カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

今日はちゃんと 暑くなりましたね(^▽^)/

投稿日:2020年6月12日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは。
今日は特に午後から雲が抜けて暑くなりましたね。
IMG_2797[1]
玄関先のお花も、好天の中にお水を貰って生き生きと喜んでいます♡
IMG_2798[1]

天気予報を外れ、なかなかスッキリとしない天気が続いていましたが、今日の江別は暑かった!!

そんな中、いつものように利用者様がおみえになり、マスクをしながら、何度も暑い暑いと話しながら、きちんと水分摂取を行い、笑顔で運動をしましたよ。
IMG_2796[1]
IMG_2795[1]

これからは、暑さとの闘い!!
皆さまも水分補給をしっかりしてくださいね。

あとは、今月行った曜日対抗ゲームの『記憶ゲーム』の結果も発表しています。各曜日、20枚の写真を覚えてもらい、みんなでいくつ答えられるかという内容で実施しました。

IMG_2794[1]
後は、土曜日の発表のみ。
さてさて、1位はどの曜日なのでしょうか。
お楽しみに。

Posted in カラダラボ上江別

今月のイベント情報!!

投稿日:2020年6月9日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

天気の良い日が続き、私自身夏が好きなのでとてもワクワクしながら毎日を過ごしております!

さて、私達上江別では今月もイベントがございます!!

それがコチラ!!

IMG_0782[1]

実は曜日対抗ゲーム大会に関しては始まっておりました(笑)

今週は結果発表週間ということで、途中経過ですが今の所はこうなっております

IMG_0787[1]

平均値を出すということでとても僅差になっております!

明日以降も結果を発表し、1位の曜日の皆さまには「ステキな」ものがございますということでそちらの方も皆さま楽しみにお待ちください!!

そして、新しいラボ体操ということで今回はこちらでございます。

IMG_0783[1]

今回は座位での運動ということで椅子に座りながら行える運動を掲載しております。

東京の方だと30℃超える真夏日になっており北海道でも夏日が続きます。

コロナ対策でマスクをつけ、そのまま外出などをし、熱中症になるといった事も増えてきております。

皆さんもコロナ対策もしつつ、熱中症対策として、こまめに水分を摂るなど、意識しながら生活していきましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

快晴の上江別店(^O^)

投稿日:2020年6月5日  /  カラダラボ上江別

今日も最高に天気の良い上江別から、朝一でのブログです。(´艸`*) 

昨日の夜は雷がゴロゴロ、明日の屋外歩行は出来ないのかな~と心配の中、朝起きてみると、爽やかな屋外歩行日和でした。(´艸`*)

緊急事態解除された6月、自宅で待機状態のご利用者様が戻って来てくれました。

ご利用者様が、、休んでる間、ずっとラボの事を考えていたと言って下さっているのも嬉しかったです。
これからもコロナ対策はもちろんの事、熱中症対策やサルコペニア予防、フレイル予防など、あらゆる面からのリハビリや運動を行って、自宅生活をより楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

という事で、今月はアインちゃんと、自宅で行う体操の冊子第5弾を作っています。
今回の体操内容は、自宅生活を快適に過ごす事が出来るための日常生活動作訓練の運動です。
IMG_0777[1]  
IMG_0760[1]
もちろん、アインちゃんがモデルです。
かわいいでしょ。
6月の末には皆さんに渡せるかと思います。

そして、THREE WINDも今月発行されています。
IMG_0780[1]
今回も、ためになることが盛りだくさんです。(∩´∀`)∩
毎回楽しみにしてくれるご利用者様もいっぱいいます。
嬉しいことですね!!

それでは、また、明日も楽しく運動を行っていきましょ!!

Posted in カラダラボ上江別

今月の曜日対抗レク大会

投稿日:2020年6月2日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

あと一ヶ月もたつと今年の半分が終わるのですね・・・。

何だかコロナ騒ぎでパタついてたせいか
「もうそんなに経っていたのか」と思うばかりです。

気温も、春を通り越して夏のような
蒸し暑い日が続いています。

さて、今週は曜日対抗レク週間として
IMG_2743[1]
IMG_2746[1]
「記憶力テスト」と題して、写真をどれだけ憶えられるかを競っています。

IMG_2736[1]

IMG_2754[1]
毎回来るたびに、認知症予防として
このような写真を来るたびに6枚覚えてもらい
帰る前に思い出してもらう事をやっているのですが・・・

今回は「20枚」を覚えて、答えて貰っています。

個人的には、10枚前後で競われる感じかな・・・
なんて思っていたのですが・・・
やはり甘かったですね。

皆さん
「20枚なんて覚えられない」
「出来て2~3枚だよ」
などといいつつ
誰かが2枚、誰かが3枚と出す事で
結局、毎回15枚以上答えられるという状況に。

まだ二日目で、土曜日までまだ4日間あるので
「20枚では足りなかったか?」
「どこかの曜日の方たちが
あっさり全部答えてしまったらどうしよう?」と
内心ドキドキしています。

やはり衆知衆力にはかなわないですね。

Posted in カラダラボ上江別

本日 晴天なり。

投稿日:2020年5月29日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは!!
今日は、本当に風もなく暑い江別でした。

今まで、平年より寒い日があったり、天気もあまり続かなかったりと、本当にすっきりしない毎日でしたが、
それを全部チャラにしてしまうくらい、太陽に恵まれた一日でした。

今日は、屋外歩行を実施する利用者様が、通所くださる曜日だったのですが、今期初で、『外は暑いから、日を避けられるところを歩こう』との会話が出ました。
IMG_0717[1]

メンバーはおなじみの利用者様なのですが、『暑い 暑い』『上着はいらんね』『冷たいのも食べたい』などの言葉の嵐の中、
いつもの様に、江別駅~3番線の列車を見送り、『手稲行き』を確認。
IMG_0719[1]
みんなで、色々な事が落ち着いたら、どこに行きたいかなんかを話ながら、歩きました。

6月からは、沢山の利用者様が、またラボに戻って来てくれる予定です。
皆さまの、明るい声や、元気な様子、どんなことをして過ごしていたのかなどのお話も楽しみにしながら、最善のおもてなし、サービスをさせて頂きたいと思います。

Posted in カラダラボ上江別

まだ油断はできません!

投稿日:2020年5月26日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

緊急事態宣言も終わり、6月19日にはプロ野球も無観客で開幕すると発表され、
とても楽しみでございます!!

しかし、甲子園が中止という事で、私自身元高校球児ですのでとても悲しく、何とも言えない気持ちになりました、、

ですが、ここで下を向くことなく、上を向いていかないといけないのかなとも思います!

さあ、今回は生活活動の一部をお見せしたいなと思います!

それがこちらです!!

IMG_2726[1]

指先が痺れるというご利用者様とともに紙コップとトランプを使用し、上に積み重ねていくというものです!!

集中力と繊細さが求められるものです!!

とても盛り上がっておりました(笑)

そして徐々にですが長期で休まれていたご利用者様も通所を再開されたりと、活気のある上江別に戻りつつあります!

IMG_2728[1]

曜日によっては少ない人数の時などありますが、またいつもの日常が戻ってくることを願うばかりです!!

これからも油断することなく、手洗い、うがいをし、体調を整え、元気に過ごしていきましょう!!!

Posted in カラダラボ上江別

「緑の花」その後

投稿日:2020年5月22日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

以前のブログにあった「緑の花」は
IMG_3161[1]

ここまで大きくなりました。

さすがに願い事も様々。

「来年も元気でいたい」という現状維持系
「杖無しで歩けるようになりたい」という向上系
「みんな仲良く」という他人との調和を考える系。

出来る事なら、全部の願いをかなえられるラボでいたいと
そう願うのでした。

さて、ウイルスもおさまって来たみたいなので
忙しくなる前に色々運動メニューを仕入れておきますかね。

Posted in カラダラボ上江別

感じる『初夏』

投稿日:2020年5月19日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは!! 
今日は、午後から少し日差しも強くなり、何だかいい気持ちの江別です

今年は、色々な行事が中止になり、何だか季節の移り変わりを感じることが少なくなり、寂しいですね 
 そこでスタッフ 考えたぁ~  
その機会が少ないんだったら、作ろうじゃないかッッ!
IMG_2724[1]
ジャンッ 久しぶりにやっちゃいました わが、上江別店に緑の花(葉なんですけどね・・・)を咲かせちゃいました(^▽^)/

そして、その葉には、利用者様一人一人の目標や願いが書かれています。
またまた、スタッフと利用者様の共同作業で、店舗内に明るいものがふえました。
IMG_2722[1]
最初は、『いやあ、なんも浮かばないわ』『字なんて、書けない』などの声もありましたが・・・
IMG_2725[1]
IMG_2723[1]
一生懸命に書いて、そしてハサミで切って下さいました!!
いまは、まだ少ない『目標・願いの葉』ですが、どこまでステキに成長していくのか、お楽しみに・・・

皆さまも、初夏を感じに、ラボ 上江別店まで遊びに来ませんか????

以上、櫻井でした

Posted in カラダラボ上江別

最高に気持ちの良い快晴のカラダラボ上江別店

投稿日:2020年5月15日  /  カラダラボ上江別

こんにちわ。(´艸`*)

雲一つない天気,最高の天気に誘われて屋外歩行行って来ました。

IMG_0686[1]
丘の上できもち~い~い~。
公園に、こんな看板がありました。
IMG_0687[1]
新型コロナウィルスだけではなく、一人一人のマナーが大事だと思います。

公園でのたばこの吸い殻、ゴミ、犬のふん、本当に気になります。
みんながマナーを守ることで、皆が安心して住める江別、日本になると思います。子ども達が安心して遊ぶことのできる公園にしていきたいと思いました。
今日の天気の様に、清々しい気持ちで暮らしていくために、みんなで頑張りましょう。(^O^)

 先週の日曜日は、母の日ということもあり、前日の土曜日に通所してくださったご利用者様に、感謝の気持ちで
カードを作ってお渡ししました。
IMG_0645[1]

カラダラボ上江別では、安心して運動をしていただくために、消毒液、マスク、マスク用抗菌スプレー、洋服用の除菌スプレー、ハンドクリームなどを玄関前に用意してます。
IMG_0643[1]
今週は、免疫力をアップするために運動をして、紅茶や緑茶で茶話会を実施しています。もちろん三密を避けて行っています。
ご利用者様が持って来てくれた桜の前でハイチーズです。
IMG_2721[1]
もりだくさんのカラダラボ上江別店、楽しんで運動をして、免疫力をアップして、新型コロナウィルスふっとばそう!!
それでは、また来週(^^♪

Posted in カラダラボ上江別

今年のお花見は、、、

投稿日:2020年5月12日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!
だいぶ暖かい日が増えてきて、桜も綺麗に咲いているのですが今年はコロナの
影響もありお花見は中止となってしまいました( ;∀;)

とても見ごろで、僕自身も楽しみにしていいたのですが致し方ないことです、、、

今年はお花見には行けないということで、少しでもお花見気分を味わってもらおうと
茶話会を企画いたしました!!!

今回は、免疫力を上げてくれる飲み物ということで緑茶と紅茶の2種類のどちらかとせんべいが付いてくるというものになっております!

IMG_0655[1]

皆さんで話をしながらお茶を飲んでいる様子です(*^_^*)

真ん中にはチラシで作ったお手製のごみ箱もあります!!

皆さんも一度は作ったことがあるのではないでしょうか??

そして今回は飲み物だけではなく、もう一個プレゼントが御座います!!

それがこちら!!!

IMG_0656[1]

少し小さいですが、先週動画でとり、編集した江別周辺の桜の映像です!!

今年は見に行くことが出来ないという事もあり、こういった形でご利用者様に桜を見て頂いております!

動画の終わりにはご利用者様の皆様から拍手を頂いております!!

連休明けから少しづつですが、長期休みのご利用者様も戻ってこられ、いつもの上江別に戻ってきた印象です。

まだまだ、コロナウイルスはおさまらず感染者が出てきている状況ですが一刻でも早く終息し、
いつもの日常が戻ってくることを願うばかりです!!

それでは、皆さまも体調管理にはお気をつけてください!!

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

今日はちゃんと 暑くなりましたね(^▽^)/

投稿日:2020年6月12日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは。
今日は特に午後から雲が抜けて暑くなりましたね。
IMG_2797[1]
玄関先のお花も、好天の中にお水を貰って生き生きと喜んでいます♡
IMG_2798[1]

天気予報を外れ、なかなかスッキリとしない天気が続いていましたが、今日の江別は暑かった!!

そんな中、いつものように利用者様がおみえになり、マスクをしながら、何度も暑い暑いと話しながら、きちんと水分摂取を行い、笑顔で運動をしましたよ。
IMG_2796[1]
IMG_2795[1]

これからは、暑さとの闘い!!
皆さまも水分補給をしっかりしてくださいね。

あとは、今月行った曜日対抗ゲームの『記憶ゲーム』の結果も発表しています。各曜日、20枚の写真を覚えてもらい、みんなでいくつ答えられるかという内容で実施しました。

IMG_2794[1]
後は、土曜日の発表のみ。
さてさて、1位はどの曜日なのでしょうか。
お楽しみに。

Posted in カラダラボ上江別

今月のイベント情報!!

投稿日:2020年6月9日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

天気の良い日が続き、私自身夏が好きなのでとてもワクワクしながら毎日を過ごしております!

さて、私達上江別では今月もイベントがございます!!

それがコチラ!!

IMG_0782[1]

実は曜日対抗ゲーム大会に関しては始まっておりました(笑)

今週は結果発表週間ということで、途中経過ですが今の所はこうなっております

IMG_0787[1]

平均値を出すということでとても僅差になっております!

明日以降も結果を発表し、1位の曜日の皆さまには「ステキな」ものがございますということでそちらの方も皆さま楽しみにお待ちください!!

そして、新しいラボ体操ということで今回はこちらでございます。

IMG_0783[1]

今回は座位での運動ということで椅子に座りながら行える運動を掲載しております。

東京の方だと30℃超える真夏日になっており北海道でも夏日が続きます。

コロナ対策でマスクをつけ、そのまま外出などをし、熱中症になるといった事も増えてきております。

皆さんもコロナ対策もしつつ、熱中症対策として、こまめに水分を摂るなど、意識しながら生活していきましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

快晴の上江別店(^O^)

投稿日:2020年6月5日  /  カラダラボ上江別

今日も最高に天気の良い上江別から、朝一でのブログです。(´艸`*) 

昨日の夜は雷がゴロゴロ、明日の屋外歩行は出来ないのかな~と心配の中、朝起きてみると、爽やかな屋外歩行日和でした。(´艸`*)

緊急事態解除された6月、自宅で待機状態のご利用者様が戻って来てくれました。

ご利用者様が、、休んでる間、ずっとラボの事を考えていたと言って下さっているのも嬉しかったです。
これからもコロナ対策はもちろんの事、熱中症対策やサルコペニア予防、フレイル予防など、あらゆる面からのリハビリや運動を行って、自宅生活をより楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

という事で、今月はアインちゃんと、自宅で行う体操の冊子第5弾を作っています。
今回の体操内容は、自宅生活を快適に過ごす事が出来るための日常生活動作訓練の運動です。
IMG_0777[1]  
IMG_0760[1]
もちろん、アインちゃんがモデルです。
かわいいでしょ。
6月の末には皆さんに渡せるかと思います。

そして、THREE WINDも今月発行されています。
IMG_0780[1]
今回も、ためになることが盛りだくさんです。(∩´∀`)∩
毎回楽しみにしてくれるご利用者様もいっぱいいます。
嬉しいことですね!!

それでは、また、明日も楽しく運動を行っていきましょ!!

Posted in カラダラボ上江別

今月の曜日対抗レク大会

投稿日:2020年6月2日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

あと一ヶ月もたつと今年の半分が終わるのですね・・・。

何だかコロナ騒ぎでパタついてたせいか
「もうそんなに経っていたのか」と思うばかりです。

気温も、春を通り越して夏のような
蒸し暑い日が続いています。

さて、今週は曜日対抗レク週間として
IMG_2743[1]
IMG_2746[1]
「記憶力テスト」と題して、写真をどれだけ憶えられるかを競っています。

IMG_2736[1]

IMG_2754[1]
毎回来るたびに、認知症予防として
このような写真を来るたびに6枚覚えてもらい
帰る前に思い出してもらう事をやっているのですが・・・

今回は「20枚」を覚えて、答えて貰っています。

個人的には、10枚前後で競われる感じかな・・・
なんて思っていたのですが・・・
やはり甘かったですね。

皆さん
「20枚なんて覚えられない」
「出来て2~3枚だよ」
などといいつつ
誰かが2枚、誰かが3枚と出す事で
結局、毎回15枚以上答えられるという状況に。

まだ二日目で、土曜日までまだ4日間あるので
「20枚では足りなかったか?」
「どこかの曜日の方たちが
あっさり全部答えてしまったらどうしよう?」と
内心ドキドキしています。

やはり衆知衆力にはかなわないですね。

Posted in カラダラボ上江別

本日 晴天なり。

投稿日:2020年5月29日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは!!
今日は、本当に風もなく暑い江別でした。

今まで、平年より寒い日があったり、天気もあまり続かなかったりと、本当にすっきりしない毎日でしたが、
それを全部チャラにしてしまうくらい、太陽に恵まれた一日でした。

今日は、屋外歩行を実施する利用者様が、通所くださる曜日だったのですが、今期初で、『外は暑いから、日を避けられるところを歩こう』との会話が出ました。
IMG_0717[1]

メンバーはおなじみの利用者様なのですが、『暑い 暑い』『上着はいらんね』『冷たいのも食べたい』などの言葉の嵐の中、
いつもの様に、江別駅~3番線の列車を見送り、『手稲行き』を確認。
IMG_0719[1]
みんなで、色々な事が落ち着いたら、どこに行きたいかなんかを話ながら、歩きました。

6月からは、沢山の利用者様が、またラボに戻って来てくれる予定です。
皆さまの、明るい声や、元気な様子、どんなことをして過ごしていたのかなどのお話も楽しみにしながら、最善のおもてなし、サービスをさせて頂きたいと思います。

Posted in カラダラボ上江別

まだ油断はできません!

投稿日:2020年5月26日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

緊急事態宣言も終わり、6月19日にはプロ野球も無観客で開幕すると発表され、
とても楽しみでございます!!

しかし、甲子園が中止という事で、私自身元高校球児ですのでとても悲しく、何とも言えない気持ちになりました、、

ですが、ここで下を向くことなく、上を向いていかないといけないのかなとも思います!

さあ、今回は生活活動の一部をお見せしたいなと思います!

それがこちらです!!

IMG_2726[1]

指先が痺れるというご利用者様とともに紙コップとトランプを使用し、上に積み重ねていくというものです!!

集中力と繊細さが求められるものです!!

とても盛り上がっておりました(笑)

そして徐々にですが長期で休まれていたご利用者様も通所を再開されたりと、活気のある上江別に戻りつつあります!

IMG_2728[1]

曜日によっては少ない人数の時などありますが、またいつもの日常が戻ってくることを願うばかりです!!

これからも油断することなく、手洗い、うがいをし、体調を整え、元気に過ごしていきましょう!!!

Posted in カラダラボ上江別

「緑の花」その後

投稿日:2020年5月22日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

以前のブログにあった「緑の花」は
IMG_3161[1]

ここまで大きくなりました。

さすがに願い事も様々。

「来年も元気でいたい」という現状維持系
「杖無しで歩けるようになりたい」という向上系
「みんな仲良く」という他人との調和を考える系。

出来る事なら、全部の願いをかなえられるラボでいたいと
そう願うのでした。

さて、ウイルスもおさまって来たみたいなので
忙しくなる前に色々運動メニューを仕入れておきますかね。

Posted in カラダラボ上江別

感じる『初夏』

投稿日:2020年5月19日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは!! 
今日は、午後から少し日差しも強くなり、何だかいい気持ちの江別です

今年は、色々な行事が中止になり、何だか季節の移り変わりを感じることが少なくなり、寂しいですね 
 そこでスタッフ 考えたぁ~  
その機会が少ないんだったら、作ろうじゃないかッッ!
IMG_2724[1]
ジャンッ 久しぶりにやっちゃいました わが、上江別店に緑の花(葉なんですけどね・・・)を咲かせちゃいました(^▽^)/

そして、その葉には、利用者様一人一人の目標や願いが書かれています。
またまた、スタッフと利用者様の共同作業で、店舗内に明るいものがふえました。
IMG_2722[1]
最初は、『いやあ、なんも浮かばないわ』『字なんて、書けない』などの声もありましたが・・・
IMG_2725[1]
IMG_2723[1]
一生懸命に書いて、そしてハサミで切って下さいました!!
いまは、まだ少ない『目標・願いの葉』ですが、どこまでステキに成長していくのか、お楽しみに・・・

皆さまも、初夏を感じに、ラボ 上江別店まで遊びに来ませんか????

以上、櫻井でした

Posted in カラダラボ上江別

最高に気持ちの良い快晴のカラダラボ上江別店

投稿日:2020年5月15日  /  カラダラボ上江別

こんにちわ。(´艸`*)

雲一つない天気,最高の天気に誘われて屋外歩行行って来ました。

IMG_0686[1]
丘の上できもち~い~い~。
公園に、こんな看板がありました。
IMG_0687[1]
新型コロナウィルスだけではなく、一人一人のマナーが大事だと思います。

公園でのたばこの吸い殻、ゴミ、犬のふん、本当に気になります。
みんながマナーを守ることで、皆が安心して住める江別、日本になると思います。子ども達が安心して遊ぶことのできる公園にしていきたいと思いました。
今日の天気の様に、清々しい気持ちで暮らしていくために、みんなで頑張りましょう。(^O^)

 先週の日曜日は、母の日ということもあり、前日の土曜日に通所してくださったご利用者様に、感謝の気持ちで
カードを作ってお渡ししました。
IMG_0645[1]

カラダラボ上江別では、安心して運動をしていただくために、消毒液、マスク、マスク用抗菌スプレー、洋服用の除菌スプレー、ハンドクリームなどを玄関前に用意してます。
IMG_0643[1]
今週は、免疫力をアップするために運動をして、紅茶や緑茶で茶話会を実施しています。もちろん三密を避けて行っています。
ご利用者様が持って来てくれた桜の前でハイチーズです。
IMG_2721[1]
もりだくさんのカラダラボ上江別店、楽しんで運動をして、免疫力をアップして、新型コロナウィルスふっとばそう!!
それでは、また来週(^^♪

Posted in カラダラボ上江別

今年のお花見は、、、

投稿日:2020年5月12日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!
だいぶ暖かい日が増えてきて、桜も綺麗に咲いているのですが今年はコロナの
影響もありお花見は中止となってしまいました( ;∀;)

とても見ごろで、僕自身も楽しみにしていいたのですが致し方ないことです、、、

今年はお花見には行けないということで、少しでもお花見気分を味わってもらおうと
茶話会を企画いたしました!!!

今回は、免疫力を上げてくれる飲み物ということで緑茶と紅茶の2種類のどちらかとせんべいが付いてくるというものになっております!

IMG_0655[1]

皆さんで話をしながらお茶を飲んでいる様子です(*^_^*)

真ん中にはチラシで作ったお手製のごみ箱もあります!!

皆さんも一度は作ったことがあるのではないでしょうか??

そして今回は飲み物だけではなく、もう一個プレゼントが御座います!!

それがこちら!!!

IMG_0656[1]

少し小さいですが、先週動画でとり、編集した江別周辺の桜の映像です!!

今年は見に行くことが出来ないという事もあり、こういった形でご利用者様に桜を見て頂いております!

動画の終わりにはご利用者様の皆様から拍手を頂いております!!

連休明けから少しづつですが、長期休みのご利用者様も戻ってこられ、いつもの上江別に戻ってきた印象です。

まだまだ、コロナウイルスはおさまらず感染者が出てきている状況ですが一刻でも早く終息し、
いつもの日常が戻ってくることを願うばかりです!!

それでは、皆さまも体調管理にはお気をつけてください!!

Posted in カラダラボ上江別