カラダブログ

お花見とちょっと寄り道♪

投稿日:2025年4月11日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪カラダラボ宮城野です!

サボっていたわけではありませんが、なかなか投稿できずにいました(ToT)/
大変申し訳ございません(>_<)

さて、カラダラボ宮城野では今週一週間、外出レクリエーションを実施していました!!

もちろん『お花見ツアー』です(^◇^)

仙台では現在、榴岡公園が満開となっています♪

思い返すこと半月前、暖かい日が続き開花予想が早まり3/30に。
これはまずいと、予定を早めてご利用者様にお知らせをしたのは良いものの、今度は急な寒さが続き開花が遅れ、、、、
今回はバタバタなお花見ツアーとなりましたが、結果ご利用者様に喜んでいただけたので良かったです(^O^)/

ちょっと寄り道したりして

たまにはこういうのもいいですね♪♪

来年も皆さんでお花見の思い出作りましょう(^O^)/

Posted in カラダラボ宮城野

iさん宅のお庭にて。

投稿日:2025年4月11日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
今日は4月11日、金曜日。
暖かい日が続いています♡
春らしさも十分に感じられる天候、温度に感謝すら感じる今日この頃。
愛犬の散歩をされている方たちを見ていると、ワンちゃんも今まで着ていた洋服なしで散歩を楽しんでいる様子が伺えています。

ラボ横の、芝生に入る所の雪山がもうすぐなくなりそうで、来週には芝生を歩けるんじゃないかと予想しています!
雪山がとけた後の、水浸しの状態ではまだ歩く事はできないと思うので、あと少しの辛抱ですね。
舗装道路とは違って、芝生や土を歩く感覚は足に優しいので好まれる方も多くいます。
ガタガタだったり、段差があったりする部分もあるので、歩くだけでもリハビリになりますよね♡
来週に期待しましょう!!!

歩行器など利用される方は舗装道路を歩く事になりますが、道路に沿ってお家のお庭の草木やお花を見るだけでも楽しい時間になります。
お花や草木の種類、名前など利用者様に聞かれる事が多いので、写真を撮ると名前や種類などが調べられるアプリを去年から入れました!
自分のお庭に植えたい!けど、名前がわからない・・・。
という場合には聞いて下さい♡

さて、今日はお迎えに行ったiさんのお庭に咲いたお花達の写真を添付します🌸

上段が「クロッカス」で、下は「フクジュソウ」です!
天気が良かったので、ようやくお花が開いてくれました!!!
iさんのお宅のお庭には、たくさんのクロッカスとフクジュソウで賑わっていましたよ~!

お花の季節、これからも皆さんと一緒に楽しんで行きたいと思っています。

では、今日はここまで。
また金曜日にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

昼食のメニュー紹介です。

投稿日:2025年4月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
今日も雨降りで一日が始まりました。
皆さんが通所して下さる時間には雨も上がり、どんよりとした曇り空ではありましたがホッとしました。

やっぱり、ラボに来たからには外を歩きたいと言って下さる方がたくさんいるので、雨は降ってほしくないですね・・・。
農家さんや、雪を解かすためにも雨は必要だとは思いますが、夜に降ってほしいと身勝手な事を思ってしまいます💦
最近はパッとした快晴の日が全然ないので、太陽を待ちわびている今日この頃です!

でも、気温は暖かくなって来ているので、利用者様の上着も少しずつ薄手になってきています。
玄関にある洋服がけが、ぎちぎちになっていたのがちょっと余裕が出てきて、またそこでも春を感じています!
今年は桜の開花も早くなりそうだとテレビでやっていました!
毎年、ゴールデンウィーク頃にラボでのお花見イベントがありましたが、今年は少し早くなりそうですね🌸
毎回どこに行こうか、みんなで考えていて、なるべく場所が被らないようスタッフも真剣になります。
なるべく行った事がない場所を・・・と考えていますが、時間に限りがあるので遠くへは行けず・・・。

楽しく全員で楽しめる場所を今年も考えているので、待っていて下さいね。

さて、少し昼食のお話をしたいと思います!
毎月昼食のメニューで「ご当地グルメ」の日があります!!!
今月は「大阪!」。
大阪のご当地メニューとはなんだろう?と思いませんか?

これです!

見えるでしょうか?
「お好み焼き、とり天、しろ菜とちくわの煮びたし、みっくすじゅーすプリン」だそうです!
お好み焼きの昼食というのが初めてなので、なんだか楽しみです♡

食事って、楽しみですよね!
これからも、美味しそうなメニューがあった時には紹介させていただきます♡

では、今日はここまでにしますね。
また金曜日にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

今日はお花を🌸

投稿日:2025年4月4日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
どうしてこんなにも良くない天気が続くんでしょうか?
今朝は雪が降ってましたよね~~~!?
春の日差しが本当に待ち遠しいです(泣)

来週には暖かくなると聞きましたが、ラボ横の芝生入り口にある雪山がなくなるんでしょうか?
その雪山がなくなると、芝生を歩けるんですよね。
今日はリスもいたんですよ!
それと、リスがよくいる木の下で、ゴミや石など拾ってくれているご近所の方もいました。
本当に頭が下がります💦💦💦

今日は通勤時に、白鳥が三角に矢の形でシベリアへ向かっているのを見かけました!!
これも、春を感じる瞬間で嬉しくなり、少~しテンションが上がりました♡
写真を撮りたかったんですが、なんせ運転中💦
諦めるしかありませんでした~。

という事で、今日は利用者様のお庭で見かけた・・・

クロッカスです~~~~~♡

曇り空と強い風のせいで、開いてはくれていませんが、春を感じられた一瞬!
来週には暖かくなって来る天気予報なので、期待しましょう!

では、今日はここまでにしますね!
また来週、元気にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

🌸〜4月〜🌸

投稿日:2025年4月2日  /  カラダラボ東大阪若江

皆様こんにちは!カラダラボ東大阪若江です!
4月は入学式や入社式など、新しいスタートをされる方が多い季節です。
カラダラボでは利用者様にご協力いただきお知らせのボードを作成していました。

このようにお花の折り紙を手でちぎってもらいました。
細かい作業で心身のリフレッシュや手指運動を目的にしました!
完成したボードです↓↓

利用者様から「これは梅ですか??」などのお声をいただきましたが
私達は桜をイメージして作りました!
人の見え方はいろいろなので梅と思って楽しんでいただいても良いのかと思いました!
感性は大事にしていきたいと感じました!

おわり

Posted in カラダラボ東大阪若江

風が強かったですね~。

投稿日:2025年4月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
今日は暖かかったです!!!
太陽が出ているだけで、こんなにも心地よさが変わって来るなんて不思議ですね~。
送迎中なんかは、暑すぎて上着もいらないと感じられる程でした。

利用者様の中からも、ポカポカ陽気に誘われて今年初でお一人で散歩がてらお買い物に行ったというお話をたくさんお聞きしました!!
雪がなくなり、ぽかぽか太陽の暖かさで、外出しよう!という意欲に変わってもらえるのは私たちにとっても嬉しい事です。

今日は、そんなぽかぽか陽気のおかげで顔を出していた「ふきのとう」の写真を撮ってみました。

なんだか春らしく(?)雪解け後のゴミも一緒に撮ってみました💦
雪解け後は、本当にゴミがすごくなっていますよね~。
ラボ前でも、ゴミは多くて拾ってはいるんですが、風でラボ前にたまるようです・・・。
これもまた北海道の春の風物詩の一種なんでしょうか?

でも、ふきのとうを見つけた時には嬉しくなり、ブログに上げようと一人でニヤニヤしてしまいました(笑)
周りに人がいて、少し照れてしまった私です💦
が、今日利用者様と12号線を歩いてみると、すでにふきのとうがたくさん出ていました!!!
いつからあったのか、私が一番驚いていたと思います(泣)

なので、皆さん!ふきのとうが見たくなったら12号線を歩いてみて下さい。
た~~~くさん、咲いていました(笑)

では、今日はここまでにしますね。
今度は金曜日♡
もっと暖かくなって、春めいている事を期待して・・・。
元気にお会いしましょう~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

春になってきましたね

投稿日:2025年3月31日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは。カラダラボ東大阪若江です。

少しずつ暖かい日が増えて春らしくなってきましたね!
ただ後2回ほど冷え込む期間があるそうですので、ブログをご覧の皆様も、体温調節や体調の変化にお気をつけ下さいね!

ご利用者にお手伝い頂きながら次回作のボードを作成中です!

綺麗に出来上がってきています。
「出来上がり楽しみやね〜!何が出来るんやろ~」「紙小さいから難しいわぁ」「上手いこと貼ってはるわ〜」と皆様ワイワイお話ししながら取り組んで下さっています!
出来上がりはまたブログでご紹介させて頂きますのでお楽しみに!

また、少し紹介が遅くなりましたが3月から新しいスタッフが入職してくれました!
新たなスタッフからのコメントをご紹介させて頂きたいと思います。

「初めまして!3月に入職致しました看護師の藤井 桃(ふじい もも)と申します。まだまだ慣れないことが多くご迷惑をおかけするかと思いますが一生懸命がんばりますのでよろしくお願い致します!一緒に楽しく運動しましょう!」

久しぶりの女性スタッフの入職ということで、スタッフもご利用者様も大喜びしております!
新たなメンバーとともに頑張っていきますのでこれからもカラダラボをよろしくお願い致します。

Posted in カラダラボ東大阪若江

小さな春を見つけました🌸

投稿日:2025年3月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
昨日は久し振りに雪が降り、今日は雨・・・。
雪の量は多くはなく、積もる程ではありませんでしたが、寒さもあってがっかりな一日でした💦
それでも、屋外歩行に出られる方もたくさんいたんですよ~!

ですが!!!!!
今日は利用者様のお家にお迎えに行った時に、春を見つけました🌸
福寿草です!
残念な事に、天候が悪かったのでお花はしぼんでしまってましたが、雪の横でお花が咲いていたので感動です!

これから、どんどん色んなお花が咲いて来る季節になります。
ラボ横の芝生でも、また色々なお花が咲くと思うのでどんどん写真に納めて行きます!
今日、福寿草の写真を撮ったI様のお家では、広いお庭があってお花がたくさんあるお宅なのです♡
お花って、見るだけでも心が和みます♡
かといって、私にはお花を育てる余裕はなく、送迎や屋外歩行で楽しんでいます!

さて、今日は3月28日。
来週の月曜日が3月の最終日になります。
3月31日が何の日か知っていますか~?
色々あるんですが「オーケストラの日」「山菜の日」「経理の日」「学校教育法公布の日」などたくさんあります。

ちなみに、過去の出来事というのがあったのでお伝えします!
1970年、「よど号」ハイジャック事件。
2000年、アイドルグループのSPEED(スピード)解散の日。
2007年、ドコモ ポケベルのサービスを終了。
などがあったそうです。

月曜日が終ると、いよいよ4月です!!!
また、新たな気持ちで運動頑張って行きましょう!

では、また来週!
元気にお会いしましょう~!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

飾り付け🌸

投稿日:2025年3月25日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
最近は天気の話が続いていますが、雨が降ってより雪解けが進みました♡
そろそろ夏靴が履ける時が近づいてます!
靴が軽くなるので、そこも嬉しい要因ですね~。

さて、春は近い!という事で、久し振りにストレッチマットの横の壁に桜の木をイメージして藤田さんが作ってくれました♡

利用者様に折り紙を折って切って、可愛い桜を作ってもらっています。

ハサミで切るんですが、それぞれ個性があり違った形の桜になるんですよね🌸
作り方はそれ程むずかしい訳ではないので、皆さんも覚えてご自宅で作ってみるのも良いかもしれません。

作ってもらった桜を、利用者様に貼っていただきました。

まだ、桜はすくないですが、少しづつ増えていく予定です。
現在は、まだこんな感じ。

これからも、どんどんできる事をやって行きたいと思っているので、よろしくお願いします。

では、今日はここまでにします。
まら金曜日にお会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

春は近いです🌸

投稿日:2025年3月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
ようやく春らしい暖かさが続いていますね~♡
何日かはこの暖かさが続くようなので、雪解けも進みそうですね!
もうすぐ春の息吹が感じられるようになるんでしょうね~。

春一番に芽を出してくるふきのとうや、クロッカス、考えただけでウキウキしてきませんか?
北海道ならではの四季を感じられる瞬間です!
春夏秋冬、おもいきり感じてこれから来る春を待ちましょう!!!

この時期は、通所して下さる利用者様にとっても服装には本当に悩むことかと思います💦
上着にしても、中に着る服にしても、履いて行く靴でさえも悩みますよね~。
運動してる最中には暑くなってしまうと思うので、春の服装で良いと思いますが、屋外歩行に出る時や朝夕送迎の時間帯の寒さもあります。
なので、やはり脱ぎ着しやすい羽織れる何かがあると良いかと思います。

カラダラボの施設内は、まだまだ寒がる方もいるため暖かくなっています。
もちろん、温度設定は25℃くらいにはしていますが、それ以上高くなっていることもあるので都度調整しています。
寒く感じられるようなら、ひざかけなども用意してあるので、スタッフに声をかけて下さいね!
一生懸命身体を動かすと、暑くなってしまう方も多いのでご協力お願いします!

あと、靴問題ですよね~~~。
もちろんまだ冬靴は欠かせない物だと思うますが、長靴にしようか、普通の靴にしようか、行く瞬間まで考えてしまいます。
今日の様に気温が11℃になると、雪が融けてジャバジャバ水溜まりができていたり・・・。
でも、舗装道路が出ている所も多く、長靴だと歩きづらかったり・・・と場所によって様々ですよね。
実は私も、車の中に長靴と少し丈のある靴と浅めの靴、3つを積んでいて車を降りる時に履く靴を決めています。
朝の出勤時に路面状況を見て決めていますが、それでも後悔する事は多いです💦

春はあともう少し!!
少しだけこの状況を我慢して、乗り越えましょう!!

では、今日はここまで。
また来週、元気にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

お花見とちょっと寄り道♪

投稿日:2025年4月11日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪カラダラボ宮城野です!

サボっていたわけではありませんが、なかなか投稿できずにいました(ToT)/
大変申し訳ございません(>_<)

さて、カラダラボ宮城野では今週一週間、外出レクリエーションを実施していました!!

もちろん『お花見ツアー』です(^◇^)

仙台では現在、榴岡公園が満開となっています♪

思い返すこと半月前、暖かい日が続き開花予想が早まり3/30に。
これはまずいと、予定を早めてご利用者様にお知らせをしたのは良いものの、今度は急な寒さが続き開花が遅れ、、、、
今回はバタバタなお花見ツアーとなりましたが、結果ご利用者様に喜んでいただけたので良かったです(^O^)/

ちょっと寄り道したりして

たまにはこういうのもいいですね♪♪

来年も皆さんでお花見の思い出作りましょう(^O^)/

Posted in カラダラボ宮城野

iさん宅のお庭にて。

投稿日:2025年4月11日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
今日は4月11日、金曜日。
暖かい日が続いています♡
春らしさも十分に感じられる天候、温度に感謝すら感じる今日この頃。
愛犬の散歩をされている方たちを見ていると、ワンちゃんも今まで着ていた洋服なしで散歩を楽しんでいる様子が伺えています。

ラボ横の、芝生に入る所の雪山がもうすぐなくなりそうで、来週には芝生を歩けるんじゃないかと予想しています!
雪山がとけた後の、水浸しの状態ではまだ歩く事はできないと思うので、あと少しの辛抱ですね。
舗装道路とは違って、芝生や土を歩く感覚は足に優しいので好まれる方も多くいます。
ガタガタだったり、段差があったりする部分もあるので、歩くだけでもリハビリになりますよね♡
来週に期待しましょう!!!

歩行器など利用される方は舗装道路を歩く事になりますが、道路に沿ってお家のお庭の草木やお花を見るだけでも楽しい時間になります。
お花や草木の種類、名前など利用者様に聞かれる事が多いので、写真を撮ると名前や種類などが調べられるアプリを去年から入れました!
自分のお庭に植えたい!けど、名前がわからない・・・。
という場合には聞いて下さい♡

さて、今日はお迎えに行ったiさんのお庭に咲いたお花達の写真を添付します🌸

上段が「クロッカス」で、下は「フクジュソウ」です!
天気が良かったので、ようやくお花が開いてくれました!!!
iさんのお宅のお庭には、たくさんのクロッカスとフクジュソウで賑わっていましたよ~!

お花の季節、これからも皆さんと一緒に楽しんで行きたいと思っています。

では、今日はここまで。
また金曜日にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

昼食のメニュー紹介です。

投稿日:2025年4月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
今日も雨降りで一日が始まりました。
皆さんが通所して下さる時間には雨も上がり、どんよりとした曇り空ではありましたがホッとしました。

やっぱり、ラボに来たからには外を歩きたいと言って下さる方がたくさんいるので、雨は降ってほしくないですね・・・。
農家さんや、雪を解かすためにも雨は必要だとは思いますが、夜に降ってほしいと身勝手な事を思ってしまいます💦
最近はパッとした快晴の日が全然ないので、太陽を待ちわびている今日この頃です!

でも、気温は暖かくなって来ているので、利用者様の上着も少しずつ薄手になってきています。
玄関にある洋服がけが、ぎちぎちになっていたのがちょっと余裕が出てきて、またそこでも春を感じています!
今年は桜の開花も早くなりそうだとテレビでやっていました!
毎年、ゴールデンウィーク頃にラボでのお花見イベントがありましたが、今年は少し早くなりそうですね🌸
毎回どこに行こうか、みんなで考えていて、なるべく場所が被らないようスタッフも真剣になります。
なるべく行った事がない場所を・・・と考えていますが、時間に限りがあるので遠くへは行けず・・・。

楽しく全員で楽しめる場所を今年も考えているので、待っていて下さいね。

さて、少し昼食のお話をしたいと思います!
毎月昼食のメニューで「ご当地グルメ」の日があります!!!
今月は「大阪!」。
大阪のご当地メニューとはなんだろう?と思いませんか?

これです!

見えるでしょうか?
「お好み焼き、とり天、しろ菜とちくわの煮びたし、みっくすじゅーすプリン」だそうです!
お好み焼きの昼食というのが初めてなので、なんだか楽しみです♡

食事って、楽しみですよね!
これからも、美味しそうなメニューがあった時には紹介させていただきます♡

では、今日はここまでにしますね。
また金曜日にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

今日はお花を🌸

投稿日:2025年4月4日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!
どうしてこんなにも良くない天気が続くんでしょうか?
今朝は雪が降ってましたよね~~~!?
春の日差しが本当に待ち遠しいです(泣)

来週には暖かくなると聞きましたが、ラボ横の芝生入り口にある雪山がなくなるんでしょうか?
その雪山がなくなると、芝生を歩けるんですよね。
今日はリスもいたんですよ!
それと、リスがよくいる木の下で、ゴミや石など拾ってくれているご近所の方もいました。
本当に頭が下がります💦💦💦

今日は通勤時に、白鳥が三角に矢の形でシベリアへ向かっているのを見かけました!!
これも、春を感じる瞬間で嬉しくなり、少~しテンションが上がりました♡
写真を撮りたかったんですが、なんせ運転中💦
諦めるしかありませんでした~。

という事で、今日は利用者様のお庭で見かけた・・・

クロッカスです~~~~~♡

曇り空と強い風のせいで、開いてはくれていませんが、春を感じられた一瞬!
来週には暖かくなって来る天気予報なので、期待しましょう!

では、今日はここまでにしますね!
また来週、元気にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

🌸〜4月〜🌸

投稿日:2025年4月2日  /  カラダラボ東大阪若江

皆様こんにちは!カラダラボ東大阪若江です!
4月は入学式や入社式など、新しいスタートをされる方が多い季節です。
カラダラボでは利用者様にご協力いただきお知らせのボードを作成していました。

このようにお花の折り紙を手でちぎってもらいました。
細かい作業で心身のリフレッシュや手指運動を目的にしました!
完成したボードです↓↓

利用者様から「これは梅ですか??」などのお声をいただきましたが
私達は桜をイメージして作りました!
人の見え方はいろいろなので梅と思って楽しんでいただいても良いのかと思いました!
感性は大事にしていきたいと感じました!

おわり

Posted in カラダラボ東大阪若江

風が強かったですね~。

投稿日:2025年4月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
今日は暖かかったです!!!
太陽が出ているだけで、こんなにも心地よさが変わって来るなんて不思議ですね~。
送迎中なんかは、暑すぎて上着もいらないと感じられる程でした。

利用者様の中からも、ポカポカ陽気に誘われて今年初でお一人で散歩がてらお買い物に行ったというお話をたくさんお聞きしました!!
雪がなくなり、ぽかぽか太陽の暖かさで、外出しよう!という意欲に変わってもらえるのは私たちにとっても嬉しい事です。

今日は、そんなぽかぽか陽気のおかげで顔を出していた「ふきのとう」の写真を撮ってみました。

なんだか春らしく(?)雪解け後のゴミも一緒に撮ってみました💦
雪解け後は、本当にゴミがすごくなっていますよね~。
ラボ前でも、ゴミは多くて拾ってはいるんですが、風でラボ前にたまるようです・・・。
これもまた北海道の春の風物詩の一種なんでしょうか?

でも、ふきのとうを見つけた時には嬉しくなり、ブログに上げようと一人でニヤニヤしてしまいました(笑)
周りに人がいて、少し照れてしまった私です💦
が、今日利用者様と12号線を歩いてみると、すでにふきのとうがたくさん出ていました!!!
いつからあったのか、私が一番驚いていたと思います(泣)

なので、皆さん!ふきのとうが見たくなったら12号線を歩いてみて下さい。
た~~~くさん、咲いていました(笑)

では、今日はここまでにしますね。
今度は金曜日♡
もっと暖かくなって、春めいている事を期待して・・・。
元気にお会いしましょう~~!

Posted in カラダラボ江別文京台

春になってきましたね

投稿日:2025年3月31日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは。カラダラボ東大阪若江です。

少しずつ暖かい日が増えて春らしくなってきましたね!
ただ後2回ほど冷え込む期間があるそうですので、ブログをご覧の皆様も、体温調節や体調の変化にお気をつけ下さいね!

ご利用者にお手伝い頂きながら次回作のボードを作成中です!

綺麗に出来上がってきています。
「出来上がり楽しみやね〜!何が出来るんやろ~」「紙小さいから難しいわぁ」「上手いこと貼ってはるわ〜」と皆様ワイワイお話ししながら取り組んで下さっています!
出来上がりはまたブログでご紹介させて頂きますのでお楽しみに!

また、少し紹介が遅くなりましたが3月から新しいスタッフが入職してくれました!
新たなスタッフからのコメントをご紹介させて頂きたいと思います。

「初めまして!3月に入職致しました看護師の藤井 桃(ふじい もも)と申します。まだまだ慣れないことが多くご迷惑をおかけするかと思いますが一生懸命がんばりますのでよろしくお願い致します!一緒に楽しく運動しましょう!」

久しぶりの女性スタッフの入職ということで、スタッフもご利用者様も大喜びしております!
新たなメンバーとともに頑張っていきますのでこれからもカラダラボをよろしくお願い致します。

Posted in カラダラボ東大阪若江

小さな春を見つけました🌸

投稿日:2025年3月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
昨日は久し振りに雪が降り、今日は雨・・・。
雪の量は多くはなく、積もる程ではありませんでしたが、寒さもあってがっかりな一日でした💦
それでも、屋外歩行に出られる方もたくさんいたんですよ~!

ですが!!!!!
今日は利用者様のお家にお迎えに行った時に、春を見つけました🌸
福寿草です!
残念な事に、天候が悪かったのでお花はしぼんでしまってましたが、雪の横でお花が咲いていたので感動です!

これから、どんどん色んなお花が咲いて来る季節になります。
ラボ横の芝生でも、また色々なお花が咲くと思うのでどんどん写真に納めて行きます!
今日、福寿草の写真を撮ったI様のお家では、広いお庭があってお花がたくさんあるお宅なのです♡
お花って、見るだけでも心が和みます♡
かといって、私にはお花を育てる余裕はなく、送迎や屋外歩行で楽しんでいます!

さて、今日は3月28日。
来週の月曜日が3月の最終日になります。
3月31日が何の日か知っていますか~?
色々あるんですが「オーケストラの日」「山菜の日」「経理の日」「学校教育法公布の日」などたくさんあります。

ちなみに、過去の出来事というのがあったのでお伝えします!
1970年、「よど号」ハイジャック事件。
2000年、アイドルグループのSPEED(スピード)解散の日。
2007年、ドコモ ポケベルのサービスを終了。
などがあったそうです。

月曜日が終ると、いよいよ4月です!!!
また、新たな気持ちで運動頑張って行きましょう!

では、また来週!
元気にお会いしましょう~!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

飾り付け🌸

投稿日:2025年3月25日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
最近は天気の話が続いていますが、雨が降ってより雪解けが進みました♡
そろそろ夏靴が履ける時が近づいてます!
靴が軽くなるので、そこも嬉しい要因ですね~。

さて、春は近い!という事で、久し振りにストレッチマットの横の壁に桜の木をイメージして藤田さんが作ってくれました♡

利用者様に折り紙を折って切って、可愛い桜を作ってもらっています。

ハサミで切るんですが、それぞれ個性があり違った形の桜になるんですよね🌸
作り方はそれ程むずかしい訳ではないので、皆さんも覚えてご自宅で作ってみるのも良いかもしれません。

作ってもらった桜を、利用者様に貼っていただきました。

まだ、桜はすくないですが、少しづつ増えていく予定です。
現在は、まだこんな感じ。

これからも、どんどんできる事をやって行きたいと思っているので、よろしくお願いします。

では、今日はここまでにします。
まら金曜日にお会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

春は近いです🌸

投稿日:2025年3月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
ようやく春らしい暖かさが続いていますね~♡
何日かはこの暖かさが続くようなので、雪解けも進みそうですね!
もうすぐ春の息吹が感じられるようになるんでしょうね~。

春一番に芽を出してくるふきのとうや、クロッカス、考えただけでウキウキしてきませんか?
北海道ならではの四季を感じられる瞬間です!
春夏秋冬、おもいきり感じてこれから来る春を待ちましょう!!!

この時期は、通所して下さる利用者様にとっても服装には本当に悩むことかと思います💦
上着にしても、中に着る服にしても、履いて行く靴でさえも悩みますよね~。
運動してる最中には暑くなってしまうと思うので、春の服装で良いと思いますが、屋外歩行に出る時や朝夕送迎の時間帯の寒さもあります。
なので、やはり脱ぎ着しやすい羽織れる何かがあると良いかと思います。

カラダラボの施設内は、まだまだ寒がる方もいるため暖かくなっています。
もちろん、温度設定は25℃くらいにはしていますが、それ以上高くなっていることもあるので都度調整しています。
寒く感じられるようなら、ひざかけなども用意してあるので、スタッフに声をかけて下さいね!
一生懸命身体を動かすと、暑くなってしまう方も多いのでご協力お願いします!

あと、靴問題ですよね~~~。
もちろんまだ冬靴は欠かせない物だと思うますが、長靴にしようか、普通の靴にしようか、行く瞬間まで考えてしまいます。
今日の様に気温が11℃になると、雪が融けてジャバジャバ水溜まりができていたり・・・。
でも、舗装道路が出ている所も多く、長靴だと歩きづらかったり・・・と場所によって様々ですよね。
実は私も、車の中に長靴と少し丈のある靴と浅めの靴、3つを積んでいて車を降りる時に履く靴を決めています。
朝の出勤時に路面状況を見て決めていますが、それでも後悔する事は多いです💦

春はあともう少し!!
少しだけこの状況を我慢して、乗り越えましょう!!

では、今日はここまで。
また来週、元気にお会いしましょう~~~!

Posted in カラダラボ江別文京台