カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

複数のことを同時に。

投稿日:2019年4月23日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

ここ最近上江別の天気はとても良く
一気に桜も咲きそうな気温だったのですが・・・

今日は曇り空で、一時足踏みでした。

さて、そんな寒い天気だったので
IMG_0358[1]

IMG_0354[1]

屋内で指を動かしつつ、ことわざを言っていくという
「体を動かしつつ、頭を働かせる」ということをしました。

「デュアルタスク」や「コグニサイズ」と言われているものですね。

年齢を重ねると動くだけ、考えるだけで精一杯になりがちですが
同時に行う事で、色んな作業を同時にこなす力が戻ってきます。

洗濯機を回しながら、料理して、部屋の掃除して・・・

「昔はできた」事を取り戻す。
そんなリハビリ運動です。

Posted in カラダラボ上江別

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

投稿日:2019年4月13日  /  カラダラボ上江別

今週は最高にいい天気が続いて、ご利用者様の外に出たいという言葉に誘われて屋外歩行行ってきてます。
三月に入社、天沼君とご利用者様
IMG_0405[1]
桜もつぼみがぴんくになり、早く咲きたいと言わんばかりの勢いに菅原さんとご利用者様
IMG_0404[1]
IMG_0402[1]
先週お金を拾ったご利用者様と山崎は、また何か落ちてないかと下を見ています。
IMG_0403[1]
何も落ちてませんでした。( *´艸`)
春先は冬の間のペットのウンチが雪解けとともに顔を出します。
ペットを飼うのは自由ですが、マナーは大切です。上江別をきれいな街にしたいと思っている皆様がいるのだから、一人一人がマナーを守って街を大切にしていきたいと思っています。皆様が嫌な思いをしないようにペットのウンチは冬でもちゃんと始末しましょう!!

もっと色々書きたいんですが、今週は本当にバタバタしちゃって。あのマドンナ櫻井さんも帰ってきました。(^^♪
ご利用者様もスタッフ一同待っていました。
笑顔は健在です。ほっとしますね!!写真は来週載せますね!!。お楽しみにしてください。
それでは天気の良い週末をお送りしてください。

Posted in カラダラボ上江別

関節の可動域が、生活に影響するという例

投稿日:2019年4月12日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今回は
IMG_0359[1]

IMG_0361[1]

左右で別々の動きをしながら、しりとりするという
脳トレゲームも行いましたが

パーキンソン病で
IMG_1393[1]

お尻が落ちかけ、後ろにバランスを崩しやすい利用者様と
IMG_0364[1]

姿勢に気を使いつつ、歩行運動を行う事で
IMG_1394[1]

わずかながら姿勢を改善させることができました。

「朝は下しか見えなかったけれど、少し前が見やすくなった」と
笑顔で帰って行かれ、リハビリ運動が上手くいって良かったと感じました。

一時的な効果かもしれないですけど
こういう事の積み重ねが、介護度の改善につながるのでは?と思います。

Posted in カラダラボ上江別

★運動と交流★

投稿日:2019年4月5日  /  カラダラボ上江別

みなさま、こんばんは★カラダラボ上江別です☆
きょうも賑やかな上江別の様子をお届けしたいと思います(^^♪
IMG_0305

ボウリング!!
思いボールを持ってバランスをとって立つ、なげる!
実はすごい運動ですね!
狙いを定めて…いきますよーー!!

IMG_0307[1]

経験者の方も多く、あの頃を思い出して思いっきり楽しまれていました☆
楽しみながら運動が出来るなんていい事ですね☆
IMG_1329[1]

みんなの期待を背負って頑張っていますっ!
IMG_1331[1]
かっこいいです!!
IMG_1347[1]

普段は別に運動をしますが、こうしてたまには、みんなが揃って楽しめるのもいいですね☆
IMG_1336[1]
またみんなで笑いましょうーー♪

Posted in カラダラボ上江別

平成から令和へ

投稿日:2019年4月2日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!今年の3月からこちらで働いてます天沼です!

出身地は新篠津村で先日、テレビでも放送された場所です。小学校4年生からずっと野球をしています!

今後ともよろしくお願いいたします。

昨日は新元号の発表でしたね!私も利用者様と一緒にテレビを見ながら発表を待っていました。

そして、新元号である「令和」が発表され、利用者様からは「お~」という声が聞こえてきました。

IMG_1359[1]

平成も残りわずかとなっていますが、私自身利用者様と一緒に身体を動かすのを楽しみながら仕事に励んでいきたいと思っています!

あらためて今後ともよろしくお願いいたします!

Posted in カラダラボ上江別

外を歩く準備

投稿日:2019年3月29日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

「暑さ寒さも彼岸まで」
「三寒四温」

そんな言葉もありますが
最近毎日朝来た時、雪が積もっている上江別です。

すぐ溶けるのですけどね。

さて、道の雪が溶ければ屋外歩行の季節。

今はそれに備えて
IMG_0170[1]
小さいボールを使って、体幹バランス運動や

IMG_0242[1]
ラボの中を歩きながら・・・
IMG_0269[1]
漢字しりとりしたりしてます。

あせると漢字が思い出せないと
改めて感じています。

Posted in カラダラボ上江別

季節外れの…

投稿日:2019年3月26日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!上江別店です( *´艸`)
先週は季節外れの雪が降りましたね。
15㎝程?降ったのかなと思いますが、またすぐに溶けて良かったです( *´艸`)
送迎の時にフキノトウが咲いているのを見て、春がどんどん近づいてきたんだなと感じました!

IMG_1344[1]

今日は天沼さんのストレッチが輝いていました!
新しいストレッチ方法なども取り入れ、私達も新たな発見が出来たと思いました(・ω・)!

IMG_0275[1]

今日のバランス運動も難易度高めでしたが、出来たー!という声を聞けて
良かったです(*‘∀‘)
倉繁さんの声は、ご利用者様のやる気を奮い立たせる魔法があるみたいですね( *´艸`)

もう少しで雪もとけて、春に近づき始めていますが
まだまだ寒い日が続きそうなので、風邪には気をつけましょう!

Posted in カラダラボ上江別

こんばんは。

投稿日:2019年3月15日  /  カラダラボ上江別

今日のカラダラボ上江別店は、まだ寒くって屋外歩行に出れないご利用者様とスタッフで施設内をみんな元気に
ノルディックポールを使用して、歩きました。
午前中は、童謡に合わせて歩きました。
IMG_1311
歩こう♪歩こう♪(^.^)わたしは元気ぃぃぃ(*‘∀‘)
大きな声で歌いながら楽しく歩いています!!

午後は、美空ひばりや坂本九の歌を流してテンポよく!
水清寺清子の歌でした。三百六十五歩のマーチが最高に盛り上がっていましたよ!!
普通に歩くより足取りが軽くなるとご利用者様も喜んでました。
IMG_1314

次はみんなでバランスボールで運動しています。
IMG_1326
IMG_1321
皆さんの笑顔が観れる最高の時間です。これからも、たくさんの笑顔を観るために運動を頑張って行きたいと思います。
では、また明日!!

Posted in カラダラボ上江別

☆みなさまの助け合い☆

投稿日:2019年3月12日  /  カラダラボ上江別

皆さん、こんばんは★!カラダラボ上江別です♪
春しくなった江別でしたが、今朝は少し雪が積もっていてビックリしました!!

さくらの綺麗な時期になったらまたみんなでお花見に行きましょうっ!!♪
そして上江別店には、春を先取りで新しいスタッフがふえました☆!

IMG_1275

天沼 佑太さんです☆
3月9日に20歳になったばかりの、フレッシュなボーイです(^^)/☆
これからどうぞよろしくお願いいたします♪♪

そして、、上江別と言えば、何かあれば皆様が全力で協力してくれるんです☆!
その代表がボトルキャップです!
IMG_0184
どすん!
皆様のご協力のおかげで、すぐに本当にすぐにこの量がたまります!
IMG_1246
今日は一気に量が増えたので、二人で慎重に運びますっ!(^O^)

みさなん、いつもご協力いただいて本当にありがとうございます!
これで世界の子ども達にワクチンが届いています!
みなさんで、どこかにいる子ども達の健康を支えているのだとおもいます(^^)

そして、ラボではみなさんの!健康も維持しながら、みんなで笑いあって楽しい時間をすごしましょうー!!☆

Posted in カラダラボ上江別

運動だけじゃなくて脳トレも

投稿日:2019年2月26日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

暖かい日が続いて、
それなりに車が通るところは
アイスバーンが溶けてアスファルトが見えてきています。

最近・・・

IMG_1245

IMG_1188

IMG_1187

木で出来た脳トレパズルを
お昼食べた後の空き時間に行ってもらっています。

最初は「難しいから出来ないわー」と言いつつ
次々に問題を解かれてしまい
あっという間に全部解かれてしまうのでは?と
ひそかにドキドキしています。

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

複数のことを同時に。

投稿日:2019年4月23日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

ここ最近上江別の天気はとても良く
一気に桜も咲きそうな気温だったのですが・・・

今日は曇り空で、一時足踏みでした。

さて、そんな寒い天気だったので
IMG_0358[1]

IMG_0354[1]

屋内で指を動かしつつ、ことわざを言っていくという
「体を動かしつつ、頭を働かせる」ということをしました。

「デュアルタスク」や「コグニサイズ」と言われているものですね。

年齢を重ねると動くだけ、考えるだけで精一杯になりがちですが
同時に行う事で、色んな作業を同時にこなす力が戻ってきます。

洗濯機を回しながら、料理して、部屋の掃除して・・・

「昔はできた」事を取り戻す。
そんなリハビリ運動です。

Posted in カラダラボ上江別

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

投稿日:2019年4月13日  /  カラダラボ上江別

今週は最高にいい天気が続いて、ご利用者様の外に出たいという言葉に誘われて屋外歩行行ってきてます。
三月に入社、天沼君とご利用者様
IMG_0405[1]
桜もつぼみがぴんくになり、早く咲きたいと言わんばかりの勢いに菅原さんとご利用者様
IMG_0404[1]
IMG_0402[1]
先週お金を拾ったご利用者様と山崎は、また何か落ちてないかと下を見ています。
IMG_0403[1]
何も落ちてませんでした。( *´艸`)
春先は冬の間のペットのウンチが雪解けとともに顔を出します。
ペットを飼うのは自由ですが、マナーは大切です。上江別をきれいな街にしたいと思っている皆様がいるのだから、一人一人がマナーを守って街を大切にしていきたいと思っています。皆様が嫌な思いをしないようにペットのウンチは冬でもちゃんと始末しましょう!!

もっと色々書きたいんですが、今週は本当にバタバタしちゃって。あのマドンナ櫻井さんも帰ってきました。(^^♪
ご利用者様もスタッフ一同待っていました。
笑顔は健在です。ほっとしますね!!写真は来週載せますね!!。お楽しみにしてください。
それでは天気の良い週末をお送りしてください。

Posted in カラダラボ上江別

関節の可動域が、生活に影響するという例

投稿日:2019年4月12日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今回は
IMG_0359[1]

IMG_0361[1]

左右で別々の動きをしながら、しりとりするという
脳トレゲームも行いましたが

パーキンソン病で
IMG_1393[1]

お尻が落ちかけ、後ろにバランスを崩しやすい利用者様と
IMG_0364[1]

姿勢に気を使いつつ、歩行運動を行う事で
IMG_1394[1]

わずかながら姿勢を改善させることができました。

「朝は下しか見えなかったけれど、少し前が見やすくなった」と
笑顔で帰って行かれ、リハビリ運動が上手くいって良かったと感じました。

一時的な効果かもしれないですけど
こういう事の積み重ねが、介護度の改善につながるのでは?と思います。

Posted in カラダラボ上江別

★運動と交流★

投稿日:2019年4月5日  /  カラダラボ上江別

みなさま、こんばんは★カラダラボ上江別です☆
きょうも賑やかな上江別の様子をお届けしたいと思います(^^♪
IMG_0305

ボウリング!!
思いボールを持ってバランスをとって立つ、なげる!
実はすごい運動ですね!
狙いを定めて…いきますよーー!!

IMG_0307[1]

経験者の方も多く、あの頃を思い出して思いっきり楽しまれていました☆
楽しみながら運動が出来るなんていい事ですね☆
IMG_1329[1]

みんなの期待を背負って頑張っていますっ!
IMG_1331[1]
かっこいいです!!
IMG_1347[1]

普段は別に運動をしますが、こうしてたまには、みんなが揃って楽しめるのもいいですね☆
IMG_1336[1]
またみんなで笑いましょうーー♪

Posted in カラダラボ上江別

平成から令和へ

投稿日:2019年4月2日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!今年の3月からこちらで働いてます天沼です!

出身地は新篠津村で先日、テレビでも放送された場所です。小学校4年生からずっと野球をしています!

今後ともよろしくお願いいたします。

昨日は新元号の発表でしたね!私も利用者様と一緒にテレビを見ながら発表を待っていました。

そして、新元号である「令和」が発表され、利用者様からは「お~」という声が聞こえてきました。

IMG_1359[1]

平成も残りわずかとなっていますが、私自身利用者様と一緒に身体を動かすのを楽しみながら仕事に励んでいきたいと思っています!

あらためて今後ともよろしくお願いいたします!

Posted in カラダラボ上江別

外を歩く準備

投稿日:2019年3月29日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

「暑さ寒さも彼岸まで」
「三寒四温」

そんな言葉もありますが
最近毎日朝来た時、雪が積もっている上江別です。

すぐ溶けるのですけどね。

さて、道の雪が溶ければ屋外歩行の季節。

今はそれに備えて
IMG_0170[1]
小さいボールを使って、体幹バランス運動や

IMG_0242[1]
ラボの中を歩きながら・・・
IMG_0269[1]
漢字しりとりしたりしてます。

あせると漢字が思い出せないと
改めて感じています。

Posted in カラダラボ上江別

季節外れの…

投稿日:2019年3月26日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!上江別店です( *´艸`)
先週は季節外れの雪が降りましたね。
15㎝程?降ったのかなと思いますが、またすぐに溶けて良かったです( *´艸`)
送迎の時にフキノトウが咲いているのを見て、春がどんどん近づいてきたんだなと感じました!

IMG_1344[1]

今日は天沼さんのストレッチが輝いていました!
新しいストレッチ方法なども取り入れ、私達も新たな発見が出来たと思いました(・ω・)!

IMG_0275[1]

今日のバランス運動も難易度高めでしたが、出来たー!という声を聞けて
良かったです(*‘∀‘)
倉繁さんの声は、ご利用者様のやる気を奮い立たせる魔法があるみたいですね( *´艸`)

もう少しで雪もとけて、春に近づき始めていますが
まだまだ寒い日が続きそうなので、風邪には気をつけましょう!

Posted in カラダラボ上江別

こんばんは。

投稿日:2019年3月15日  /  カラダラボ上江別

今日のカラダラボ上江別店は、まだ寒くって屋外歩行に出れないご利用者様とスタッフで施設内をみんな元気に
ノルディックポールを使用して、歩きました。
午前中は、童謡に合わせて歩きました。
IMG_1311
歩こう♪歩こう♪(^.^)わたしは元気ぃぃぃ(*‘∀‘)
大きな声で歌いながら楽しく歩いています!!

午後は、美空ひばりや坂本九の歌を流してテンポよく!
水清寺清子の歌でした。三百六十五歩のマーチが最高に盛り上がっていましたよ!!
普通に歩くより足取りが軽くなるとご利用者様も喜んでました。
IMG_1314

次はみんなでバランスボールで運動しています。
IMG_1326
IMG_1321
皆さんの笑顔が観れる最高の時間です。これからも、たくさんの笑顔を観るために運動を頑張って行きたいと思います。
では、また明日!!

Posted in カラダラボ上江別

☆みなさまの助け合い☆

投稿日:2019年3月12日  /  カラダラボ上江別

皆さん、こんばんは★!カラダラボ上江別です♪
春しくなった江別でしたが、今朝は少し雪が積もっていてビックリしました!!

さくらの綺麗な時期になったらまたみんなでお花見に行きましょうっ!!♪
そして上江別店には、春を先取りで新しいスタッフがふえました☆!

IMG_1275

天沼 佑太さんです☆
3月9日に20歳になったばかりの、フレッシュなボーイです(^^)/☆
これからどうぞよろしくお願いいたします♪♪

そして、、上江別と言えば、何かあれば皆様が全力で協力してくれるんです☆!
その代表がボトルキャップです!
IMG_0184
どすん!
皆様のご協力のおかげで、すぐに本当にすぐにこの量がたまります!
IMG_1246
今日は一気に量が増えたので、二人で慎重に運びますっ!(^O^)

みさなん、いつもご協力いただいて本当にありがとうございます!
これで世界の子ども達にワクチンが届いています!
みなさんで、どこかにいる子ども達の健康を支えているのだとおもいます(^^)

そして、ラボではみなさんの!健康も維持しながら、みんなで笑いあって楽しい時間をすごしましょうー!!☆

Posted in カラダラボ上江別

運動だけじゃなくて脳トレも

投稿日:2019年2月26日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

暖かい日が続いて、
それなりに車が通るところは
アイスバーンが溶けてアスファルトが見えてきています。

最近・・・

IMG_1245

IMG_1188

IMG_1187

木で出来た脳トレパズルを
お昼食べた後の空き時間に行ってもらっています。

最初は「難しいから出来ないわー」と言いつつ
次々に問題を解かれてしまい
あっという間に全部解かれてしまうのでは?と
ひそかにドキドキしています。

Posted in カラダラボ上江別