カラダブログ

上江別は今日も雨だった

投稿日:2025年11月5日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!

カラダラボ上江別です!

本日の朝、某コンビニで昼食のお稲荷さんと、イカと大根の煮物を購入したのでしたが、
私が店を出た瞬間、雨が降ってきました。

傘持ってませんでした、だって降水確率10%だったんだもん。

何故か子供みたいな喋り方になりましたが、無事びしょびしょです。

ちなみに到着後は晴天。私は雨に愛されているご様子です

そんな話はどうでもいいので、今週実施中のお身体相談会のご様子をご覧ください!!

こっそり柱から撮影したつもりが、完全にバレたみたいです
キャメラ目線の作業療法士のヤナイさん

濡れたサカモトも哀れに思い、祈りを捧げくださったのは、
理学療法士のハッシーさん

本日も大盛況でした!!

詳しく説明しようと思いましたが、寒いので帰ります!!

また会いましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

入職そしてそっくり!?(笑)

投稿日:2025年11月4日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪カラダラボ宮城野の木村です(^^)/

巷では昨日まで3連休でしたが、ラボは祝日休まずに元気に営業しておりました!!

なんやかんやであっという間に11月に突入(‘ω’)ノ

今年も残すところ2か月を切ってしまいました、、、、、早い( 一一)

そんなカラダラボ宮城野には10月15日に新しい看護職員さんが入職しました♪♪

平泉正人さんです(^^♪

あれ、、、、、?

ご利用者様とそっくりで思わず写真を撮ってしまいました笑

出身が同じ青森ということでさらにビックリ(^○^)

苗字も違い親戚関係でもないとのとこですが、偶然(^^

これもご縁ですね♪♪♪

新しいカラダラボ宮城野でこれからもパワーアップしていきます!!

さぁ、今年も残り2か月、頑張っていきましょう(^^♪

Posted in カラダラボ宮城野

どんとすとっぷ

投稿日:2025年11月3日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!!

カラダラボ上江別です!!

文化の日なので更新しときます!!

今週はまた新しい取り組み!!

理学療法士・作業療法士によるお身体相談会weeeeeeeeeeek!!

上江別では初の試みです

次回以降詳しく説明します

祝日なんで早めに帰ります笑

次回の更新をお楽しみに…

また会いましょう

Posted in カラダラボ上江別

紅葉に高揚

投稿日:2025年10月31日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!!

カラダラボ上江別です!!

紅葉ドライブweeeeeeeeeeeekで御座います

eの多さは気にしないで下さい

紅葉を見て気分が高揚しているだけで御座います

ドライバー故、あまりいい写真は撮れませんでしたが、
ご査収の程宜しくお願い致します。

次回のイベントは何でしょうかね

また会いましょう

Posted in カラダラボ上江別

トチの木の絵本です。

投稿日:2025年10月30日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
いよいよ、明日から11月に入りますよ~~~❄
11月と聞くだけで、嫌だな~💦なんて気分になってしまいますが、ラボで気持ちを切り替えてこれから来る冬を乗り越えましょう!!!

さて、今日は利用者様が持って来てくれた絵本について書きたいと思います。

「モチモチの木」です。

内容としては、臆病な少年「豆太」が、病気の祖父(じさま)を救うために、夜の峠を走り抜けた後、山の神様のお祭りとして、美しい灯りがモチモチの木の枝にともるのを目にする感動的なお話です。
「モチモチの木」とは、トチの木の事なんですよね~~~!
利用者様が「これ、トチの木の絵本だよ~」と言って持って来てくれたんです!!!
面白そうじゃないですか~?

実は私もまだ読めていないんですが、土日に持って帰って読み込もうと思っています♡
感動的なお話と紹介されていたので、楽しみにしている私♡

もしも、読んでみたいという方がいるようであれば、スタッフまでお声掛け下さいね。

でも、この画風は絶対にどこかで見た事がある気がします!!
学校の国語の教科書に出てきそうな・・・。
いや、出ていたような・・・。
そんな絵なんですよね!

それか、本屋さんで見かけているのかもしれません・・・。
何にしろ、ちょっと怖くて楽しそうな絵本なので♡

それでは、今日はここまで!
寒くなってきたので、皆さんも風邪をひかないよう、元気にラボに来て下さいね!!

それでは、また月曜日にお会いしましょう~~~!♡

Posted in カラダラボ江別文京台

寒いですね~~~!

投稿日:2025年10月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!

この間、札幌で初雪が観測されたとテレビでやっていましたが、今日はラボ前で初雪が降りました❄
もちろん積もる様な雪ではなく、雪が落ちては融ける感じでした。
・・・いよいよ来たな~と利用者様と車内で話してました💦

朝起きたら真っ白だった!なんて日も近くなってきていますね(泣)
雪道になると、お迎え時間が遅くなってしまう事が多くなると思うので、皆さんはご自宅の玄関内で待っていただけるようお願いしますね~。

寒くなって来て、それでも外や風除室で待っている方がいるんです💦
雪道になると確実に送迎時間は変わってきてしまうので(泣)
風邪ひいてしまうと、運動どころじゃなくなってしまいますよね~!
本当にお家の中で待っていただけるよう、あらためてよろしくお願いします。

さて、今日は車の横移動が苦手な利用者様と、ラボ内の椅子をくっつけて横に移動する練習をしてみました!!!
真ん中の席の一番奥まで・・・。
となった時に、時間がかかってしまう・・・。そんなお悩みを抱えていました。
左半身に麻痺があるため、左手に力が入らないんです💦
当然、左下肢もふんばりがきかないんです💦

で、一緒に練習をはじめると、みるみる上達♡
ちよっとしたコツをつかむだけで、動き方が変わる運です!
けっこう、苦手とされている方もいると思うので、ぜひスタッフにお声掛けして下さい!!!

では、短いですが今日はここまでにしますね!
また金曜日にお会いしましょう♡

Posted in カラダラボ江別文京台

なななななななななな

投稿日:2025年10月24日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!!

カラダラボ上江別です!!

皆さんに良いことがありますように!!!!!!!!

また会いましょう

Posted in カラダラボ上江別

冬に向けての目標は?

投稿日:2025年10月24日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
利用者様のほとんどの方が、上着が冬仕様になりました。
今日の夜中に「初雪」の観測があったそうです!!
5分程だったそうですが、札幌の初雪は今日となるみたいですよ~。

もう冬は間近ですね💦
今年も秋は短く、あっという間に冬が来てしまいます・・・。
良い事、楽しい事だけを考えていきたいです!

と、いうことで!!!
もうこの時期になってしまったんですが、ラボ前のあさがおの種取りをしていない・・・。
可哀想な様子がこちら💦💦💦

この週末になんとかできれば・・・と考えています(泣)
今年こそ、取れた種は来年用に向けて欲しい方にお渡しできればと思っているので♡
楽しみにお待ちください!

そうそう、話しは変わりますが、青いマットの所に利用者様が書いてきてくれた絵手紙、気付いている方も多いと思いますが・・・
どの絵がお気に入りですか???
私は食いしん坊なので、これなんです♡

冬はカニ🦀 毛がに最高🦀
もう何年も私の口には入っていませが、カニ丸まる食べたいです!!!
今年の私の目標は「カニを食べる」事に決定いたします!
皆さんも、今年の冬に目標を立ててみませんか?
くだらない事でも、ちいさな事でも大丈夫!
考えてみましょう!

では、目標が見つかったら教えて下さいね。
待っています♡

という事で、今日はここまで!
また来週お会いしましょう~~~!!

Posted in カラダラボ江別文京台

レッドコード

投稿日:2025年10月22日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!
カラダラボ東大阪若江です。
今日から10月も後半に差し掛かりますが、急激に寒くなることが予想されています。

しっかり食べて、水分補給もして頂いて寒い季節に備えていきましょう!!

さて、今回はカラダラボ東大阪若江のスタッフの1人がレッドコードのグループエクササイズに参加されてきました。

その中でも早速カラダラボ東大阪若江で取り入れているものを紹介させて頂きます!

レッドコードに取り組まれる際には自身の身体をしっかりと支えれるように手首までしっかりとストラップを巻いて実施されています。

しかし「片麻痺」や「手指の硬直」を患っている方もいます。そこで、そのような利用者様のためにも簡単に固定出来る方法を伝授してもらいました。それがこちらです!

これは革命でしたね。。親指を引っ掛ける形にして握らずともしっかりと固定されています!実際スッタフも体験した所固定力も凄く、何よりも簡単に実施できるというのが魅力的でした。

実際に利用者様が実施されている様子がこちらです!


利用者様からは「凄く楽になった!」「安心して出来る!」などありがたいお言葉を頂きました。

このように今後も利用者様のために色々なことを考えながらスタッフ一同努力していきますのでよろしくお願いします‼︎

次回のブログもお楽しみに〜〜

終わり。

Posted in カラダラボ東大阪若江

寒くても元気に!!!

投稿日:2025年10月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!!

今朝は寒かったですね~~~~💦
出勤するのに車に行くと、フロントガラスの下部に雪があるじゃないですか!❄
寒い訳ですよ~!
みぞれが降って、ワイパー辺りにたまっている感じでした。
江別市内では降っていなかったようですが、今朝の江別の気温が2度になっていました~💦

あちこちで初雪の話が出てきている最近です。
ご自宅の衣替えや、寒さ対策は皆さんお済みでしょうか?
お庭の雪囲いも急ピッチで進めている方も多いかもしれませんね。

冬用ジャンパーや冬靴などのチェックもしておいた方が良いと思います!
いざ着よう、履こうとした際に「あれ?」って可能性もあります!(去年の私です💦)
気をつけて下さいね!

さて、今日は屋外歩行に行って、芝生を歩いたんですが図書館近くにある花壇のお花がまだ綺麗に咲いていました🌸
お花の名前はダリアだそうです!

芝生を歩いている利用者様には見慣れた花壇だと思いますが、歩行器で芝生を歩けない方や、芝生でもそこまでの距離が歩けないかたが多くいます!!
なので、この寒さの中、頑張って咲いているお花の写真を見てもらい、皆さんも頑張りましょう!と言いたかったんです♡

今日は短めですがここまでにしたいと思います!!
また金曜日、元気にお会いしましょう~~~✌

Posted in カラダラボ江別文京台

上江別は今日も雨だった

投稿日:2025年11月5日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!

カラダラボ上江別です!

本日の朝、某コンビニで昼食のお稲荷さんと、イカと大根の煮物を購入したのでしたが、
私が店を出た瞬間、雨が降ってきました。

傘持ってませんでした、だって降水確率10%だったんだもん。

何故か子供みたいな喋り方になりましたが、無事びしょびしょです。

ちなみに到着後は晴天。私は雨に愛されているご様子です

そんな話はどうでもいいので、今週実施中のお身体相談会のご様子をご覧ください!!

こっそり柱から撮影したつもりが、完全にバレたみたいです
キャメラ目線の作業療法士のヤナイさん

濡れたサカモトも哀れに思い、祈りを捧げくださったのは、
理学療法士のハッシーさん

本日も大盛況でした!!

詳しく説明しようと思いましたが、寒いので帰ります!!

また会いましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

入職そしてそっくり!?(笑)

投稿日:2025年11月4日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪カラダラボ宮城野の木村です(^^)/

巷では昨日まで3連休でしたが、ラボは祝日休まずに元気に営業しておりました!!

なんやかんやであっという間に11月に突入(‘ω’)ノ

今年も残すところ2か月を切ってしまいました、、、、、早い( 一一)

そんなカラダラボ宮城野には10月15日に新しい看護職員さんが入職しました♪♪

平泉正人さんです(^^♪

あれ、、、、、?

ご利用者様とそっくりで思わず写真を撮ってしまいました笑

出身が同じ青森ということでさらにビックリ(^○^)

苗字も違い親戚関係でもないとのとこですが、偶然(^^

これもご縁ですね♪♪♪

新しいカラダラボ宮城野でこれからもパワーアップしていきます!!

さぁ、今年も残り2か月、頑張っていきましょう(^^♪

Posted in カラダラボ宮城野

どんとすとっぷ

投稿日:2025年11月3日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!!

カラダラボ上江別です!!

文化の日なので更新しときます!!

今週はまた新しい取り組み!!

理学療法士・作業療法士によるお身体相談会weeeeeeeeeeek!!

上江別では初の試みです

次回以降詳しく説明します

祝日なんで早めに帰ります笑

次回の更新をお楽しみに…

また会いましょう

Posted in カラダラボ上江別

紅葉に高揚

投稿日:2025年10月31日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!!

カラダラボ上江別です!!

紅葉ドライブweeeeeeeeeeeekで御座います

eの多さは気にしないで下さい

紅葉を見て気分が高揚しているだけで御座います

ドライバー故、あまりいい写真は撮れませんでしたが、
ご査収の程宜しくお願い致します。

次回のイベントは何でしょうかね

また会いましょう

Posted in カラダラボ上江別

トチの木の絵本です。

投稿日:2025年10月30日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
いよいよ、明日から11月に入りますよ~~~❄
11月と聞くだけで、嫌だな~💦なんて気分になってしまいますが、ラボで気持ちを切り替えてこれから来る冬を乗り越えましょう!!!

さて、今日は利用者様が持って来てくれた絵本について書きたいと思います。

「モチモチの木」です。

内容としては、臆病な少年「豆太」が、病気の祖父(じさま)を救うために、夜の峠を走り抜けた後、山の神様のお祭りとして、美しい灯りがモチモチの木の枝にともるのを目にする感動的なお話です。
「モチモチの木」とは、トチの木の事なんですよね~~~!
利用者様が「これ、トチの木の絵本だよ~」と言って持って来てくれたんです!!!
面白そうじゃないですか~?

実は私もまだ読めていないんですが、土日に持って帰って読み込もうと思っています♡
感動的なお話と紹介されていたので、楽しみにしている私♡

もしも、読んでみたいという方がいるようであれば、スタッフまでお声掛け下さいね。

でも、この画風は絶対にどこかで見た事がある気がします!!
学校の国語の教科書に出てきそうな・・・。
いや、出ていたような・・・。
そんな絵なんですよね!

それか、本屋さんで見かけているのかもしれません・・・。
何にしろ、ちょっと怖くて楽しそうな絵本なので♡

それでは、今日はここまで!
寒くなってきたので、皆さんも風邪をひかないよう、元気にラボに来て下さいね!!

それでは、また月曜日にお会いしましょう~~~!♡

Posted in カラダラボ江別文京台

寒いですね~~~!

投稿日:2025年10月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!

この間、札幌で初雪が観測されたとテレビでやっていましたが、今日はラボ前で初雪が降りました❄
もちろん積もる様な雪ではなく、雪が落ちては融ける感じでした。
・・・いよいよ来たな~と利用者様と車内で話してました💦

朝起きたら真っ白だった!なんて日も近くなってきていますね(泣)
雪道になると、お迎え時間が遅くなってしまう事が多くなると思うので、皆さんはご自宅の玄関内で待っていただけるようお願いしますね~。

寒くなって来て、それでも外や風除室で待っている方がいるんです💦
雪道になると確実に送迎時間は変わってきてしまうので(泣)
風邪ひいてしまうと、運動どころじゃなくなってしまいますよね~!
本当にお家の中で待っていただけるよう、あらためてよろしくお願いします。

さて、今日は車の横移動が苦手な利用者様と、ラボ内の椅子をくっつけて横に移動する練習をしてみました!!!
真ん中の席の一番奥まで・・・。
となった時に、時間がかかってしまう・・・。そんなお悩みを抱えていました。
左半身に麻痺があるため、左手に力が入らないんです💦
当然、左下肢もふんばりがきかないんです💦

で、一緒に練習をはじめると、みるみる上達♡
ちよっとしたコツをつかむだけで、動き方が変わる運です!
けっこう、苦手とされている方もいると思うので、ぜひスタッフにお声掛けして下さい!!!

では、短いですが今日はここまでにしますね!
また金曜日にお会いしましょう♡

Posted in カラダラボ江別文京台

なななななななななな

投稿日:2025年10月24日  /  カラダラボ上江別

こんばんは!!

カラダラボ上江別です!!

皆さんに良いことがありますように!!!!!!!!

また会いましょう

Posted in カラダラボ上江別

冬に向けての目標は?

投稿日:2025年10月24日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!
利用者様のほとんどの方が、上着が冬仕様になりました。
今日の夜中に「初雪」の観測があったそうです!!
5分程だったそうですが、札幌の初雪は今日となるみたいですよ~。

もう冬は間近ですね💦
今年も秋は短く、あっという間に冬が来てしまいます・・・。
良い事、楽しい事だけを考えていきたいです!

と、いうことで!!!
もうこの時期になってしまったんですが、ラボ前のあさがおの種取りをしていない・・・。
可哀想な様子がこちら💦💦💦

この週末になんとかできれば・・・と考えています(泣)
今年こそ、取れた種は来年用に向けて欲しい方にお渡しできればと思っているので♡
楽しみにお待ちください!

そうそう、話しは変わりますが、青いマットの所に利用者様が書いてきてくれた絵手紙、気付いている方も多いと思いますが・・・
どの絵がお気に入りですか???
私は食いしん坊なので、これなんです♡

冬はカニ🦀 毛がに最高🦀
もう何年も私の口には入っていませが、カニ丸まる食べたいです!!!
今年の私の目標は「カニを食べる」事に決定いたします!
皆さんも、今年の冬に目標を立ててみませんか?
くだらない事でも、ちいさな事でも大丈夫!
考えてみましょう!

では、目標が見つかったら教えて下さいね。
待っています♡

という事で、今日はここまで!
また来週お会いしましょう~~~!!

Posted in カラダラボ江別文京台

レッドコード

投稿日:2025年10月22日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!
カラダラボ東大阪若江です。
今日から10月も後半に差し掛かりますが、急激に寒くなることが予想されています。

しっかり食べて、水分補給もして頂いて寒い季節に備えていきましょう!!

さて、今回はカラダラボ東大阪若江のスタッフの1人がレッドコードのグループエクササイズに参加されてきました。

その中でも早速カラダラボ東大阪若江で取り入れているものを紹介させて頂きます!

レッドコードに取り組まれる際には自身の身体をしっかりと支えれるように手首までしっかりとストラップを巻いて実施されています。

しかし「片麻痺」や「手指の硬直」を患っている方もいます。そこで、そのような利用者様のためにも簡単に固定出来る方法を伝授してもらいました。それがこちらです!

これは革命でしたね。。親指を引っ掛ける形にして握らずともしっかりと固定されています!実際スッタフも体験した所固定力も凄く、何よりも簡単に実施できるというのが魅力的でした。

実際に利用者様が実施されている様子がこちらです!


利用者様からは「凄く楽になった!」「安心して出来る!」などありがたいお言葉を頂きました。

このように今後も利用者様のために色々なことを考えながらスタッフ一同努力していきますのでよろしくお願いします‼︎

次回のブログもお楽しみに〜〜

終わり。

Posted in カラダラボ東大阪若江

寒くても元気に!!!

投稿日:2025年10月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!!

今朝は寒かったですね~~~~💦
出勤するのに車に行くと、フロントガラスの下部に雪があるじゃないですか!❄
寒い訳ですよ~!
みぞれが降って、ワイパー辺りにたまっている感じでした。
江別市内では降っていなかったようですが、今朝の江別の気温が2度になっていました~💦

あちこちで初雪の話が出てきている最近です。
ご自宅の衣替えや、寒さ対策は皆さんお済みでしょうか?
お庭の雪囲いも急ピッチで進めている方も多いかもしれませんね。

冬用ジャンパーや冬靴などのチェックもしておいた方が良いと思います!
いざ着よう、履こうとした際に「あれ?」って可能性もあります!(去年の私です💦)
気をつけて下さいね!

さて、今日は屋外歩行に行って、芝生を歩いたんですが図書館近くにある花壇のお花がまだ綺麗に咲いていました🌸
お花の名前はダリアだそうです!

芝生を歩いている利用者様には見慣れた花壇だと思いますが、歩行器で芝生を歩けない方や、芝生でもそこまでの距離が歩けないかたが多くいます!!
なので、この寒さの中、頑張って咲いているお花の写真を見てもらい、皆さんも頑張りましょう!と言いたかったんです♡

今日は短めですがここまでにしたいと思います!!
また金曜日、元気にお会いしましょう~~~✌

Posted in カラダラボ江別文京台