数58人という、他の曜日を大きく突き放しての堂々の1位だった、水曜日午後チーム!!です♡

果たして、野幌店と文京台店の2店舗合わせての結果は???
次回のブログでの報告をお楽しみに・・・

さあ、話しは変わりますが、文京台店では、現在利用者様から要望の多い『屋外歩行』の実施を行っています。
利用者様からは、『歩きたいけど、なかなか1人じゃ行けないんだよな』や『歩行運動するなら、空気のおいしい外を歩きたい』等の要望多くあり、出来るだけ対応させて頂いています。

北海道の限りある雪のない季節の中を、利用者様との会話も楽しみながら♡今後も行っていきたいと思います。

写真は、本日の利用者様との屋外歩行の様子です。
IMG_5551

IMG_5554

以上、櫻井でした♡

Posted in カラダラボ江別文京台

今週も始まりました~!第2回2店舗合同曜日対抗ゲーム大会(´ω`*)

投稿日:2016年6月28日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!!!!こんばんわ!!!!
最近夜ご飯はお豆腐のみで頑張っている斉藤です!!!(笑)
何か良いカロリーが控えめなお豆腐料理を知っている方はぜひ教えて下さい!!!

さて今週も白熱した戦いが始まりましたよ~!!!!!!
今回のゲーム名は「ハラハラ♡リング」という名前でやり方は至ってシンプルで用意するものは割り箸と輪ゴムのみです!!!
ルールは円形で座っていただき割り箸で隣の方から輪ゴムを受け取っていくというものです。
2分間の間に渡せた回数を競います!
簡単そうに思えるこのゲームですが意外に難しいんですよ~(∩´∀`)∩
前回は野幌店にベスト3を持っていかれてしまったので今回は文京台がベスト3を制覇出来るよう皆さん頑張りましょうね♪
バックにBGMを流しながら行っていますがBGMのテンポが少し早いので自然と早くなって回数が増えたらいいなと思いながら掛けています(笑)
ちなみに斉藤が好きなグループの曲を掛けているので斉藤はひそかにノリノリですよ( *´艸`)
IMG_5516
IMG_5477IMG_5461
やっている様子はこんな感じです(笑)

最終結果はまた今週の金曜日にお届けする予定でいるのでお楽しみに(/・ω・)/
それでは最後に津田さんのスペシャルスマイルでお別れしたいと思います!!!
また金曜日の更新をお楽しみに~(*´▽`*)ノシ
IMG_4958

Posted in カラダラボ江別文京台

本日最終日!! 皆さまに喜んでいただけましたぁー(^^♪

投稿日:2016年6月24日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。 元気♡元気印の櫻井です ☺

文京台店・野幌店合同で行ってきた 外出評価『開拓の村』見学も、無事に事故なく本日最終日を迎えました。
皆さまに、貴重な時間を有意義に・楽しく過ごして頂きたいと、スタッフは毎日ミーティングをしながら、反省点を確認し、対応を改善しながら本日の最終日を迎えました。

外出評価に参加された利用者様の声に耳を傾け、要望に一つひとつ寄り添った対応が行えるよう、店舗の枠を越えて実施出来たのではないかと充実した気持ちがいっぱいでした。
今後も皆さまに喜んで頂ける時間作り、継続していきたいと思います。(´・ω・`)

さてさて、今回の皆さまの様子については、前回のブログでも報告しましたね ♡
また、私たちは、皆さまの歩行状況や歩く姿勢・スピードやかかった時間などなど・・・
色々な目線から、今後の運動場面に繋がっていけるようにと動いていく予定です。

またまた、皆さまに後ほど報告していきたいと思いますので、お楽しみに・・・☆

①みんなで一緒に、『はいっ! 敬礼』
IMG_5435

②市街地群の中をゆっくり、ゆっくり走っている『馬車鉄道』も見れましたよ♡
IMG_5431

以上。櫻井でした。

Posted in カラダラボ江別文京台

外出評価レク‼ 開拓の村編☺/

投稿日:2016年6月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんわ!文京台の平川です。

今週は外出評価レクを実施しています。
場所は『開拓の村』です‼

DSC00774

月曜日はあいにくの雨でしたが、本日は最高の天気となり見学日和でした。

開拓の村には、大正10年に建てられた病院や最近本家がリニューアルした豊平館など…

DSC00811

見応えある歴史的建造物が多くあり、なんだかタイムスリップしたような感覚になります。

DSC00799

古い建物は段差や階段も多くあり、線路の横断や屋外の慣れない道を歩くというだけでも利用者さまにとっては非常に新鮮だったのではないかと感じています。

DSC00809

今回の外出評価を踏まえ、利用者さまそれぞれに新たな課題が見つかってきました。
より良い運動内容の充実に繋げられるよう、今後も努力していきます‼

DSC00813

では‼今後もイベント盛りだくさんの文京台にご注目下さい☺/

Posted in カラダラボ江別文京台