カラダブログ

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

久しぶりの雨…

投稿日:2019年5月22日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台店です。

久し振りの雨…

そして、稀に見る強風の中…

皆様元気に通所されております。

そんな中、屋外歩行では小雨の中屋外歩行にも行かれています。IMG_0056

風が強くふらつく場面もあり、体幹トレーニングが大事…と、思い、早速トレーニングに励む場面も…

が、しかし

こんな日は皆さんで室内歩行や、ちょっと遊びを交えて運動タイム(*^。^*)

IMG_0095

昔懐かしあやとりなども…IMG_0091

運動も大事ですが、時にはこういう時間も大事です。

これから暑くなる季節。

水分もしっかり摂って明日からまた、芝生の中を散歩して、リスを見に行きたいと思います。

では、また、週末~(^_-)-☆

Posted in カラダラボ江別文京台

水分補給は大事ですよ!!

投稿日:2019年5月17日  /  カラダラボ江別文京台

皆さんこんにちわ!

札幌の大通公園ではライラック祭りが始まり

道を歩いていても様々な花が綺麗に咲いていますね!

IMG_0052

気温も暖かくなり半そでで歩いているかたも増えてきました。

そんな夏も近づいてきた今日この頃

大事になってくるのが『水分補給』になります。

自分が思っているよりもカラダから水分は出ていて

暖かくなる時期は細目に補給しないと脱水になりやすいので

しっかりと水分を摂りましょう!

特に朝起きた時のコップ一杯の補給は大事で

冷たい水だとカラダがびっくりするので

常温の水を飲むのがポイントになります。

夜寝る前や食事中、お風呂から上がった後など

細目に摂取するのが大変な方は要所で飲むタイミングを

決めると摂取しやすくなります。

健康の為にも、『水分補給』この夏は意識しましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週1週間は夏らしい陽気になりそうですね♪

投稿日:2019年5月14日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!
カラダラボ江別文京台です!!!
今週は20度越えの日が続くようでようやく春を通り越して夏らしい気温になりそうですね(;・∀・)
主婦の皆さんにとっては絶好のお洗濯日和なのでお布団やら大きい物を洗濯するチャンスですね!!!

さて今日は指の筋力の鍛え方をいくつか紹介していきたいと思います。
指の力はペットボトルの蓋や缶の蓋を開ける際に必要となり箸を持つ際にも必要になり
足・腕の筋力も重要ですが指の筋力も低下してしまうと日常生活に困る事が出てきてしまいます!!!
でも指の筋力をピンポイントで鍛えるのはとても難しい事です!!!

用意するものはボール1個です!!
そのボールを片手で掴み潰すだけです!!!
片手でやるのが難しい方は両手で掴んで行っても大丈夫です!!!
簡単そうに見えますが以外に難しく指がダイレクトに力を入れれる為効果抜群です☆
IMG_0053
ご自宅にボールがある方はぜひやってみて下さいね!!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今日は寒い( ゚Д゚)

投稿日:2019年5月10日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは(#^.^#)

今日は昨日より温度が10℃低く、風が強くて寒い日でした(>_<)

ご利用者様も、ここ最近の温度差に体調がついていかず不調だとお話されていました。。

昨日で全ての曜日のお花見レクが終了しました。

前回の木曜日は天候が悪くお花見に行けず施設内で運動を実施しました。

昨日の午前中は少し風が強めでしたが、1日を通して良いお天気で参加することが出来ました(^ω^)

桜は段々と散ってきてしまっていましたが、色々な花が綺麗に咲いているのが見られました(^^)/

皆様、お疲れさまでした♪

IMG_0033

IMG_0028

これからは庭や畑作業などが増えて夏に向けて楽しみが増えますね♪

美味しい野菜や果物も増えるので、いっぱい食べて栄養を摂りましょう!!

では、また次回のブログで(*^。^*)

Posted in カラダラボ江別文京台

課題目標

投稿日:2019年5月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台店です!

先週観た桜の花びらが徐々に散り始め、北海道の短い花見は間もなく終わりが近づいています…

屋外歩行にはただ、花見を楽しんでいるわけではなく、私達スタッフは皆様の日常に近い目線で、今後の課題を見つけています。

通所時には見えない足場の悪い道での歩行や、階段、坂道といった歩行での課題。

これらを、今後の目標に置き換えて訓練に繋げていきます。

IMG_0005

さて、話は変わり、覚えている方いますか?

3月に利用者様の油絵や、巾着袋など作品を出展したことを…

この度、我が文京店の皆様の作品が、特別賞を頂きました。

このような賞を頂くと、また来年も頑張って頂きたくなりますね。\(^o^)/

IMG_0003

これからも、皆様のやりたいこと。

したい目標。

なりたい自分。

どんなことでも私たちが少しでも目標を達成するお手伝い出来ればいいと思っています。

では、また週末…(^ω^)

Posted in カラダラボ江別文京台

令和 元年 

投稿日:2019年5月3日  /  カラダラボ江別文京台

皆さんこんにちわ!

平成から令和に変わっていかがお過ごしでしょうか?

文京台では今週から屋外歩行訓練として

お花見レクに行ってます。

公園や神社などに桜を見に行っています。

今週の前半はまだ蕾状態で枝見(笑)でしたが

後半の金曜日は非常に見応えのあるお花見ができましたよ!

DSCF9292

神社なので参拝する人の姿も

DSCF9251

皆様日頃のリハビリの成果を発揮して

坂道や砂利道そして階段などもしっかりと歩行できていましたよ!

Posted in カラダラボ江別文京台

お花見の季節がやって来ました!

投稿日:2019年4月30日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台店です!

いよいよお花見のシーズンになりました。

今週 月曜日から、予定では泉の沼公園でしたが、まだ桜の開花がなく、錦山神社に変更となりました。

錦山神社でも、まだ桜が少なく寂しい感じでしたが、今日は午前中は天気が良く暖かい1日でした。

午後からは、風が出て来てしまい、少し早く切り上げて戻って来る形にはなってしまいましたが、いつもと

違うお散歩で、ご利用者様には喜んでいただけたようです。

DSCF9222
午前中のご利用者様の記念写真です!

DSCF9228
神社内にある施設前で、屯田兵の説明をして頂けました!

熱心にご利用者様も耳を傾け、私達スタッフもためになるお話を聞く事が出来ましたよ!

神社境内に青いお花がびっしり咲いていて、とても綺麗でした。

(お花の名前を教えてもらったんですが、忘れてしまいました・・・ショックです。)

今日は午前、午後共に体験の方が1名ずつ参加され、運動ではなくお花見を体験されていきました。

運動も2つほどされ『楽しかった!』との声が聞けて、とても嬉しい1日になりました。

体験の方が孤立してしまわないよう、声をかけてくれているご利用者様にも感謝です!!

今回も、上江別も一緒になり、ご利用者様同士が久し振りのご対面だったり、スタッフとご利用者様

の、久々の対面だったりと、笑顔が溢れた楽しい1日でしたよ!

今週1週間、一緒に楽しみましょう!

では、また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

金曜日のブログ更新で、またお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

まさかの冬に逆戻りですね…(;・∀・)

投稿日:2019年4月26日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!
カラダラボ江別文京台です!!
どうも気温が安定しなくて嫌になっちゃいますね…(;・∀・)
峠の方では雪が降るなんて話も出ていましたが実際にはどうだったんでしょうか?
さて世間では明日から10連休の大型GWに突入しますね!!!
カラダラボは連休も元気にいっぱい営業します(/・ω・)/
しかしご利用者様の中には温泉に行かれる方や遠方に住んでいるお子様方が帰省されたりと…
連休を楽しまれる利用者様も多く居られます!!!
今後もこういった楽しい思い出をたくさん作っていけるようカラダラボでは皆さまの体力や筋力を維持出来るよう
サポートしていきたいと思います!!!
DSCF9173

さてこんな寒い気温で江別市の桜は咲くんでしょうか…
不安があるところですが来週カラダラボ文京台ではお花見外出レクを予定しています!!
開花状況によっては再来週に延期になりますが土日で開花してくれる事を願いましょう…(`・人・´)
次回のブログで桜の写真を載せれる事を私も土日で願います!!!

さて温度差がまだまだ激しいので風邪等を引かない様に気を付けて大型連休をお過ごし下さいね!!!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

皆様が好きなビールの日。

投稿日:2019年4月23日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは(^ω^)

今日は今にも雨が降りそうな感じの外は暗~い日。

15時くらいからは案の定雨が降り始めました(◞‸◟)

土曜日も一桁の気温で寒い様です。。

来週は、お花見レクを予定していますが桜は咲くのでしょうか?(>_<)気になる所です!

今日は、皆さまが好む、ビールの日。

私はあまり飲める方ではありませんが、お酒が好きな方はこの世の中多いと思うので少しお話したいと思います。

お酒がもたらす効果☆

ビールには葉酸、鉄分、カルシウム、ビタミンが含まれています。

あと、1日に2杯飲むと糖尿病の予防や胆石の予防になるようです。

胆石は水分不足の原因なので、ビールを飲む事で利尿作用があり尿が排出され予防に繋がるという事ですね!

あとは、血流が良くなったり、ビールのホップが髪の毛のボリュームを増やしたり髪の艶が出たりと強化される様です。

適度な量を飲む分には、身体に良いとされていますね(^^)/

飲み過ぎには、注意しましょうね。

では、また次回(^ω^)

Posted in カラダラボ江別文京台

気温差…

投稿日:2019年4月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ(^^♪

カラダラボ江別文京台です。

昨日までの暖かさもなくなり、いつもの4月の肌寒さに逆戻り…

しかも昨日の温度差10度…

でも、利用者様は元気よく屋外歩行や運動に励み、寒さも吹き飛んでいく様です。

歩いた後はお腹も減り、今日の昼食はオムライス。
DSCF9165
昼食サービスが始まって数ヶ月…

低栄養の方も少しずつ体重も増加傾向にあったり、みんなで一緒に賑やかに食事をするのは楽しいですね。(^^♪

その後は口腔訓練。

食べ物が詰まりやすい。
最近のみ込みがスムーズにできない。
などなど…
DSCF9167

今すぐに不便を感じていなくても、予防にもなると、訓練されている様子です。

今週も江別では選挙が続いており、先週に引き続き期日前投票に行ってまいりました。
DSCF9159

皆様が社会参加をできる様サポートさせて頂いていますが、日常生活で困っている事なども運動に取り入れたり、時には、遊びを交えた頭の体操も…

DSCF9166
課題に向け頑張っている様子はまた、来週~。

来週は平成最後の1週間…

頑張ります\(^o^)/

Posted in カラダラボ江別文京台

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

久しぶりの雨…

投稿日:2019年5月22日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台店です。

久し振りの雨…

そして、稀に見る強風の中…

皆様元気に通所されております。

そんな中、屋外歩行では小雨の中屋外歩行にも行かれています。IMG_0056

風が強くふらつく場面もあり、体幹トレーニングが大事…と、思い、早速トレーニングに励む場面も…

が、しかし

こんな日は皆さんで室内歩行や、ちょっと遊びを交えて運動タイム(*^。^*)

IMG_0095

昔懐かしあやとりなども…IMG_0091

運動も大事ですが、時にはこういう時間も大事です。

これから暑くなる季節。

水分もしっかり摂って明日からまた、芝生の中を散歩して、リスを見に行きたいと思います。

では、また、週末~(^_-)-☆

Posted in カラダラボ江別文京台

水分補給は大事ですよ!!

投稿日:2019年5月17日  /  カラダラボ江別文京台

皆さんこんにちわ!

札幌の大通公園ではライラック祭りが始まり

道を歩いていても様々な花が綺麗に咲いていますね!

IMG_0052

気温も暖かくなり半そでで歩いているかたも増えてきました。

そんな夏も近づいてきた今日この頃

大事になってくるのが『水分補給』になります。

自分が思っているよりもカラダから水分は出ていて

暖かくなる時期は細目に補給しないと脱水になりやすいので

しっかりと水分を摂りましょう!

特に朝起きた時のコップ一杯の補給は大事で

冷たい水だとカラダがびっくりするので

常温の水を飲むのがポイントになります。

夜寝る前や食事中、お風呂から上がった後など

細目に摂取するのが大変な方は要所で飲むタイミングを

決めると摂取しやすくなります。

健康の為にも、『水分補給』この夏は意識しましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週1週間は夏らしい陽気になりそうですね♪

投稿日:2019年5月14日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!
カラダラボ江別文京台です!!!
今週は20度越えの日が続くようでようやく春を通り越して夏らしい気温になりそうですね(;・∀・)
主婦の皆さんにとっては絶好のお洗濯日和なのでお布団やら大きい物を洗濯するチャンスですね!!!

さて今日は指の筋力の鍛え方をいくつか紹介していきたいと思います。
指の力はペットボトルの蓋や缶の蓋を開ける際に必要となり箸を持つ際にも必要になり
足・腕の筋力も重要ですが指の筋力も低下してしまうと日常生活に困る事が出てきてしまいます!!!
でも指の筋力をピンポイントで鍛えるのはとても難しい事です!!!

用意するものはボール1個です!!
そのボールを片手で掴み潰すだけです!!!
片手でやるのが難しい方は両手で掴んで行っても大丈夫です!!!
簡単そうに見えますが以外に難しく指がダイレクトに力を入れれる為効果抜群です☆
IMG_0053
ご自宅にボールがある方はぜひやってみて下さいね!!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今日は寒い( ゚Д゚)

投稿日:2019年5月10日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは(#^.^#)

今日は昨日より温度が10℃低く、風が強くて寒い日でした(>_<)

ご利用者様も、ここ最近の温度差に体調がついていかず不調だとお話されていました。。

昨日で全ての曜日のお花見レクが終了しました。

前回の木曜日は天候が悪くお花見に行けず施設内で運動を実施しました。

昨日の午前中は少し風が強めでしたが、1日を通して良いお天気で参加することが出来ました(^ω^)

桜は段々と散ってきてしまっていましたが、色々な花が綺麗に咲いているのが見られました(^^)/

皆様、お疲れさまでした♪

IMG_0033

IMG_0028

これからは庭や畑作業などが増えて夏に向けて楽しみが増えますね♪

美味しい野菜や果物も増えるので、いっぱい食べて栄養を摂りましょう!!

では、また次回のブログで(*^。^*)

Posted in カラダラボ江別文京台

課題目標

投稿日:2019年5月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台店です!

先週観た桜の花びらが徐々に散り始め、北海道の短い花見は間もなく終わりが近づいています…

屋外歩行にはただ、花見を楽しんでいるわけではなく、私達スタッフは皆様の日常に近い目線で、今後の課題を見つけています。

通所時には見えない足場の悪い道での歩行や、階段、坂道といった歩行での課題。

これらを、今後の目標に置き換えて訓練に繋げていきます。

IMG_0005

さて、話は変わり、覚えている方いますか?

3月に利用者様の油絵や、巾着袋など作品を出展したことを…

この度、我が文京店の皆様の作品が、特別賞を頂きました。

このような賞を頂くと、また来年も頑張って頂きたくなりますね。\(^o^)/

IMG_0003

これからも、皆様のやりたいこと。

したい目標。

なりたい自分。

どんなことでも私たちが少しでも目標を達成するお手伝い出来ればいいと思っています。

では、また週末…(^ω^)

Posted in カラダラボ江別文京台

令和 元年 

投稿日:2019年5月3日  /  カラダラボ江別文京台

皆さんこんにちわ!

平成から令和に変わっていかがお過ごしでしょうか?

文京台では今週から屋外歩行訓練として

お花見レクに行ってます。

公園や神社などに桜を見に行っています。

今週の前半はまだ蕾状態で枝見(笑)でしたが

後半の金曜日は非常に見応えのあるお花見ができましたよ!

DSCF9292

神社なので参拝する人の姿も

DSCF9251

皆様日頃のリハビリの成果を発揮して

坂道や砂利道そして階段などもしっかりと歩行できていましたよ!

Posted in カラダラボ江別文京台

お花見の季節がやって来ました!

投稿日:2019年4月30日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台店です!

いよいよお花見のシーズンになりました。

今週 月曜日から、予定では泉の沼公園でしたが、まだ桜の開花がなく、錦山神社に変更となりました。

錦山神社でも、まだ桜が少なく寂しい感じでしたが、今日は午前中は天気が良く暖かい1日でした。

午後からは、風が出て来てしまい、少し早く切り上げて戻って来る形にはなってしまいましたが、いつもと

違うお散歩で、ご利用者様には喜んでいただけたようです。

DSCF9222
午前中のご利用者様の記念写真です!

DSCF9228
神社内にある施設前で、屯田兵の説明をして頂けました!

熱心にご利用者様も耳を傾け、私達スタッフもためになるお話を聞く事が出来ましたよ!

神社境内に青いお花がびっしり咲いていて、とても綺麗でした。

(お花の名前を教えてもらったんですが、忘れてしまいました・・・ショックです。)

今日は午前、午後共に体験の方が1名ずつ参加され、運動ではなくお花見を体験されていきました。

運動も2つほどされ『楽しかった!』との声が聞けて、とても嬉しい1日になりました。

体験の方が孤立してしまわないよう、声をかけてくれているご利用者様にも感謝です!!

今回も、上江別も一緒になり、ご利用者様同士が久し振りのご対面だったり、スタッフとご利用者様

の、久々の対面だったりと、笑顔が溢れた楽しい1日でしたよ!

今週1週間、一緒に楽しみましょう!

では、また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

金曜日のブログ更新で、またお会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

まさかの冬に逆戻りですね…(;・∀・)

投稿日:2019年4月26日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん!こんばんわ!
カラダラボ江別文京台です!!
どうも気温が安定しなくて嫌になっちゃいますね…(;・∀・)
峠の方では雪が降るなんて話も出ていましたが実際にはどうだったんでしょうか?
さて世間では明日から10連休の大型GWに突入しますね!!!
カラダラボは連休も元気にいっぱい営業します(/・ω・)/
しかしご利用者様の中には温泉に行かれる方や遠方に住んでいるお子様方が帰省されたりと…
連休を楽しまれる利用者様も多く居られます!!!
今後もこういった楽しい思い出をたくさん作っていけるようカラダラボでは皆さまの体力や筋力を維持出来るよう
サポートしていきたいと思います!!!
DSCF9173

さてこんな寒い気温で江別市の桜は咲くんでしょうか…
不安があるところですが来週カラダラボ文京台ではお花見外出レクを予定しています!!
開花状況によっては再来週に延期になりますが土日で開花してくれる事を願いましょう…(`・人・´)
次回のブログで桜の写真を載せれる事を私も土日で願います!!!

さて温度差がまだまだ激しいので風邪等を引かない様に気を付けて大型連休をお過ごし下さいね!!!

ではまた次回のブログでお会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

皆様が好きなビールの日。

投稿日:2019年4月23日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは(^ω^)

今日は今にも雨が降りそうな感じの外は暗~い日。

15時くらいからは案の定雨が降り始めました(◞‸◟)

土曜日も一桁の気温で寒い様です。。

来週は、お花見レクを予定していますが桜は咲くのでしょうか?(>_<)気になる所です!

今日は、皆さまが好む、ビールの日。

私はあまり飲める方ではありませんが、お酒が好きな方はこの世の中多いと思うので少しお話したいと思います。

お酒がもたらす効果☆

ビールには葉酸、鉄分、カルシウム、ビタミンが含まれています。

あと、1日に2杯飲むと糖尿病の予防や胆石の予防になるようです。

胆石は水分不足の原因なので、ビールを飲む事で利尿作用があり尿が排出され予防に繋がるという事ですね!

あとは、血流が良くなったり、ビールのホップが髪の毛のボリュームを増やしたり髪の艶が出たりと強化される様です。

適度な量を飲む分には、身体に良いとされていますね(^^)/

飲み過ぎには、注意しましょうね。

では、また次回(^ω^)

Posted in カラダラボ江別文京台

気温差…

投稿日:2019年4月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ(^^♪

カラダラボ江別文京台です。

昨日までの暖かさもなくなり、いつもの4月の肌寒さに逆戻り…

しかも昨日の温度差10度…

でも、利用者様は元気よく屋外歩行や運動に励み、寒さも吹き飛んでいく様です。

歩いた後はお腹も減り、今日の昼食はオムライス。
DSCF9165
昼食サービスが始まって数ヶ月…

低栄養の方も少しずつ体重も増加傾向にあったり、みんなで一緒に賑やかに食事をするのは楽しいですね。(^^♪

その後は口腔訓練。

食べ物が詰まりやすい。
最近のみ込みがスムーズにできない。
などなど…
DSCF9167

今すぐに不便を感じていなくても、予防にもなると、訓練されている様子です。

今週も江別では選挙が続いており、先週に引き続き期日前投票に行ってまいりました。
DSCF9159

皆様が社会参加をできる様サポートさせて頂いていますが、日常生活で困っている事なども運動に取り入れたり、時には、遊びを交えた頭の体操も…

DSCF9166
課題に向け頑張っている様子はまた、来週~。

来週は平成最後の1週間…

頑張ります\(^o^)/

Posted in カラダラボ江別文京台