こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
お正月からずっと好天に恵まれているひたちなか市ですが
来週には外出レクリエーションを予定しています(/・ω・)/!!
真に晴れてほしいのは来週!!どうなることやら!!
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
お正月からずっと好天に恵まれているひたちなか市ですが
来週には外出レクリエーションを予定しています(/・ω・)/!!
真に晴れてほしいのは来週!!どうなることやら!!
こんにちは☺
カラダラボひたちなかです。
雨も降らず乾燥した日が続いてますね…
少し潤いが欲しいですね。
本日、ラボではマットを使いADL
を行いました!
利用者様に合わせた訓練を行い、アドバイスをしたりしています。
少しでも、出来ることへの喜び持ってもらえたらと思います。
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
茨城県ひたちなか市は
乾燥芋(干し芋)が有名です。
とても甘くて、あとをひく美味しさなのです。
しかし、乾燥芋というだけあって、乾燥させているわけです。
つまり、乾燥した気候、というわけです。
いくら お芋が美味しくなるからといっても、
こんな乾燥した気候の中で
風邪やインフルエンザにかかるわけにはいきません。
適度な運動、質の良い睡眠、栄養補給、そして、水分補給です!
こまめに水分補給をしていきましょう!
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)
今日はカラダラボひたちなかの最年長I様の誕生日です!!!
みなさんこの方いくつだと思いますか?
なんと、なんと、99歳です!!
ですが、立位のレッドコードをやったり空いている時間でスクワットをしたりしています。
本人は東京オリンピックを見るのが目標だとおっしゃていますが、
その先のオリンピックもその先の先も見て頂きたいと思っています。笑
こんにちは(^o^)丿カラダラボひたちなかです。
新年を迎え、初顔合わせの挨拶。
「今年もよろしくね」と
話もはずみます。
お正月は何もしなかったという方も多く、体が凝り固まっているという方が多数。
体をほぐしていかなければなりません。
運動を始める前の準備運動は大切です。
こんにちは。カラダラボひたちなかです。
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
お正月はいかがお過ごしでしたか?
年越し前に
「家で出来るストレッチ!!」を冊子にして配布しました(*’ω’*)
聞いてみると
「ちゃんとやってたよ!」「実はやってない。」などなど。
休み中の過ごし方も体力や体調の維持向上には深く関わってきますね。
さて、今年の運動も
楽しくスタートしました。
新しい運動メニュー等も検討していきたいと思います(/・ω・)/
こんにちは(^o^)丿カラダラボひたちなかです。
今年ももうそろそろです。
という事で
最後の大掃除の一環で
「よければやるよ」と
鏡や窓などの清掃を手伝って下さいました。
おかげでピカピカです(^^)/
最後のレッドコード(立位)も元気に出来ました。
来年も元気に頑張って行きましょう!!
よいお年を!!
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
年末年始、12月29日から1月3日まで
カラダラボはお休みとなります。
その間、家で出来る運動を、家で行う為の練習をしました。
結構大変だったそうです(^_^;)
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
体の芯から冷えるような寒い毎日です。
そしてインフルエンザの季節・・・(-“-)
体調管理もますます大切です。
気づかないうちになってしまいがちなのが水分不足!!
他の体調不良を引き起こす原因にもなってしまいます。
寒い→トイレが近くなる→トイレが面倒で水分を取りたくなくなる→水分不足!!
こんな負のサイクルがはじまってしまう(*_*;
寒い冬こそ意識的な水分補給を心がけていきましょう!!
こんにちは(^o^)丿カラダラボひたちなかです。
意欲製作中だったクリスマスリースが
たくさん出来あがったので
今週から配布しております(^_^)
ボードにたくさん飾られていてもカラフルで素敵ですが、
皆さんにも家に飾っていただきたいと思います(^^)/
どれも個性ある作品になっております。
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
お正月からずっと好天に恵まれているひたちなか市ですが
来週には外出レクリエーションを予定しています(/・ω・)/!!
真に晴れてほしいのは来週!!どうなることやら!!
こんにちは☺
カラダラボひたちなかです。
雨も降らず乾燥した日が続いてますね…
少し潤いが欲しいですね。
本日、ラボではマットを使いADL
を行いました!
利用者様に合わせた訓練を行い、アドバイスをしたりしています。
少しでも、出来ることへの喜び持ってもらえたらと思います。
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
茨城県ひたちなか市は
乾燥芋(干し芋)が有名です。
とても甘くて、あとをひく美味しさなのです。
しかし、乾燥芋というだけあって、乾燥させているわけです。
つまり、乾燥した気候、というわけです。
いくら お芋が美味しくなるからといっても、
こんな乾燥した気候の中で
風邪やインフルエンザにかかるわけにはいきません。
適度な運動、質の良い睡眠、栄養補給、そして、水分補給です!
こまめに水分補給をしていきましょう!
こんにちは!カラダラボひたちなかです(^^)
今日はカラダラボひたちなかの最年長I様の誕生日です!!!
みなさんこの方いくつだと思いますか?
なんと、なんと、99歳です!!
ですが、立位のレッドコードをやったり空いている時間でスクワットをしたりしています。
本人は東京オリンピックを見るのが目標だとおっしゃていますが、
その先のオリンピックもその先の先も見て頂きたいと思っています。笑
こんにちは(^o^)丿カラダラボひたちなかです。
新年を迎え、初顔合わせの挨拶。
「今年もよろしくね」と
話もはずみます。
お正月は何もしなかったという方も多く、体が凝り固まっているという方が多数。
体をほぐしていかなければなりません。
運動を始める前の準備運動は大切です。
こんにちは。カラダラボひたちなかです。
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
お正月はいかがお過ごしでしたか?
年越し前に
「家で出来るストレッチ!!」を冊子にして配布しました(*’ω’*)
聞いてみると
「ちゃんとやってたよ!」「実はやってない。」などなど。
休み中の過ごし方も体力や体調の維持向上には深く関わってきますね。
さて、今年の運動も
楽しくスタートしました。
新しい運動メニュー等も検討していきたいと思います(/・ω・)/
こんにちは(^o^)丿カラダラボひたちなかです。
今年ももうそろそろです。
という事で
最後の大掃除の一環で
「よければやるよ」と
鏡や窓などの清掃を手伝って下さいました。
おかげでピカピカです(^^)/
最後のレッドコード(立位)も元気に出来ました。
来年も元気に頑張って行きましょう!!
よいお年を!!
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
年末年始、12月29日から1月3日まで
カラダラボはお休みとなります。
その間、家で出来る運動を、家で行う為の練習をしました。
結構大変だったそうです(^_^;)
こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。
体の芯から冷えるような寒い毎日です。
そしてインフルエンザの季節・・・(-“-)
体調管理もますます大切です。
気づかないうちになってしまいがちなのが水分不足!!
他の体調不良を引き起こす原因にもなってしまいます。
寒い→トイレが近くなる→トイレが面倒で水分を取りたくなくなる→水分不足!!
こんな負のサイクルがはじまってしまう(*_*;
寒い冬こそ意識的な水分補給を心がけていきましょう!!
こんにちは(^o^)丿カラダラボひたちなかです。
意欲製作中だったクリスマスリースが
たくさん出来あがったので
今週から配布しております(^_^)
ボードにたくさん飾られていてもカラフルで素敵ですが、
皆さんにも家に飾っていただきたいと思います(^^)/
どれも個性ある作品になっております。