カラダブログ

紅葉狩り行っていますか?

投稿日:2023年10月24日  /  カラダラボ江別文京台

皆様こんばんは。
先週と比較して暖かく秋晴れが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ご利用者様からは、夕張や当別へのドライブ🚙、恵庭渓谷へ紅葉🍂を見に行った楽しいお話を
たくさん伺っております!

皆様、一年にこの季節しか見られない紅葉を見に行かれておりますか?
紅葉の美しい景色を見ることで効果があるんですよ💕

紅葉の赤には脳を活性化して気持ちを高めポジティブな気分ややる気を高めるといった心理的効果があります。
また、美しい景色を見ることで幸せの物質とも呼ばれるセロトニンが脳から分泌され、
幸せな気持ちやリラックス効果があります。

外へお出かけすることで運動にもつながり、気分転換にもなりますね♪
紅葉は身体にも心にも良い影響を与えてくれます。ぜひ、行きましょう!

今後も皆様からのお話を楽しみに待っております。
また、紅葉のオススメスポットがありましたら、ぜひ教えてください!

気温も下がり冷えておりますので身体を温めて、風邪を引かないようお気を付けください。
それでは、また来週~!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週も外出レクリエーション週間です(^^♪

投稿日:2023年10月23日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です☆
今週も気持ちの良い秋晴れでスタートしました!
今週はフルーツパーク仙台あらはまさんへの外出レクリエーションです♪


果物の直売所で、お野菜や加工品も置いています♪♪
キレイな店内で皆様買い物を楽しまれていらっしゃいます(*´▽`*)


お買い物カゴの中身をのぞかせて頂きました♡↓

併設されてあるカフェでは、コーヒーを楽しんだり、パフェを食べたりと

多くのご利用者様がカフェタイムを満喫されています(^^♪
季節のフルーツパフェ↓ いちじく♡ おいしそう~~!

今週も秋晴れが続く天気予報となっており、まさに外出日和です(^^♪
ご参加の方は、お財布をお忘れなく!!お金が入っているかの確認もお願いします(笑)
今週もよろしくお願いします!!

Posted in カラダラボ宮城野

体操紹介!!

投稿日:2023年10月23日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!!カラダラボ東大阪若江です。
10月半ばになり朝、夜はすっかり寒くなってきましたね。ですが、スタッフはまだまだ半袖で体操しています!
「寒くないの」とお声をかけられますが体操を全力で行っているので汗がまだまだ出ます!!利用者様も「汗かいたわ!ここでしか汗かかんから気持ちいいわ!」と嬉しいお声がけをしてもらえます。

さてここからが本題です!!
体操メニュー紹介パート2ぐらいです!!!


なんという体操メニューかお分かりいただけますか?
⓵サーキット⓶下肢エクササイズ⓷ラダー⓸平行棒歩行どれかわかりますか??
この体操メニューは⓵~⓸をすべて混ぜた体操メニューになります。すべての体操メニューのいい所を合わせたのがこの体操です!!


このタオルの下に岩盤浴の石が入っており靴を脱いで歩行します!

この体操メニュー、名前が決まってないのでみんなで考えて取り決めできたらと思います!!!近くのスタッフにこんな名前どうなどお伝えください!!!!

新しいカラダラボ東大阪若江の紹介は次回のブログで必ず紹介しますのでお楽しみください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

暗くなってきましたね。

投稿日:2023年10月20日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台です!!

最近は暗くなるのが早くなり、電気をつける時間も早くなって、なんとなく寂しい気持ちになってきましたね。
文京台でも、午後の利用者様が帰る時間帯には薄暗くなり、送迎を終えてラボに戻る頃にはすっかり暗くなってしまうようになりました。

ご自宅への送迎時にも、足元が見えずらくなったり、鍵穴が見えなくなり、これから大変な時期に入ってくると思います。
外出される際に、玄関の外灯をつける方もいるようですが、実は危険なんだそうですよ。

昼間から外灯がついている家は、泥棒に狙われやすいとありました。
留守にしている可能性が高い家と、泥棒からは見られるようです。

それから、10月には空き巣がとても増えるようです!!
10月はイベントが多く開催されるため、家を留守にする家庭が多くなり「空き巣」の被害が増えるんだそうです。
早くから外出される方は、十分に気を付けて下さいね。

空き巣が入りやすい家として、高い塀があったり庭木が多くある家は狙われるようです。
逆に空き巣が嫌う家だと、庭がキレイに整理されていたり、玄関にセンサーライトがある所はやはり敬遠するみたいです。
今は、防犯グッズも色々販売されているようですが、お金をかけずに防犯して行きたいものです。

玄関の暗さは、転倒事故にもつながってしまうため、私たちスタッフも車内には懐中電灯を常備してあります。

それでは、今日はここまでにして、また来週お会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

ポカポカ陽気!(^^)!

投稿日:2023年10月20日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは☆ カラダラボ宮城野です(*’▽’)/
天気に恵まれ、絶好の外出日和が続いております♪♪


キレイなお花を見ながらの散策は、気持ちが良く、皆様足取りが軽いです!

ご利用者様 VS カンガルー!!ポーズをとって下さり、ありがとうございます♡

農業園芸センターには、お花や植木の販売コーナーもあり、園芸好きのご利用者様は楽しそうに品定め♪

シャクナゲや松、チューリップの球根などをお買い求めていらっしゃいました(*^^)v


「秋」といえばの赤とんぼ発見!ついつい捕まえたくなりますね♪ ご利用者様 VS 赤とんぼ

軍配はどちらに!?笑

ご夫婦で外出レクリエーションに参加されたご利用者様♡↓

車椅子を押して歩いたほうが歩きやすいとのことで、仲良くご夫婦で園内を散策されていました(*^▽^*)

園芸センターには、こんな写真スポットもあります↓

秋晴れのもと、予定通り外出レクリエーションを開催でき嬉しいです♪ 来週も晴れますように(^^♪

Posted in カラダラボ宮城野

秋晴れ☆外出日和です(*’▽’)/

投稿日:2023年10月19日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪♪
月曜日から始まった外出レクリエーション!天候に恵まれ、計画通り開催中です!
フルーツパークさんでの買い物やカフェタイムを楽しまれたり


園芸センターさんでの散策を楽しまれたりと、ご利用者様の笑顔が多くみられます(^^♪


今日は、青空にキレイな飛行機雲がでていました(*^▽^*)

写真が趣味のご利用者様は、バラを撮ったり

集合写真のカメラマンを務めて下さったりと大活躍でした☆彡 ありがとうございます!!

皆さんでお出かけするのは楽しいですよね!(^^)!
過ごしやすい気温となっておりますが、外出レク時にもこまめに水分を摂って下さいね♪

全員での集合写真を撮れた外出チームには、お写真をお配りしております♪

ご家族様にも見せて頂いたり、飾っていただければと思います(^^♪
今週・来週と外出レク組・通常リハビリ組に分かれてお過ごし頂きます☆

今後も外出レクをどんどん行います♪♪ 外出を楽しめる身体作りのため、継続は力なり!


体調に合わせて身体を動かしましょう☆★

Posted in カラダラボ宮城野

仙台農業園芸センターさん♪

投稿日:2023年10月18日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます(^^♪カラダラボ宮城野です(^^)/

今週から外出レクリエーション実施しています♪♪

昨日の行先は仙台農業園芸センターさんです(^^♪

今はコスモスが見頃となっています!!

コスモスの前で記念に(*^▽^*)

日頃の訓練の成果でちょっとした段差もなんのその!!!

園芸センターさんの見どころはお花だけではありません(^○^)

大きな藁アートも迫力満点ですΣ(・ω・ノ)ノ!

こんなオシャレ映えスポットも(*´▽`*)

外出レクリエーションまだまだ続きます!

今日は園芸センターさんとフルーツパークさんに行ってきます♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

健康の秋

投稿日:2023年10月17日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です。

秋は食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などいろいろと表現されますが、「健康の秋」
とも言えるのではないでしょうか。

夏の疲労が残る初秋、日が短く乾燥する中秋、冬に向け身体を整える晩秋。近年の夏は
猛暑でステイホームの影響もあり運動不足やエアコンによる冷えを感じる方も多いと思います。
初秋の体調不良は、暑さによる気力・体力の消耗やエアコン等による体の冷えや胃の弱り、
室内外の急な温度変化による自律神経の失調で、夏の疲れを秋に持ち越した為に起こる
「秋バテ」です。長期化しないうちに改善しておきたいですね。
対策は早ければ早いほど効果的です。

日毎に日が暮れるのが早くなり、「ねむい」「何をするにもおっくう」「やる気がおきない」
といった悩みが増加しがちで、それは日照量不足に関係しているかもしれません。
季節の変わり目はむくみやすいと言われていますが、さらに夏の間はエアコンをつけているので
季節の変わり目でなくとも、屋内外で寒暖差があり夏のむくみが収まらないうちに、秋になり
さらにむくまないよう、運動やマッサージ、食事も重要ですね。
季節や体調に合わせて食生活を考えて、旬のものを食べるのが最も理にかなっています。
難しく考えず、まずは旬のものを知り、旬の時期に積極的に食べてみてはいかがでしょうか。
湯船にゆっくりつかり体を温めるのも良いですね。

よく食べ、よく働き、よく眠ることが健康の基本。食事・睡眠・運動、そして感染症対策が健康に
必須となります。暑さによる疲れを解消して快適に過ごしましょう。

Posted in カラダラボ江別文京台

外出レクスタート♪

投稿日:2023年10月17日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪カラダラボ宮城野です(^^)/

昨日から約2ヶ月ぶりの外出レクリエーションがスタートしました(*^▽^*)

今回は農業園芸センターさんとフルーツパークあらはまさんから選んで頂いて行います!

昨日はフルーツパークあらはまさんへ行きました(^^♪
とても天気が良くお出かけ日和でした(^O^)

久しぶりの方や初めて行く方も多く、皆さん沢山お買い物を楽しまれその後は併設のカフェで美味しい飲み物を頂きました(*^▽^*)





皆さん歩行も安定されしっかりと運動の効果が出ていました!(^^)!
お天気が良かったので軽く運動も行いました(*^▽^*)

今日は農業園芸センターさんへ行きます(^^♪

お天気も良いので楽しみましょう♪

Posted in カラダラボ宮城野

衣替えの季節です!

投稿日:2023年10月13日  /  カラダラボ江別文京台

皆様、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。
本日の江別市の最高気温は22.2℃、最低気温は3.4℃でした。🌞🌙
気温差によって体調を崩さないようお気を付けください。

さて、気温も下がり秋になりましたが、皆様衣替えは進んでおりますでしょうか?
衣替えの目安は最高気温が15‐20℃の時期になるタイミングで実施することがオススメと
言われています!👔
このタイミングに、ぜひ皆様衣替えを実施してみてはいかがでしょうか?
ポイントとしては、一度に全ての衣替えを行わないことです!
少しずつ行うことで気温に対応できることや疲労の対策となります。

屋外への歩行訓練時には、風が冷たく寒さを感じるようになりました。
日中は暖かく、朝晩肌寒い寒暖差のある今の時期には、カーディガンやジャケットなど羽織れるもの
を用意し、温度調整ができるようにしましょう!🍂

それでは寒さに負けず、元気に来週もお会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

紅葉狩り行っていますか?

投稿日:2023年10月24日  /  カラダラボ江別文京台

皆様こんばんは。
先週と比較して暖かく秋晴れが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ご利用者様からは、夕張や当別へのドライブ🚙、恵庭渓谷へ紅葉🍂を見に行った楽しいお話を
たくさん伺っております!

皆様、一年にこの季節しか見られない紅葉を見に行かれておりますか?
紅葉の美しい景色を見ることで効果があるんですよ💕

紅葉の赤には脳を活性化して気持ちを高めポジティブな気分ややる気を高めるといった心理的効果があります。
また、美しい景色を見ることで幸せの物質とも呼ばれるセロトニンが脳から分泌され、
幸せな気持ちやリラックス効果があります。

外へお出かけすることで運動にもつながり、気分転換にもなりますね♪
紅葉は身体にも心にも良い影響を与えてくれます。ぜひ、行きましょう!

今後も皆様からのお話を楽しみに待っております。
また、紅葉のオススメスポットがありましたら、ぜひ教えてください!

気温も下がり冷えておりますので身体を温めて、風邪を引かないようお気を付けください。
それでは、また来週~!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週も外出レクリエーション週間です(^^♪

投稿日:2023年10月23日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です☆
今週も気持ちの良い秋晴れでスタートしました!
今週はフルーツパーク仙台あらはまさんへの外出レクリエーションです♪


果物の直売所で、お野菜や加工品も置いています♪♪
キレイな店内で皆様買い物を楽しまれていらっしゃいます(*´▽`*)


お買い物カゴの中身をのぞかせて頂きました♡↓

併設されてあるカフェでは、コーヒーを楽しんだり、パフェを食べたりと

多くのご利用者様がカフェタイムを満喫されています(^^♪
季節のフルーツパフェ↓ いちじく♡ おいしそう~~!

今週も秋晴れが続く天気予報となっており、まさに外出日和です(^^♪
ご参加の方は、お財布をお忘れなく!!お金が入っているかの確認もお願いします(笑)
今週もよろしくお願いします!!

Posted in カラダラボ宮城野

体操紹介!!

投稿日:2023年10月23日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!!カラダラボ東大阪若江です。
10月半ばになり朝、夜はすっかり寒くなってきましたね。ですが、スタッフはまだまだ半袖で体操しています!
「寒くないの」とお声をかけられますが体操を全力で行っているので汗がまだまだ出ます!!利用者様も「汗かいたわ!ここでしか汗かかんから気持ちいいわ!」と嬉しいお声がけをしてもらえます。

さてここからが本題です!!
体操メニュー紹介パート2ぐらいです!!!


なんという体操メニューかお分かりいただけますか?
⓵サーキット⓶下肢エクササイズ⓷ラダー⓸平行棒歩行どれかわかりますか??
この体操メニューは⓵~⓸をすべて混ぜた体操メニューになります。すべての体操メニューのいい所を合わせたのがこの体操です!!


このタオルの下に岩盤浴の石が入っており靴を脱いで歩行します!

この体操メニュー、名前が決まってないのでみんなで考えて取り決めできたらと思います!!!近くのスタッフにこんな名前どうなどお伝えください!!!!

新しいカラダラボ東大阪若江の紹介は次回のブログで必ず紹介しますのでお楽しみください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

暗くなってきましたね。

投稿日:2023年10月20日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台です!!

最近は暗くなるのが早くなり、電気をつける時間も早くなって、なんとなく寂しい気持ちになってきましたね。
文京台でも、午後の利用者様が帰る時間帯には薄暗くなり、送迎を終えてラボに戻る頃にはすっかり暗くなってしまうようになりました。

ご自宅への送迎時にも、足元が見えずらくなったり、鍵穴が見えなくなり、これから大変な時期に入ってくると思います。
外出される際に、玄関の外灯をつける方もいるようですが、実は危険なんだそうですよ。

昼間から外灯がついている家は、泥棒に狙われやすいとありました。
留守にしている可能性が高い家と、泥棒からは見られるようです。

それから、10月には空き巣がとても増えるようです!!
10月はイベントが多く開催されるため、家を留守にする家庭が多くなり「空き巣」の被害が増えるんだそうです。
早くから外出される方は、十分に気を付けて下さいね。

空き巣が入りやすい家として、高い塀があったり庭木が多くある家は狙われるようです。
逆に空き巣が嫌う家だと、庭がキレイに整理されていたり、玄関にセンサーライトがある所はやはり敬遠するみたいです。
今は、防犯グッズも色々販売されているようですが、お金をかけずに防犯して行きたいものです。

玄関の暗さは、転倒事故にもつながってしまうため、私たちスタッフも車内には懐中電灯を常備してあります。

それでは、今日はここまでにして、また来週お会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

ポカポカ陽気!(^^)!

投稿日:2023年10月20日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは☆ カラダラボ宮城野です(*’▽’)/
天気に恵まれ、絶好の外出日和が続いております♪♪


キレイなお花を見ながらの散策は、気持ちが良く、皆様足取りが軽いです!

ご利用者様 VS カンガルー!!ポーズをとって下さり、ありがとうございます♡

農業園芸センターには、お花や植木の販売コーナーもあり、園芸好きのご利用者様は楽しそうに品定め♪

シャクナゲや松、チューリップの球根などをお買い求めていらっしゃいました(*^^)v


「秋」といえばの赤とんぼ発見!ついつい捕まえたくなりますね♪ ご利用者様 VS 赤とんぼ

軍配はどちらに!?笑

ご夫婦で外出レクリエーションに参加されたご利用者様♡↓

車椅子を押して歩いたほうが歩きやすいとのことで、仲良くご夫婦で園内を散策されていました(*^▽^*)

園芸センターには、こんな写真スポットもあります↓

秋晴れのもと、予定通り外出レクリエーションを開催でき嬉しいです♪ 来週も晴れますように(^^♪

Posted in カラダラボ宮城野

秋晴れ☆外出日和です(*’▽’)/

投稿日:2023年10月19日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪♪
月曜日から始まった外出レクリエーション!天候に恵まれ、計画通り開催中です!
フルーツパークさんでの買い物やカフェタイムを楽しまれたり


園芸センターさんでの散策を楽しまれたりと、ご利用者様の笑顔が多くみられます(^^♪


今日は、青空にキレイな飛行機雲がでていました(*^▽^*)

写真が趣味のご利用者様は、バラを撮ったり

集合写真のカメラマンを務めて下さったりと大活躍でした☆彡 ありがとうございます!!

皆さんでお出かけするのは楽しいですよね!(^^)!
過ごしやすい気温となっておりますが、外出レク時にもこまめに水分を摂って下さいね♪

全員での集合写真を撮れた外出チームには、お写真をお配りしております♪

ご家族様にも見せて頂いたり、飾っていただければと思います(^^♪
今週・来週と外出レク組・通常リハビリ組に分かれてお過ごし頂きます☆

今後も外出レクをどんどん行います♪♪ 外出を楽しめる身体作りのため、継続は力なり!


体調に合わせて身体を動かしましょう☆★

Posted in カラダラボ宮城野

仙台農業園芸センターさん♪

投稿日:2023年10月18日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます(^^♪カラダラボ宮城野です(^^)/

今週から外出レクリエーション実施しています♪♪

昨日の行先は仙台農業園芸センターさんです(^^♪

今はコスモスが見頃となっています!!

コスモスの前で記念に(*^▽^*)

日頃の訓練の成果でちょっとした段差もなんのその!!!

園芸センターさんの見どころはお花だけではありません(^○^)

大きな藁アートも迫力満点ですΣ(・ω・ノ)ノ!

こんなオシャレ映えスポットも(*´▽`*)

外出レクリエーションまだまだ続きます!

今日は園芸センターさんとフルーツパークさんに行ってきます♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

健康の秋

投稿日:2023年10月17日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です。

秋は食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などいろいろと表現されますが、「健康の秋」
とも言えるのではないでしょうか。

夏の疲労が残る初秋、日が短く乾燥する中秋、冬に向け身体を整える晩秋。近年の夏は
猛暑でステイホームの影響もあり運動不足やエアコンによる冷えを感じる方も多いと思います。
初秋の体調不良は、暑さによる気力・体力の消耗やエアコン等による体の冷えや胃の弱り、
室内外の急な温度変化による自律神経の失調で、夏の疲れを秋に持ち越した為に起こる
「秋バテ」です。長期化しないうちに改善しておきたいですね。
対策は早ければ早いほど効果的です。

日毎に日が暮れるのが早くなり、「ねむい」「何をするにもおっくう」「やる気がおきない」
といった悩みが増加しがちで、それは日照量不足に関係しているかもしれません。
季節の変わり目はむくみやすいと言われていますが、さらに夏の間はエアコンをつけているので
季節の変わり目でなくとも、屋内外で寒暖差があり夏のむくみが収まらないうちに、秋になり
さらにむくまないよう、運動やマッサージ、食事も重要ですね。
季節や体調に合わせて食生活を考えて、旬のものを食べるのが最も理にかなっています。
難しく考えず、まずは旬のものを知り、旬の時期に積極的に食べてみてはいかがでしょうか。
湯船にゆっくりつかり体を温めるのも良いですね。

よく食べ、よく働き、よく眠ることが健康の基本。食事・睡眠・運動、そして感染症対策が健康に
必須となります。暑さによる疲れを解消して快適に過ごしましょう。

Posted in カラダラボ江別文京台

外出レクスタート♪

投稿日:2023年10月17日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪カラダラボ宮城野です(^^)/

昨日から約2ヶ月ぶりの外出レクリエーションがスタートしました(*^▽^*)

今回は農業園芸センターさんとフルーツパークあらはまさんから選んで頂いて行います!

昨日はフルーツパークあらはまさんへ行きました(^^♪
とても天気が良くお出かけ日和でした(^O^)

久しぶりの方や初めて行く方も多く、皆さん沢山お買い物を楽しまれその後は併設のカフェで美味しい飲み物を頂きました(*^▽^*)





皆さん歩行も安定されしっかりと運動の効果が出ていました!(^^)!
お天気が良かったので軽く運動も行いました(*^▽^*)

今日は農業園芸センターさんへ行きます(^^♪

お天気も良いので楽しみましょう♪

Posted in カラダラボ宮城野

衣替えの季節です!

投稿日:2023年10月13日  /  カラダラボ江別文京台

皆様、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。
本日の江別市の最高気温は22.2℃、最低気温は3.4℃でした。🌞🌙
気温差によって体調を崩さないようお気を付けください。

さて、気温も下がり秋になりましたが、皆様衣替えは進んでおりますでしょうか?
衣替えの目安は最高気温が15‐20℃の時期になるタイミングで実施することがオススメと
言われています!👔
このタイミングに、ぜひ皆様衣替えを実施してみてはいかがでしょうか?
ポイントとしては、一度に全ての衣替えを行わないことです!
少しずつ行うことで気温に対応できることや疲労の対策となります。

屋外への歩行訓練時には、風が冷たく寒さを感じるようになりました。
日中は暖かく、朝晩肌寒い寒暖差のある今の時期には、カーディガンやジャケットなど羽織れるもの
を用意し、温度調整ができるようにしましょう!🍂

それでは寒さに負けず、元気に来週もお会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台