カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

ラボ体操、バージョン1

投稿日:2020年4月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

先週は晴ればかりでしたけど
昨日今日と雨がちな天気です。

さて以前お知らせしていた
IMG_3065[1]

ラボ体操 上肢編・下肢編・ストレッチ編が出来ました。

早速
IMG_3042[1]
IMG_3044[1]
IMG_3052[1]

いくつかやってもらっています。

冊子の中には書ききれなかった
注意点などを話しつつ行うと
「大変だけど、良い運動になるわ」と好評な様子。

と同時に改善点も見つかったので
修正しつつ、動きの数を増やすなど
少しずついい物に仕上げれたらと思っています。

Posted in カラダラボ上江別

4月もたくさんのイベントを!!

投稿日:2020年4月3日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!
だんだん北海道も気温が上がり、暖かい日々が続いております。

私が小学校の頃から通っている江別のバッティングセンターも今年の営業を開始したという事で、もう少しで野球が出来るなと
ワクワクしております(笑)

さて、先月行われた曜日対抗レクの結果が出ました!!

3月の結果は御覧の通りになりました!!!

IMG_2993[1]

今月は土曜日午後が一位となり、景品をゲットする事が出来ました!!

その景品とは、、、

IMG_3005[1]

IMG_3006[1]

月末に行なわれた茶話会でサンドイッチが当たるというものでした!

これは一位のチームのみの景品という事で、4月はどうなるのか楽しみです!!

そして、4月のイベントという事で、今月はこういったことをやっていきます!!

IMG_2621[1]

まず一つ目は、今月も曜日対抗ゲーム大会を行います!!
ゲーム内容はまだ秘密という事で、皆さんも楽しみに待っていてください!!

今月も1位になれば豪華景品が当たるかも、、、?

そして二つ目、北海道も気温が上がってきて、春も後もう少しという事で、ラボを少し離れ、屋外歩行に行こうと計画しております。

こちらは月末に行うという事で、歩く場所もまだ秘密ですと言う事で、こちらもどこに歩きに行くのか皆さんも想像しながら待っていてください!!

まだまだコロナウイルスが終わらない日々が続いていますが、1日でも早くおさまり、またいつもの日常が戻ってくることを願うばかりです、、、

皆さんも少しでも体調が悪いなと思ったら病院に行くなどしたり、手洗い、うがいを徹底的におこなうなどしてくださいね!!

Posted in カラダラボ上江別

行ってきました!南大通り!!

投稿日:2020年3月31日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちわ。
今日は、風はありますが、江別は晴天なり、です♡  
今年は、予想通り雪解けが早く、ラボのご近所さんでは、春の訪れ『福寿草』や紫・白・黄色のクロッカスがもうお目見えしています。
やはり、色んなカラーで彩る『春』の季節はいいですね。
今日の天気のように、色んな事が、明るい未来へと、まっすぐ進みますように・・・と祈るばかりです。

さて、今日の陽気の中、行って参りましたよ、あの南大通りの橋へ!!
何のことやらの皆様もいらしゃるかと思いますが、江別では、もう数十年前から聞いていた近所の橋の開通。
私達の送迎ルートも幅がひろがりますし、、何よりお住まいの皆様の生活が円滑になります。

私達も近くを通るたびに楽しみにしていました

IMG_3018[1]
見て下さい!この天気、そして景色を!
IMG_3009[1]

IMG_3012[1]
橋の上は、こんな感じで、今日は風が強かったですが、見た目より、なだらかな道で、歩けたよと利用者がお話してくださいました。

IMG_3008[1]
IMG_3017[1]
3月28日に開通した、この南大通りの橋。車では何度か送迎時通りましたが、歩いて渡ったのは今日が初めて!
これから、たくさん皆さまと歩きたいと思います。

Posted in カラダラボ上江別

今日も元気なカラダラボ上江別店(^O^)

投稿日:2020年3月27日  /  カラダラボ上江別

こんにちわ(´艸`*)
まず最初に先週のお彼岸のおはぎに、ぱくつくアインちゃんの写メです。
IMG_0463[1]
可愛いですね!
なのに、アインちゃんからは、もっと可愛く撮ってクレームが・・・((+_+))
そして、食べてるとこばかり撮らないでって(笑)
という事で、ちゃんとお仕事しているアインちゃんの写メもアップします
これは小尾さんと一緒にご利用者様に手作りマスクをお渡しするために、一生懸命にマスクを作ってくれてます。
IMG_3004[1]

先週はマスクづくりを生活活動動作訓練として行っていました。その結果、今日手作りマスクをしてきてくれたご利用者様がいました。
IMG_0473[1]
IMG_0474[1]
今週からは、マスクをご利用者様にご自由に持って帰って貰っています。
IMG_0475[1]
マスクや手洗い、うがいはどんなウイルスの予防になります。
そして、自己防衛策として、免疫力を高めることです。
免疫力高めるポイントは食事、睡眠、運動をです。
昨日から、上西さんと自宅でも出来るストレッチの冊子を作ってます。
IMG_2577[1]

ご利用者様に渡せるのは来週になりそうです。
楽しみにしてください。それでは、次回のブログを楽しみにしてくださいね!!

Posted in カラダラボ上江別

手作りマスクの反応

投稿日:2020年3月24日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今日は名残雪が午前中降ってきてました。

コロナウイルスも、この雪で流れてしまえばいいのですが。

さて、以前
IMG_2558[1]

「手作りマスクの参考に」と見本を
置いているという話、してましたね。

実際に
IMG_2561[1]

IMG_2562[1]

「持って帰って作ってみる」という利用者様もおり
サンプルを作ったら、なくなるという流れが出来つつあります。

感染者数も落ち着き
入院してる人も次々治っているという話。

コロナの話はこれで最後になればと願うばかりです。

Posted in カラダラボ上江別

コロナ詐欺に気をつけて。

投稿日:2020年3月21日  /  カラダラボ上江別

コロナ詐欺が流行っています。
注意してください。
マスクを無料配布します。と言って電話や訪問者が増えており、
釧路、函館、札幌でも被害報告があるようです。
自宅内の除菌をします。こんな商品が品薄になるなど、根も葉もない噂に振り回されないように注意してください。
電話や訪問者、そして携帯電話を持ってる方やパソコンを持ってる方は、メールにも気をつけてください。
不信だなと感じたら、必ず家族やカラダラボ上江別のスタッフに相談してください。
不信だと思わなくっても、何か困ったら必ず相談してください。
コロナから身を守りましょう。
カラダラボ上江別店の電話番号375-0332です。
不安な事でも、電話してください。
私達カラダラボ上江別のスタッフは、
ご利用者様が笑顔で自分の生活を送ることが出来るように、いつもそばにいます。

早くコロナが終息するように・・・・・

Posted in カラダラボ上江別

自宅でも運動を!!

投稿日:2020年3月20日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

北海道では緊急事態宣言が解かれましたが、まだまだ落ち着いたわけではないので、いつ落ち着くのかと不安が多くあります。。

もしかしたら皆さんも外出はなるべく控えて、自宅で過ごされる方は多いと思いますが、皆さんは運動などはされているでしょうか??

私はあまり自宅にこもるのが好きではないので、天気がいい日などはなるべく外に出て遊んだり、運動をするのが大好きなタイプです(笑)

小学校から現在も野球を続けているという事もあり、身体を動かすのが好きなのですが、今回!!!

上江別では自宅でも出来る運動と題してこんなものを作りました!!!

それがこちらです!!

IMG_2548[1]

アインちゃんが持ってくれている「ラボ体操 下肢トレーニング編」というものを作りました!!

内容は、ご利用者様でも簡単に出来る下肢運動を載せています。

今月は下肢運動ですが、次回以降は上肢、全身などなどいろいろな自宅で出来る運動を作って行こうと思っております!!!

出来次第随時載せていこうと思っております!!

そして、コロナウイルスが流行り、マスクが品薄で買えないという方もおおいと思うのですが、

IMG_2558[1]

上江別では簡単に作れるマスクという事で、見本を置いています!!

品薄状態が続いてる中で、今あるもので代用して作るという事が大事になってきているので、皆さんも是非ご自宅で作ってみてはいかがでしょうか!?

という事で、今、世界的にコロナウイルスが流行し、大変な時期ですが、早く収まることを願い

オリンピック、夏の甲子園、来年のWBCが無事に開催されるのを願い

私自身も早く外で野球がしたいと思っているこの頃でした。

Posted in カラダラボ上江別

皆様、お久しぶりです。

投稿日:2020年3月17日  /  カラダラボ上江別

改めまして、こんにちは。お久しぶりの櫻井でございます。
出産・育児のためお休みを頂いておりましたが、1年前より職場復帰をさせて頂き、元気にまた利用者様と楽しく一緒にカラダを動かしてしております♡

お休みを頂いて改めて「体を動かすことの楽しさ」「大切さ」実感しますね。
何より、気持ちがスッとします! そして体も浮腫まない!! 良いことづくしです。

また、この場所に戻ってこれたこと、感謝です。 幸せ♡

さあ、今週の店舗の様子は・・・

先週皆様に参加して頂いた「曜日対抗ゲーム」の結果発表を始めました。

IMG_2961[1]

ゲーム内容は、北海道の既存の駅名出しと北海道の難読地域漢字読み当てを行いましたが、いやービックリ!しましたね、なんと今の駅の数が少なくなっていること、いること。
もちろん、全部の駅名を言い当てたわけでは、ありませんが、昔はあったのに・・・・・という状況がいっぱいありましたよ。

今は、「石狩」も「当別」も単独の名前ではないんですから!
ちなみに、石狩当別はありま=す。

まあ、そんなこともありながら、利用者様と盛り上がった今回のゲーム。私たちも勉強になります。

さて、結果はいかに!!
IMG_2964[1]

IMG_2967[1]
IMG_2966[1]

本日までの結果はこんな様子です。
今回のゲームから、1位だったチームにはそのチームにのみ!!いいことが訪れることになっています。
皆様、どこのチームに栄誉が贈られるのか、お楽しみにーー♡

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

手作りマスク

投稿日:2020年3月16日  /  カラダラボ上江別

おはようございます。
早速作ってみました。手作りマスク(^O^)
これは2枚合わせのガーゼで作っています。
IMG_0441[1]
これはハンカチでとヘアーゴムで、全く縫っていません。お手軽です。IMG_0440[1]

次はご利用者様の娘様が作ってくれたそうで、かなりのクオリティが高い(^O^)
キッチンペーパーやリードペーパーで作っていました。
IMG_0442[1]
立体マスクの作り方も載せておきます。
皆様も作ってみて下さい。型紙が必要でしたら、連絡してください。
IMG_0444[1]
IMG_0443[1]

土曜日には天沼君からご利用者様へのホワイトデーがありました。
天沼君も皆様に支えられて入社して1年が経ちます。
仕事もどんどん覚えて、笑顔も多くなってきました。ご利用者様もとの会話で色々学んで成長してます。
これからもよろしくお願いします、そしてありがとうございますの感謝を込めてのホワイトデーです。
IMG_0439[1]
それでは、コロナに負けない腸活、そして運動をして、心身ともに健康を目指しましょう。(*^-^*)

Posted in カラダラボ上江別

雨がやんだら・・・

投稿日:2020年3月13日  /  カラダラボ上江別

朝のじゃぶじゃぶ雨が、午後からカラッとした、良い天気になりました。(#^^#)
IMG_0437[1]
屋外歩行好きなご利用者様と歩いてきますね!!
IMG_0436[1]
いつもの会話は、今日のお昼は何食べたから、始まって、昔の遊びの話まで、25分枠では語りつくせないほどおしゃべりをしながら歩いてきました。
この会話も楽しいひと時です。
陸橋を歩かれるご利用者様と、電車を見ながらの会話。今回の曜日別ゲームのヒントになりそう!!(^O^)
IMG_0438[1]

そして、コロナウイルスの影響で、ラボ以外の外出を控えているご利用者様が自宅で、巧緻動作訓練したよっと持って来てくれました。
素敵な作品です。IMG_2954[1]
IMG_2953[1]
マスクが品薄の中、手作りマスクを作って来たご利用者様もいました。
もう、力作です。
IMG_2933[1]
転んでも、絶対起き上がる、強さを感じました。
マスクが無い、暇だー。とか、ぶつぶつ言うのはやめよう。
工夫をすればいいしょ。昔は、なんもなかったんだよ。全部手作りだよって・・・。(^O^)/って、教えてくれました。
私もマスクを作ってみます。

最後にアインちゃんのレッドコードデビューの写メです。
頑張っています。
IMG_2542[1]
それでは、手洗い、うがいを忘れずに、ゆっくりと週末を過ごしましょ!!(*’▽’)

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

ラボ体操、バージョン1

投稿日:2020年4月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

先週は晴ればかりでしたけど
昨日今日と雨がちな天気です。

さて以前お知らせしていた
IMG_3065[1]

ラボ体操 上肢編・下肢編・ストレッチ編が出来ました。

早速
IMG_3042[1]
IMG_3044[1]
IMG_3052[1]

いくつかやってもらっています。

冊子の中には書ききれなかった
注意点などを話しつつ行うと
「大変だけど、良い運動になるわ」と好評な様子。

と同時に改善点も見つかったので
修正しつつ、動きの数を増やすなど
少しずついい物に仕上げれたらと思っています。

Posted in カラダラボ上江別

4月もたくさんのイベントを!!

投稿日:2020年4月3日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!
だんだん北海道も気温が上がり、暖かい日々が続いております。

私が小学校の頃から通っている江別のバッティングセンターも今年の営業を開始したという事で、もう少しで野球が出来るなと
ワクワクしております(笑)

さて、先月行われた曜日対抗レクの結果が出ました!!

3月の結果は御覧の通りになりました!!!

IMG_2993[1]

今月は土曜日午後が一位となり、景品をゲットする事が出来ました!!

その景品とは、、、

IMG_3005[1]

IMG_3006[1]

月末に行なわれた茶話会でサンドイッチが当たるというものでした!

これは一位のチームのみの景品という事で、4月はどうなるのか楽しみです!!

そして、4月のイベントという事で、今月はこういったことをやっていきます!!

IMG_2621[1]

まず一つ目は、今月も曜日対抗ゲーム大会を行います!!
ゲーム内容はまだ秘密という事で、皆さんも楽しみに待っていてください!!

今月も1位になれば豪華景品が当たるかも、、、?

そして二つ目、北海道も気温が上がってきて、春も後もう少しという事で、ラボを少し離れ、屋外歩行に行こうと計画しております。

こちらは月末に行うという事で、歩く場所もまだ秘密ですと言う事で、こちらもどこに歩きに行くのか皆さんも想像しながら待っていてください!!

まだまだコロナウイルスが終わらない日々が続いていますが、1日でも早くおさまり、またいつもの日常が戻ってくることを願うばかりです、、、

皆さんも少しでも体調が悪いなと思ったら病院に行くなどしたり、手洗い、うがいを徹底的におこなうなどしてくださいね!!

Posted in カラダラボ上江別

行ってきました!南大通り!!

投稿日:2020年3月31日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちわ。
今日は、風はありますが、江別は晴天なり、です♡  
今年は、予想通り雪解けが早く、ラボのご近所さんでは、春の訪れ『福寿草』や紫・白・黄色のクロッカスがもうお目見えしています。
やはり、色んなカラーで彩る『春』の季節はいいですね。
今日の天気のように、色んな事が、明るい未来へと、まっすぐ進みますように・・・と祈るばかりです。

さて、今日の陽気の中、行って参りましたよ、あの南大通りの橋へ!!
何のことやらの皆様もいらしゃるかと思いますが、江別では、もう数十年前から聞いていた近所の橋の開通。
私達の送迎ルートも幅がひろがりますし、、何よりお住まいの皆様の生活が円滑になります。

私達も近くを通るたびに楽しみにしていました

IMG_3018[1]
見て下さい!この天気、そして景色を!
IMG_3009[1]

IMG_3012[1]
橋の上は、こんな感じで、今日は風が強かったですが、見た目より、なだらかな道で、歩けたよと利用者がお話してくださいました。

IMG_3008[1]
IMG_3017[1]
3月28日に開通した、この南大通りの橋。車では何度か送迎時通りましたが、歩いて渡ったのは今日が初めて!
これから、たくさん皆さまと歩きたいと思います。

Posted in カラダラボ上江別

今日も元気なカラダラボ上江別店(^O^)

投稿日:2020年3月27日  /  カラダラボ上江別

こんにちわ(´艸`*)
まず最初に先週のお彼岸のおはぎに、ぱくつくアインちゃんの写メです。
IMG_0463[1]
可愛いですね!
なのに、アインちゃんからは、もっと可愛く撮ってクレームが・・・((+_+))
そして、食べてるとこばかり撮らないでって(笑)
という事で、ちゃんとお仕事しているアインちゃんの写メもアップします
これは小尾さんと一緒にご利用者様に手作りマスクをお渡しするために、一生懸命にマスクを作ってくれてます。
IMG_3004[1]

先週はマスクづくりを生活活動動作訓練として行っていました。その結果、今日手作りマスクをしてきてくれたご利用者様がいました。
IMG_0473[1]
IMG_0474[1]
今週からは、マスクをご利用者様にご自由に持って帰って貰っています。
IMG_0475[1]
マスクや手洗い、うがいはどんなウイルスの予防になります。
そして、自己防衛策として、免疫力を高めることです。
免疫力高めるポイントは食事、睡眠、運動をです。
昨日から、上西さんと自宅でも出来るストレッチの冊子を作ってます。
IMG_2577[1]

ご利用者様に渡せるのは来週になりそうです。
楽しみにしてください。それでは、次回のブログを楽しみにしてくださいね!!

Posted in カラダラボ上江別

手作りマスクの反応

投稿日:2020年3月24日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今日は名残雪が午前中降ってきてました。

コロナウイルスも、この雪で流れてしまえばいいのですが。

さて、以前
IMG_2558[1]

「手作りマスクの参考に」と見本を
置いているという話、してましたね。

実際に
IMG_2561[1]

IMG_2562[1]

「持って帰って作ってみる」という利用者様もおり
サンプルを作ったら、なくなるという流れが出来つつあります。

感染者数も落ち着き
入院してる人も次々治っているという話。

コロナの話はこれで最後になればと願うばかりです。

Posted in カラダラボ上江別

コロナ詐欺に気をつけて。

投稿日:2020年3月21日  /  カラダラボ上江別

コロナ詐欺が流行っています。
注意してください。
マスクを無料配布します。と言って電話や訪問者が増えており、
釧路、函館、札幌でも被害報告があるようです。
自宅内の除菌をします。こんな商品が品薄になるなど、根も葉もない噂に振り回されないように注意してください。
電話や訪問者、そして携帯電話を持ってる方やパソコンを持ってる方は、メールにも気をつけてください。
不信だなと感じたら、必ず家族やカラダラボ上江別のスタッフに相談してください。
不信だと思わなくっても、何か困ったら必ず相談してください。
コロナから身を守りましょう。
カラダラボ上江別店の電話番号375-0332です。
不安な事でも、電話してください。
私達カラダラボ上江別のスタッフは、
ご利用者様が笑顔で自分の生活を送ることが出来るように、いつもそばにいます。

早くコロナが終息するように・・・・・

Posted in カラダラボ上江別

自宅でも運動を!!

投稿日:2020年3月20日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

北海道では緊急事態宣言が解かれましたが、まだまだ落ち着いたわけではないので、いつ落ち着くのかと不安が多くあります。。

もしかしたら皆さんも外出はなるべく控えて、自宅で過ごされる方は多いと思いますが、皆さんは運動などはされているでしょうか??

私はあまり自宅にこもるのが好きではないので、天気がいい日などはなるべく外に出て遊んだり、運動をするのが大好きなタイプです(笑)

小学校から現在も野球を続けているという事もあり、身体を動かすのが好きなのですが、今回!!!

上江別では自宅でも出来る運動と題してこんなものを作りました!!!

それがこちらです!!

IMG_2548[1]

アインちゃんが持ってくれている「ラボ体操 下肢トレーニング編」というものを作りました!!

内容は、ご利用者様でも簡単に出来る下肢運動を載せています。

今月は下肢運動ですが、次回以降は上肢、全身などなどいろいろな自宅で出来る運動を作って行こうと思っております!!!

出来次第随時載せていこうと思っております!!

そして、コロナウイルスが流行り、マスクが品薄で買えないという方もおおいと思うのですが、

IMG_2558[1]

上江別では簡単に作れるマスクという事で、見本を置いています!!

品薄状態が続いてる中で、今あるもので代用して作るという事が大事になってきているので、皆さんも是非ご自宅で作ってみてはいかがでしょうか!?

という事で、今、世界的にコロナウイルスが流行し、大変な時期ですが、早く収まることを願い

オリンピック、夏の甲子園、来年のWBCが無事に開催されるのを願い

私自身も早く外で野球がしたいと思っているこの頃でした。

Posted in カラダラボ上江別

皆様、お久しぶりです。

投稿日:2020年3月17日  /  カラダラボ上江別

改めまして、こんにちは。お久しぶりの櫻井でございます。
出産・育児のためお休みを頂いておりましたが、1年前より職場復帰をさせて頂き、元気にまた利用者様と楽しく一緒にカラダを動かしてしております♡

お休みを頂いて改めて「体を動かすことの楽しさ」「大切さ」実感しますね。
何より、気持ちがスッとします! そして体も浮腫まない!! 良いことづくしです。

また、この場所に戻ってこれたこと、感謝です。 幸せ♡

さあ、今週の店舗の様子は・・・

先週皆様に参加して頂いた「曜日対抗ゲーム」の結果発表を始めました。

IMG_2961[1]

ゲーム内容は、北海道の既存の駅名出しと北海道の難読地域漢字読み当てを行いましたが、いやービックリ!しましたね、なんと今の駅の数が少なくなっていること、いること。
もちろん、全部の駅名を言い当てたわけでは、ありませんが、昔はあったのに・・・・・という状況がいっぱいありましたよ。

今は、「石狩」も「当別」も単独の名前ではないんですから!
ちなみに、石狩当別はありま=す。

まあ、そんなこともありながら、利用者様と盛り上がった今回のゲーム。私たちも勉強になります。

さて、結果はいかに!!
IMG_2964[1]

IMG_2967[1]
IMG_2966[1]

本日までの結果はこんな様子です。
今回のゲームから、1位だったチームにはそのチームにのみ!!いいことが訪れることになっています。
皆様、どこのチームに栄誉が贈られるのか、お楽しみにーー♡

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

手作りマスク

投稿日:2020年3月16日  /  カラダラボ上江別

おはようございます。
早速作ってみました。手作りマスク(^O^)
これは2枚合わせのガーゼで作っています。
IMG_0441[1]
これはハンカチでとヘアーゴムで、全く縫っていません。お手軽です。IMG_0440[1]

次はご利用者様の娘様が作ってくれたそうで、かなりのクオリティが高い(^O^)
キッチンペーパーやリードペーパーで作っていました。
IMG_0442[1]
立体マスクの作り方も載せておきます。
皆様も作ってみて下さい。型紙が必要でしたら、連絡してください。
IMG_0444[1]
IMG_0443[1]

土曜日には天沼君からご利用者様へのホワイトデーがありました。
天沼君も皆様に支えられて入社して1年が経ちます。
仕事もどんどん覚えて、笑顔も多くなってきました。ご利用者様もとの会話で色々学んで成長してます。
これからもよろしくお願いします、そしてありがとうございますの感謝を込めてのホワイトデーです。
IMG_0439[1]
それでは、コロナに負けない腸活、そして運動をして、心身ともに健康を目指しましょう。(*^-^*)

Posted in カラダラボ上江別

雨がやんだら・・・

投稿日:2020年3月13日  /  カラダラボ上江別

朝のじゃぶじゃぶ雨が、午後からカラッとした、良い天気になりました。(#^^#)
IMG_0437[1]
屋外歩行好きなご利用者様と歩いてきますね!!
IMG_0436[1]
いつもの会話は、今日のお昼は何食べたから、始まって、昔の遊びの話まで、25分枠では語りつくせないほどおしゃべりをしながら歩いてきました。
この会話も楽しいひと時です。
陸橋を歩かれるご利用者様と、電車を見ながらの会話。今回の曜日別ゲームのヒントになりそう!!(^O^)
IMG_0438[1]

そして、コロナウイルスの影響で、ラボ以外の外出を控えているご利用者様が自宅で、巧緻動作訓練したよっと持って来てくれました。
素敵な作品です。IMG_2954[1]
IMG_2953[1]
マスクが品薄の中、手作りマスクを作って来たご利用者様もいました。
もう、力作です。
IMG_2933[1]
転んでも、絶対起き上がる、強さを感じました。
マスクが無い、暇だー。とか、ぶつぶつ言うのはやめよう。
工夫をすればいいしょ。昔は、なんもなかったんだよ。全部手作りだよって・・・。(^O^)/って、教えてくれました。
私もマスクを作ってみます。

最後にアインちゃんのレッドコードデビューの写メです。
頑張っています。
IMG_2542[1]
それでは、手洗い、うがいを忘れずに、ゆっくりと週末を過ごしましょ!!(*’▽’)

Posted in カラダラボ上江別