カラダブログ

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

獅子柚子

投稿日:2017年12月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/
利用者様が、皆さんに見てもらうのに、と
観賞用の立派な柚子を持って来て下さいました。
なんでも、敷地の木に実っているものなんだとか。

IMG_6783

良い柚子です。
さて皆様、お気付きだと思いますが、この柚子。

大きいんです。

IMG_6785

みんなでびっくりです。

IMG_6786

柚子の絵を描きたい方、写真を撮る方もいました。

Posted in カラダラボひたちなか

ダイジェスト!!

投稿日:2017年11月29日  /  カラダラボひたちなか

カラダラボひたちなかです(^^)/

クリスマス前イベントのミニツリー。

なんかもう、皆さんが一生懸命作って下さったので

そんな様子をダイジェストで!!

IMG_6682

IMG_6692

IMG_6751

IMG_6748

IMG_6708

IMG_6671

IMG_6697

『え、あなたも製作に加わってくれるんですか?!(゜゜)』と思うほど
普段の様子からでは想像できない利用者様も参加してもらえて。それが結構自発的だったりして。

利用者様同士も仲良くなる機会となりました(^^)/

作るのは苦手だけどもらいたい という方にももちろんプレゼントです(^o^)丿

Posted in カラダラボひたちなか

一足お先に メリクリです

投稿日:2017年11月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/

松ぼっくりツリーが完成しました(*^_^*)

IMG_6756

IMG_6754

たくさん並ぶと圧巻です。
120個以上ありました。

クリスマス前に間に合って良かった☆(・_・;)

今週から配り始めています。

IMG_6767

IMG_6772

早速 家に飾ったとの声もありました(^o^)丿
喜んでもらえたようです。

みんなで作ったミニツリー。
「物作りなんてしない(`´)」と言っている方も
手伝ってくれたりして。

作るのももらうのも楽しいイベントとなったようです(^o^)丿

Posted in カラダラボひたちなか

制作中

投稿日:2017年11月25日  /  カラダラボひたちなか

こんにちはカラダラボひたちなかです。
季節は秋から冬になってきました。いちょうの葉も落ちてきて松ぼっくりも落ちていたので拾ってきました。

IMG_6672

さて、これをどうしたものかと思い12月のイベントにちなんで色を塗ってみようと
IMG_6670

利用者様も筆を持ち
IMG_6710

IMG_6660IMG_6697

みんな夢中です
どんな物になるかは次回のお楽しみ(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

嬉しい報告!!!

投稿日:2017年11月23日  /  カラダラボひたちなか

あいにくの雨の中、本日もたくさんの利用者様が来所されています。

バイタルが始まると、「昨日の嬉しかったことを聞いてほしいのよ!」と。
K様は右半身に軽い麻痺があり、左手の爪はいつもご主人に切ってもらっていたとのこと。
でも昨日は頑張ってやってみたら右手がいつもよりうまく動くようになっていて、左の爪を全部自分で切ることが出来たそうです。
すごく小さなことだけど、すごく嬉しかったとのことでした。

IMG_6707
キレイに切った爪を嬉しそうに見せてくれました!

IMG_6705
今まで出来なかったことが出来るようになる嬉しさがすごく伝わり、私も嬉しくなりました。
もっとたくさんの利用者様の、出来なかったことが出来るようになるよう一緒に頑張らなくては!!と思いました(^^)

Posted in カラダラボひたちなか

外出レクリエーション!!

投稿日:2017年11月11日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/

さて、今週は外出レクリエーションウィークでした。

「日本一の毘沙門天」で名高い、那珂市、一乗院で行われる
菊祭りに行ってまいりました!!

IMG_6467

大きい。

IMG_6438

菊も見事でした。

IMG_6222

IMG_6480

実を言うと最初は
「歩くのがつらいし、遅くなって迷惑をかけたくないから行かない」という意見も多くありました。

しかし、ノルディックポールを持参する事や、いざという時は車イスも使えるという事、
何より、「一緒に行こう」と他の利用者様やスタッフに誘われて、行ってみようという気持ちになったと。

IMG_6138

IMG_6383

そして、行ってみたら不思議と大丈夫だったそうです。
「自分がこんなに歩けるなんて気付かなかった」って!(^^)!
一応持って行った車イス、結局使わないで歩き切ったという方が多くいました。
「さすがに疲れたけれど、行って良かった。」と、言って頂けました(*^_^*)

次回の外出レクも、張り切って計画しなくては!(`´)☆

Posted in カラダラボひたちなか

栄養士新聞はじまりました!

投稿日:2017年11月4日  /  カラダラボひたちなか

IMG_6059

こんにちは。カラダラボひたちなかです。
栄養士新聞で早速、基礎代謝量や適性体重を確認してみました!!
IMG_6061

自分の食事量や栄養バランスの見直しの機会につながりました(^^)

Posted in カラダラボひたちなか

台風対策

投稿日:2017年10月28日  /  カラダラボひたちなか

カラダラボひたちなかの橋本です。初めてブログに挑戦します!
よろしくお願いします。
また今週も台風が来るので雨漏り対策や外のシャッターを閉めたりしました。
先週外のゴミ箱のふたが飛んで行ってしまったので、今回はきちんとしまいました(笑)

IMG_5990

悪天候の中でも利用者様がいらっしゃってくれました。
立ち上がり訓練を一生懸命行いました。筋肉が付いてきたと喜んでいました。
IMG_5799

Posted in カラダラボひたちなか

握力アップ!

投稿日:2017年10月23日  /  カラダラボひたちなか

IMG_5883

カラダラボひたちなかの野嵜です。Yさんは、毎週金曜日に握力を図ります。ゼロからのスタートで、少しずつ上がってきて今回はなんと15.4キロ出ました!!Yさんは、毎回12キロを出すことを目標にしているなかでの、記録になりました。

IMG_5882

ご本人の目標は毎回12キロですが、達成できているので、目標をもっと上げて一緒に頑張っていこうと思います。

Posted in カラダラボひたちなか

少しずつ

投稿日:2017年10月18日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^o^)丿

以前好きだった折り紙を再開し、
少しずつ色々作っていたものを思い出して来たとのことで

IMG_5768

IMG_5935

菖蒲(あやめ)だそうです。

あとは、折り紙ではなく、チラシを割いて細かいピースをたくさん作り組み合わせ
一つの作品にする、根気のいる作品も後々やっていきたいそうです(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

カラダラボ カラダラボひたちなか のブログ

獅子柚子

投稿日:2017年12月2日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/
利用者様が、皆さんに見てもらうのに、と
観賞用の立派な柚子を持って来て下さいました。
なんでも、敷地の木に実っているものなんだとか。

IMG_6783

良い柚子です。
さて皆様、お気付きだと思いますが、この柚子。

大きいんです。

IMG_6785

みんなでびっくりです。

IMG_6786

柚子の絵を描きたい方、写真を撮る方もいました。

Posted in カラダラボひたちなか

ダイジェスト!!

投稿日:2017年11月29日  /  カラダラボひたちなか

カラダラボひたちなかです(^^)/

クリスマス前イベントのミニツリー。

なんかもう、皆さんが一生懸命作って下さったので

そんな様子をダイジェストで!!

IMG_6682

IMG_6692

IMG_6751

IMG_6748

IMG_6708

IMG_6671

IMG_6697

『え、あなたも製作に加わってくれるんですか?!(゜゜)』と思うほど
普段の様子からでは想像できない利用者様も参加してもらえて。それが結構自発的だったりして。

利用者様同士も仲良くなる機会となりました(^^)/

作るのは苦手だけどもらいたい という方にももちろんプレゼントです(^o^)丿

Posted in カラダラボひたちなか

一足お先に メリクリです

投稿日:2017年11月29日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/

松ぼっくりツリーが完成しました(*^_^*)

IMG_6756

IMG_6754

たくさん並ぶと圧巻です。
120個以上ありました。

クリスマス前に間に合って良かった☆(・_・;)

今週から配り始めています。

IMG_6767

IMG_6772

早速 家に飾ったとの声もありました(^o^)丿
喜んでもらえたようです。

みんなで作ったミニツリー。
「物作りなんてしない(`´)」と言っている方も
手伝ってくれたりして。

作るのももらうのも楽しいイベントとなったようです(^o^)丿

Posted in カラダラボひたちなか

制作中

投稿日:2017年11月25日  /  カラダラボひたちなか

こんにちはカラダラボひたちなかです。
季節は秋から冬になってきました。いちょうの葉も落ちてきて松ぼっくりも落ちていたので拾ってきました。

IMG_6672

さて、これをどうしたものかと思い12月のイベントにちなんで色を塗ってみようと
IMG_6670

利用者様も筆を持ち
IMG_6710

IMG_6660IMG_6697

みんな夢中です
どんな物になるかは次回のお楽しみ(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか

嬉しい報告!!!

投稿日:2017年11月23日  /  カラダラボひたちなか

あいにくの雨の中、本日もたくさんの利用者様が来所されています。

バイタルが始まると、「昨日の嬉しかったことを聞いてほしいのよ!」と。
K様は右半身に軽い麻痺があり、左手の爪はいつもご主人に切ってもらっていたとのこと。
でも昨日は頑張ってやってみたら右手がいつもよりうまく動くようになっていて、左の爪を全部自分で切ることが出来たそうです。
すごく小さなことだけど、すごく嬉しかったとのことでした。

IMG_6707
キレイに切った爪を嬉しそうに見せてくれました!

IMG_6705
今まで出来なかったことが出来るようになる嬉しさがすごく伝わり、私も嬉しくなりました。
もっとたくさんの利用者様の、出来なかったことが出来るようになるよう一緒に頑張らなくては!!と思いました(^^)

Posted in カラダラボひたちなか

外出レクリエーション!!

投稿日:2017年11月11日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^^)/

さて、今週は外出レクリエーションウィークでした。

「日本一の毘沙門天」で名高い、那珂市、一乗院で行われる
菊祭りに行ってまいりました!!

IMG_6467

大きい。

IMG_6438

菊も見事でした。

IMG_6222

IMG_6480

実を言うと最初は
「歩くのがつらいし、遅くなって迷惑をかけたくないから行かない」という意見も多くありました。

しかし、ノルディックポールを持参する事や、いざという時は車イスも使えるという事、
何より、「一緒に行こう」と他の利用者様やスタッフに誘われて、行ってみようという気持ちになったと。

IMG_6138

IMG_6383

そして、行ってみたら不思議と大丈夫だったそうです。
「自分がこんなに歩けるなんて気付かなかった」って!(^^)!
一応持って行った車イス、結局使わないで歩き切ったという方が多くいました。
「さすがに疲れたけれど、行って良かった。」と、言って頂けました(*^_^*)

次回の外出レクも、張り切って計画しなくては!(`´)☆

Posted in カラダラボひたちなか

栄養士新聞はじまりました!

投稿日:2017年11月4日  /  カラダラボひたちなか

IMG_6059

こんにちは。カラダラボひたちなかです。
栄養士新聞で早速、基礎代謝量や適性体重を確認してみました!!
IMG_6061

自分の食事量や栄養バランスの見直しの機会につながりました(^^)

Posted in カラダラボひたちなか

台風対策

投稿日:2017年10月28日  /  カラダラボひたちなか

カラダラボひたちなかの橋本です。初めてブログに挑戦します!
よろしくお願いします。
また今週も台風が来るので雨漏り対策や外のシャッターを閉めたりしました。
先週外のゴミ箱のふたが飛んで行ってしまったので、今回はきちんとしまいました(笑)

IMG_5990

悪天候の中でも利用者様がいらっしゃってくれました。
立ち上がり訓練を一生懸命行いました。筋肉が付いてきたと喜んでいました。
IMG_5799

Posted in カラダラボひたちなか

握力アップ!

投稿日:2017年10月23日  /  カラダラボひたちなか

IMG_5883

カラダラボひたちなかの野嵜です。Yさんは、毎週金曜日に握力を図ります。ゼロからのスタートで、少しずつ上がってきて今回はなんと15.4キロ出ました!!Yさんは、毎回12キロを出すことを目標にしているなかでの、記録になりました。

IMG_5882

ご本人の目標は毎回12キロですが、達成できているので、目標をもっと上げて一緒に頑張っていこうと思います。

Posted in カラダラボひたちなか

少しずつ

投稿日:2017年10月18日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは。カラダラボひたちなかです(^o^)丿

以前好きだった折り紙を再開し、
少しずつ色々作っていたものを思い出して来たとのことで

IMG_5768

IMG_5935

菖蒲(あやめ)だそうです。

あとは、折り紙ではなく、チラシを割いて細かいピースをたくさん作り組み合わせ
一つの作品にする、根気のいる作品も後々やっていきたいそうです(^^)/

Posted in カラダラボひたちなか