カラダブログ

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

アイディアを募集

投稿日:2016年5月6日  /  カラダラボひたちなか

ごきげんよう
こちらはカラダラボひたちなかでございます。

ゆく川の流れは絶えずして しかももとの水に非ず(鴨長明:方丈記より)

同じように過ごす毎日であっても、まったく同じ一日は二度とは来ないのです。
だからこそ一日いちにちをどう過ごすか、自分が満足できるように過ごすかを考える事は
性別・年齢など問わずとても大切だと思うのです。

そんなこんなで!!(◎ω◎)カッ

カラダラボでも行っているレッドコードの事なのですが、
毎回やっている事が同じであるとさすがにマンネリになってしまいます。
基本的な動きはもちろん大切ですが、そこにさらなる楽しさを混ぜ込む為にはどうすれば良いのか。

アイディアを募ってみました。

その中で「じゃんけんとかいいんじゃない?」という意見が。

なるほど。

IMG_1241

両手両足を広げて     パー
両手両足を抱えるように  グー
右手左足を出して     チョキ

IMG_1242

チョキの、出している手足を逆にする動きもなかなかウエストが絞られるようで(゜_゜)

スタッフが出したものに勝って下さい、負けて下さいの条件を付けると反射神経なども使います。
このメニューはやっていて結構利用者様にも人気が出てきました。

そんな中、とある利用者様の一番の大爆笑を誘ったのが

スタッフの掛け声。

「じゃーん、けーん、ホイ!!」の「ホイ!」の部分。

利「普通じゃんけんぽんでしょwww」

じゃんけんほいでも良くない?(゜_゜私)

その後も懲りずに「ホイ」で通しました。意地ですが。
それがその方のツボにはまったようで、最後はレッドコードどころじゃなかった(^_^;)

しかしまぁ楽しんでもらえてよかった!
これからもやりがいのある、しかも効果がありそうでヘビロテ出来るメニューを色々と考えて行けたらと思います(^_^)
でも限界はあるのでアイディアを色々もらいたいです!!

今日も楽しく元気でした。
ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

子供の日!!

投稿日:2016年5月5日  /  カラダラボひたちなか

おはこんにちばんわ!
(おはようございますこんにちわこんばんわ)

カラダラボひたちなかでございます。

さて皆様
子供の日といえばなんでしょうか。

鯉のぼり?菖蒲湯?五月人形?

色々ありますよね。他にも何が浮かぶでしょうか。

そんなこんなで今日の話題に上がったのは『柏餅』

つぶあん、こしあん。白いのや桃色。緑のやつはヨモギですかね?おいしいですよね(^^)/
ヨモギの餅は草餅なんて呼んだりします。しません?
私はこしあん派です。が、つぶあん派が多かったです(´・ω・`)

そんな中「わたしは味噌あんが好きなのよ」との意見が。

・・・・・・味噌あん?

知ってましたか皆様。
茨城県の柏餅には味噌味があるんですよ!!
他県出身者の私は知りませんでしたけど!

聞けばそれは白いあんが甘じょっぱくておいしいのだとか。

「茨城に住んでるんだったら知らなきゃだめよ!」とおしかりを受けました。
早速スーパーで探して買いたいと思います。(‘◇’)ゞ売ってるでしょうか。

そんな今日のスマイル

IMG_1185

IMG_1184

決めポーズ!!(?)
IMG_1192

今日も元気に過ごしました。

ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

5月ですね

投稿日:2016年5月4日  /  カラダラボひたちなか

みなさま(^◇^)
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

5月ですね。
ゴールデンウィークの天気が晴れたり雨だったりで体調が崩れやすいですが
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしですか?(^^)/

さてさて、こちらも壁がにぎやかですが、毎月作るのは大変なのです。

IMG_1128

今回は左下の5月バージョン!
なかなか完成まで日にちが掛かり、間に合わないのではないかとひやひやしました。

IMG_1118

IMG_1120

IMG_1122

ラストスパート!(>_<)

IMG_1127

完成!!

IMG_1141

いやー。とりあえず鯉のぼりなので子供の日に間に合って良かった(^^ゞ
一段落したわね、と、皆さまも一安心してました!
しかし次は早速6月バージョンですよ。忙しい!

そんなこんなで今日もみんなで頑張ってます!
ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

だまされないで下さい。

投稿日:2016年4月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかでございます。
今日も今日とて一生懸命にリハビリ(>_<)
特化型ですもの。特化していますもの。
一生懸命動かしますよ。スタッフだって一緒になって「そーれっ!!」って励ましますよ。

だからって

IMG_1107

IMG_1109

そんな苦しい顔して下さいとは頼んでないです。
やめてくださいそんな厳しいメニューは提供してませんよ。

一番ゆるくて伸びるゴムじゃないですか。
普段は平気な顔でびょんびょん伸ばしてるじゃないですか。

だまされちゃだめですよ皆さん。
この後めっちゃ笑ってたんですから。

そんな今日のないすスマイル

IMG_1102

別の人とスタッフだけど。

今日も楽しく平和でした。

ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

厳しさと悔しさと心強さと

投稿日:2016年4月27日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかでございます。
最近は寒暖の差が大きく、昼間は暑いのに夕方になってくると急に肌寒くなって
体調管理の大切さを再確認するような毎日でございます。
暑いからと冷たいものばかりを飲んでいませんか?(・ω・`)
風邪引きますよ?(・ω・`)
寒くなって急に熱いものを飲んでませんか?(・ω・`)
お腹壊しますよ?(・ω・`)

そんなこんなで。先日のメニューです。

IMG_1011

棒を使って体を動かしてみました。

これが結構大変で、肩や背中の筋肉を使うのです。
可動域はもちろんのこと柔軟性も必要なんです!

そしてこれ↓↓↓

IMG_0999

IMG_0995

『椅子に座って、両手で持った棒を跨ぐ』

やってみて下さい。マジで出来ません。
出来る人はすいすい出来るんです。
両足一緒に出来たりするんです。
出来ない人はマジで出来ません。
私は今日もちらっとやってみましたが出来ませんでした。
出来ない人で集まって「出来る方がなんかおかしいんだ(><)」という意見でまとまりました。

そう言いつつ出来ないままも悔しいので、
時間が終わってもしばらく練習したりして、
やっぱり出来なくて、
各々の宿題になりました。

「きっと出来るようになるよ)ドヤ」

その利用者様の言葉を信じて。

ひたちなかは今日も平和です。
ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

見習わないと・・・(笑)

投稿日:2016年4月22日  /  カラダラボひたちなか

IMG_0783

利用者様が趣味で始めた書道・・・

もう何十年も続けているようで、展覧会に出すこともあるそうです♪

ラボに作品を持って来て下さいました♪

字が上手に書けるのって格好いいですね( *´艸`)

しかーし・・・達筆すぎて、よ、読めない・・・(笑)

勉強不足で、スミマセンm(__)m
後で聞いておきます(笑)

IMG_0764

この壁画は利用者様が巧緻訓練で完成させたものです♪

カラフル~♪
かわゆす~♪

一気に室内が明るくなりました!(^^)!

ちなみに下書きはスタッフの娘さん作です♪

季節を感じられたらいいな♪と思います。

Posted in カラダラボひたちなか

起き上がりの練習中。

投稿日:2016年4月20日  /  カラダラボひたちなか

IMG_0948

IMG_0950

IMG_0955

IMG_0956

IMG_0957

起きられた!この笑顔が溜まりませんね?

Posted in カラダラボひたちなか

投稿日:2016年4月15日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/

今週も沢山の利用者様が来てくれました。

IMG_0779
筋トレに励む!!!とにかく体を動かすのが大好きなそうです!(^^)!
IMG_0789 
レッドコードをたくさんやりたい!!!と頑張りました☆IMG_0766
いつもこの笑顔に癒されています(*^^)vIMG_0765
ちょっとひと休み。。。(^^♪

今日使わせて頂いた写真の中にたくさんの新人さん(利用者様も)がいます(^_-)-☆

これからも楽しい時間を一緒に過ごしましょうね☆

Posted in カラダラボひたちなか

本日のひたちなか(・ω・)/

投稿日:2016年4月13日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。
カラダラボひたちなか、本日のハイライトをお届けしたいと思います。

IMG_0871

IMG_0873

素晴らしいですね(・σ・)☆

更に一枚

IMG_0878

今日も元気でした。

他にも

IMG_0887

パズル完成。やや予定の時間を押しましたが、やり遂げた事に大満足でした。

その他

IMG_0901

まるでサイクリングしながら会話を楽しんでいるかのような優雅さを感じるのは私だけではないはず。

そんなこんなで、なんやかんやで
笑顔と笑い声が多い一日となりました。めでたし。

ありがとうございました!!

Posted in カラダラボひたちなか

最近で一番の胸キュンな出来事

投稿日:2016年4月8日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかの新人(まだ匿名)です。

先日、ブログ用にと利用者様に写真を撮らせて頂いたところ、
とてもナイスな笑顔を見せて頂けました。

IMG_0786

はい、スマイル~

IMG_0787

どうです。

新人の私が聞いたところによると、
普段はあまり笑ったりしないという事。
こんな素敵な笑顔を見せてくれるなんて!!

これからもっと笑顔に出来るように頑張りたいと思いました。

ありがとうございます!!

Posted in カラダラボひたちなか

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

アイディアを募集

投稿日:2016年5月6日  /  カラダラボひたちなか

ごきげんよう
こちらはカラダラボひたちなかでございます。

ゆく川の流れは絶えずして しかももとの水に非ず(鴨長明:方丈記より)

同じように過ごす毎日であっても、まったく同じ一日は二度とは来ないのです。
だからこそ一日いちにちをどう過ごすか、自分が満足できるように過ごすかを考える事は
性別・年齢など問わずとても大切だと思うのです。

そんなこんなで!!(◎ω◎)カッ

カラダラボでも行っているレッドコードの事なのですが、
毎回やっている事が同じであるとさすがにマンネリになってしまいます。
基本的な動きはもちろん大切ですが、そこにさらなる楽しさを混ぜ込む為にはどうすれば良いのか。

アイディアを募ってみました。

その中で「じゃんけんとかいいんじゃない?」という意見が。

なるほど。

IMG_1241

両手両足を広げて     パー
両手両足を抱えるように  グー
右手左足を出して     チョキ

IMG_1242

チョキの、出している手足を逆にする動きもなかなかウエストが絞られるようで(゜_゜)

スタッフが出したものに勝って下さい、負けて下さいの条件を付けると反射神経なども使います。
このメニューはやっていて結構利用者様にも人気が出てきました。

そんな中、とある利用者様の一番の大爆笑を誘ったのが

スタッフの掛け声。

「じゃーん、けーん、ホイ!!」の「ホイ!」の部分。

利「普通じゃんけんぽんでしょwww」

じゃんけんほいでも良くない?(゜_゜私)

その後も懲りずに「ホイ」で通しました。意地ですが。
それがその方のツボにはまったようで、最後はレッドコードどころじゃなかった(^_^;)

しかしまぁ楽しんでもらえてよかった!
これからもやりがいのある、しかも効果がありそうでヘビロテ出来るメニューを色々と考えて行けたらと思います(^_^)
でも限界はあるのでアイディアを色々もらいたいです!!

今日も楽しく元気でした。
ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

子供の日!!

投稿日:2016年5月5日  /  カラダラボひたちなか

おはこんにちばんわ!
(おはようございますこんにちわこんばんわ)

カラダラボひたちなかでございます。

さて皆様
子供の日といえばなんでしょうか。

鯉のぼり?菖蒲湯?五月人形?

色々ありますよね。他にも何が浮かぶでしょうか。

そんなこんなで今日の話題に上がったのは『柏餅』

つぶあん、こしあん。白いのや桃色。緑のやつはヨモギですかね?おいしいですよね(^^)/
ヨモギの餅は草餅なんて呼んだりします。しません?
私はこしあん派です。が、つぶあん派が多かったです(´・ω・`)

そんな中「わたしは味噌あんが好きなのよ」との意見が。

・・・・・・味噌あん?

知ってましたか皆様。
茨城県の柏餅には味噌味があるんですよ!!
他県出身者の私は知りませんでしたけど!

聞けばそれは白いあんが甘じょっぱくておいしいのだとか。

「茨城に住んでるんだったら知らなきゃだめよ!」とおしかりを受けました。
早速スーパーで探して買いたいと思います。(‘◇’)ゞ売ってるでしょうか。

そんな今日のスマイル

IMG_1185

IMG_1184

決めポーズ!!(?)
IMG_1192

今日も元気に過ごしました。

ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

5月ですね

投稿日:2016年5月4日  /  カラダラボひたちなか

みなさま(^◇^)
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

5月ですね。
ゴールデンウィークの天気が晴れたり雨だったりで体調が崩れやすいですが
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしですか?(^^)/

さてさて、こちらも壁がにぎやかですが、毎月作るのは大変なのです。

IMG_1128

今回は左下の5月バージョン!
なかなか完成まで日にちが掛かり、間に合わないのではないかとひやひやしました。

IMG_1118

IMG_1120

IMG_1122

ラストスパート!(>_<)

IMG_1127

完成!!

IMG_1141

いやー。とりあえず鯉のぼりなので子供の日に間に合って良かった(^^ゞ
一段落したわね、と、皆さまも一安心してました!
しかし次は早速6月バージョンですよ。忙しい!

そんなこんなで今日もみんなで頑張ってます!
ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

だまされないで下さい。

投稿日:2016年4月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかでございます。
今日も今日とて一生懸命にリハビリ(>_<)
特化型ですもの。特化していますもの。
一生懸命動かしますよ。スタッフだって一緒になって「そーれっ!!」って励ましますよ。

だからって

IMG_1107

IMG_1109

そんな苦しい顔して下さいとは頼んでないです。
やめてくださいそんな厳しいメニューは提供してませんよ。

一番ゆるくて伸びるゴムじゃないですか。
普段は平気な顔でびょんびょん伸ばしてるじゃないですか。

だまされちゃだめですよ皆さん。
この後めっちゃ笑ってたんですから。

そんな今日のないすスマイル

IMG_1102

別の人とスタッフだけど。

今日も楽しく平和でした。

ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

厳しさと悔しさと心強さと

投稿日:2016年4月27日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかでございます。
最近は寒暖の差が大きく、昼間は暑いのに夕方になってくると急に肌寒くなって
体調管理の大切さを再確認するような毎日でございます。
暑いからと冷たいものばかりを飲んでいませんか?(・ω・`)
風邪引きますよ?(・ω・`)
寒くなって急に熱いものを飲んでませんか?(・ω・`)
お腹壊しますよ?(・ω・`)

そんなこんなで。先日のメニューです。

IMG_1011

棒を使って体を動かしてみました。

これが結構大変で、肩や背中の筋肉を使うのです。
可動域はもちろんのこと柔軟性も必要なんです!

そしてこれ↓↓↓

IMG_0999

IMG_0995

『椅子に座って、両手で持った棒を跨ぐ』

やってみて下さい。マジで出来ません。
出来る人はすいすい出来るんです。
両足一緒に出来たりするんです。
出来ない人はマジで出来ません。
私は今日もちらっとやってみましたが出来ませんでした。
出来ない人で集まって「出来る方がなんかおかしいんだ(><)」という意見でまとまりました。

そう言いつつ出来ないままも悔しいので、
時間が終わってもしばらく練習したりして、
やっぱり出来なくて、
各々の宿題になりました。

「きっと出来るようになるよ)ドヤ」

その利用者様の言葉を信じて。

ひたちなかは今日も平和です。
ありがとうございました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

見習わないと・・・(笑)

投稿日:2016年4月22日  /  カラダラボひたちなか

IMG_0783

利用者様が趣味で始めた書道・・・

もう何十年も続けているようで、展覧会に出すこともあるそうです♪

ラボに作品を持って来て下さいました♪

字が上手に書けるのって格好いいですね( *´艸`)

しかーし・・・達筆すぎて、よ、読めない・・・(笑)

勉強不足で、スミマセンm(__)m
後で聞いておきます(笑)

IMG_0764

この壁画は利用者様が巧緻訓練で完成させたものです♪

カラフル~♪
かわゆす~♪

一気に室内が明るくなりました!(^^)!

ちなみに下書きはスタッフの娘さん作です♪

季節を感じられたらいいな♪と思います。

Posted in カラダラボひたちなか

起き上がりの練習中。

投稿日:2016年4月20日  /  カラダラボひたちなか

IMG_0948

IMG_0950

IMG_0955

IMG_0956

IMG_0957

起きられた!この笑顔が溜まりませんね?

Posted in カラダラボひたちなか

投稿日:2016年4月15日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/

今週も沢山の利用者様が来てくれました。

IMG_0779
筋トレに励む!!!とにかく体を動かすのが大好きなそうです!(^^)!
IMG_0789 
レッドコードをたくさんやりたい!!!と頑張りました☆IMG_0766
いつもこの笑顔に癒されています(*^^)vIMG_0765
ちょっとひと休み。。。(^^♪

今日使わせて頂いた写真の中にたくさんの新人さん(利用者様も)がいます(^_-)-☆

これからも楽しい時間を一緒に過ごしましょうね☆

Posted in カラダラボひたちなか

本日のひたちなか(・ω・)/

投稿日:2016年4月13日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。
カラダラボひたちなか、本日のハイライトをお届けしたいと思います。

IMG_0871

IMG_0873

素晴らしいですね(・σ・)☆

更に一枚

IMG_0878

今日も元気でした。

他にも

IMG_0887

パズル完成。やや予定の時間を押しましたが、やり遂げた事に大満足でした。

その他

IMG_0901

まるでサイクリングしながら会話を楽しんでいるかのような優雅さを感じるのは私だけではないはず。

そんなこんなで、なんやかんやで
笑顔と笑い声が多い一日となりました。めでたし。

ありがとうございました!!

Posted in カラダラボひたちなか

最近で一番の胸キュンな出来事

投稿日:2016年4月8日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかの新人(まだ匿名)です。

先日、ブログ用にと利用者様に写真を撮らせて頂いたところ、
とてもナイスな笑顔を見せて頂けました。

IMG_0786

はい、スマイル~

IMG_0787

どうです。

新人の私が聞いたところによると、
普段はあまり笑ったりしないという事。
こんな素敵な笑顔を見せてくれるなんて!!

これからもっと笑顔に出来るように頑張りたいと思いました。

ありがとうございます!!

Posted in カラダラボひたちなか