カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

春に近づいてきましたね

投稿日:2019年2月22日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!
最近暖かい日が続いていますね(*´▽`*)
どうかこれ以上雪が降らないことを祈りたいです( ;∀;)

はてさて、今日は指の運動を覗いてみましょう!
細かい作業をするためには、指や手が必要不可欠ですね
ラボの中では、指の運動を行うために様々な運動があります。
頭の運動もプラスしての指の運動もあります!

IMG_1242
今日は編み物です!
編み物って、指先も使いますし頭も使いますよね(*’ω’*)

IMG_0172
ご利用者様との笑顔の一枚( *´艸`)
皆さん満面の笑みでとってもかわいいですね!

まだ寒さも残って、風邪にも注意がまだまだ必要です。
皆さん、風邪には十分気をつけましょう!

Posted in カラダラボ上江別

さすがに雪はもういらない・・・・・。(´;ω;`)

投稿日:2019年2月8日  /  カラダラボ上江別

昨日の天気予報で40年ぶりの寒波が来るとの事で、昨日の夜は風もビュービュー酷く不安な夜を明かしました。
そして今朝は寒かった。:;(∩´﹏`∩);:天気予報は外れなかったよ。
IMG_1263[1]

今年になって毎週金曜日って吹雪くよね。雪男がいるんだね!!
誰でしょう。(笑)そんな話題で始まった今日の運動内容を写メでお送りします!!
脳トレの漢字しりとり
IMG_1241[1]
午後からはラボのコーヒーメーカーが壊れてしまったのをご利用者様が直してくれてます。
IMG_1266[1]
病気になる前に電気屋さんだったご利用者様、また電気の修理をやってみたいんだってお話をされて、リハビリに励んでいました。
倉繁さんを助手にして、細かいことまで色々と私たちに教えてくれながら。。。
IMG_1259[1]
凄いです!!
アッと言う間に分解してしまいました。前日、小野さんがお手上げ状態だったのは、内緒の話ですが。(^.^)
あいにく工具がなくって、すべては直せなかったけど、次の通所には工具持参で来るよって言って下さってました。本当に感謝です。
ご利用者様も、ずっとやりたかったと喜ばれておりました。美味しいコーヒーがまた飲めるし、リハビリにもなったし、一石二鳥でした。
今日は、本当に嵐の中、来てくださったご利用者様に感謝しながら早めに帰ります。(@^^)/~~~

Posted in カラダラボ上江別

おはようございます。(^.^)

投稿日:2019年1月23日  /  カラダラボ上江別

1月23日水曜日です。月曜の江別の雪は凄かった((+_+))
全道で江別が1番降ったそうで35cm。
特に上江別の降雪は50cm以上だと、私は思ってる。
除雪はどこも間に合わずに、道なき道を進んで送迎に行って来ました。
こんな天気でも来てくださるご利用者様、本当に感謝します。
そして雪にハマって動けなくなった送迎車を地域の皆様が一生懸命、助けて下さって、心から感謝いたします。
カラダラボはどんなことにも負けない強いご利用者様と心優し地域の皆様に支えられて、今日も頑張ってリハビリをしていきます。
 最近の生活活動の内容をお送りいたします。
 IMG_E1206[1]
りゅるりんの空いたペットボトルを利用して腕の力をつけています。コントロールも必要で集中力も向上します。
 小野さん得意のふまネット運動は歩行訓練、認知症防止になっています。
IMG_1198[1]

IMG_1185[1]
IMG_1183[1]
体幹バランスを作る運動をしています。
その後の集合写真は、運動をやりきった満足顔でにっこり。
IMG_1186[1]

皆さん素晴らしい笑顔です。
今日も、皆さんが笑顔になるように運動を頑張って行きます!(*´▽`*)

Posted in カラダラボ上江別

雪が酷いですね(>_<)

投稿日:2019年1月18日  /  カラダラボ上江別

こんばんは(/・ω・)/上江別店です!
昨日からの積雪で道がどんどん狭くなってきましたね(>_<)
ご利用者様もご自宅での除雪が大変だと話されていました。
冬は見えない所に氷がはっていたり、雪が積もって段差などが見えにくくなっていますので
十分注意が必要ですね。

最近は、風邪やインフルエンザも大流行していますね。
今朝のテレビでお医者さんがインフルエンザの予防には
口を一旦ゆすいでから、のどの方のうがいをすると
効果的だと言っていました!
うがいと手洗い、マスクは大切ですね☆彡
IMG_1195[1]
倉繁さんとご利用者様との一枚
ボールを投げられるのを今か今かと待ち構え中( *´艸`)可愛いですね!

ラボ内でも少しずつ風邪が流行って来ていますので
気をつけましょう!

Posted in カラダラボ上江別

小正月です。

投稿日:2019年1月15日  /  カラダラボ上江別

こんばんわです。今日、1月15日は小正月と呼ばれ、松の内に忙しく働いた女性をねぎらい「女正月」とも呼ばれるそうです。
ねぎらってほしいです。(^.^)
花正月、少年、二番正月、若年などど呼ばれている地域もあるそうですが、とりあえずゆっくりする日です。
皆さん、のんびり過ごしましょう。

今日の上江別店の様子をお送りいたします。
下肢筋力強化、腹筋強化運動中。
IMG_1166[1]
IMG_1162[1]
かなりお腹に力が入るようでいつもの笑顔が少し真剣な顔になっていました。

その後に最高の笑顔に戻ってました。
IMG_1140[1]
仲良し二人の最高の笑顔も載せます。
IMG_1116
今週もご利用者様の笑顔を最大に引き出せるように楽しく運動頑張ります!!(^.^)

Posted in カラダラボ上江別

始まって一週間です

投稿日:2019年1月11日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今年の上江別、始まって一週間経ちましたね。

少しずつ「普段通り」を取り戻しつつあります。
IMG_1111[1]

IMG_1099[1]<

バランスボールをけり合って、片足バランスを鍛えたり
レットコードを両手に掴むことで、膝への負担を減らしながら下肢運動したり。

雪が積もっているので外に出て
散歩したりすることが出来ないので
「歩行機能」を雪が溶けるまでどうやって保ち続けるか。

冬の間の課題です。

Posted in カラダラボ上江別

☆久しぶりの再会☆

投稿日:2019年1月8日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!!上江別です!!!

早いもので、新年になり1週間が経ちました!1週間あっという間です!!

江別は営業が始まった4日から雪が降り続き、雪かきの毎日です(>_<) 今年は雪が少ないとの噂でしたが。。。。。

そんな中ですが、今週から今年初めて通所される方が多く、久しぶりの再会を喜ばれています(≧▽≦)

「どんなお正月だった?」「良いお正月だった?」等、笑顔でお話されています(^^)/

IMG_1121[1]

IMG_0020[1]

これから多くの笑顔が見れると思うとワクワクしますね(≧▽≦)

正月疲れが残っている方が多いので、運動量を確認しながら、楽しく過ごしていきたいと思います(´▽`)

ではまた(^^)/~~~

Posted in カラダラボ上江別

☆2019年始動☆

投稿日:2019年1月4日  /  カラダラボ上江別

みなさま、明けましておめでとうございます☆!!
カラダラボ上江別です☆
2019年、カラダラボも営業開始いたしました(^^)☆!
一週間ほど、休んでいた身体を始動させていくということで、やはり皆さま若干疲れがでてしまうようでした…
今日はゆっっくりお休みになってください(>_<)

年始初めの昼食は☆お正月☆らしい、
看護師さんの小尾さんの手作りの箸入れです♪
IMG_0013[1]
すごくきれいで、みなさま喜んでくださいました(^^)
みなさまの喜ぶ顔を思い浮かべてひとつづつ丁寧に作ったことと思います♡
本当に素敵でした…♡

そして久々の運動も楽しく時間が過ぎました、
IMG_1111[1]
久しぶりで疲れはあったと思いますが、みなさまそれ程身体状況や動きに大きな変化もなく
安心しました。
またゆっくりと進めていきたいと思います☆
今年もさらにみなさま元気に、そして楽しく活動できますように!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします☆!!!
IMG_1030[1]

Posted in カラダラボ上江別

今年もありがとうございました!

投稿日:2018年12月29日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!上江別です!!

カラダラボ上江別は、明日よりお休みさせていただきます。

12月30日(日)~1月3日(木)←←← お休み

翌年、1月4日(金)から通常営業再開となりますのでよろしくお願いいたします。

本日年内最後の営業となりましたが、多くの方が通所してくださいました!!

ありがとうございます(^^)

今年1年を振り返ると、様々なことがありました。その中でも、胆振東部地震が強く印象に残っているのではないでしょうか?

江別でも強い揺れを感じ、市内の電気はストップし、信号機も付いていない状態でした。

そんな中でも、スタッフが手分けをしてご利用者様のご自宅に行き、安全確認等をさせていただきました。

幸い、怪我をされたご利用者様はいらっしゃらなかったです。本当に良かったです。。。

ご利用者様にも今年を振り返っていただくと、地震についてのお話が多かったです。

「備えあれば患いなし」  災害に対して、意識が高まりました。

ただ、そんな1年でしたが、たくさんの笑顔が見れたのもとても嬉しかったです(≧▽≦)

あまりにも多い量ですので、載せきれませんが、ご利用者様のキラキラと輝いた表情をこれからも多く見られるように、日々精進いたします!!!

今年1年本当にありがとうございました!!

来年も、カラダラボ上江別を、どうぞよろしくお願いいたします!!

ではまた来年(^O^)/

Posted in カラダラボ上江別

クリスマス(^^♪

投稿日:2018年12月25日  /  カラダラボ上江別

今日はクリスマスですね!!
皆さんケーキは食べましたか?私はまだ食べてません!
これから自宅に帰ってから食べようと思っています!

ラボでは屋外歩行が出来ない代わりに歩行動作訓練や
雪道を歩くために必要な下肢筋力を鍛える運動を行いました(*‘∀‘)
IMG_1078[1]

IMG_1048[1]

他にも脳トレや指の運動を行っています(/・ω・)/

3IMG_0008[1]

クリスマスだったのでお茶会もしましたよ(●^o^●)
こちらは女子会です♡
4IMG_0006[1]

皆さんの笑顔が最高のプレゼントとなりました!!
本当にありがとうございます!!
年明けまで後もう少し!!
風邪などひかずに年越しましょう(*^▽^*)

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

春に近づいてきましたね

投稿日:2019年2月22日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!
最近暖かい日が続いていますね(*´▽`*)
どうかこれ以上雪が降らないことを祈りたいです( ;∀;)

はてさて、今日は指の運動を覗いてみましょう!
細かい作業をするためには、指や手が必要不可欠ですね
ラボの中では、指の運動を行うために様々な運動があります。
頭の運動もプラスしての指の運動もあります!

IMG_1242
今日は編み物です!
編み物って、指先も使いますし頭も使いますよね(*’ω’*)

IMG_0172
ご利用者様との笑顔の一枚( *´艸`)
皆さん満面の笑みでとってもかわいいですね!

まだ寒さも残って、風邪にも注意がまだまだ必要です。
皆さん、風邪には十分気をつけましょう!

Posted in カラダラボ上江別

さすがに雪はもういらない・・・・・。(´;ω;`)

投稿日:2019年2月8日  /  カラダラボ上江別

昨日の天気予報で40年ぶりの寒波が来るとの事で、昨日の夜は風もビュービュー酷く不安な夜を明かしました。
そして今朝は寒かった。:;(∩´﹏`∩);:天気予報は外れなかったよ。
IMG_1263[1]

今年になって毎週金曜日って吹雪くよね。雪男がいるんだね!!
誰でしょう。(笑)そんな話題で始まった今日の運動内容を写メでお送りします!!
脳トレの漢字しりとり
IMG_1241[1]
午後からはラボのコーヒーメーカーが壊れてしまったのをご利用者様が直してくれてます。
IMG_1266[1]
病気になる前に電気屋さんだったご利用者様、また電気の修理をやってみたいんだってお話をされて、リハビリに励んでいました。
倉繁さんを助手にして、細かいことまで色々と私たちに教えてくれながら。。。
IMG_1259[1]
凄いです!!
アッと言う間に分解してしまいました。前日、小野さんがお手上げ状態だったのは、内緒の話ですが。(^.^)
あいにく工具がなくって、すべては直せなかったけど、次の通所には工具持参で来るよって言って下さってました。本当に感謝です。
ご利用者様も、ずっとやりたかったと喜ばれておりました。美味しいコーヒーがまた飲めるし、リハビリにもなったし、一石二鳥でした。
今日は、本当に嵐の中、来てくださったご利用者様に感謝しながら早めに帰ります。(@^^)/~~~

Posted in カラダラボ上江別

おはようございます。(^.^)

投稿日:2019年1月23日  /  カラダラボ上江別

1月23日水曜日です。月曜の江別の雪は凄かった((+_+))
全道で江別が1番降ったそうで35cm。
特に上江別の降雪は50cm以上だと、私は思ってる。
除雪はどこも間に合わずに、道なき道を進んで送迎に行って来ました。
こんな天気でも来てくださるご利用者様、本当に感謝します。
そして雪にハマって動けなくなった送迎車を地域の皆様が一生懸命、助けて下さって、心から感謝いたします。
カラダラボはどんなことにも負けない強いご利用者様と心優し地域の皆様に支えられて、今日も頑張ってリハビリをしていきます。
 最近の生活活動の内容をお送りいたします。
 IMG_E1206[1]
りゅるりんの空いたペットボトルを利用して腕の力をつけています。コントロールも必要で集中力も向上します。
 小野さん得意のふまネット運動は歩行訓練、認知症防止になっています。
IMG_1198[1]

IMG_1185[1]
IMG_1183[1]
体幹バランスを作る運動をしています。
その後の集合写真は、運動をやりきった満足顔でにっこり。
IMG_1186[1]

皆さん素晴らしい笑顔です。
今日も、皆さんが笑顔になるように運動を頑張って行きます!(*´▽`*)

Posted in カラダラボ上江別

雪が酷いですね(>_<)

投稿日:2019年1月18日  /  カラダラボ上江別

こんばんは(/・ω・)/上江別店です!
昨日からの積雪で道がどんどん狭くなってきましたね(>_<)
ご利用者様もご自宅での除雪が大変だと話されていました。
冬は見えない所に氷がはっていたり、雪が積もって段差などが見えにくくなっていますので
十分注意が必要ですね。

最近は、風邪やインフルエンザも大流行していますね。
今朝のテレビでお医者さんがインフルエンザの予防には
口を一旦ゆすいでから、のどの方のうがいをすると
効果的だと言っていました!
うがいと手洗い、マスクは大切ですね☆彡
IMG_1195[1]
倉繁さんとご利用者様との一枚
ボールを投げられるのを今か今かと待ち構え中( *´艸`)可愛いですね!

ラボ内でも少しずつ風邪が流行って来ていますので
気をつけましょう!

Posted in カラダラボ上江別

小正月です。

投稿日:2019年1月15日  /  カラダラボ上江別

こんばんわです。今日、1月15日は小正月と呼ばれ、松の内に忙しく働いた女性をねぎらい「女正月」とも呼ばれるそうです。
ねぎらってほしいです。(^.^)
花正月、少年、二番正月、若年などど呼ばれている地域もあるそうですが、とりあえずゆっくりする日です。
皆さん、のんびり過ごしましょう。

今日の上江別店の様子をお送りいたします。
下肢筋力強化、腹筋強化運動中。
IMG_1166[1]
IMG_1162[1]
かなりお腹に力が入るようでいつもの笑顔が少し真剣な顔になっていました。

その後に最高の笑顔に戻ってました。
IMG_1140[1]
仲良し二人の最高の笑顔も載せます。
IMG_1116
今週もご利用者様の笑顔を最大に引き出せるように楽しく運動頑張ります!!(^.^)

Posted in カラダラボ上江別

始まって一週間です

投稿日:2019年1月11日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今年の上江別、始まって一週間経ちましたね。

少しずつ「普段通り」を取り戻しつつあります。
IMG_1111[1]

IMG_1099[1]<

バランスボールをけり合って、片足バランスを鍛えたり
レットコードを両手に掴むことで、膝への負担を減らしながら下肢運動したり。

雪が積もっているので外に出て
散歩したりすることが出来ないので
「歩行機能」を雪が溶けるまでどうやって保ち続けるか。

冬の間の課題です。

Posted in カラダラボ上江別

☆久しぶりの再会☆

投稿日:2019年1月8日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!!上江別です!!!

早いもので、新年になり1週間が経ちました!1週間あっという間です!!

江別は営業が始まった4日から雪が降り続き、雪かきの毎日です(>_<) 今年は雪が少ないとの噂でしたが。。。。。

そんな中ですが、今週から今年初めて通所される方が多く、久しぶりの再会を喜ばれています(≧▽≦)

「どんなお正月だった?」「良いお正月だった?」等、笑顔でお話されています(^^)/

IMG_1121[1]

IMG_0020[1]

これから多くの笑顔が見れると思うとワクワクしますね(≧▽≦)

正月疲れが残っている方が多いので、運動量を確認しながら、楽しく過ごしていきたいと思います(´▽`)

ではまた(^^)/~~~

Posted in カラダラボ上江別

☆2019年始動☆

投稿日:2019年1月4日  /  カラダラボ上江別

みなさま、明けましておめでとうございます☆!!
カラダラボ上江別です☆
2019年、カラダラボも営業開始いたしました(^^)☆!
一週間ほど、休んでいた身体を始動させていくということで、やはり皆さま若干疲れがでてしまうようでした…
今日はゆっっくりお休みになってください(>_<)

年始初めの昼食は☆お正月☆らしい、
看護師さんの小尾さんの手作りの箸入れです♪
IMG_0013[1]
すごくきれいで、みなさま喜んでくださいました(^^)
みなさまの喜ぶ顔を思い浮かべてひとつづつ丁寧に作ったことと思います♡
本当に素敵でした…♡

そして久々の運動も楽しく時間が過ぎました、
IMG_1111[1]
久しぶりで疲れはあったと思いますが、みなさまそれ程身体状況や動きに大きな変化もなく
安心しました。
またゆっくりと進めていきたいと思います☆
今年もさらにみなさま元気に、そして楽しく活動できますように!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします☆!!!
IMG_1030[1]

Posted in カラダラボ上江別

今年もありがとうございました!

投稿日:2018年12月29日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!上江別です!!

カラダラボ上江別は、明日よりお休みさせていただきます。

12月30日(日)~1月3日(木)←←← お休み

翌年、1月4日(金)から通常営業再開となりますのでよろしくお願いいたします。

本日年内最後の営業となりましたが、多くの方が通所してくださいました!!

ありがとうございます(^^)

今年1年を振り返ると、様々なことがありました。その中でも、胆振東部地震が強く印象に残っているのではないでしょうか?

江別でも強い揺れを感じ、市内の電気はストップし、信号機も付いていない状態でした。

そんな中でも、スタッフが手分けをしてご利用者様のご自宅に行き、安全確認等をさせていただきました。

幸い、怪我をされたご利用者様はいらっしゃらなかったです。本当に良かったです。。。

ご利用者様にも今年を振り返っていただくと、地震についてのお話が多かったです。

「備えあれば患いなし」  災害に対して、意識が高まりました。

ただ、そんな1年でしたが、たくさんの笑顔が見れたのもとても嬉しかったです(≧▽≦)

あまりにも多い量ですので、載せきれませんが、ご利用者様のキラキラと輝いた表情をこれからも多く見られるように、日々精進いたします!!!

今年1年本当にありがとうございました!!

来年も、カラダラボ上江別を、どうぞよろしくお願いいたします!!

ではまた来年(^O^)/

Posted in カラダラボ上江別

クリスマス(^^♪

投稿日:2018年12月25日  /  カラダラボ上江別

今日はクリスマスですね!!
皆さんケーキは食べましたか?私はまだ食べてません!
これから自宅に帰ってから食べようと思っています!

ラボでは屋外歩行が出来ない代わりに歩行動作訓練や
雪道を歩くために必要な下肢筋力を鍛える運動を行いました(*‘∀‘)
IMG_1078[1]

IMG_1048[1]

他にも脳トレや指の運動を行っています(/・ω・)/

3IMG_0008[1]

クリスマスだったのでお茶会もしましたよ(●^o^●)
こちらは女子会です♡
4IMG_0006[1]

皆さんの笑顔が最高のプレゼントとなりました!!
本当にありがとうございます!!
年明けまで後もう少し!!
風邪などひかずに年越しましょう(*^▽^*)

Posted in カラダラボ上江別