カラダブログ

カラダラボ カラダラボ東大阪若江 のブログ

リハビリ頑張ってます!

投稿日:2020年10月28日  /  カラダラボ東大阪若江

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
各都道府県でコロナの感染もあり、心配ですよね。
まだまだ、感染予防は継続していかないといけませんが、出来ることを、楽しく取り組んでいきたいですよね(^^♪

今回は、カラダラボ東大阪での個別に行っている方のリハビリをご紹介します!
必要な利用者様に、実施しております!
まずは、立った姿勢からの修正や、歩行時の体重のかかり方など、細かく確認させてもらっています。

IMG_1110IMG_1111

個別的な訓練は、各利用者様に合った訓練を行っているので、じわじわと効果を実感されてきており好評です!(^^)!
立位のまま、歯磨きができるようになった!前より長い時間歩行できるようになった! などの嬉しいお声を聞かせてもらってます。
これからも、頑張って実施していく予定です♪

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてくださいね♪

Posted in カラダラボ東大阪若江

歩行訓練の再開

投稿日:2020年10月15日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

やっと暑い日々が過ぎ去り少しずつ寒くなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか

カラダラボ東大阪若江では寒さに負けないようにスタッフ、利用者さま一丸となって声を出し、運動しております。

今回はそんな中、コロナも少しずつ収束に向かい、リクエストの多かった歩行訓練再開のお知らせです。
IMG_1087
IMG_1088

スタッフがワンツーマンで熱血指導。

以前は神社までのコースですが、より親身に細かな動きのチェックを行いつつ安全を確保するため、今回からはカラダラボ東大阪若江店の周辺をゆっくりあるいております。

他にも歩行の際に様々な新しい試みを行っておりますので、興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

ラダー

投稿日:2020年9月29日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
朝夕の寒暖差が激しく体調管理にきをつかう時期になってますね(‘ω’) 
寒暖差が、20度近くある地域もあるとか・・・。
皆さん、気を付けてお過ごし下さいね♪

さてさて、東大阪では、今月は利用者様のやりたい!楽しみたい!を優先しての運動メニューを実施してみました。
利用者様同士が、笑顔でお話されながら、ラダーをされている様子もあり、スタッフ一同嬉しく思っています。
楽しく運動していく!!! これが一番ですよね!(^^)! 

IMG_1044IMG_1045

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

脳トレ~♪

投稿日:2020年9月14日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
9月に入りやっと、朝晩は過ごしやすくなってきましたよね!(^^)!
これからは、コロナ感染とインフルエンザの感染予防もきをつけてすごしていくように心がけて行きたいですね(^^)/

さてさて、
東大阪では、8月に実施した長谷川式テストの結果、認知症の方や、明らかに脳トレの必要がいる方を対象に、メドマー中に、色々な脳トレ問題を
実施してもらうことにしました♪
ほとんどの方が、頭の体操になったと実感していただき嬉しく思っています。
中には、大変興味を持たれ、お孫さんにもチャレンジさせてみたいからと、資料の持ち帰りを希望された方もいました。が、な、なんと、、、、
よくよくお話を聞くと、2歳になったばかりのお孫さん、まだ字を読むことも書くこともできないや~ん笑 そんなお孫さんにやらしてみたいと張り切っておられた利用者様も、、、笑

スタッフは、日ごろゆっくりお話出来ていなかった利用者様とも、脳トレを実施していただく事で、沢山お話する時間ができ、また、楽しい時間、笑顔溢れるひと時を過ごす事ができております!

脳トレを実施されてない利用者様も刺激を受け、ご自宅で色々やってみようかな―などのお声もいただき、皆様にいい刺激になっているようです。
今後も継続して実施していこうと考えておりまーす!

IMG_1012IMG_1013

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

投稿日:2020年9月2日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
まだまだコロナ感染拡大中ですね。大変な中ですが、乗り越えていきたいですね(^^♪

東大阪カラダラボでは、8月は年に1回行う長谷川式テストを皆さんに実施しました!(^^)!

IMG_0965

IMG_0966 (1)

なんと、高齢の利用者様が多い、東大阪ラボですが、意外に皆様、いい点数の方も多くみられており嬉しくおもっております。しかし、なかには、老化を実感されている方もおられ、長谷川式テストの結果で改めて
自覚された方もいました。 
この結果は、スタッフも共有しており、今後の利用者様への対応にも活かしていけたらなと思っております。
今後も、脳トレを交えたストレッチなども、利用者様と楽しく実施できたらなとおもっております($・・)/~~~
利用者様と一緒に色々頑張っていきまーす!(^^)!

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

レクリエーション

投稿日:2020年8月18日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
東大阪はコロナ感染拡大や猛暑にも負けず、日々リハビリに取り組んでおります(^^♪

先週はレクリエーションを行いました。
今回はその様子をお届けします♪

IMG_0932
IMG_0930 - コピー
IMG_0912
IMG_0915
IMG_0918 (1)

普段のリハビリの成果が発揮できている方や、交流のなかった利用者様同士の会話が弾んでいたり、チーム対抗ゲームだったので、チームの団結が深まったり、とても楽しいレクリエーション
になりました。スタッフもチーム戦に参加してみたりもしました(^^)!
優勝チームには、500mlの水の贈呈もありましたよ(^_-)-☆ 利用者様から楽しかったとの声もきかれており、スタッフ一同嬉しく感じています♥
東大阪は、これからもコロナ感染拡大や、猛暑にも負けず、利用者様と、楽しくリハビリにはげんでいきます。

今回お休みで参加出来ていない方もまた次回のレクリエーション楽しみにしててくださいね。
他にもいろいろ気になる事など、何でもお教えしますので、気軽に声掛けして下さいね(^^♪
こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

毎日、リハビリ、がんばっています!

投稿日:2020年8月5日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
各都道府県でコロナの感染も増えており心配ですね。

東大阪ではコロナに負けず暑さにも負けず、利用者様は頑張って来所していただけてます(^^♪
運動した後の適度に出てくる汗も、気持ちいいとのお声も聞けております。
これから、夏本番!ますます暑い日がやってきますが、楽しみながら、利用者様とリハビリにとりくんでおります(^^)/

IMG_0889

IMG_0890

IMG_0888

IMG_0887

暑さでダウンしそうな時、今日はちょっとしんどいなって時は、無理せず、ひと休みも大切ですよね。そんな時
ご自宅でも出来るストレッチもご紹介しておりますので、
いつでも、気軽に声掛けして下さいね(^^♪

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

個別ストレッチ

投稿日:2020年7月22日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
大阪ではコロナの感染者も増えており心配ですね

カラダラボ東大阪若江店では引き続き感染予防対策を取りながら
リハビリに励んでおります。

さて先日より取り組んでいる集団ストレッチも定着しつつある中
麻痺の影響などで集団で取り組めない方には個別での対応をさせていただいております。
個別での取り組みの利用者様、集団ストレッチの利用者様共に可動域も広がり
目に見えて動きが良くなりました(^^♪
とのお声もいただいております。

IMG_0722IMG_0786

8月はストレッチの成果が活かせるレクリエーションを検討中。お楽しみに!!!

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

こんな時期だからこそ

投稿日:2020年7月8日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

今年に入って猛威を奮い続けているコロナがやっと落ち着いたかと思えば、関東を中心に再び勢いを取り戻しており、まだまだ油断の出来ない日々が続きますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか

我が、カラダラボ東大阪若江店ではこの勢いに流されまいと運動をしっかり行っております。

さて、話は変わりますが今回は口腔体操について改めて紹介していきます。

今さら何故、と考えている方もいるかもしれませんが、まだまだマスクを手放せない日々が続く中、肺や呼吸器といった重要器官を守る為です。

IMG_0796

看護師の指導の元、マスクを付けながらでもできることをしっかり行っていることがわかりますね

もちろん、早口言葉など普段行っていることのほか、喉をほぐしてあげるなど様々な取り組みを積極的に行っております。

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

新しいメンバーが増えました

投稿日:2020年6月22日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

やっとコロナが少し落ち着き、全面解除されましたが、今度は暑さが日増しにきつくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか

我がカラダラボ東大阪若江店では暑さに負けないように水分補給をマメに行い、しっかり汗を流すように運動を推奨しております。

さて、話はかわりますが、今日はとても嬉しいニュースがあります。

なんと新しいスタッフが東大阪若江店に増えました
IMG_0682 (1)
経験豊富な生活指導員の西脇康浩さんです。

生活指導員といわれてもあまりピンとこない方も多いと思うので軽く説明をします。

来所された利用者さまの健康状態などを把握し、今、悩んでいることや、今後取り組んでいきたいことなどを利用者さまや家族さまと共に考え寄り添ってくれる仕事です。

つまり、今までスタッフが少なく中々できなかった寄り添い体制がしっかり行えるのです。

なのでこれからはささやかなことでもどんどんお話ししてくれると嬉しいです。

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

カラダラボ カラダラボ東大阪若江 のブログ

リハビリ頑張ってます!

投稿日:2020年10月28日  /  カラダラボ東大阪若江

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
各都道府県でコロナの感染もあり、心配ですよね。
まだまだ、感染予防は継続していかないといけませんが、出来ることを、楽しく取り組んでいきたいですよね(^^♪

今回は、カラダラボ東大阪での個別に行っている方のリハビリをご紹介します!
必要な利用者様に、実施しております!
まずは、立った姿勢からの修正や、歩行時の体重のかかり方など、細かく確認させてもらっています。

IMG_1110IMG_1111

個別的な訓練は、各利用者様に合った訓練を行っているので、じわじわと効果を実感されてきており好評です!(^^)!
立位のまま、歯磨きができるようになった!前より長い時間歩行できるようになった! などの嬉しいお声を聞かせてもらってます。
これからも、頑張って実施していく予定です♪

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてくださいね♪

Posted in カラダラボ東大阪若江

歩行訓練の再開

投稿日:2020年10月15日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

やっと暑い日々が過ぎ去り少しずつ寒くなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか

カラダラボ東大阪若江では寒さに負けないようにスタッフ、利用者さま一丸となって声を出し、運動しております。

今回はそんな中、コロナも少しずつ収束に向かい、リクエストの多かった歩行訓練再開のお知らせです。
IMG_1087
IMG_1088

スタッフがワンツーマンで熱血指導。

以前は神社までのコースですが、より親身に細かな動きのチェックを行いつつ安全を確保するため、今回からはカラダラボ東大阪若江店の周辺をゆっくりあるいております。

他にも歩行の際に様々な新しい試みを行っておりますので、興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

ラダー

投稿日:2020年9月29日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
朝夕の寒暖差が激しく体調管理にきをつかう時期になってますね(‘ω’) 
寒暖差が、20度近くある地域もあるとか・・・。
皆さん、気を付けてお過ごし下さいね♪

さてさて、東大阪では、今月は利用者様のやりたい!楽しみたい!を優先しての運動メニューを実施してみました。
利用者様同士が、笑顔でお話されながら、ラダーをされている様子もあり、スタッフ一同嬉しく思っています。
楽しく運動していく!!! これが一番ですよね!(^^)! 

IMG_1044IMG_1045

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

脳トレ~♪

投稿日:2020年9月14日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
9月に入りやっと、朝晩は過ごしやすくなってきましたよね!(^^)!
これからは、コロナ感染とインフルエンザの感染予防もきをつけてすごしていくように心がけて行きたいですね(^^)/

さてさて、
東大阪では、8月に実施した長谷川式テストの結果、認知症の方や、明らかに脳トレの必要がいる方を対象に、メドマー中に、色々な脳トレ問題を
実施してもらうことにしました♪
ほとんどの方が、頭の体操になったと実感していただき嬉しく思っています。
中には、大変興味を持たれ、お孫さんにもチャレンジさせてみたいからと、資料の持ち帰りを希望された方もいました。が、な、なんと、、、、
よくよくお話を聞くと、2歳になったばかりのお孫さん、まだ字を読むことも書くこともできないや~ん笑 そんなお孫さんにやらしてみたいと張り切っておられた利用者様も、、、笑

スタッフは、日ごろゆっくりお話出来ていなかった利用者様とも、脳トレを実施していただく事で、沢山お話する時間ができ、また、楽しい時間、笑顔溢れるひと時を過ごす事ができております!

脳トレを実施されてない利用者様も刺激を受け、ご自宅で色々やってみようかな―などのお声もいただき、皆様にいい刺激になっているようです。
今後も継続して実施していこうと考えておりまーす!

IMG_1012IMG_1013

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

投稿日:2020年9月2日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
まだまだコロナ感染拡大中ですね。大変な中ですが、乗り越えていきたいですね(^^♪

東大阪カラダラボでは、8月は年に1回行う長谷川式テストを皆さんに実施しました!(^^)!

IMG_0965

IMG_0966 (1)

なんと、高齢の利用者様が多い、東大阪ラボですが、意外に皆様、いい点数の方も多くみられており嬉しくおもっております。しかし、なかには、老化を実感されている方もおられ、長谷川式テストの結果で改めて
自覚された方もいました。 
この結果は、スタッフも共有しており、今後の利用者様への対応にも活かしていけたらなと思っております。
今後も、脳トレを交えたストレッチなども、利用者様と楽しく実施できたらなとおもっております($・・)/~~~
利用者様と一緒に色々頑張っていきまーす!(^^)!

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

レクリエーション

投稿日:2020年8月18日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
東大阪はコロナ感染拡大や猛暑にも負けず、日々リハビリに取り組んでおります(^^♪

先週はレクリエーションを行いました。
今回はその様子をお届けします♪

IMG_0932
IMG_0930 - コピー
IMG_0912
IMG_0915
IMG_0918 (1)

普段のリハビリの成果が発揮できている方や、交流のなかった利用者様同士の会話が弾んでいたり、チーム対抗ゲームだったので、チームの団結が深まったり、とても楽しいレクリエーション
になりました。スタッフもチーム戦に参加してみたりもしました(^^)!
優勝チームには、500mlの水の贈呈もありましたよ(^_-)-☆ 利用者様から楽しかったとの声もきかれており、スタッフ一同嬉しく感じています♥
東大阪は、これからもコロナ感染拡大や、猛暑にも負けず、利用者様と、楽しくリハビリにはげんでいきます。

今回お休みで参加出来ていない方もまた次回のレクリエーション楽しみにしててくださいね。
他にもいろいろ気になる事など、何でもお教えしますので、気軽に声掛けして下さいね(^^♪
こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

毎日、リハビリ、がんばっています!

投稿日:2020年8月5日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
各都道府県でコロナの感染も増えており心配ですね。

東大阪ではコロナに負けず暑さにも負けず、利用者様は頑張って来所していただけてます(^^♪
運動した後の適度に出てくる汗も、気持ちいいとのお声も聞けております。
これから、夏本番!ますます暑い日がやってきますが、楽しみながら、利用者様とリハビリにとりくんでおります(^^)/

IMG_0889

IMG_0890

IMG_0888

IMG_0887

暑さでダウンしそうな時、今日はちょっとしんどいなって時は、無理せず、ひと休みも大切ですよね。そんな時
ご自宅でも出来るストレッチもご紹介しておりますので、
いつでも、気軽に声掛けして下さいね(^^♪

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

個別ストレッチ

投稿日:2020年7月22日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
大阪ではコロナの感染者も増えており心配ですね

カラダラボ東大阪若江店では引き続き感染予防対策を取りながら
リハビリに励んでおります。

さて先日より取り組んでいる集団ストレッチも定着しつつある中
麻痺の影響などで集団で取り組めない方には個別での対応をさせていただいております。
個別での取り組みの利用者様、集団ストレッチの利用者様共に可動域も広がり
目に見えて動きが良くなりました(^^♪
とのお声もいただいております。

IMG_0722IMG_0786

8月はストレッチの成果が活かせるレクリエーションを検討中。お楽しみに!!!

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

こんな時期だからこそ

投稿日:2020年7月8日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

今年に入って猛威を奮い続けているコロナがやっと落ち着いたかと思えば、関東を中心に再び勢いを取り戻しており、まだまだ油断の出来ない日々が続きますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか

我が、カラダラボ東大阪若江店ではこの勢いに流されまいと運動をしっかり行っております。

さて、話は変わりますが今回は口腔体操について改めて紹介していきます。

今さら何故、と考えている方もいるかもしれませんが、まだまだマスクを手放せない日々が続く中、肺や呼吸器といった重要器官を守る為です。

IMG_0796

看護師の指導の元、マスクを付けながらでもできることをしっかり行っていることがわかりますね

もちろん、早口言葉など普段行っていることのほか、喉をほぐしてあげるなど様々な取り組みを積極的に行っております。

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

新しいメンバーが増えました

投稿日:2020年6月22日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

やっとコロナが少し落ち着き、全面解除されましたが、今度は暑さが日増しにきつくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか

我がカラダラボ東大阪若江店では暑さに負けないように水分補給をマメに行い、しっかり汗を流すように運動を推奨しております。

さて、話はかわりますが、今日はとても嬉しいニュースがあります。

なんと新しいスタッフが東大阪若江店に増えました
IMG_0682 (1)
経験豊富な生活指導員の西脇康浩さんです。

生活指導員といわれてもあまりピンとこない方も多いと思うので軽く説明をします。

来所された利用者さまの健康状態などを把握し、今、悩んでいることや、今後取り組んでいきたいことなどを利用者さまや家族さまと共に考え寄り添ってくれる仕事です。

つまり、今までスタッフが少なく中々できなかった寄り添い体制がしっかり行えるのです。

なのでこれからはささやかなことでもどんどんお話ししてくれると嬉しいです。

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江