こんにちは~!
文京台の津田です\(^o^)/
今日は天気が良く外も暖かいため、施設周りの草たちに除草剤を撒きました!
店舗内だけでなく、外もキレイに保てるように努めてまいります(^-^)♡



昨日のリハビリでは、利用者様に巧緻動作でコーヒーの豆を挽いていただきました!
利用者様の中には元マスターの方もいられたり、昔を思い出されながら取り組まれていたのが印象的でした(*^_^*)
楽しく且つ利用者様の為になる事を追い求めます!

こんにちは~!
文京台の津田です\(^o^)/
今日は天気が良く外も暖かいため、施設周りの草たちに除草剤を撒きました!
店舗内だけでなく、外もキレイに保てるように努めてまいります(^-^)♡



昨日のリハビリでは、利用者様に巧緻動作でコーヒーの豆を挽いていただきました!
利用者様の中には元マスターの方もいられたり、昔を思い出されながら取り組まれていたのが印象的でした(*^_^*)
楽しく且つ利用者様の為になる事を追い求めます!

こんにちわ!!
みなさん元気ですか?
本日はラボで屋外歩行にいってきましたo(*´∀`)○

今日は凄く晴れてる日でしたのでとても気持ちよく散歩することができました!!
道中、利用者様が綺麗なお花を発見しました+.(*`・∀・´*)゚+.゚

タンポポ!!!ヾ(*´∇`)ノ
お花をつんでる姿・・・素敵です゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

とてもいい笑顔です゚+.(*ノωヾ*)ャン♪+゚
これを持ってラボに気持ち良く帰ってきましたー☆

いっぱいつんできたお花を、なんとラボのスタッフと利用者様にいただきました( ´∀`)
なんて心優しいんでしょう!(*ノ∀`*)ノ
みなさん喜んでました!

今日のラボはより一層、華やかになりました+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!
長い距離を歩いたのですが、天気が良かったので気持ちよく歩けて、凄くいい運動にな
り、さらに外を歩くことで色んな景色が見れて凄いいい刺激になりますね☆
これからも転倒に十分に注意をしながら楽しく屋外歩行を行なっていただきたいです☆
次回のブログもお楽しみに――ヾ(●´・∀・`●)―!!
こんにちわ(^O^)
江別文京台店で研修をさせて頂いております
沖縄、那覇壷川店の金城と稚内店の巴山です!
日々、利用者様の笑顔に癒されながら
一生懸命、勉強に励んでいます!
本日もご利用者様がお帰りになってから
ストレッチ、RC講座を行ないました。
まずは文京台店が誇る、さわやか研修大臣

早水さんに仰臥位でのRC
その名も『G・R・H・S』(仰臥位RC・早水スペシャル)を教わりました!



※勝手に名づけてすいませんm(__)m
主に腰の筋緊張の緩和、柔軟性の向上です。
次に津田さんに上肢ROM訓練『B・I・T・S』
(文京台のアイドル津田スペシャル)を教わりました。


こちらは脳梗塞後遺症の方の可動域訓練になります。
また肩甲帯に対するアプローチとして、どのご利用者様にも行なえます。
残りの研修が2日となりましたが,最後まで全力で頑張ります!
カラダラボが大好きな那覇壷川の金城と稚内の巴山でした。
※最南端、最北端の異色のコラボレーション
(左:金城さん、右:巴山さん)


こんにちわ♡馬場です(*^_^*)♡
文京台店のケアカンファレンスの模様をお届けいたします(^O^)/
齊藤にはご利用者様になりきっていただき・・・
津田があーだこーだと指導☆
早水はここぞとばかりに質問♪♪
中島は子連れで参加♡
中島のベビーちゃんはいたずらっ子の甘えん坊
びったりとなついてくれて、私に♡
すごくうれしいたのしいケアカンファレンスでした(●^o^●)

さいとぅさん痛そうです。。。
カラダかたすぎやん・・・

こんなもんでいたがっとったらアカンやん(●^o^●)
自分のカラダもお大事に!!!!!

いつも全力の馬場 樹でした(*^_^*)♡
こんばんわ早水です!
ストレッチの目的と効果について紹介していきます☆
まず筋肉が硬くなると血流が滞り、こりや痛みの原因になります。
ストレッチの効果として、「筋緊張の緩和・血流UP・代謝UP・こりや痛みの緩和・
怪我の予防」などがあります。
ストレッチをして筋肉が柔らかくなることによって身体の動かせる範囲が広がり、さらに
疲れにくい身体になります!!
特にふくらはぎは凄く重要な場所で、心臓は全身に血液を送る働きがあるのですが、ふく
らはぎの中にある筋ポンプというのが存在します、これが今度血液を心臓に戻す役割をし
ます、ふくらはぎが第2の心臓と呼ばれているのもその理由です☆足の疲労などでふくら
はぎが固くなってしまいます、なのでふくらはぎを揉むことで筋ポンプの働きを良くさせ
全身の血流が良くなり、冷え性やコリ・痛み、さらにリンパの流れも良くなりむくみの改
善にもなります!!!
私達が普段の生活で歩いてるときに使っているふくらはぎはそれほど重要な場所なのです
以上!!早水でしたー!次回のブログもお楽しみに―☆

こんにちわ♡早水です(*^^)v
新研修大臣の座をねらっている早水です(*^_^*)
ご利用者様の為に、自分の成長のために、そしてラボ仲間のために
日々勉強を頑張っています。
本日は車椅子介助です!!
ちょっとした角度の違いで恐怖が!!!
不安を感じさせないようにスタッフ同士でまずは特訓です!!
恐怖も体験!!車椅子に乗っている仲間は旭山動物園通り店の佐藤さんです(^O^)/
笑顔が素敵で優しいお兄さんです!!

ラボ一番の優しい笑顔 キャッチフレーズで♪

研修生がいなくても勉強熱心な僕の仲間です(●^o^●)♡
カラダラボ大好き(*^_^*)
こんばんわ(^O^)/♡中島です

ご近所さんで体験され今まで面識がなかったことが嘘のように
共通点の多いお二方でした早水さんと一緒に(^O^)/♡

馬場さんと一緒に(^O^)/♪♪

中島は盛り上がると思い変顔にチャレンジ!!
その場では大盛り上がりでしたが・・・・
あとで馬場さんに大盛りで怒られました。
変顔を良かれとする時代をすごされていないこと。
その方が生きてきた時代背景まで考え行動する配慮がかけていました。。。
ご利用者様の事に全力で情熱を傾ける♡愛溢れる文京台店が大好きです(*^_^*)
ご利用者様の為に自分が出来ることは、
己の成長!!日々学んでいきます!!
ぜひご連絡くださいませ♡
情熱たっぷりのスタッフが待っています(*^^)v
こんにちは!
今日は野球の甲子園がテレビでやっていました、準決勝で浦和学院VS東海大四でなんと
1-3で東海大四が勝ちました!!
ラボ内でも盛り上がっていて、勝ったときは利用者様がみんな拍手していました(^o^)

そしていつものようにレッドコードでエクササイズを皆さんでしております!
とても活気があります!
これは椅子に座りながら両膝を上げる運動をしています、片膝だけを上げると片足だけの
筋肉しか使わないのですが、両膝上げると両足の筋肉と腹筋も使います。
一石二鳥ですね(●^o^●)
足と体幹に筋肉をつけることによって転倒しにくい身体になっていきます!!!

みなさんいい表情してますね♫
楽しく運動すると気持ちいいです(●^o^●)
以上!早水でしたー!次回のブログもお楽しみに~☆
どうもー☆
皆様お元気でしょうか? ラボのスタッフは相変わらずみんな元気いっぱいです!
今日は昨日と比べて気温が5℃も上がっているようです、日差しが強くてとてもいい天気
でした(*^_^*)
さて今日は朝の挨拶のときに研修生の屋富祖さんが利用者様の前で「足岩盤浴」について
熱く語っておりました(^O^)/

なんと!この足岩盤浴の北投石は地球上に、秋田玉川温泉と台湾の2か所しか存在しないらし
いです\(◎o◎)/!
さらにこの足岩盤浴は冷え性・むくみの改善はもちろん、がん予防にもなると言われてい
るんです!!
これからもどんどん知識を深めていきます!
以上、早水でした!来週のブログもお楽しみにー☆
こんばんは~☆文京台中島です(^o^)/
今日は午前中雪がパラパラと降りましたね^_^;
カラダラボ江別文京台は寒さなんてへっちゃら☆
心も身体もホット♨な1日になりました(*^。^*)
鏡の前に一列に並んでタオル体操~
タオルの両端を掴んで上下や横に動かすだけなんです!!
タオルの引っ張り合いもすごく盛り上がりました!!
これがまた良い運動になるんです!!

利用者様から意外に汗かくね~とのお言葉!(^^)!
タオル1本でできる簡単な体操です(^v^)
ご自宅でも是非お試し下さい(^^)/☆★
こんにちは~!
文京台の津田です\(^o^)/
今日は天気が良く外も暖かいため、施設周りの草たちに除草剤を撒きました!
店舗内だけでなく、外もキレイに保てるように努めてまいります(^-^)♡



昨日のリハビリでは、利用者様に巧緻動作でコーヒーの豆を挽いていただきました!
利用者様の中には元マスターの方もいられたり、昔を思い出されながら取り組まれていたのが印象的でした(*^_^*)
楽しく且つ利用者様の為になる事を追い求めます!

こんにちわ!!
みなさん元気ですか?
本日はラボで屋外歩行にいってきましたo(*´∀`)○

今日は凄く晴れてる日でしたのでとても気持ちよく散歩することができました!!
道中、利用者様が綺麗なお花を発見しました+.(*`・∀・´*)゚+.゚

タンポポ!!!ヾ(*´∇`)ノ
お花をつんでる姿・・・素敵です゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

とてもいい笑顔です゚+.(*ノωヾ*)ャン♪+゚
これを持ってラボに気持ち良く帰ってきましたー☆

いっぱいつんできたお花を、なんとラボのスタッフと利用者様にいただきました( ´∀`)
なんて心優しいんでしょう!(*ノ∀`*)ノ
みなさん喜んでました!

今日のラボはより一層、華やかになりました+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!
長い距離を歩いたのですが、天気が良かったので気持ちよく歩けて、凄くいい運動にな
り、さらに外を歩くことで色んな景色が見れて凄いいい刺激になりますね☆
これからも転倒に十分に注意をしながら楽しく屋外歩行を行なっていただきたいです☆
次回のブログもお楽しみに――ヾ(●´・∀・`●)―!!
こんにちわ(^O^)
江別文京台店で研修をさせて頂いております
沖縄、那覇壷川店の金城と稚内店の巴山です!
日々、利用者様の笑顔に癒されながら
一生懸命、勉強に励んでいます!
本日もご利用者様がお帰りになってから
ストレッチ、RC講座を行ないました。
まずは文京台店が誇る、さわやか研修大臣

早水さんに仰臥位でのRC
その名も『G・R・H・S』(仰臥位RC・早水スペシャル)を教わりました!



※勝手に名づけてすいませんm(__)m
主に腰の筋緊張の緩和、柔軟性の向上です。
次に津田さんに上肢ROM訓練『B・I・T・S』
(文京台のアイドル津田スペシャル)を教わりました。


こちらは脳梗塞後遺症の方の可動域訓練になります。
また肩甲帯に対するアプローチとして、どのご利用者様にも行なえます。
残りの研修が2日となりましたが,最後まで全力で頑張ります!
カラダラボが大好きな那覇壷川の金城と稚内の巴山でした。
※最南端、最北端の異色のコラボレーション
(左:金城さん、右:巴山さん)


こんにちわ♡馬場です(*^_^*)♡
文京台店のケアカンファレンスの模様をお届けいたします(^O^)/
齊藤にはご利用者様になりきっていただき・・・
津田があーだこーだと指導☆
早水はここぞとばかりに質問♪♪
中島は子連れで参加♡
中島のベビーちゃんはいたずらっ子の甘えん坊
びったりとなついてくれて、私に♡
すごくうれしいたのしいケアカンファレンスでした(●^o^●)

さいとぅさん痛そうです。。。
カラダかたすぎやん・・・

こんなもんでいたがっとったらアカンやん(●^o^●)
自分のカラダもお大事に!!!!!

いつも全力の馬場 樹でした(*^_^*)♡
こんばんわ早水です!
ストレッチの目的と効果について紹介していきます☆
まず筋肉が硬くなると血流が滞り、こりや痛みの原因になります。
ストレッチの効果として、「筋緊張の緩和・血流UP・代謝UP・こりや痛みの緩和・
怪我の予防」などがあります。
ストレッチをして筋肉が柔らかくなることによって身体の動かせる範囲が広がり、さらに
疲れにくい身体になります!!
特にふくらはぎは凄く重要な場所で、心臓は全身に血液を送る働きがあるのですが、ふく
らはぎの中にある筋ポンプというのが存在します、これが今度血液を心臓に戻す役割をし
ます、ふくらはぎが第2の心臓と呼ばれているのもその理由です☆足の疲労などでふくら
はぎが固くなってしまいます、なのでふくらはぎを揉むことで筋ポンプの働きを良くさせ
全身の血流が良くなり、冷え性やコリ・痛み、さらにリンパの流れも良くなりむくみの改
善にもなります!!!
私達が普段の生活で歩いてるときに使っているふくらはぎはそれほど重要な場所なのです
以上!!早水でしたー!次回のブログもお楽しみに―☆

こんにちわ♡早水です(*^^)v
新研修大臣の座をねらっている早水です(*^_^*)
ご利用者様の為に、自分の成長のために、そしてラボ仲間のために
日々勉強を頑張っています。
本日は車椅子介助です!!
ちょっとした角度の違いで恐怖が!!!
不安を感じさせないようにスタッフ同士でまずは特訓です!!
恐怖も体験!!車椅子に乗っている仲間は旭山動物園通り店の佐藤さんです(^O^)/
笑顔が素敵で優しいお兄さんです!!

ラボ一番の優しい笑顔 キャッチフレーズで♪

研修生がいなくても勉強熱心な僕の仲間です(●^o^●)♡
カラダラボ大好き(*^_^*)
こんばんわ(^O^)/♡中島です

ご近所さんで体験され今まで面識がなかったことが嘘のように
共通点の多いお二方でした早水さんと一緒に(^O^)/♡

馬場さんと一緒に(^O^)/♪♪

中島は盛り上がると思い変顔にチャレンジ!!
その場では大盛り上がりでしたが・・・・
あとで馬場さんに大盛りで怒られました。
変顔を良かれとする時代をすごされていないこと。
その方が生きてきた時代背景まで考え行動する配慮がかけていました。。。
ご利用者様の事に全力で情熱を傾ける♡愛溢れる文京台店が大好きです(*^_^*)
ご利用者様の為に自分が出来ることは、
己の成長!!日々学んでいきます!!
ぜひご連絡くださいませ♡
情熱たっぷりのスタッフが待っています(*^^)v
こんにちは!
今日は野球の甲子園がテレビでやっていました、準決勝で浦和学院VS東海大四でなんと
1-3で東海大四が勝ちました!!
ラボ内でも盛り上がっていて、勝ったときは利用者様がみんな拍手していました(^o^)

そしていつものようにレッドコードでエクササイズを皆さんでしております!
とても活気があります!
これは椅子に座りながら両膝を上げる運動をしています、片膝だけを上げると片足だけの
筋肉しか使わないのですが、両膝上げると両足の筋肉と腹筋も使います。
一石二鳥ですね(●^o^●)
足と体幹に筋肉をつけることによって転倒しにくい身体になっていきます!!!

みなさんいい表情してますね♫
楽しく運動すると気持ちいいです(●^o^●)
以上!早水でしたー!次回のブログもお楽しみに~☆
どうもー☆
皆様お元気でしょうか? ラボのスタッフは相変わらずみんな元気いっぱいです!
今日は昨日と比べて気温が5℃も上がっているようです、日差しが強くてとてもいい天気
でした(*^_^*)
さて今日は朝の挨拶のときに研修生の屋富祖さんが利用者様の前で「足岩盤浴」について
熱く語っておりました(^O^)/

なんと!この足岩盤浴の北投石は地球上に、秋田玉川温泉と台湾の2か所しか存在しないらし
いです\(◎o◎)/!
さらにこの足岩盤浴は冷え性・むくみの改善はもちろん、がん予防にもなると言われてい
るんです!!
これからもどんどん知識を深めていきます!
以上、早水でした!来週のブログもお楽しみにー☆
こんばんは~☆文京台中島です(^o^)/
今日は午前中雪がパラパラと降りましたね^_^;
カラダラボ江別文京台は寒さなんてへっちゃら☆
心も身体もホット♨な1日になりました(*^。^*)
鏡の前に一列に並んでタオル体操~
タオルの両端を掴んで上下や横に動かすだけなんです!!
タオルの引っ張り合いもすごく盛り上がりました!!
これがまた良い運動になるんです!!

利用者様から意外に汗かくね~とのお言葉!(^^)!
タオル1本でできる簡単な体操です(^v^)
ご自宅でも是非お試し下さい(^^)/☆★