おはようございます!仙台宮城野です(^^)/
昨日で最終日だった外出レク!
大きなトラブルもなく無事に終えられて良かったです♪♪
まだ載せられていない写真が多くあったので追加でアップしていきます\(^o^)/











来年の外出レクはどんなところに行くかお楽しみに~~(^^♪
おはようございます!仙台宮城野です(^^)/
昨日で最終日だった外出レク!
大きなトラブルもなく無事に終えられて良かったです♪♪
まだ載せられていない写真が多くあったので追加でアップしていきます\(^o^)/











来年の外出レクはどんなところに行くかお楽しみに~~(^^♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
先週から行っていた外出レクリエーションも本日で最終日です!(^^)!
あらはまフルーツパークさんは火曜日が定休日ですが、本日は祝日ということで営業しています(^^)/
今回は全曜日で外出することが出来たのでとても良かったです♪♪
今回も皆さんの沢山の笑顔を撮ることができました(*^-^*)
今回の外出はお買い物やカフェタイムが中心でした♬♬
皆さん沢山お買い物や飲食を楽しまれ大満足されていました\(^o^)/
<







また来年も外出レクリエーションを企画しますのでお楽しみに~(^^♪
こんにちは♬ 外出レクリエーション期間中の宮城野です(*^▽^*)
今回お邪魔しているフルーツパーク仙台あらはまさんは、宮城野で初めてお世話になる外出先です!
ほとんどのご利用者様が初めて行かれるとのことで、ドキドキワクワク♡
キレイに整備された施設で、歩行車専用の通路が多くあり、安心安全!


果樹園を見学してまわったり、芝生エリアを歩いたり、リンゴ等のパネル展示スペースもあり、各々お楽しみ頂いています♪





記念写真も良い思い出ですね!(^^)!

お買い物タイムでは、歩行器や買い物カートを使用し、新鮮なお野菜や果物を手に取っていらっしゃいました☆





歩行時にふらつきはないか、買い物時の会計動作など、普段とは異なる場面での皆様のご様子を確認させて頂いています☆



併設されたカフェレストランでのカフェタイムがとっても好評です!(^^)!




感染症対策をしながら、外出機会を満喫して頂けるようにがんばりたいと思います(^^)/
こんにちは(^^)/ カラダラボ宮城野です!!
水曜日から始まった外出レクリエーションは、天気に恵まれてまさに外出日和です☆
参加をご希望されたご利用者様とJRフルーツパーク仙台あらはまさんにお邪魔しています!
震災で津波の被害を受けた地域なのですが、復興に向け「新たな賑わいを」としてできた観光農園の施設です!

建物はとっても綺麗でバリアフリーです(^^)/
周辺にはブドウやイチゴなどのビニールハウスがあり、今はリンゴが収穫時期となっています!

天気が良いので、ビニールハウスを外から見学したり、芝生の広場を歩いたりと散策日和です!
カフェでデザートや飲み物を堪能するもよし!


新鮮野菜や果物等の買い物を楽しむものよし!




記念写真スポットの顔出しパネルでぶどうになりきるもよし!笑




皆様により良い時間を過ごしていただけるように、目配り・気配りでがんばりたいと思います!(^^)!

おはようございます!仙台宮城野です(^^)v
昨日から今年最後(予定)の外出レクに行ってきました♪
行き先は『JRフルーツパーク仙台あらはま』です(^^)/
今回も写真中心に載せていきたいと思います!!



フルーツ狩りも楽しめる施設なのですが、今回はお買い物中心のレクリエーション!(^^)!





隣にはカフェも併設されておりコーヒーやパフェなど楽しまれていました♪♪



今回初めての場所でしたが、楽しんでいただけたご様子で嬉しいです♪♪
では今日も楽しんで行ってきたいと思います☆
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
11月も中旬になり日中の暖かさと違い、朝夕の気温が寒くなって来ましたね(*^_^*)
カラダラボでは毎年恒例の『今年の漢字』を大募集したいと思います♪♪

↑ こちらの用紙に今年の世相を表す漢字一字をご記入頂きます!!お一人様一字ですよ🎶
12月3日(金)までとさせて頂きますので時間はたっぷりありますね\(^o^)/

ちなみに、2020~2013年の『今年の漢字』は上記の様な漢字が選ばれていましたΣ(゚Д゚)
10月に集めさせて頂きました『転倒防止川柳』も沢山ご応募頂きましたので、ラボの掲示板に掲載
させて頂きました(^◇^)一部の作品をご紹介したいと思います(^^♪


今週は『JRフルーツパークあらはま』さんへ外出レクリエーションがありますのでお楽しみに~♪♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
11月に入りましたが、気温も少しずつ下がり寒くなって来ましたね(*^_^*)
カラダラボでは今年最後の外出レクリエーションを企画しました👏♪♪
お出掛け先は、カラダラボ宮城野で初めて行く施設になりますが『JRフルーツパークあらはま』さんを予定
しております!!
期間は11月17日(水)~23日(火)になります(^o^)/

野菜や果物を中心としたお買い物を楽しめ、季節感🍂も味わえると同時に園内の散策をすることで身体状態の
確認や維持に繋がると考えます💪
歩行状態に不安をお持ちの方にも車椅子等を準備しておりますのでご安心下さい。体調を整えたうえでご参加
いただければと思います\(^o^)/
もちろん、外出ツアーに参加されない方は通常通リハビリメニューを実施いたしますのでご安心下さい(^^♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
11月になりましたが、毎日非常に天気が良く暖かいですね(*^_^*)
カラダラボでは週ごとにお誕生日の方をボードに書いて通所頂いた時に皆さんでお祝いしています♪♪
木曜日の午前の部には同じ誕生日の方が2名います(^o^)/
年齢は違いますがお二方ともとてもお元気で長く通所頂いています♪♪
昨日は皆さんで盛大にお祝いしました!(^^)!


これからも元気で長く通って頂ければと思います!!
今日は非常に天気が良かったので施設から車で5分程の所にあるイチョウ並木をお散歩しました!(^^)!






皆さんとても良かったと大満足でした(^o^)/
今月は他にも外出レクリエーションがありますのでお楽しみに~♪♪
おはようございます!カラダラボ宮城野です(*^▽^*)
今日も朝から良く晴れています☀
送迎中も町の木々が紅葉しており、きれいな景色を眺めつつ、もうすぐ冬がやってくるなぁと感じています(・.・;)
さて、そんな中、今年もこの季節恒例となっている地域清掃活動の一環として、近所の公園の落ち葉拾いがスタートしました♪


竹ぼうきや熊手を持って、落ち葉を集めていきます!あっという間に袋いっぱい!!

午前中にたくさん集めても、午後になるとまたすぐに袋いっぱい集まります!(^^)!
ご利用者様も慣れた手つきで、たくさん集めてくださいました!
昨日は合計4袋!!

この数字がどこまで増えていくのでしょうか(^^)/今年も皆さんで頑張りたいと思います!(^^)!
そして、午後の部では今週お誕生日を迎えるご利用者様と一緒に記念撮影♪♪

宮城野オリジナルのBIRTHDAYカードをお渡しさせて頂きました(^o^)/
これからも、ますますお元気でいてくださいね♪♪
おはようございます!仙台宮城野です(^^)/
昨日で最終日だった外出レク!
大きなトラブルもなく無事に終えられて良かったです♪♪
まだ載せられていない写真が多くあったので追加でアップしていきます\(^o^)/











来年の外出レクはどんなところに行くかお楽しみに~~(^^♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
先週から行っていた外出レクリエーションも本日で最終日です!(^^)!
あらはまフルーツパークさんは火曜日が定休日ですが、本日は祝日ということで営業しています(^^)/
今回は全曜日で外出することが出来たのでとても良かったです♪♪
今回も皆さんの沢山の笑顔を撮ることができました(*^-^*)
今回の外出はお買い物やカフェタイムが中心でした♬♬
皆さん沢山お買い物や飲食を楽しまれ大満足されていました\(^o^)/
<







また来年も外出レクリエーションを企画しますのでお楽しみに~(^^♪
こんにちは♬ 外出レクリエーション期間中の宮城野です(*^▽^*)
今回お邪魔しているフルーツパーク仙台あらはまさんは、宮城野で初めてお世話になる外出先です!
ほとんどのご利用者様が初めて行かれるとのことで、ドキドキワクワク♡
キレイに整備された施設で、歩行車専用の通路が多くあり、安心安全!


果樹園を見学してまわったり、芝生エリアを歩いたり、リンゴ等のパネル展示スペースもあり、各々お楽しみ頂いています♪





記念写真も良い思い出ですね!(^^)!

お買い物タイムでは、歩行器や買い物カートを使用し、新鮮なお野菜や果物を手に取っていらっしゃいました☆





歩行時にふらつきはないか、買い物時の会計動作など、普段とは異なる場面での皆様のご様子を確認させて頂いています☆



併設されたカフェレストランでのカフェタイムがとっても好評です!(^^)!




感染症対策をしながら、外出機会を満喫して頂けるようにがんばりたいと思います(^^)/
こんにちは(^^)/ カラダラボ宮城野です!!
水曜日から始まった外出レクリエーションは、天気に恵まれてまさに外出日和です☆
参加をご希望されたご利用者様とJRフルーツパーク仙台あらはまさんにお邪魔しています!
震災で津波の被害を受けた地域なのですが、復興に向け「新たな賑わいを」としてできた観光農園の施設です!

建物はとっても綺麗でバリアフリーです(^^)/
周辺にはブドウやイチゴなどのビニールハウスがあり、今はリンゴが収穫時期となっています!

天気が良いので、ビニールハウスを外から見学したり、芝生の広場を歩いたりと散策日和です!
カフェでデザートや飲み物を堪能するもよし!


新鮮野菜や果物等の買い物を楽しむものよし!




記念写真スポットの顔出しパネルでぶどうになりきるもよし!笑




皆様により良い時間を過ごしていただけるように、目配り・気配りでがんばりたいと思います!(^^)!

おはようございます!仙台宮城野です(^^)v
昨日から今年最後(予定)の外出レクに行ってきました♪
行き先は『JRフルーツパーク仙台あらはま』です(^^)/
今回も写真中心に載せていきたいと思います!!



フルーツ狩りも楽しめる施設なのですが、今回はお買い物中心のレクリエーション!(^^)!





隣にはカフェも併設されておりコーヒーやパフェなど楽しまれていました♪♪



今回初めての場所でしたが、楽しんでいただけたご様子で嬉しいです♪♪
では今日も楽しんで行ってきたいと思います☆
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
11月も中旬になり日中の暖かさと違い、朝夕の気温が寒くなって来ましたね(*^_^*)
カラダラボでは毎年恒例の『今年の漢字』を大募集したいと思います♪♪

↑ こちらの用紙に今年の世相を表す漢字一字をご記入頂きます!!お一人様一字ですよ🎶
12月3日(金)までとさせて頂きますので時間はたっぷりありますね\(^o^)/

ちなみに、2020~2013年の『今年の漢字』は上記の様な漢字が選ばれていましたΣ(゚Д゚)
10月に集めさせて頂きました『転倒防止川柳』も沢山ご応募頂きましたので、ラボの掲示板に掲載
させて頂きました(^◇^)一部の作品をご紹介したいと思います(^^♪


今週は『JRフルーツパークあらはま』さんへ外出レクリエーションがありますのでお楽しみに~♪♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
11月に入りましたが、気温も少しずつ下がり寒くなって来ましたね(*^_^*)
カラダラボでは今年最後の外出レクリエーションを企画しました👏♪♪
お出掛け先は、カラダラボ宮城野で初めて行く施設になりますが『JRフルーツパークあらはま』さんを予定
しております!!
期間は11月17日(水)~23日(火)になります(^o^)/

野菜や果物を中心としたお買い物を楽しめ、季節感🍂も味わえると同時に園内の散策をすることで身体状態の
確認や維持に繋がると考えます💪
歩行状態に不安をお持ちの方にも車椅子等を準備しておりますのでご安心下さい。体調を整えたうえでご参加
いただければと思います\(^o^)/
もちろん、外出ツアーに参加されない方は通常通リハビリメニューを実施いたしますのでご安心下さい(^^♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
11月になりましたが、毎日非常に天気が良く暖かいですね(*^_^*)
カラダラボでは週ごとにお誕生日の方をボードに書いて通所頂いた時に皆さんでお祝いしています♪♪
木曜日の午前の部には同じ誕生日の方が2名います(^o^)/
年齢は違いますがお二方ともとてもお元気で長く通所頂いています♪♪
昨日は皆さんで盛大にお祝いしました!(^^)!


これからも元気で長く通って頂ければと思います!!
今日は非常に天気が良かったので施設から車で5分程の所にあるイチョウ並木をお散歩しました!(^^)!






皆さんとても良かったと大満足でした(^o^)/
今月は他にも外出レクリエーションがありますのでお楽しみに~♪♪
おはようございます!カラダラボ宮城野です(*^▽^*)
今日も朝から良く晴れています☀
送迎中も町の木々が紅葉しており、きれいな景色を眺めつつ、もうすぐ冬がやってくるなぁと感じています(・.・;)
さて、そんな中、今年もこの季節恒例となっている地域清掃活動の一環として、近所の公園の落ち葉拾いがスタートしました♪


竹ぼうきや熊手を持って、落ち葉を集めていきます!あっという間に袋いっぱい!!

午前中にたくさん集めても、午後になるとまたすぐに袋いっぱい集まります!(^^)!
ご利用者様も慣れた手つきで、たくさん集めてくださいました!
昨日は合計4袋!!

この数字がどこまで増えていくのでしょうか(^^)/今年も皆さんで頑張りたいと思います!(^^)!
そして、午後の部では今週お誕生日を迎えるご利用者様と一緒に記念撮影♪♪

宮城野オリジナルのBIRTHDAYカードをお渡しさせて頂きました(^o^)/
これからも、ますますお元気でいてくださいね♪♪