カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

運動後のとある光景

投稿日:2019年9月24日  /  カラダラボ函館赤川

カラダラボ函館赤川の水落です。

本日は、運動後のとある光景についてです。

運動にて心身ともにフルに動かして頂いており、運動後は、終わった後の安堵感が見られております。
そんな中、運動後帰る準備までの間に、頭の体操をして頂いております。
ブログ用1

本日は、頭を抱えている方から納得している方までおりましたが、本日は災害時についての話をしておりました。
本州での台風被害があったのもあり、真剣に悩まれておりました。

次回もカラダラボ函館赤川のとある風景をお届けしたいと思っておりますので、また見に来て下さいね。

Posted in カラダラボ函館赤川

しっかり足上がってる!!!きついけど、楽しい!!!気分最高!!!

投稿日:2019年9月23日  /  カラダラボ函館赤川

ポール足上げ

「最近、足があまり上がらないんだよね~」という利用者様がいらっしゃったのでポールを使用し、足上げをしていただきました。みごとに上がり、「これ、いいね~」と楽しそうに掛け声をかけながら行われていました。

足上げセラバンド

向かい合ってセラバンドをお互いの足に繋げ、腹筋使って足上げをしています。同時に手拍子もしています。辛いはずなのですが「楽しい」と言いながら音楽に合わせ、しっかり足を上げています。お互い引っ張り合いながらリズムに合わせ手をたたいており、こんなに足上がっているよ~とスタッフの方を見て喜んでいるところです。この訓練を終えて足を下した際、ほぼ全員から笑顔で「あ~、効いた~」とつぶやかれておりました。「運動会みたいで楽しい」と個々で話されておりました。

園香雪

素晴らしい秋晴れの日に香雪園に行ってきました。背の高い木を眺め、よくこんなに育ったね~、広いね~、久しぶりだし良い空気で気分最高!と喜ばれておりました。その気分を写真におさめてみました。

Posted in カラダラボ函館赤川

今日は寒いです...

投稿日:2019年9月19日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~カラダラボ函館赤川、鈴木です!

ひと雨毎に寒くなるといいますが、今日は朝から寒いです。
人一倍寒がりの鈴木は朝から震えておりました……

今月は天気が良い日には外出に行っておりますが、
ラボの中では冷えた体を温めるために沢山運動しております。

今日ご紹介するのは~個別訓練の様子です!
グループエクササイズはもちろんですが
個別訓練にも力を入れております!

一人で黙々と運動中の写真です
写真を撮らせて頂く事を伝えると
「良く撮ってよwww」と撮らせて下さいました~
バランスマットと使用しふくらはぎのストレッチと
右足のつま先が上がるようにとつま先立ちの運動を行ってます!
毎回熱心に行って頂けております。

888

午後からの利用者様は「自分の足で歩けるように」と
ハードル使用し下肢筋力訓練を行っております。
以前はハードルを蹴ってしまい倒してしまっていましたが
訓練にも慣れてきており、カウントを早くした状態でも
足をしっかり上げることができるようになってきております!

889

利用者様の目標を叶えるべく
スタッフ一丸となって頑張ります!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

元気に来所!!

投稿日:2019年9月18日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。カラダラボ赤川の松岡です!
今回は、来所時から運動前の様子です!
・来所時の様子です!
IMG_3097
まずは、自分の座席探しからスタートです!荷物入れのカゴには名札が取り付けてあります。発見した後は、他利用者様と談笑しながらバイタル測定の時間を待ちます!

・バイタル測定の様子です!
IMG_3100
バイタル測定時には、体調確認の他に日常生活の状況等も確認します。日常生活で困った事があった場合リハビリで改善できる物かを確認する為です。必要時は、個別メニューを加え対応しております。

「来るのが楽しみ!」とお話してくれる利用者様も多く皆様、笑顔で元気に来所して頂いております!

Posted in カラダラボ函館赤川

屋外歩行に行って来ました。

投稿日:2019年9月17日  /  カラダラボ函館赤川

カラダラボ函館赤川の水落です。

まだ残暑が厳しい中、風は秋風になってまいりましたね。
そんな中、香雪園に行ってまいりました。

数名の利用者様と一緒に、屋外歩行して来ましたが、天気が良く歩く際も、土の上を気持ちよく歩けたようです。

また新しい利用者様がいらっしゃって下さり、歩行器使用していましたが、上手く歩けないため、車いすを押して歩いて頂きました。
外出1
自信に繋がった、歩けたと喜ばれておりました。

DSC_1525
この屋外歩行の帰り道、葉巻のような松ぼっくりを利用者様が発見してくれました。
ツチノコかと一瞬見間違えました。

Posted in カラダラボ函館赤川

今日は……!

投稿日:2019年9月14日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは。またまたカラダラボ函館赤川、鈴木です!

昨日に続き天気が良いので気持ちいいですね~!
空はすっかり秋の空ですが、晴れて何より!

今日の午後は男性利用者様が多くいらっしゃいました~
暑さに負けず一緒に元気に運動しました!
ちょっとハードに運動したので休憩タイムの一コマ!
446

そして、美容系男子を目指すべくお顔のストレッチ体操です!
顔をクシャっとしてからの、お顔パーっ!
顔の筋肉を鍛えるのもいい運動になります。
表情筋を鍛えると若返りますよ~!
447

女性陣も負けてはいません!
レッドコードを使用し姿勢改善の個別訓練です。
前傾姿勢にならないように、棒を使用し背筋伸ばし。
やった後姿勢良く歩けるようにとトレーニングに励んでいます。

445

Posted in カラダラボ函館赤川

晴天なり~

投稿日:2019年9月13日  /  カラダラボ函館赤川

皆様こんにちは。カラダラボ函館赤川、鈴木です。

今日は天気も良く晴天です!
天気が良く気持ちいい陽気ですが
やはり、朝晩と肌寒くなってきました。
皆様、気温の変化についてこれてるでしょうか?

今日は天気も良く、気分転換という事で
何と!函館山に行ってきました~!!!
利用者様からリクエストがあった函館山。
今年も行って来ましたよ~
去年は紅葉の時期に山には登りませんでしたが、
近くのメロンパンアイスを食べに行きました!
今日は天気もいいし景色最高です!
皆様、とてもいい笑顔でした~!

雪が降る前に色々な所に皆様と行きたいと思います!

では、お待ちかね!函館山の写真をどうぞ!
334

333

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

木漏れ日の中で

投稿日:2019年9月12日  /  カラダラボ函館赤川

こんばんは。 カラダラボ赤川 水落です。

暖かいというか残暑残る中、香雪園に行って来ました。

ブログ用1

空気は暑いですが、風は秋風になって来ましたね。
香雪園内を散策すると、もうトンボが飛んでおり、一部紅葉が始まってました。

でも、一番気になるのは、いつまで残暑が続くのかですよね?
皆様も、是非散策の際は、帽子、水、塩飴、カメラを持っていてみて下さい。
新しい発見があると思いますよ・・・・・・ね?

ではここで問題です。
見るだけなのに狩りをするものはなんでしょう?

ヒントは、秋にする人が多いです。

Posted in カラダラボ函館赤川

レッドコード

投稿日:2019年9月11日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~カラダラボ函館赤川、鈴木です!

昨日、一昨日と残暑!残暑!!残暑!!!
ということで暑かったですね~
残暑というか酷暑というか……
自宅の室温は32度でとろけていました~
が、しかし今日は天気予報通り
気温が一気に下がりちょっと肌寒いくらいです

今日は隔週で行っているレッドコードの日でございます。
外は肌寒いですが、赤川ではアツアツでレッドコードやっています!

まずは写真をドン!
556
こちらのグループでは歩行の基本
踵から地面について歩く練習です!
つま先が上がらないと躓く原因になってしまいます。
まずはきちんと踵からついて、つま先で蹴り出す運動です。
普段歩行する時にはあまり意識していない、踵からついてつま先で蹴り出す。
自然にやっていることも意識すれば難しい……
ですが意識することで転倒の危険を回避する事ができます!

そして、次の写真ドドン!
557
今度は踏み台を使用しての運動です。
皆様の要望が多い下肢筋力強化の運動~
しっかり足を高く上げて台に足を乗せる!
簡単なようですが意外と足が上がらず、台を蹴ってしまうことも……
皆様がラボに来るのには足を上げて車に乗らなければなりません!
また、台にしっかり体重を乗せる重心移動の運動にもなります!

今日は雨にも負けず元気にレッドコードやってます!
これからも色々な運動で日常生活を円滑に送れるように頑張りましょう!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

屋外歩行訓練in見晴公園!

投稿日:2019年9月10日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは!カラダラボ赤川の松岡です。
見晴公園に行って来ました!
函館の気温は30℃位と暑かったのですが、公園に行くと木陰もあり散策には丁度よかったです!散策時間もたっぷりあり、利用者様は散策を楽しまれておりました。「空気も良いし、涼しいし!」「何十年振りに来たわ!」と話されておりました。
IMG_3072IMG_3078
エビフライが落ちていました!
IMG_3080
エビフライに見えますよね?松ぼっくりなんです!リスが食べたらこうなるみたいですよ(^_^)

函館も、明日からは涼しくなるそうです。皆様、風邪を引かないよう気を付けて下さいね!

Posted in カラダラボ函館赤川

カラダラボ カラダラボ函館赤川 のブログ

運動後のとある光景

投稿日:2019年9月24日  /  カラダラボ函館赤川

カラダラボ函館赤川の水落です。

本日は、運動後のとある光景についてです。

運動にて心身ともにフルに動かして頂いており、運動後は、終わった後の安堵感が見られております。
そんな中、運動後帰る準備までの間に、頭の体操をして頂いております。
ブログ用1

本日は、頭を抱えている方から納得している方までおりましたが、本日は災害時についての話をしておりました。
本州での台風被害があったのもあり、真剣に悩まれておりました。

次回もカラダラボ函館赤川のとある風景をお届けしたいと思っておりますので、また見に来て下さいね。

Posted in カラダラボ函館赤川

しっかり足上がってる!!!きついけど、楽しい!!!気分最高!!!

投稿日:2019年9月23日  /  カラダラボ函館赤川

ポール足上げ

「最近、足があまり上がらないんだよね~」という利用者様がいらっしゃったのでポールを使用し、足上げをしていただきました。みごとに上がり、「これ、いいね~」と楽しそうに掛け声をかけながら行われていました。

足上げセラバンド

向かい合ってセラバンドをお互いの足に繋げ、腹筋使って足上げをしています。同時に手拍子もしています。辛いはずなのですが「楽しい」と言いながら音楽に合わせ、しっかり足を上げています。お互い引っ張り合いながらリズムに合わせ手をたたいており、こんなに足上がっているよ~とスタッフの方を見て喜んでいるところです。この訓練を終えて足を下した際、ほぼ全員から笑顔で「あ~、効いた~」とつぶやかれておりました。「運動会みたいで楽しい」と個々で話されておりました。

園香雪

素晴らしい秋晴れの日に香雪園に行ってきました。背の高い木を眺め、よくこんなに育ったね~、広いね~、久しぶりだし良い空気で気分最高!と喜ばれておりました。その気分を写真におさめてみました。

Posted in カラダラボ函館赤川

今日は寒いです...

投稿日:2019年9月19日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~カラダラボ函館赤川、鈴木です!

ひと雨毎に寒くなるといいますが、今日は朝から寒いです。
人一倍寒がりの鈴木は朝から震えておりました……

今月は天気が良い日には外出に行っておりますが、
ラボの中では冷えた体を温めるために沢山運動しております。

今日ご紹介するのは~個別訓練の様子です!
グループエクササイズはもちろんですが
個別訓練にも力を入れております!

一人で黙々と運動中の写真です
写真を撮らせて頂く事を伝えると
「良く撮ってよwww」と撮らせて下さいました~
バランスマットと使用しふくらはぎのストレッチと
右足のつま先が上がるようにとつま先立ちの運動を行ってます!
毎回熱心に行って頂けております。

888

午後からの利用者様は「自分の足で歩けるように」と
ハードル使用し下肢筋力訓練を行っております。
以前はハードルを蹴ってしまい倒してしまっていましたが
訓練にも慣れてきており、カウントを早くした状態でも
足をしっかり上げることができるようになってきております!

889

利用者様の目標を叶えるべく
スタッフ一丸となって頑張ります!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

元気に来所!!

投稿日:2019年9月18日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは。カラダラボ赤川の松岡です!
今回は、来所時から運動前の様子です!
・来所時の様子です!
IMG_3097
まずは、自分の座席探しからスタートです!荷物入れのカゴには名札が取り付けてあります。発見した後は、他利用者様と談笑しながらバイタル測定の時間を待ちます!

・バイタル測定の様子です!
IMG_3100
バイタル測定時には、体調確認の他に日常生活の状況等も確認します。日常生活で困った事があった場合リハビリで改善できる物かを確認する為です。必要時は、個別メニューを加え対応しております。

「来るのが楽しみ!」とお話してくれる利用者様も多く皆様、笑顔で元気に来所して頂いております!

Posted in カラダラボ函館赤川

屋外歩行に行って来ました。

投稿日:2019年9月17日  /  カラダラボ函館赤川

カラダラボ函館赤川の水落です。

まだ残暑が厳しい中、風は秋風になってまいりましたね。
そんな中、香雪園に行ってまいりました。

数名の利用者様と一緒に、屋外歩行して来ましたが、天気が良く歩く際も、土の上を気持ちよく歩けたようです。

また新しい利用者様がいらっしゃって下さり、歩行器使用していましたが、上手く歩けないため、車いすを押して歩いて頂きました。
外出1
自信に繋がった、歩けたと喜ばれておりました。

DSC_1525
この屋外歩行の帰り道、葉巻のような松ぼっくりを利用者様が発見してくれました。
ツチノコかと一瞬見間違えました。

Posted in カラダラボ函館赤川

今日は……!

投稿日:2019年9月14日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは。またまたカラダラボ函館赤川、鈴木です!

昨日に続き天気が良いので気持ちいいですね~!
空はすっかり秋の空ですが、晴れて何より!

今日の午後は男性利用者様が多くいらっしゃいました~
暑さに負けず一緒に元気に運動しました!
ちょっとハードに運動したので休憩タイムの一コマ!
446

そして、美容系男子を目指すべくお顔のストレッチ体操です!
顔をクシャっとしてからの、お顔パーっ!
顔の筋肉を鍛えるのもいい運動になります。
表情筋を鍛えると若返りますよ~!
447

女性陣も負けてはいません!
レッドコードを使用し姿勢改善の個別訓練です。
前傾姿勢にならないように、棒を使用し背筋伸ばし。
やった後姿勢良く歩けるようにとトレーニングに励んでいます。

445

Posted in カラダラボ函館赤川

晴天なり~

投稿日:2019年9月13日  /  カラダラボ函館赤川

皆様こんにちは。カラダラボ函館赤川、鈴木です。

今日は天気も良く晴天です!
天気が良く気持ちいい陽気ですが
やはり、朝晩と肌寒くなってきました。
皆様、気温の変化についてこれてるでしょうか?

今日は天気も良く、気分転換という事で
何と!函館山に行ってきました~!!!
利用者様からリクエストがあった函館山。
今年も行って来ましたよ~
去年は紅葉の時期に山には登りませんでしたが、
近くのメロンパンアイスを食べに行きました!
今日は天気もいいし景色最高です!
皆様、とてもいい笑顔でした~!

雪が降る前に色々な所に皆様と行きたいと思います!

では、お待ちかね!函館山の写真をどうぞ!
334

333

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

木漏れ日の中で

投稿日:2019年9月12日  /  カラダラボ函館赤川

こんばんは。 カラダラボ赤川 水落です。

暖かいというか残暑残る中、香雪園に行って来ました。

ブログ用1

空気は暑いですが、風は秋風になって来ましたね。
香雪園内を散策すると、もうトンボが飛んでおり、一部紅葉が始まってました。

でも、一番気になるのは、いつまで残暑が続くのかですよね?
皆様も、是非散策の際は、帽子、水、塩飴、カメラを持っていてみて下さい。
新しい発見があると思いますよ・・・・・・ね?

ではここで問題です。
見るだけなのに狩りをするものはなんでしょう?

ヒントは、秋にする人が多いです。

Posted in カラダラボ函館赤川

レッドコード

投稿日:2019年9月11日  /  カラダラボ函館赤川

皆様、こんにちは~カラダラボ函館赤川、鈴木です!

昨日、一昨日と残暑!残暑!!残暑!!!
ということで暑かったですね~
残暑というか酷暑というか……
自宅の室温は32度でとろけていました~
が、しかし今日は天気予報通り
気温が一気に下がりちょっと肌寒いくらいです

今日は隔週で行っているレッドコードの日でございます。
外は肌寒いですが、赤川ではアツアツでレッドコードやっています!

まずは写真をドン!
556
こちらのグループでは歩行の基本
踵から地面について歩く練習です!
つま先が上がらないと躓く原因になってしまいます。
まずはきちんと踵からついて、つま先で蹴り出す運動です。
普段歩行する時にはあまり意識していない、踵からついてつま先で蹴り出す。
自然にやっていることも意識すれば難しい……
ですが意識することで転倒の危険を回避する事ができます!

そして、次の写真ドドン!
557
今度は踏み台を使用しての運動です。
皆様の要望が多い下肢筋力強化の運動~
しっかり足を高く上げて台に足を乗せる!
簡単なようですが意外と足が上がらず、台を蹴ってしまうことも……
皆様がラボに来るのには足を上げて車に乗らなければなりません!
また、台にしっかり体重を乗せる重心移動の運動にもなります!

今日は雨にも負けず元気にレッドコードやってます!
これからも色々な運動で日常生活を円滑に送れるように頑張りましょう!

それでは皆様、ごきげんよ~

Posted in カラダラボ函館赤川

屋外歩行訓練in見晴公園!

投稿日:2019年9月10日  /  カラダラボ函館赤川

こんにちは!カラダラボ赤川の松岡です。
見晴公園に行って来ました!
函館の気温は30℃位と暑かったのですが、公園に行くと木陰もあり散策には丁度よかったです!散策時間もたっぷりあり、利用者様は散策を楽しまれておりました。「空気も良いし、涼しいし!」「何十年振りに来たわ!」と話されておりました。
IMG_3072IMG_3078
エビフライが落ちていました!
IMG_3080
エビフライに見えますよね?松ぼっくりなんです!リスが食べたらこうなるみたいですよ(^_^)

函館も、明日からは涼しくなるそうです。皆様、風邪を引かないよう気を付けて下さいね!

Posted in カラダラボ函館赤川