カラダブログ

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

花。

投稿日:2016年12月6日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)
スタッフや利用者様が家で咲いた花を持ち寄って差し入れして下さいました。

img_3880

どれかが薔薇。山茶花。椿。
似てるなー。

しかし、室内をあったかくしておくと
あっという間に咲いて散ってしまうので淋しいものです。

Posted in カラダラボひたちなか

ハードルの超え方。

投稿日:2016年12月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです。

ハードルを越える為には、なにも足を高く上げる事だけが全てではないのです。

img_3874

img_3876

腕力。

そういえば足岩盤浴をしている時もテレビで体操がやってると一緒になって体操していました。
握力のグリップもいつもやっておりました。

結果がここに表れております。

正直、見ていてハラハラするのですが

「おかげさまで力がついたよ」と笑顔で言われてしまうと(-ω-;)

これからも頑張りましょうとしか言えないのです。

Posted in カラダラボひたちなか

12月だった

投稿日:2016年12月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^_^)カラダラボひたちなかです。
今年もあと一カ月。早いですね。
年越しまで油断することなく、背筋を伸ばしていきましょう。

img_3837

img_3838

img_3839

背筋が伸びるそうです。

Posted in カラダラボひたちなか

レベルあっぷ

投稿日:2016年12月1日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)

漢字を探してあてはめていくパズルですが、最近完成までの時間が短くなってきました。
速くなってきたのは、本人のレベルアップか。はたまた慣れか。

img_3808

img_3842

img_3859

img_3860

新しいものを随時作成中です(^_^)

Posted in カラダラボひたちなか

やんちゃとおちゃめ

投稿日:2016年11月30日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです。
寒さに負けず、運動メニュー等々頑張っています。

img_3849

十数秒間は体を持ち上げていたでしょうか。

「あなたもやってみて」と周囲のスタッフや利用者様をも巻き込みながら。

握力・腕力、良い調子でキープされている。
むしろパワーアップしている。

img_3830

先日の雪の時に撮った一枚で〆

Posted in カラダラボひたちなか

立位レッドコード

投稿日:2016年11月25日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)

寒いですね。
しかし今日は日が温かく、秋晴れの様な晴天。

img_3815

img_3816

レッドコードにも力が入ります。

「痩せてきてズボンが入るようになった」
「全身を伸ばすと気持ちが良い」

と。

小さい積み重ねをコツコツ続ける大切さは何事にも通じますが、

結果として表れた時にはやはり嬉しいもの。

そんな嬉しい結果も積み重ねて行きたいものです(^_^)

Posted in カラダラボひたちなか

階段の事

投稿日:2016年11月23日  /  カラダラボひたちなか

カラダラボひたちなかです(^_^)

ラボでの訓練。日々の心がけ。それの結果が活かされる生活の場。

img_3809

img_3810

普段は家の2階に上がらなかった利用者様が、上がれるようになったそうです。
2階の荷物を降ろす時、1階に投げ落としていた利用者様が、手に持ちながら降りられるようになったそうです。

時間はかかるし苦労もしたけど、少しずつ良くなったのが嬉しいとの事でした。

Posted in カラダラボひたちなか

投稿日:2016年11月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)

先日の地震で、幸いにも周辺地域・利用者様等々の怪我や被害などはありませんでした。

いざという時の避難。よく確認しなければと思います。

さて、利用者様の庭に咲いたという菊の差し入れを頂きました。

img_3818

Posted in カラダラボひたちなか

仙人

投稿日:2016年11月11日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/

img_3508

この利用者様の杖は、ハンドメイド。

メイドイン友人。

友達が作ってくれたそうで。

かっこいいと我がラボ内でも評判です。

魔法で雷が出せそうですね(´ω`*)

Posted in カラダラボひたちなか

お手紙

投稿日:2016年11月9日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。茨城県カラダラボひたちなかです\(^o^)/

10月中頃、利用者様のお孫さん(大学生・男性)からお手紙を頂きました(゜ω゜)

img_3756

内容をギュッとすると、

「カラダラボの皆さんへ。 久しぶりに帰省して祖父に会った時、前向きな変化を感じました。リハビリ訓練のおかげだと思います。長い付き合いになっていきますがこれからも宜しくお願いします。皆さんのご活躍を祈念しています。」

と(*^ω^*)

他にももっと書かれていましたが、とりあえずこれだけ(0ω<)☆

こういう声をお手紙の形で頂けるというのは嬉しい事です。
本人、そして家族の方々にとってプラスな存在になれるよう、スタッフとして頑張りたいと思いました。

Posted in カラダラボひたちなか

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

花。

投稿日:2016年12月6日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)
スタッフや利用者様が家で咲いた花を持ち寄って差し入れして下さいました。

img_3880

どれかが薔薇。山茶花。椿。
似てるなー。

しかし、室内をあったかくしておくと
あっという間に咲いて散ってしまうので淋しいものです。

Posted in カラダラボひたちなか

ハードルの超え方。

投稿日:2016年12月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです。

ハードルを越える為には、なにも足を高く上げる事だけが全てではないのです。

img_3874

img_3876

腕力。

そういえば足岩盤浴をしている時もテレビで体操がやってると一緒になって体操していました。
握力のグリップもいつもやっておりました。

結果がここに表れております。

正直、見ていてハラハラするのですが

「おかげさまで力がついたよ」と笑顔で言われてしまうと(-ω-;)

これからも頑張りましょうとしか言えないのです。

Posted in カラダラボひたちなか

12月だった

投稿日:2016年12月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^_^)カラダラボひたちなかです。
今年もあと一カ月。早いですね。
年越しまで油断することなく、背筋を伸ばしていきましょう。

img_3837

img_3838

img_3839

背筋が伸びるそうです。

Posted in カラダラボひたちなか

レベルあっぷ

投稿日:2016年12月1日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)

漢字を探してあてはめていくパズルですが、最近完成までの時間が短くなってきました。
速くなってきたのは、本人のレベルアップか。はたまた慣れか。

img_3808

img_3842

img_3859

img_3860

新しいものを随時作成中です(^_^)

Posted in カラダラボひたちなか

やんちゃとおちゃめ

投稿日:2016年11月30日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです。
寒さに負けず、運動メニュー等々頑張っています。

img_3849

十数秒間は体を持ち上げていたでしょうか。

「あなたもやってみて」と周囲のスタッフや利用者様をも巻き込みながら。

握力・腕力、良い調子でキープされている。
むしろパワーアップしている。

img_3830

先日の雪の時に撮った一枚で〆

Posted in カラダラボひたちなか

立位レッドコード

投稿日:2016年11月25日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)

寒いですね。
しかし今日は日が温かく、秋晴れの様な晴天。

img_3815

img_3816

レッドコードにも力が入ります。

「痩せてきてズボンが入るようになった」
「全身を伸ばすと気持ちが良い」

と。

小さい積み重ねをコツコツ続ける大切さは何事にも通じますが、

結果として表れた時にはやはり嬉しいもの。

そんな嬉しい結果も積み重ねて行きたいものです(^_^)

Posted in カラダラボひたちなか

階段の事

投稿日:2016年11月23日  /  カラダラボひたちなか

カラダラボひたちなかです(^_^)

ラボでの訓練。日々の心がけ。それの結果が活かされる生活の場。

img_3809

img_3810

普段は家の2階に上がらなかった利用者様が、上がれるようになったそうです。
2階の荷物を降ろす時、1階に投げ落としていた利用者様が、手に持ちながら降りられるようになったそうです。

時間はかかるし苦労もしたけど、少しずつ良くなったのが嬉しいとの事でした。

Posted in カラダラボひたちなか

投稿日:2016年11月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^_^)

先日の地震で、幸いにも周辺地域・利用者様等々の怪我や被害などはありませんでした。

いざという時の避難。よく確認しなければと思います。

さて、利用者様の庭に咲いたという菊の差し入れを頂きました。

img_3818

Posted in カラダラボひたちなか

仙人

投稿日:2016年11月11日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/

img_3508

この利用者様の杖は、ハンドメイド。

メイドイン友人。

友達が作ってくれたそうで。

かっこいいと我がラボ内でも評判です。

魔法で雷が出せそうですね(´ω`*)

Posted in カラダラボひたちなか

お手紙

投稿日:2016年11月9日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。茨城県カラダラボひたちなかです\(^o^)/

10月中頃、利用者様のお孫さん(大学生・男性)からお手紙を頂きました(゜ω゜)

img_3756

内容をギュッとすると、

「カラダラボの皆さんへ。 久しぶりに帰省して祖父に会った時、前向きな変化を感じました。リハビリ訓練のおかげだと思います。長い付き合いになっていきますがこれからも宜しくお願いします。皆さんのご活躍を祈念しています。」

と(*^ω^*)

他にももっと書かれていましたが、とりあえずこれだけ(0ω<)☆

こういう声をお手紙の形で頂けるというのは嬉しい事です。
本人、そして家族の方々にとってプラスな存在になれるよう、スタッフとして頑張りたいと思いました。

Posted in カラダラボひたちなか