カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

外に出られない季節に向けて

投稿日:2018年9月4日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

一年の2/3が終わり、何だか冬まで秒読みな感じですね。

台風も近づいているためか、厚い雲が広がり
外に歩きに行きにくい状況でしたが

IMG_0781[1]

利用者様が楽しめるような
椅子での、床での、立っての運動を今日も行っていました。

ラボなどの施設などの、家にないような器具を使った運動も必要だったりしますけど
毎日運動出来るように、どこの家にもある物や何も使わなくても出来る運動も必要。

特に北海道には雪が降るので、冬には外に出られない現実が。

ラボに来ない日にも、運動してもらえるようにしていきたいと
毎日思っているのでした。

Posted in カラダラボ上江別

寒くなってきました・・

投稿日:2018年8月28日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、そろそろ夏も終わり秋に近づいてきていますね。
急な温度変化に身体がついていけず風邪をひいてしまったり、
体調を崩す方が多いので皆さんも気をつけてい下さいね(*’▽’)

先週の外出レクも終わりいつもの日々が戻ってきました!!
この日の室内ではバランスボールを使って連想ゲームをしながら運動を行っています。
IMG_0744[1]

横のレッドコードの前では横になりながらエロンゲーションを行っています。

IMG_0743[1]

また、外に出て屋外歩行も行っています。
もうそろそろ寒くなってきて屋外歩行も厳しくなってきますね・・・
IMG_0753[1]

雪が降るまでもう少し時間があるので、それまでは暖かい恰好で皆さんと歩いて行きたいです(*’ω’*)
トンボを捕まえようとして追いかけてご利用者様に「やめなさい(笑)」と注意された西でした(*^^)v

Posted in カラダラボ上江別

おはようございます(*´▽`*)

投稿日:2018年8月25日  /  カラダラボ上江別

今週はゆめちからテラスへの屋外歩行を実施して、いつものバタバタバタコさんも、ブログを忘れて帰ってしまいました。
1週間ほぼ天気に恵まれて、普段の行いのせいだね!!と、天気までを味方にさせるポジティブご利用者様と屋外歩行を楽しんできました。
では、素敵な笑顔をお送りいたします。
IMG_0734[1]

IMG_0709[1]
IMG_0519[1]

IMG_0721[1]

IMG_0687[1]

そして、偶然か必然か・・・。
カラダラボ上江別のマドンナが登場してくれました。
IMG_0682[1]
笑顔は健在です!!
お子さんもすくすく育って(^.^)
櫻井さんも育っていました。( ´∀` )
早く帰ってきてね!!待ってるよ。それでは今日は最後の屋外レク行って参ります。

Posted in カラダラボ上江別

ゆめちからテラス

投稿日:2018年8月21日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別、小野です。

お盆も終わり「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り
涼しい風が吹き始めました。

秋の雰囲気もただよい始めましたが、上江別では

IMG_0552[1]

IMG_0534[1]

「ゆめちからテラス」に行って来ました。

野菜の直売所とパン屋さんが一緒の施設になっていて
野菜の直売所ではスーパーマーケットでは目にしないような種類や大きさの物があったり
パンの種類も色々あって、どれも美味しそうでした。

利用者様たちにはトウモロコシが人気があり
皆さん何本も買い込んでいましたね。

最後は、中にあったお店でソフトクリームを買って食べて
IMG_0555[1]

皆さん楽しんでくれていたようです。

Posted in カラダラボ上江別

懐かしい、モノ作り

投稿日:2018年8月14日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

最近、蒸し暑い日が続いたり雨が降り続いたり
外に出にくい日が続いている、、、上江別です。

そんな毎日ですが
IMG_0491[1]

IMG_0490[1]

利用者様達に協力してもらって、お手玉を作りました。

中身は小豆ではなく大豆ですが、手触りが面白く
程よい重量感なので懐かしさと同時に指の運動にもなっている様子です。

Posted in カラダラボ上江別

これが今のカラダラボ上江別です☆

投稿日:2018年8月10日  /  カラダラボ上江別

みなさん、こんにちは☆彡!
もう8月に入って10日もたちました…今年も早いっ!!
もはや、だんだんと暑さも落ち着いてきてしまいました…早い!

そんな中、私達の会社では、社員のほぼ全員が集まった総会が行われました!!
IMG_9054[1]
文京台店、管理者の津田さんも発表を行いましたかっこいい☆
他の店舗や施設からも、参考になるお話や、いいなあ、すごいなぁと感動してしまうお話まで…たくさんのことが聞けて、本当に有意義な時間となりました(^^♪
そして店舗が離れてしまった懐かしの大好きなメンバーとの久々の再会もあり…(´▽`)

そしてそして上江別はなんと、総合的に一年間がんばりましたね☆!!ということで表彰されました!!!☆☆
嬉しいです♪♪
IMG_9063[1]
受賞後の、管理者上西のスピーチでございます☆!!

そして帰りは、みんなで写真を☆
IMG_9085[1]
一番左が、社長です!奥となりに知る人ぞ知る鳴海さん!そして上江別にとっては懐かしの戸澤さん!
そして上江別メンバーです!!参加できず写っていないスタッフが3人いるのですが、ご挨拶を…
みなさま本当にいつもありがとうございます。
みなさまに助けられ、毎日のご利用者様に支えられ、笑顔や優しさ感動をたくさん与えてくださっていることが
スタッフみんなの力となっています。
これからも、皆様お一人おひとりのお力になれるように、生活がさらに豊なものとなるよう私たちみんなで頑張っていきます!!
明日からもまた、どうぞ皆様よろしくお願いいたします☆!!
IMG_9076[1]
さいごは会場でながれたお茶目な上江別を…(^^)/

Posted in カラダラボ上江別

風が冷たくなってきましたね

投稿日:2018年8月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは(‘ω’)坂本です
入社して3ヶ月が経ちました。
最近、朝方と夕方が肌寒くなってきましたね。皆さん体調管理は大丈夫ですか?
急な寒さや暑さは風邪をひく原因になるかもしれません!
体調には、十分気をつけましょうね(*’ω’*)

さてさて、今日もラボは元気に活動中!
今日は屋外歩行に行ってきました!
日差しは強めでしたので、帽子を被っていざ出発(*’▽’)!
IMG_0464[1]
途中の公園で休憩中の一枚

お二人ともいい笑顔をしてくださいました!
最近暑いので、アイスクリームの話に花を咲かせていました(*’ω’*)

ですが皆さん…アイスクリームの食べ過ぎにはご注意を!
胃腸は冷やすと良くないですので!

IMG_0635[1]

ラボに戻ってからトマトの様子を見に行ってみると…
また実がいっぱいなっていました!
赤くなるのはまだまだ先のようですが、これからも成長を見守っていこうと思います( *´艸`)

Posted in カラダラボ上江別

8月のバージョンアップ

投稿日:2018年8月3日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

最近晴れが続き、暑い日が続いていますね。

ここ三カ月、雨降る時は雨が続き
晴れるときは晴れが続くという両極端な天気です。

さて、暑いと汗が出て身体の中から水分が失われますが
そうなると唾液も出にくくなっていきます。

特に高齢者などだと、水分を十分にとっていても
唾液の量が少なくなりがちですね。

以前のブログでも全員で唾液腺のマッサージを行う様子がアップされていましたが、
8月からはバージョンアップして・・・

IMG_0449[1]

IMG_0451[1]

より小集団で、テーマを絞った状態でも行う様になりました。

大勢でやる時には「みんなでやっているから」で頑張れる事もありますが
小集団でやる事により、利用者様個人の弱点を狙い撃ち出来るようになった気がします。

食べて、動いて、いつまでも元気でいて頂きたいと思います。

Posted in カラダラボ上江別

予防大事です(^.^)

投稿日:2018年7月31日  /  カラダラボ上江別

暑いですね!!
 
皆さん水分補給していますか??

上江別店では今月は唾液腺マッサージを行っていました。
食欲のなくなるこの時期は唾液腺マッサージをして食欲増進をするといいそうです。
唾液には口腔粘膜の保護、洗浄、殺菌、抗菌、排泄などの作用を行い、虫歯予防にも繋がります。
唾液が出なくなると味覚なども失う事もあるそうです。
味覚がなくなると食欲もなくなり、食事をする楽しみさえなくなります。
運動、水分、栄養、排泄は、元気で自宅生活を楽しく送るための大切なアイテムです。
美味しく食事が出来るように、唾液腺マッサージを行いましょう。
IMG_0461[1]

上江別店のご利用者様が、唾液腺マッサージや舌の運動を行っている時に、口の中に出来物があるのが判りすぐに病院に行く事が出来たと言って下さいました。
どんなことでも早期発見や予防が大事です。
水分補給も同じです。のどが渇いたなと思ったらもう遅いです。乾く前に水分を摂ってください。
認知症の原因も水分不足や栄養不足と言われております。
運動不足、栄養不足、水分不足や便秘など普段から予防できることです。
予防の大切さをかみしめながら今日は家に帰ります!!

Posted in カラダラボ上江別

お天気が続くといいなあ(^_^)v

投稿日:2018年7月24日  /  カラダラボ上江別

暑さが続いていますが、皆さん体調はどうですか?
こまめに水分補給していますか?
どんどんお日様が照ってきて、畑仕事や、出掛ける機会が増えたのではないでしょうか(*’ω’*)
熱中症また、日射病など、注意しながら北海道の短い夏を楽しみましょうね(*^^)v

上江別では暑さにも負けずに外出評価にでています!
普段外にあまり出られない利用者様も、この天気のおかげで
少しだけ外に出てみようかなと、ラボの駐車場を一周されていました!!
そのあとは、椅子で休憩・・・とてもいい笑顔ですね(^_^)v

IMG_0597[1]

ノルディックポールを使用して今度はラボの周りを一周していきます!!と意気込んだ所をパシャリ!とてもお元気です!スタッフも負けていられません( `ー´)ノ
IMG_0435[1]
IMG_0569[1]

最後に、利用者様が持って来て下さった、トマトと豆がなってきました!!
トマトはこれから赤みが出てくるのでしょうか・・
とても楽しみですね!赤くなったら私に一番に教えて!!食べるから!!
と、利用者様も楽しみにしていただけています!
ラボに来た時にはぜひ、見てみてください!!
IMG_0436[1]

IMG_0438[1]

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

外に出られない季節に向けて

投稿日:2018年9月4日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

一年の2/3が終わり、何だか冬まで秒読みな感じですね。

台風も近づいているためか、厚い雲が広がり
外に歩きに行きにくい状況でしたが

IMG_0781[1]

利用者様が楽しめるような
椅子での、床での、立っての運動を今日も行っていました。

ラボなどの施設などの、家にないような器具を使った運動も必要だったりしますけど
毎日運動出来るように、どこの家にもある物や何も使わなくても出来る運動も必要。

特に北海道には雪が降るので、冬には外に出られない現実が。

ラボに来ない日にも、運動してもらえるようにしていきたいと
毎日思っているのでした。

Posted in カラダラボ上江別

寒くなってきました・・

投稿日:2018年8月28日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、そろそろ夏も終わり秋に近づいてきていますね。
急な温度変化に身体がついていけず風邪をひいてしまったり、
体調を崩す方が多いので皆さんも気をつけてい下さいね(*’▽’)

先週の外出レクも終わりいつもの日々が戻ってきました!!
この日の室内ではバランスボールを使って連想ゲームをしながら運動を行っています。
IMG_0744[1]

横のレッドコードの前では横になりながらエロンゲーションを行っています。

IMG_0743[1]

また、外に出て屋外歩行も行っています。
もうそろそろ寒くなってきて屋外歩行も厳しくなってきますね・・・
IMG_0753[1]

雪が降るまでもう少し時間があるので、それまでは暖かい恰好で皆さんと歩いて行きたいです(*’ω’*)
トンボを捕まえようとして追いかけてご利用者様に「やめなさい(笑)」と注意された西でした(*^^)v

Posted in カラダラボ上江別

おはようございます(*´▽`*)

投稿日:2018年8月25日  /  カラダラボ上江別

今週はゆめちからテラスへの屋外歩行を実施して、いつものバタバタバタコさんも、ブログを忘れて帰ってしまいました。
1週間ほぼ天気に恵まれて、普段の行いのせいだね!!と、天気までを味方にさせるポジティブご利用者様と屋外歩行を楽しんできました。
では、素敵な笑顔をお送りいたします。
IMG_0734[1]

IMG_0709[1]
IMG_0519[1]

IMG_0721[1]

IMG_0687[1]

そして、偶然か必然か・・・。
カラダラボ上江別のマドンナが登場してくれました。
IMG_0682[1]
笑顔は健在です!!
お子さんもすくすく育って(^.^)
櫻井さんも育っていました。( ´∀` )
早く帰ってきてね!!待ってるよ。それでは今日は最後の屋外レク行って参ります。

Posted in カラダラボ上江別

ゆめちからテラス

投稿日:2018年8月21日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別、小野です。

お盆も終わり「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り
涼しい風が吹き始めました。

秋の雰囲気もただよい始めましたが、上江別では

IMG_0552[1]

IMG_0534[1]

「ゆめちからテラス」に行って来ました。

野菜の直売所とパン屋さんが一緒の施設になっていて
野菜の直売所ではスーパーマーケットでは目にしないような種類や大きさの物があったり
パンの種類も色々あって、どれも美味しそうでした。

利用者様たちにはトウモロコシが人気があり
皆さん何本も買い込んでいましたね。

最後は、中にあったお店でソフトクリームを買って食べて
IMG_0555[1]

皆さん楽しんでくれていたようです。

Posted in カラダラボ上江別

懐かしい、モノ作り

投稿日:2018年8月14日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

最近、蒸し暑い日が続いたり雨が降り続いたり
外に出にくい日が続いている、、、上江別です。

そんな毎日ですが
IMG_0491[1]

IMG_0490[1]

利用者様達に協力してもらって、お手玉を作りました。

中身は小豆ではなく大豆ですが、手触りが面白く
程よい重量感なので懐かしさと同時に指の運動にもなっている様子です。

Posted in カラダラボ上江別

これが今のカラダラボ上江別です☆

投稿日:2018年8月10日  /  カラダラボ上江別

みなさん、こんにちは☆彡!
もう8月に入って10日もたちました…今年も早いっ!!
もはや、だんだんと暑さも落ち着いてきてしまいました…早い!

そんな中、私達の会社では、社員のほぼ全員が集まった総会が行われました!!
IMG_9054[1]
文京台店、管理者の津田さんも発表を行いましたかっこいい☆
他の店舗や施設からも、参考になるお話や、いいなあ、すごいなぁと感動してしまうお話まで…たくさんのことが聞けて、本当に有意義な時間となりました(^^♪
そして店舗が離れてしまった懐かしの大好きなメンバーとの久々の再会もあり…(´▽`)

そしてそして上江別はなんと、総合的に一年間がんばりましたね☆!!ということで表彰されました!!!☆☆
嬉しいです♪♪
IMG_9063[1]
受賞後の、管理者上西のスピーチでございます☆!!

そして帰りは、みんなで写真を☆
IMG_9085[1]
一番左が、社長です!奥となりに知る人ぞ知る鳴海さん!そして上江別にとっては懐かしの戸澤さん!
そして上江別メンバーです!!参加できず写っていないスタッフが3人いるのですが、ご挨拶を…
みなさま本当にいつもありがとうございます。
みなさまに助けられ、毎日のご利用者様に支えられ、笑顔や優しさ感動をたくさん与えてくださっていることが
スタッフみんなの力となっています。
これからも、皆様お一人おひとりのお力になれるように、生活がさらに豊なものとなるよう私たちみんなで頑張っていきます!!
明日からもまた、どうぞ皆様よろしくお願いいたします☆!!
IMG_9076[1]
さいごは会場でながれたお茶目な上江別を…(^^)/

Posted in カラダラボ上江別

風が冷たくなってきましたね

投稿日:2018年8月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは(‘ω’)坂本です
入社して3ヶ月が経ちました。
最近、朝方と夕方が肌寒くなってきましたね。皆さん体調管理は大丈夫ですか?
急な寒さや暑さは風邪をひく原因になるかもしれません!
体調には、十分気をつけましょうね(*’ω’*)

さてさて、今日もラボは元気に活動中!
今日は屋外歩行に行ってきました!
日差しは強めでしたので、帽子を被っていざ出発(*’▽’)!
IMG_0464[1]
途中の公園で休憩中の一枚

お二人ともいい笑顔をしてくださいました!
最近暑いので、アイスクリームの話に花を咲かせていました(*’ω’*)

ですが皆さん…アイスクリームの食べ過ぎにはご注意を!
胃腸は冷やすと良くないですので!

IMG_0635[1]

ラボに戻ってからトマトの様子を見に行ってみると…
また実がいっぱいなっていました!
赤くなるのはまだまだ先のようですが、これからも成長を見守っていこうと思います( *´艸`)

Posted in カラダラボ上江別

8月のバージョンアップ

投稿日:2018年8月3日  /  カラダラボ上江別

こんにちは、上江別の小野です。

最近晴れが続き、暑い日が続いていますね。

ここ三カ月、雨降る時は雨が続き
晴れるときは晴れが続くという両極端な天気です。

さて、暑いと汗が出て身体の中から水分が失われますが
そうなると唾液も出にくくなっていきます。

特に高齢者などだと、水分を十分にとっていても
唾液の量が少なくなりがちですね。

以前のブログでも全員で唾液腺のマッサージを行う様子がアップされていましたが、
8月からはバージョンアップして・・・

IMG_0449[1]

IMG_0451[1]

より小集団で、テーマを絞った状態でも行う様になりました。

大勢でやる時には「みんなでやっているから」で頑張れる事もありますが
小集団でやる事により、利用者様個人の弱点を狙い撃ち出来るようになった気がします。

食べて、動いて、いつまでも元気でいて頂きたいと思います。

Posted in カラダラボ上江別

予防大事です(^.^)

投稿日:2018年7月31日  /  カラダラボ上江別

暑いですね!!
 
皆さん水分補給していますか??

上江別店では今月は唾液腺マッサージを行っていました。
食欲のなくなるこの時期は唾液腺マッサージをして食欲増進をするといいそうです。
唾液には口腔粘膜の保護、洗浄、殺菌、抗菌、排泄などの作用を行い、虫歯予防にも繋がります。
唾液が出なくなると味覚なども失う事もあるそうです。
味覚がなくなると食欲もなくなり、食事をする楽しみさえなくなります。
運動、水分、栄養、排泄は、元気で自宅生活を楽しく送るための大切なアイテムです。
美味しく食事が出来るように、唾液腺マッサージを行いましょう。
IMG_0461[1]

上江別店のご利用者様が、唾液腺マッサージや舌の運動を行っている時に、口の中に出来物があるのが判りすぐに病院に行く事が出来たと言って下さいました。
どんなことでも早期発見や予防が大事です。
水分補給も同じです。のどが渇いたなと思ったらもう遅いです。乾く前に水分を摂ってください。
認知症の原因も水分不足や栄養不足と言われております。
運動不足、栄養不足、水分不足や便秘など普段から予防できることです。
予防の大切さをかみしめながら今日は家に帰ります!!

Posted in カラダラボ上江別

お天気が続くといいなあ(^_^)v

投稿日:2018年7月24日  /  カラダラボ上江別

暑さが続いていますが、皆さん体調はどうですか?
こまめに水分補給していますか?
どんどんお日様が照ってきて、畑仕事や、出掛ける機会が増えたのではないでしょうか(*’ω’*)
熱中症また、日射病など、注意しながら北海道の短い夏を楽しみましょうね(*^^)v

上江別では暑さにも負けずに外出評価にでています!
普段外にあまり出られない利用者様も、この天気のおかげで
少しだけ外に出てみようかなと、ラボの駐車場を一周されていました!!
そのあとは、椅子で休憩・・・とてもいい笑顔ですね(^_^)v

IMG_0597[1]

ノルディックポールを使用して今度はラボの周りを一周していきます!!と意気込んだ所をパシャリ!とてもお元気です!スタッフも負けていられません( `ー´)ノ
IMG_0435[1]
IMG_0569[1]

最後に、利用者様が持って来て下さった、トマトと豆がなってきました!!
トマトはこれから赤みが出てくるのでしょうか・・
とても楽しみですね!赤くなったら私に一番に教えて!!食べるから!!
と、利用者様も楽しみにしていただけています!
ラボに来た時にはぜひ、見てみてください!!
IMG_0436[1]

IMG_0438[1]

Posted in カラダラボ上江別