カラダブログ

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

運動の形

投稿日:2019年2月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

ラボに来て運動される方は様々で、
杖やシルバーカーを持参される方もいます。

最近では車イスを使う方も増えてきました。

IMG_0689

IMG_0696

家では車イスに乗らなかったり、押してもらう事の方が多かったりするので、

ここでは自分で車イスを操作したり、立ち上がりの練習をしたり。

ちょっと汗をかくぐらい大変だそうです(゜-゜)

スタッフの自分も試しに乗ってみる事もあるのですが、

誰かに押してもらえるなら押してもらいたくなってしまう。楽ですから。

しかし、それを自分で出来るなら、これ以上ない運動ですね。

Posted in カラダラボひたちなか

月始めは体力測定

投稿日:2019年2月4日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです!(^^)!

3か月に一度、体力測定を行うのですが、

緊張感や、立ったり座ったり歩いたりと約20分間忙しいので
疲れてしまうし、あまりやりたくないという方も少なくありません。

しかし

IMG_0657

「やんなきゃしゃーないんだから、頑張ってやっぺよ。」

と言わんばかりのスマイル。

スタッフも一緒に頑張りました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

節分

投稿日:2019年2月1日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

今週末は節分ですね!

季節を分けると言う日を過ぎれば
春の足音も少しずつ聞こえてきそうな気がします。

まずは、鬼に向かって「鬼は外!福は内!」
物を投げると言うのも運動になりますし、
ストレス解消にもなって気分すっきり!!!

IMG_0647

IMG_0640

でも、壁にぶつけるよりやはり動く鬼にぶつける方が一番楽しかったりして。笑

嚥下訓練でも大きな声を出し「鬼は外!福は内!」

IMG_0667

Posted in カラダラボひたちなか

2月になります

投稿日:2019年1月30日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

そろそろ2月になります。
ひたちなかは最近雨が少なく乾燥しています。
水分補給も必要だし、肌荒れ対策も必要。

食事、睡眠、運動と、お風呂あがりのケアなんかも必要でしょうか。

さて、

口の渇きは水分補給だけじゃなく、

嚥下訓練なんかも大切ですね!!

口の体操をする事で
唾液の出が良くなって、

誤嚥性肺炎の予防、風邪の予防、その他色々。

今の時期に必要な訓練の一つといえます。

IMG_0634

言いにくい言葉を言ったり、大きな声を出したり、はっきりとした発音を意識したり。

おしゃべりもいいですよね(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

思い出を

投稿日:2019年1月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは!(^^)!カラダラボひたちなかです。

先週行った外出レクリエーションの写真を作っています。

IMG_0611

掲示する用も

IMG_0612

印刷して、ラミネートして、切って配ろうと思っていますが、

量がいっぱい!!!

たくさん撮ったので、風景の写真も一緒にお渡しできればと思います(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

外出レク最終日

投稿日:2019年1月25日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは!(^^)!カラダラボひたちなかです。

今日で外出レクリエーション週の最終日になりました!
今週はとてもいい天気の一週間でした。

IMG_0514

ドライブ中に眺める海もきれい\(^o^)/

IMG_0531

IMG_0538

階段や砂利道、坂や段差、いつもよりも長時間立っていたり歩いたり。

とても大変だと思った方もいたと思います。
でも、帰って来てから「行けてよかった。楽しかったよ。」と話して頂けて、とてもよかったです。

Posted in カラダラボひたちなか

外出レク4日目!!

投稿日:2019年1月24日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは\(^o^)/カラダラボひたちなかです!

今週は本当に天候に恵まれて。今日も快晴!!

IMG_0457

IMG_04564niti

風が少し冷たかったようですが、
今日を楽しみにしていたんだと話して下さる方もいらっしゃいました!!

Posted in カラダラボひたちなか

外出レク3日目!

投稿日:2019年1月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

外出レクリエーション週も3日を迎えましたが、
今日もいい天気でした!!

明日がどうやら寒くなるという予報があるのですが、
どうにか晴れてくれればいいなあ(-“-)

さわやかな青空と鳥居の下で!!

IMG_0300

イノシシの絵馬の前で!

IMG_0388

さて。

おわかり頂けたであろうか。

IMG_0388

Posted in カラダラボひたちなか

神社はしごしちゃいました!

投稿日:2019年1月22日  /  カラダラボひたちなか

こんにちわカラダラボひたちなかです。
外出レク二日目もお天気も良く、行ってきます!の写真を利用者さんが撮ってくれました。

IMG_0185

昨日はカメラを忘れた利用者さんも今日はバッチリ持ってきました。たくさん写真を撮れたので満足だったそうです。

IMG_0218

今日は神社はしごしました。

Posted in カラダラボひたちなか

外出レクスタートしました。

投稿日:2019年1月22日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

昨日から外出レクリエーションが始まりました!

天候にも恵まれましたが、本日もどうやらいい天気!!最高ですね。

IMG_0073

IMG_0121

IMG_0135

しかし、昨日は持参したカメラの充電がきれてしまい、写真を撮れなかった方がいました(^_^;)

後日、バッテリーを充電してリベンジすると話していました(^^)

Posted in カラダラボひたちなか

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

運動の形

投稿日:2019年2月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

ラボに来て運動される方は様々で、
杖やシルバーカーを持参される方もいます。

最近では車イスを使う方も増えてきました。

IMG_0689

IMG_0696

家では車イスに乗らなかったり、押してもらう事の方が多かったりするので、

ここでは自分で車イスを操作したり、立ち上がりの練習をしたり。

ちょっと汗をかくぐらい大変だそうです(゜-゜)

スタッフの自分も試しに乗ってみる事もあるのですが、

誰かに押してもらえるなら押してもらいたくなってしまう。楽ですから。

しかし、それを自分で出来るなら、これ以上ない運動ですね。

Posted in カラダラボひたちなか

月始めは体力測定

投稿日:2019年2月4日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです!(^^)!

3か月に一度、体力測定を行うのですが、

緊張感や、立ったり座ったり歩いたりと約20分間忙しいので
疲れてしまうし、あまりやりたくないという方も少なくありません。

しかし

IMG_0657

「やんなきゃしゃーないんだから、頑張ってやっぺよ。」

と言わんばかりのスマイル。

スタッフも一緒に頑張りました(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

節分

投稿日:2019年2月1日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

今週末は節分ですね!

季節を分けると言う日を過ぎれば
春の足音も少しずつ聞こえてきそうな気がします。

まずは、鬼に向かって「鬼は外!福は内!」
物を投げると言うのも運動になりますし、
ストレス解消にもなって気分すっきり!!!

IMG_0647

IMG_0640

でも、壁にぶつけるよりやはり動く鬼にぶつける方が一番楽しかったりして。笑

嚥下訓練でも大きな声を出し「鬼は外!福は内!」

IMG_0667

Posted in カラダラボひたちなか

2月になります

投稿日:2019年1月30日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

そろそろ2月になります。
ひたちなかは最近雨が少なく乾燥しています。
水分補給も必要だし、肌荒れ対策も必要。

食事、睡眠、運動と、お風呂あがりのケアなんかも必要でしょうか。

さて、

口の渇きは水分補給だけじゃなく、

嚥下訓練なんかも大切ですね!!

口の体操をする事で
唾液の出が良くなって、

誤嚥性肺炎の予防、風邪の予防、その他色々。

今の時期に必要な訓練の一つといえます。

IMG_0634

言いにくい言葉を言ったり、大きな声を出したり、はっきりとした発音を意識したり。

おしゃべりもいいですよね(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

思い出を

投稿日:2019年1月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは!(^^)!カラダラボひたちなかです。

先週行った外出レクリエーションの写真を作っています。

IMG_0611

掲示する用も

IMG_0612

印刷して、ラミネートして、切って配ろうと思っていますが、

量がいっぱい!!!

たくさん撮ったので、風景の写真も一緒にお渡しできればと思います(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

外出レク最終日

投稿日:2019年1月25日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは!(^^)!カラダラボひたちなかです。

今日で外出レクリエーション週の最終日になりました!
今週はとてもいい天気の一週間でした。

IMG_0514

ドライブ中に眺める海もきれい\(^o^)/

IMG_0531

IMG_0538

階段や砂利道、坂や段差、いつもよりも長時間立っていたり歩いたり。

とても大変だと思った方もいたと思います。
でも、帰って来てから「行けてよかった。楽しかったよ。」と話して頂けて、とてもよかったです。

Posted in カラダラボひたちなか

外出レク4日目!!

投稿日:2019年1月24日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは\(^o^)/カラダラボひたちなかです!

今週は本当に天候に恵まれて。今日も快晴!!

IMG_0457

IMG_04564niti

風が少し冷たかったようですが、
今日を楽しみにしていたんだと話して下さる方もいらっしゃいました!!

Posted in カラダラボひたちなか

外出レク3日目!

投稿日:2019年1月23日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

外出レクリエーション週も3日を迎えましたが、
今日もいい天気でした!!

明日がどうやら寒くなるという予報があるのですが、
どうにか晴れてくれればいいなあ(-“-)

さわやかな青空と鳥居の下で!!

IMG_0300

イノシシの絵馬の前で!

IMG_0388

さて。

おわかり頂けたであろうか。

IMG_0388

Posted in カラダラボひたちなか

神社はしごしちゃいました!

投稿日:2019年1月22日  /  カラダラボひたちなか

こんにちわカラダラボひたちなかです。
外出レク二日目もお天気も良く、行ってきます!の写真を利用者さんが撮ってくれました。

IMG_0185

昨日はカメラを忘れた利用者さんも今日はバッチリ持ってきました。たくさん写真を撮れたので満足だったそうです。

IMG_0218

今日は神社はしごしました。

Posted in カラダラボひたちなか

外出レクスタートしました。

投稿日:2019年1月22日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは(^^)/カラダラボひたちなかです。

昨日から外出レクリエーションが始まりました!

天候にも恵まれましたが、本日もどうやらいい天気!!最高ですね。

IMG_0073

IMG_0121

IMG_0135

しかし、昨日は持参したカメラの充電がきれてしまい、写真を撮れなかった方がいました(^_^;)

後日、バッテリーを充電してリベンジすると話していました(^^)

Posted in カラダラボひたちなか