カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

雨がシトシト・・・笑いはもりもり!!

投稿日:2017年7月28日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。 元気ゲンキの櫻井です♡
今日の江別は、なんだか朝からスッキリない天気で、利用者様からも『こんな天気の日は、肩や膝の痛みが強くなるのよね・・・』などの声を沢山聞いてしまいます( ;∀;)

そんな日は、ストレッチなどでゆっくり体をほぐしながら、可動域向上運動などを行っています。
その結果、利用者様・・・『休もうかどうか迷ったけど、体が楽になったよ、ありがとね』プラス笑顔付きです♡  うーん、私たちにとっても嬉しい時間です。

さて、今日の上江別店の様子は・・・

DSCN3914

うちのアイディアマンの山崎さん考案にて、室内で、パークゴルフに見立てて、楽しく上肢運動・体幹運動を行いましたー!!
利用者様はゲートに狙いを定めて5球×2セットずつ実施しましたよ。

最初のセットでなかなか入らなかったボールも2回目は上手に通すことができていました。

外はあめでも、店舗の中はいつも常夏です!!
笑い声の溢れる上江別店♡ 皆様、ぜひ遊びに来てくださいね
以上、櫻井でした!!

Posted in カラダラボ上江別

畑について

投稿日:2017年7月25日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

この前、札幌での真夏日が
23年ぶりに11日連続していたり
125年ぶりに7月に連続してあったりしたそうですね。

そんな暑い日がつついている上江別です。

そんな暑い太陽に応えるように畑の作物も
大きく育ってきています。

なので

DSCN3889

比較的涼しい(?)日に利用者様と畑に行き
雑草を取ったり、大きくなるよう色々お世話をしてきました。

さすがに畑に関しては素人の私達とは違い、
手つきや動きが全く違う利用者様たち。

いつもと違って教わってばかりのスタッフたちです。

Posted in カラダラボ上江別

まちつくファーム続き

投稿日:2017年7月21日  /  カラダラボ上江別

DSCN3868
昨日の利用者様の声をすぐに実現してきました。
赤紫蘇はビタミンB1、B2,C,E、葉酸、カリウムも豊富で抗酸化作用のβーカロテン、ポリフェノールの1つアントシアニンも含まれております。夏バテ防止に最適な赤紫蘇です。クエン酸も使っているので疲れもとれます。もちろんお肌にも良いです。

カラダラボ江別店の自慢はご利用者様の声を可能な限り実現することです。これからも、ご利用者様様とともに目標に向けて頑張りまーす。

Posted in カラダラボ上江別

元気ゲンキな上江別店♡

投稿日:2017年7月20日  /  カラダラボ上江別

皆様こんにちは。 笑顔とゲラゲラ笑がトレードマークの櫻井です。

この間の暑さはどこへ・・・っていうくらい何だか急に寒くなって困りますね。
そんな中、元気に通所してくださる利用者様と今日も楽しく運動させていただきました!!

外はあまり暖かくなくても、室内の温度や湿度は案外高いもので、こまめに水分提供を行っております。

本日の店舗の様子は・・・
雨が落ちるかもという曇り空の中、『まちつくファーム』に行ってきました!!

DSCN3854

DSCN3856

最初は、膝下くらいにしかなかったトウモロコシの苗もこんなに大きくなりましたー☆
何度かこの畑に来ている利用者様もぐんぐんと大きくなっている作物を見て、感激してましたよ♡

写真はトウモロコシの間引きです。
ひとつの物から沢山の実がついてしまうとその分栄養も無くなってしまうようで、もったいない感じもしますが
一つ一つを丁寧に間引き行いました。

今度は女性陣!!
DSCN3857

DSCN3862

爽やかな香りとともに、美味しそうな赤しそです。
色も鮮やか、大きさは立派になりすぎたくらいかなっという感じです。
沢山収穫行いながら、話題はこの赤しそは何にしたらおいしいか・・・うーん女性ならではの会話ですね(^▽^)/
利用者様からは『煮詰めてジュースにしたらおいしいんじゃないっ』などなどの会話がチラホラ

DSCN3865

一足先に、収穫祭!!
こんなに立派な野菜たちが沢山これからも採れますように♡

以上、櫻井からでした。

Posted in カラダラボ上江別

雨にもマケズ、暑さにもマケズ

投稿日:2017年7月18日  /  カラダラボ上江別

上江別からこんばんは!

最近の天候は極端ですね。かなり暑くなってみたり、大雨が降ってみたり。体調崩してませんか?

大丈夫でしょうか?

上江別ラボは変わらず元気ですよ!!!

DSCN3774

DSCN3775

恒例のメニューとなったエロンゲーション!

みんなでやっても同じ形!同じ姿勢!これがこの運動の良いところですね。

DSCN3773

そしてみんなでレッドコード!

物はあっても使う人に工夫がなければ、なーんにも意味がない。

その人の事を考えて、その人のための運動を提供していくことが大切です。

そんな精神を持ち合わせたスタッフが、今日も頑張って」おります!

明日もみなさんが元気に通所するのを心待ちににしております☆

Posted in カラダラボ上江別

自宅生活( *´艸`)

投稿日:2017年7月14日  /  カラダラボ上江別

 愛する物に囲まれた自宅生活を応援するカラダラボ上江別店はいつも利用者様に特技や趣味を聞いています。
その趣味や特技をずっと出来ているのが自宅生活の醍醐味。
 ご夫婦で庭の花や草木を育てるのが趣味のご利用者。足腰が弱ったら大事な庭の手入れが出来なくなると、訓練に精を出しています。日々の訓練の成果。
素敵なお庭とご夫婦の写メアップします。素晴らしくって送迎するたびにお庭を拝見しています。

DSCN3780DSCN3781

そしてバラを貞てるのが大好きなご利用者様は素敵なバラを持ってきてくださいました。

DSCN3805

上江別のマドンナの笑顔とバラの花です。(#^^#)どちらも素晴らしい。

他の利用者様の趣味や特技もホント自慢したいほど素晴らしいです。
その趣味や特技がずっと継続して出来る生活を送る為には毎日の運動、水分補給、栄養補給、そして正しい排泄が必要です。
通所した日だけ頑張るのではなく自宅でも行ってください。

今週の話題はもう1つ上江別の季節はずれのサンタクロースです。

DSCN3806

上江別のサンタクロースはまちつくファームで収穫した野菜を担いでライフテラスへ持って行きました。(笑)
ライフテラスの利用者様、喜んでくれたかな。
これからも収穫を含めて畑の作業も本格的に忙しくなっていきます。上江別の利用者様、長年培った畑の知識をご指導お願いします。

DSCN3747

今月はかなり暑い日が続きました。上江別店もうるさいほどに水分補給を促しています。喉が渇く前に水分補給、喉が渇いたなぁと気付いた時はもうかなりの脱水症状になっています。
普段から1日1,5リットルの水分は必要です。普段から手元にペットボトルなど置いておいて気軽に飲める環境を作っておきましょう。

今日のブログは山崎でした。お疲れ様でした。

Posted in カラダラボ上江別

☆男の助け合い☆

投稿日:2017年7月11日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!!上江別です!!

ここ一週間は真夏日が続き、30℃越えが連日のように….。

2週間前まで、「いつになったら夏は来るんだ!!」と話していたのですが(´゚д゚`)

人は寝ている時、どんな快適な状況でも、コップ1~2杯分の汗をかくと言われています。

寝ている時に熱中症になる方も少なくありません。

なので、寝る前にコップ1~2杯の水分摂取をすることで未然に防げる可能性は高くなります(*’ω’*)

なってからでは遅いので、ぜひ実践してください!!!

さて、こんな暑い中ですが、上江別では、「身体はホットに、頭はクールに!!」といことで

脳トレを取り組んでいます(^^♪

一人脳トレを取り組んでいるご利用者様が、行き詰っている時に救世主登場!!!

DSCN3785

DSCN3787

お互いが助け合い、時には競い合う、そんな仲間が周りにはいます!!

その力を糧に、皆様は日々のリハビリを取り組んでいます!(^^)!

我々も、上江別スタッフが一丸となり、自立支援に向けて力を入れて取組んでいます!!

では、暑さに負けず今週も頑張ります( *´艸`)

Posted in カラダラボ上江別

七夕という事で。

投稿日:2017年7月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

今日は七夕ですね。
窓から空を見上げるといい天気なので
これから暗くなるのが楽しみですね。

DSCN3764

最近、利用者様にご自宅でも運動してもらおうと
一人でも出来るストレッチをメニューに取り込みました。

関節が柔らかくなることによって
痛みが和らいだり、届かない所まで届くようになったり・・・
出来る事が増えれば、やりたいことも増えますよね。

来年の七夕まで皆さん元気で暮らせますように。

七夕なので織姫星と彦星に願いを込めておきます!

Posted in カラダラボ上江別

第4回オレンジRUNえべつ

投稿日:2017年7月1日  /  カラダラボ上江別

上江別からこんにちは!

今年もこの季節がやってきました!去年は第3回は雨で途中で中止になり志半ばで終わってしまいましたが・・・。

DSCN3721

今年は気温も上がり、天候も良好でした♪

ヒューマンリンクからは「カラダラボ上江別・文京台」「八重の看護」「ランプの貴婦人」の3業態から参加しています!

そもそも「オレンジRUN」とは「認知症になっても安心して暮らせる街」を目指す取組みです。

そんな街にするためにカラダラボも参加しています!

DSCN3726

カラダラボに通所しているご利用者様がタスキをつないでくれました!

DSCN3732

江別の豊幌から大麻まで全長47.3kmを、約100名の方々でタスキリレー!

子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方々が参加してもらえました。

認知症だからできない、認知症だから住めない。そんな寂しい街にしないように、このような取り組みが大切なんだと思います。

DSC08751

今回参加したご利用者様は、外出に対する自信に繋がりました!

外から見ると些細な事かもしれませんが、人によっては大きな出来事で、この一つの出来事で生活が彩られます!

DSC08740

そんな自信を大切に、明日に繋げるようにリハビリしていきます!

来年も開催予定です!この活動を広めてください!

よろしくお願いしますね!

Posted in カラダラボ上江別

ステキな訪問者

投稿日:2017年6月30日  /  カラダラボ上江別

皆様こんばんわ。プレミアムフライデーどの様にお過ごしですか?
今日はすこぶる良い天気の江別です。朝からぽかぽか陽気で気持ち良かったです。
そのぽかぽか陽気誘われたのか、朝から突然可愛いわんこがラボに迷い込んで来ました。
DSCN3672
このワンちゃん、人懐っこく鬼教官の戸澤さんにも尻尾を振ってました。
利用者様にも会わせたかったのですが、飼い主が探していたら可哀想との判断で警察に連絡して引き取って貰いました。

さて、今日の上江別店はまちつくファームへ行って参りました。
中々天気が続かずに利用者様から畑はどうなったの?と心配の声が上がっていましたが、畑の作物は元気に育っていました。
だけど、雑草もすくすく成長してました。( ノД`)シクシク…
午前中は雑草取り、午後は水やりと利用者様大活躍です。その写真アップします。
DSCN3673DSCN3675
DSCN3680

もっともっと畑の写真撮ったけど、ブログでは載せきれないので、見たい方は上江別店へ来てください。
作物の成長と利用者様の頑張る姿が見れます。
水分、栄養、運動、正しい排泄で人も作物もどんどん元気になりますよ。それでは、良い週末を。(*’▽’)

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

雨がシトシト・・・笑いはもりもり!!

投稿日:2017年7月28日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。 元気ゲンキの櫻井です♡
今日の江別は、なんだか朝からスッキリない天気で、利用者様からも『こんな天気の日は、肩や膝の痛みが強くなるのよね・・・』などの声を沢山聞いてしまいます( ;∀;)

そんな日は、ストレッチなどでゆっくり体をほぐしながら、可動域向上運動などを行っています。
その結果、利用者様・・・『休もうかどうか迷ったけど、体が楽になったよ、ありがとね』プラス笑顔付きです♡  うーん、私たちにとっても嬉しい時間です。

さて、今日の上江別店の様子は・・・

DSCN3914

うちのアイディアマンの山崎さん考案にて、室内で、パークゴルフに見立てて、楽しく上肢運動・体幹運動を行いましたー!!
利用者様はゲートに狙いを定めて5球×2セットずつ実施しましたよ。

最初のセットでなかなか入らなかったボールも2回目は上手に通すことができていました。

外はあめでも、店舗の中はいつも常夏です!!
笑い声の溢れる上江別店♡ 皆様、ぜひ遊びに来てくださいね
以上、櫻井でした!!

Posted in カラダラボ上江別

畑について

投稿日:2017年7月25日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

この前、札幌での真夏日が
23年ぶりに11日連続していたり
125年ぶりに7月に連続してあったりしたそうですね。

そんな暑い日がつついている上江別です。

そんな暑い太陽に応えるように畑の作物も
大きく育ってきています。

なので

DSCN3889

比較的涼しい(?)日に利用者様と畑に行き
雑草を取ったり、大きくなるよう色々お世話をしてきました。

さすがに畑に関しては素人の私達とは違い、
手つきや動きが全く違う利用者様たち。

いつもと違って教わってばかりのスタッフたちです。

Posted in カラダラボ上江別

まちつくファーム続き

投稿日:2017年7月21日  /  カラダラボ上江別

DSCN3868
昨日の利用者様の声をすぐに実現してきました。
赤紫蘇はビタミンB1、B2,C,E、葉酸、カリウムも豊富で抗酸化作用のβーカロテン、ポリフェノールの1つアントシアニンも含まれております。夏バテ防止に最適な赤紫蘇です。クエン酸も使っているので疲れもとれます。もちろんお肌にも良いです。

カラダラボ江別店の自慢はご利用者様の声を可能な限り実現することです。これからも、ご利用者様様とともに目標に向けて頑張りまーす。

Posted in カラダラボ上江別

元気ゲンキな上江別店♡

投稿日:2017年7月20日  /  カラダラボ上江別

皆様こんにちは。 笑顔とゲラゲラ笑がトレードマークの櫻井です。

この間の暑さはどこへ・・・っていうくらい何だか急に寒くなって困りますね。
そんな中、元気に通所してくださる利用者様と今日も楽しく運動させていただきました!!

外はあまり暖かくなくても、室内の温度や湿度は案外高いもので、こまめに水分提供を行っております。

本日の店舗の様子は・・・
雨が落ちるかもという曇り空の中、『まちつくファーム』に行ってきました!!

DSCN3854

DSCN3856

最初は、膝下くらいにしかなかったトウモロコシの苗もこんなに大きくなりましたー☆
何度かこの畑に来ている利用者様もぐんぐんと大きくなっている作物を見て、感激してましたよ♡

写真はトウモロコシの間引きです。
ひとつの物から沢山の実がついてしまうとその分栄養も無くなってしまうようで、もったいない感じもしますが
一つ一つを丁寧に間引き行いました。

今度は女性陣!!
DSCN3857

DSCN3862

爽やかな香りとともに、美味しそうな赤しそです。
色も鮮やか、大きさは立派になりすぎたくらいかなっという感じです。
沢山収穫行いながら、話題はこの赤しそは何にしたらおいしいか・・・うーん女性ならではの会話ですね(^▽^)/
利用者様からは『煮詰めてジュースにしたらおいしいんじゃないっ』などなどの会話がチラホラ

DSCN3865

一足先に、収穫祭!!
こんなに立派な野菜たちが沢山これからも採れますように♡

以上、櫻井からでした。

Posted in カラダラボ上江別

雨にもマケズ、暑さにもマケズ

投稿日:2017年7月18日  /  カラダラボ上江別

上江別からこんばんは!

最近の天候は極端ですね。かなり暑くなってみたり、大雨が降ってみたり。体調崩してませんか?

大丈夫でしょうか?

上江別ラボは変わらず元気ですよ!!!

DSCN3774

DSCN3775

恒例のメニューとなったエロンゲーション!

みんなでやっても同じ形!同じ姿勢!これがこの運動の良いところですね。

DSCN3773

そしてみんなでレッドコード!

物はあっても使う人に工夫がなければ、なーんにも意味がない。

その人の事を考えて、その人のための運動を提供していくことが大切です。

そんな精神を持ち合わせたスタッフが、今日も頑張って」おります!

明日もみなさんが元気に通所するのを心待ちににしております☆

Posted in カラダラボ上江別

自宅生活( *´艸`)

投稿日:2017年7月14日  /  カラダラボ上江別

 愛する物に囲まれた自宅生活を応援するカラダラボ上江別店はいつも利用者様に特技や趣味を聞いています。
その趣味や特技をずっと出来ているのが自宅生活の醍醐味。
 ご夫婦で庭の花や草木を育てるのが趣味のご利用者。足腰が弱ったら大事な庭の手入れが出来なくなると、訓練に精を出しています。日々の訓練の成果。
素敵なお庭とご夫婦の写メアップします。素晴らしくって送迎するたびにお庭を拝見しています。

DSCN3780DSCN3781

そしてバラを貞てるのが大好きなご利用者様は素敵なバラを持ってきてくださいました。

DSCN3805

上江別のマドンナの笑顔とバラの花です。(#^^#)どちらも素晴らしい。

他の利用者様の趣味や特技もホント自慢したいほど素晴らしいです。
その趣味や特技がずっと継続して出来る生活を送る為には毎日の運動、水分補給、栄養補給、そして正しい排泄が必要です。
通所した日だけ頑張るのではなく自宅でも行ってください。

今週の話題はもう1つ上江別の季節はずれのサンタクロースです。

DSCN3806

上江別のサンタクロースはまちつくファームで収穫した野菜を担いでライフテラスへ持って行きました。(笑)
ライフテラスの利用者様、喜んでくれたかな。
これからも収穫を含めて畑の作業も本格的に忙しくなっていきます。上江別の利用者様、長年培った畑の知識をご指導お願いします。

DSCN3747

今月はかなり暑い日が続きました。上江別店もうるさいほどに水分補給を促しています。喉が渇く前に水分補給、喉が渇いたなぁと気付いた時はもうかなりの脱水症状になっています。
普段から1日1,5リットルの水分は必要です。普段から手元にペットボトルなど置いておいて気軽に飲める環境を作っておきましょう。

今日のブログは山崎でした。お疲れ様でした。

Posted in カラダラボ上江別

☆男の助け合い☆

投稿日:2017年7月11日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!!上江別です!!

ここ一週間は真夏日が続き、30℃越えが連日のように….。

2週間前まで、「いつになったら夏は来るんだ!!」と話していたのですが(´゚д゚`)

人は寝ている時、どんな快適な状況でも、コップ1~2杯分の汗をかくと言われています。

寝ている時に熱中症になる方も少なくありません。

なので、寝る前にコップ1~2杯の水分摂取をすることで未然に防げる可能性は高くなります(*’ω’*)

なってからでは遅いので、ぜひ実践してください!!!

さて、こんな暑い中ですが、上江別では、「身体はホットに、頭はクールに!!」といことで

脳トレを取り組んでいます(^^♪

一人脳トレを取り組んでいるご利用者様が、行き詰っている時に救世主登場!!!

DSCN3785

DSCN3787

お互いが助け合い、時には競い合う、そんな仲間が周りにはいます!!

その力を糧に、皆様は日々のリハビリを取り組んでいます!(^^)!

我々も、上江別スタッフが一丸となり、自立支援に向けて力を入れて取組んでいます!!

では、暑さに負けず今週も頑張ります( *´艸`)

Posted in カラダラボ上江別

七夕という事で。

投稿日:2017年7月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

今日は七夕ですね。
窓から空を見上げるといい天気なので
これから暗くなるのが楽しみですね。

DSCN3764

最近、利用者様にご自宅でも運動してもらおうと
一人でも出来るストレッチをメニューに取り込みました。

関節が柔らかくなることによって
痛みが和らいだり、届かない所まで届くようになったり・・・
出来る事が増えれば、やりたいことも増えますよね。

来年の七夕まで皆さん元気で暮らせますように。

七夕なので織姫星と彦星に願いを込めておきます!

Posted in カラダラボ上江別

第4回オレンジRUNえべつ

投稿日:2017年7月1日  /  カラダラボ上江別

上江別からこんにちは!

今年もこの季節がやってきました!去年は第3回は雨で途中で中止になり志半ばで終わってしまいましたが・・・。

DSCN3721

今年は気温も上がり、天候も良好でした♪

ヒューマンリンクからは「カラダラボ上江別・文京台」「八重の看護」「ランプの貴婦人」の3業態から参加しています!

そもそも「オレンジRUN」とは「認知症になっても安心して暮らせる街」を目指す取組みです。

そんな街にするためにカラダラボも参加しています!

DSCN3726

カラダラボに通所しているご利用者様がタスキをつないでくれました!

DSCN3732

江別の豊幌から大麻まで全長47.3kmを、約100名の方々でタスキリレー!

子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方々が参加してもらえました。

認知症だからできない、認知症だから住めない。そんな寂しい街にしないように、このような取り組みが大切なんだと思います。

DSC08751

今回参加したご利用者様は、外出に対する自信に繋がりました!

外から見ると些細な事かもしれませんが、人によっては大きな出来事で、この一つの出来事で生活が彩られます!

DSC08740

そんな自信を大切に、明日に繋げるようにリハビリしていきます!

来年も開催予定です!この活動を広めてください!

よろしくお願いしますね!

Posted in カラダラボ上江別

ステキな訪問者

投稿日:2017年6月30日  /  カラダラボ上江別

皆様こんばんわ。プレミアムフライデーどの様にお過ごしですか?
今日はすこぶる良い天気の江別です。朝からぽかぽか陽気で気持ち良かったです。
そのぽかぽか陽気誘われたのか、朝から突然可愛いわんこがラボに迷い込んで来ました。
DSCN3672
このワンちゃん、人懐っこく鬼教官の戸澤さんにも尻尾を振ってました。
利用者様にも会わせたかったのですが、飼い主が探していたら可哀想との判断で警察に連絡して引き取って貰いました。

さて、今日の上江別店はまちつくファームへ行って参りました。
中々天気が続かずに利用者様から畑はどうなったの?と心配の声が上がっていましたが、畑の作物は元気に育っていました。
だけど、雑草もすくすく成長してました。( ノД`)シクシク…
午前中は雑草取り、午後は水やりと利用者様大活躍です。その写真アップします。
DSCN3673DSCN3675
DSCN3680

もっともっと畑の写真撮ったけど、ブログでは載せきれないので、見たい方は上江別店へ来てください。
作物の成長と利用者様の頑張る姿が見れます。
水分、栄養、運動、正しい排泄で人も作物もどんどん元気になりますよ。それでは、良い週末を。(*’▽’)

Posted in カラダラボ上江別