カラダブログ

初夏のはじまり

投稿日:2023年5月9日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ文京台です。
暖かい日が増えてきましたね。

今は季節的には初夏なりましたね。
ところで初夏というのはいつからいつの時期を指すのでしょうか?
まず初夏とは
文字通り夏の初めの事で、夏を3等分した呼び名であり、概ね立夏(5/5ごろ)から梅雨入りまでの期間。
初夏の頃は、高気圧に覆われて穏やかな晴天の多い季節ですが、寒気も入りやすく、突然の落雷やひょうに
注意する必要があるようです。

また調べて見ると現在の暦では5月の初旬~6月の初旬の事を言います。

昔の暦、いわゆる旧暦では1月~3月を春、4月~6月を夏として
その夏の中で、4月を初夏だったようです。

まだ日によっては寒い日もあり、風も強くなっているので
通所するときはまだ上着は話せませんね!

少し暖かくなり、散歩日和にもなってきたので
ぜひカラダラボ文京台に来てくださいね!

Posted in カラダラボ江別文京台

巧緻訓練

投稿日:2023年5月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは!
カラダラボひたちなかのこっちゃんです◡̈⃝

指が思うように動かせない利用者様に
牛乳パックタワーを全ての指を使って
行ってもらいました!!

最初は「難しい」と話されていましたが
すぐに慣れてあっという間に高く積み上げていました😂


次はもっと難易度を上げてみましょうね😁✨

Posted in カラダラボひたちなか

みどりの日♪

投稿日:2023年5月4日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です☆★
本日は、みどりの日ですね!!緑色のお洋服を着たご利用者様が多いです!!
こちら、午前の部で体力測定に臨まれたご利用者様3名様↓

示し合わせたかのような緑コーディネートです(^^♪
お互い応援しながら、3ヶ月に1度の一大イベントに取り組まれていました☆


昨日から祝日ということで、施設の近くにある楽天の野球場ではデイゲームで盛り上がっています(^^♪
テレビの中継もあり、皆様楽天を応援しながら過ごされています!

応援グッズもご用意していますので、是非ご活用下さい!笑

こちらのご利用者様は、自転車をこぎながら編み物です(*^^)v とても器用ですね!!

宮城野恒例のラジオ体操♪♪


本日もご利用ありがとうございました!!

Posted in カラダラボ宮城野

探検♪

投稿日:2023年5月3日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です☆★
今日も気持ちの良く晴れました!!ということで、ご利用者様と一緒に屋外歩行へGO!


施設周辺にはいろいろなお店があり、ご利用者様と一緒に探検です☆
こちらはギター屋さん(/・ω・)/ 興味深々です♪

飲食店の壁にスパイダーマン発見!こちらは、焼肉屋さんだそうです☆

おいしそうなニオイが漂っていました!自然と唾液が・・・笑
施設に戻ったら、お決まりの水分補給♪今日も最高気温が20℃超え!いつも以上に水分を摂りましょう!

施設内でのリハビリチームも元気いっぱいです!(^^)!
こちらはご自宅でもできる体操チーム☆ 第二の脳「手指」を動かす指体操!!

新聞紙で作った「棒」を使っての棒体操!!

レッドコードチームでは、立って取り組むご利用者様が増えてきています(^^♪

暖かくなり、体調が良いと話されるご利用者様が多く、嬉しく思います♪♪
体調に合わせてリハビリを継続していきましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

旅立ち

投稿日:2023年5月2日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
各都道府県でコロナの感染も増えており心配ですね。ちょうどゴールデンウイークが始まり、人が動き出していますね!
まだまだ感染予防は気を引き締めてやっていきましょうね!カラダラボ東大阪若江店でも、皆様に継続して感染予防はお声かけしております♪

さてさて、今回は… 
素敵な時間が、カラダラボ東大阪若江店でありましたので、お伝えします!!

長きにわたりカラダラボ東大阪若江店に来所して頂いていたある利用者様 k氏様のエピソードです。
ご家庭の事情で引っ越しをすることとなり4月いっぱいでラボ退所が決まりました。
決まったのが4月の中旬、k氏様は、「あと何回やわー」「あー今日も終わちゃうなー」とラボ最終日までの何日かを惜しまれながら来所されていました。

いよいよ 最終日当日、いつものように、各提供メニューをこなされながら、ラボで顔を合わせている利用者様1人1人にご挨拶をされていました。
「元気でお互いいようね。」「あんたはラボさぼったらあかんよ。」「お世話になったね。ありがとう。」

いよいよ、最後の口腔体操の時間です。 
いつも通り、口腔体操を始めていきましたが、k氏様が最後でもあり、皆様とふるさとの唄を歌い、パタカラに変えて歌い実施しました。
唄の内容が良かったのもありますが、唄を歌い終わると、いつもはじーっとされている無口な男性l氏様が、拍手をし始めてくださいました。
自然と他の利用者様も拍手され盛大な拍手にk氏様は囲まれました!! 
「皆さん、本当にありがとうございました。楽しい時間をここで過ごしたこと絶対忘れません。皆さんお元気でね♪」とk氏様は思わずその場に立って、全員にむけて声をかけられました。
何人かの利用者様は涙ぐまれておられました( ;∀;)
利用者様全員が一団となった瞬間でした。
自然とそうなった時間が本当に素敵で、私たちスタッフも、嬉しく思いました。また、感動し、涙がこぼれそうになりました。
カラダラボ東大阪若江店は、素敵だな。って思えた瞬間でしたよ。
私達スタッフも、また、ここで皆様と頑張っていこう!!再認識させてもらった瞬間でした。

カラダラボ東大阪若江店は、利用者様に寄り添い、楽しくリハビリをしていただけるような場所です!
興味のある方は、1度体験に来られて下さいね♪
他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

お散歩日和(*^^)v

投稿日:2023年5月2日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは☆ カラダラボ宮城野です(*’▽’)/
巷ではGWですが、宮城野は月曜日~金曜日まで通常通り営業してます♪
さて、5月になりましたね!今月も宮城野では「散歩」に力をいれています☆


晴天が多く、外を歩くととても気持ちが良いです♡
仙台では、ツツジが咲き始めました!!

ご利用者様と歩いていると、遠くの方から手を振って近づいてくる方が・・・
目を凝らしてみると、ご近所に住まれるご利用者様でした☆★ お買い物帰りとのことで、一緒にストレッチと記念撮影♪

帰路につくご利用者様を見送り、我々は施設に戻りました!!

新緑やお花がキレイな季節ですね(*^^)v 是非、外を歩く機会を増やしましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

ADL歩行訓練☆

投稿日:2023年5月1日  /  カラダラボ日立日高

こんにちは!(^^)!
今日から5月ですね。
日中は暖かくていいお天気です。

写真はADL訓練の様子です。


皆さん楽しそうに頑張っています☆

さて、GWですが5連休と長いお休みになります(>_<)
休み明けも頑張って運動しましょう!

Posted in カラダラボ日立日高

春到来!!

投稿日:2023年4月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!
福島です。

風が強い日がありましたが、ついに江別にも桜が開花しましたね~
花見がしたい気持ちでいっぱいです。(笑)
ところで花見の起源は諸説ありますが、
時代をさかのぼると奈良時代に貴族が梅を好み、花鑑賞をしていたようです。

現代では花見といえば桜を指しますが、当時は中国から伝来した梅の花が支流だったみたいです。
これは決して桜が好まれていなかったわけではなく、当時の日本人にとって桜が神聖な木として
扱われていたためです。

実際、「万葉集」には桜を詠んだ歌も残されており、古代神話以前から桜は神の宿る木として信仰の
対象ともなっております。

花見一つとっても歴史があってすごいですね

ちなみに北海道は桜も梅も同時に咲くので、すごく見た目もきれいですよね~

私も花見がしたいなーと思う今日この頃です。(笑)

Posted in カラダラボ江別文京台

春なのに、寒い・・・

投稿日:2023年4月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台です!!

桜が咲いてきましたね~~~!

ようやく、本格的な春を目で感じられるようになりましたが、まだ寒い(泣)

気温が上がりきらず、強風も続いて体感温度が低い状態でみなさんも寒さで

震えてい状態でした。

春らしい装いを・・・ と言いたいところですが、まだまだ冬物のコートを

羽織り、手袋やストールなどかかせないですね。

風の音がゴーゴーと、昨日も聞こえていました。

車を運転していても車ごと煽られたり、屋外歩行でも利用者様が煽られてしまい

支えながらの歩行になっていました。

風邪で屋外歩行を諦めてしまう方も多く、がっかりが続いています。

でも、もう少しの辛抱です!!!

春は来ています。

お庭の花も咲き、送迎でもお庭を見て癒されています。

皆さんの中にも、畑をおこしたり、土作りなど始めた方も多いと思いますが

畑では足場も悪いため、毎年転倒されたと言う報告が多くあります。

ムリはせず、小さなイスなど用意して頑張って下さいね!

昔し、文京台でも畑を借りて野菜作りを利用者様と一緒にやっていた事もあった

らしく、バーベキューなどもしていたようです。

古くから来て下さっている方は覚えているでしょうか?

当時いたスタッフはいなくなってしまいましたが、楽しかったと聞いてます。

ただ、畑作業に出る人数が少なく、偏ってしまうために中止されたとの事でした。

できる事を楽しく、色々な形でイベントとしてできたらな~と思っています。

これからも、一緒に楽しい事していきたいですね。

では、今日はここまでにします!

また来週お会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週もありがとうございました(^^♪

投稿日:2023年4月21日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは!(^^)! カラダラボ宮城野です☆★
今週も仙台は天候に恵まれ、まさにお散歩日和です!!
桜が終わり、新緑がキレイな時期となりました(*^^)v

多くのご利用者様が訓練で新緑散歩を楽しまれています♪♪♪


ラボでもよく行っているストレッチも外でやると気持ちよさUPです!!

先日は、ご利用者様ととある場所まで行ってきました!

じゃ~ん♪

楽天イーグルスの本拠地、楽天モバイルパーク宮城です(/・ω・)/ 施設から歩いて7~8分のところにあります♪
今日から、ホームで3連戦!! 3連勝目指して、がんばっていただきたいです!!

施設内は、ご利用者様の声や訓練時の声出しで活気に満ち溢れています☆


ご利用日以外にも、近所を散歩されたり、運動に励まれているお話が多く聞かれ、嬉しく思います♪
継続は力なり!(^^)!
5月6月も外出レクリエーションを計画中です!!
外出を楽しめるように、今から体力・筋力の維持向上に努めましょう(*^^)v

今週もご利用ありがとうございました!!

Posted in カラダラボ宮城野

初夏のはじまり

投稿日:2023年5月9日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ文京台です。
暖かい日が増えてきましたね。

今は季節的には初夏なりましたね。
ところで初夏というのはいつからいつの時期を指すのでしょうか?
まず初夏とは
文字通り夏の初めの事で、夏を3等分した呼び名であり、概ね立夏(5/5ごろ)から梅雨入りまでの期間。
初夏の頃は、高気圧に覆われて穏やかな晴天の多い季節ですが、寒気も入りやすく、突然の落雷やひょうに
注意する必要があるようです。

また調べて見ると現在の暦では5月の初旬~6月の初旬の事を言います。

昔の暦、いわゆる旧暦では1月~3月を春、4月~6月を夏として
その夏の中で、4月を初夏だったようです。

まだ日によっては寒い日もあり、風も強くなっているので
通所するときはまだ上着は話せませんね!

少し暖かくなり、散歩日和にもなってきたので
ぜひカラダラボ文京台に来てくださいね!

Posted in カラダラボ江別文京台

巧緻訓練

投稿日:2023年5月5日  /  カラダラボひたちなか

こんにちは!
カラダラボひたちなかのこっちゃんです◡̈⃝

指が思うように動かせない利用者様に
牛乳パックタワーを全ての指を使って
行ってもらいました!!

最初は「難しい」と話されていましたが
すぐに慣れてあっという間に高く積み上げていました😂


次はもっと難易度を上げてみましょうね😁✨

Posted in カラダラボひたちなか

みどりの日♪

投稿日:2023年5月4日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です☆★
本日は、みどりの日ですね!!緑色のお洋服を着たご利用者様が多いです!!
こちら、午前の部で体力測定に臨まれたご利用者様3名様↓

示し合わせたかのような緑コーディネートです(^^♪
お互い応援しながら、3ヶ月に1度の一大イベントに取り組まれていました☆


昨日から祝日ということで、施設の近くにある楽天の野球場ではデイゲームで盛り上がっています(^^♪
テレビの中継もあり、皆様楽天を応援しながら過ごされています!

応援グッズもご用意していますので、是非ご活用下さい!笑

こちらのご利用者様は、自転車をこぎながら編み物です(*^^)v とても器用ですね!!

宮城野恒例のラジオ体操♪♪


本日もご利用ありがとうございました!!

Posted in カラダラボ宮城野

探検♪

投稿日:2023年5月3日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です☆★
今日も気持ちの良く晴れました!!ということで、ご利用者様と一緒に屋外歩行へGO!


施設周辺にはいろいろなお店があり、ご利用者様と一緒に探検です☆
こちらはギター屋さん(/・ω・)/ 興味深々です♪

飲食店の壁にスパイダーマン発見!こちらは、焼肉屋さんだそうです☆

おいしそうなニオイが漂っていました!自然と唾液が・・・笑
施設に戻ったら、お決まりの水分補給♪今日も最高気温が20℃超え!いつも以上に水分を摂りましょう!

施設内でのリハビリチームも元気いっぱいです!(^^)!
こちらはご自宅でもできる体操チーム☆ 第二の脳「手指」を動かす指体操!!

新聞紙で作った「棒」を使っての棒体操!!

レッドコードチームでは、立って取り組むご利用者様が増えてきています(^^♪

暖かくなり、体調が良いと話されるご利用者様が多く、嬉しく思います♪♪
体調に合わせてリハビリを継続していきましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

旅立ち

投稿日:2023年5月2日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
各都道府県でコロナの感染も増えており心配ですね。ちょうどゴールデンウイークが始まり、人が動き出していますね!
まだまだ感染予防は気を引き締めてやっていきましょうね!カラダラボ東大阪若江店でも、皆様に継続して感染予防はお声かけしております♪

さてさて、今回は… 
素敵な時間が、カラダラボ東大阪若江店でありましたので、お伝えします!!

長きにわたりカラダラボ東大阪若江店に来所して頂いていたある利用者様 k氏様のエピソードです。
ご家庭の事情で引っ越しをすることとなり4月いっぱいでラボ退所が決まりました。
決まったのが4月の中旬、k氏様は、「あと何回やわー」「あー今日も終わちゃうなー」とラボ最終日までの何日かを惜しまれながら来所されていました。

いよいよ 最終日当日、いつものように、各提供メニューをこなされながら、ラボで顔を合わせている利用者様1人1人にご挨拶をされていました。
「元気でお互いいようね。」「あんたはラボさぼったらあかんよ。」「お世話になったね。ありがとう。」

いよいよ、最後の口腔体操の時間です。 
いつも通り、口腔体操を始めていきましたが、k氏様が最後でもあり、皆様とふるさとの唄を歌い、パタカラに変えて歌い実施しました。
唄の内容が良かったのもありますが、唄を歌い終わると、いつもはじーっとされている無口な男性l氏様が、拍手をし始めてくださいました。
自然と他の利用者様も拍手され盛大な拍手にk氏様は囲まれました!! 
「皆さん、本当にありがとうございました。楽しい時間をここで過ごしたこと絶対忘れません。皆さんお元気でね♪」とk氏様は思わずその場に立って、全員にむけて声をかけられました。
何人かの利用者様は涙ぐまれておられました( ;∀;)
利用者様全員が一団となった瞬間でした。
自然とそうなった時間が本当に素敵で、私たちスタッフも、嬉しく思いました。また、感動し、涙がこぼれそうになりました。
カラダラボ東大阪若江店は、素敵だな。って思えた瞬間でしたよ。
私達スタッフも、また、ここで皆様と頑張っていこう!!再認識させてもらった瞬間でした。

カラダラボ東大阪若江店は、利用者様に寄り添い、楽しくリハビリをしていただけるような場所です!
興味のある方は、1度体験に来られて下さいね♪
他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

お散歩日和(*^^)v

投稿日:2023年5月2日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは☆ カラダラボ宮城野です(*’▽’)/
巷ではGWですが、宮城野は月曜日~金曜日まで通常通り営業してます♪
さて、5月になりましたね!今月も宮城野では「散歩」に力をいれています☆


晴天が多く、外を歩くととても気持ちが良いです♡
仙台では、ツツジが咲き始めました!!

ご利用者様と歩いていると、遠くの方から手を振って近づいてくる方が・・・
目を凝らしてみると、ご近所に住まれるご利用者様でした☆★ お買い物帰りとのことで、一緒にストレッチと記念撮影♪

帰路につくご利用者様を見送り、我々は施設に戻りました!!

新緑やお花がキレイな季節ですね(*^^)v 是非、外を歩く機会を増やしましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

ADL歩行訓練☆

投稿日:2023年5月1日  /  カラダラボ日立日高

こんにちは!(^^)!
今日から5月ですね。
日中は暖かくていいお天気です。

写真はADL訓練の様子です。


皆さん楽しそうに頑張っています☆

さて、GWですが5連休と長いお休みになります(>_<)
休み明けも頑張って運動しましょう!

Posted in カラダラボ日立日高

春到来!!

投稿日:2023年4月28日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!
福島です。

風が強い日がありましたが、ついに江別にも桜が開花しましたね~
花見がしたい気持ちでいっぱいです。(笑)
ところで花見の起源は諸説ありますが、
時代をさかのぼると奈良時代に貴族が梅を好み、花鑑賞をしていたようです。

現代では花見といえば桜を指しますが、当時は中国から伝来した梅の花が支流だったみたいです。
これは決して桜が好まれていなかったわけではなく、当時の日本人にとって桜が神聖な木として
扱われていたためです。

実際、「万葉集」には桜を詠んだ歌も残されており、古代神話以前から桜は神の宿る木として信仰の
対象ともなっております。

花見一つとっても歴史があってすごいですね

ちなみに北海道は桜も梅も同時に咲くので、すごく見た目もきれいですよね~

私も花見がしたいなーと思う今日この頃です。(笑)

Posted in カラダラボ江別文京台

春なのに、寒い・・・

投稿日:2023年4月21日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!カラダラボ江別文京台です!!

桜が咲いてきましたね~~~!

ようやく、本格的な春を目で感じられるようになりましたが、まだ寒い(泣)

気温が上がりきらず、強風も続いて体感温度が低い状態でみなさんも寒さで

震えてい状態でした。

春らしい装いを・・・ と言いたいところですが、まだまだ冬物のコートを

羽織り、手袋やストールなどかかせないですね。

風の音がゴーゴーと、昨日も聞こえていました。

車を運転していても車ごと煽られたり、屋外歩行でも利用者様が煽られてしまい

支えながらの歩行になっていました。

風邪で屋外歩行を諦めてしまう方も多く、がっかりが続いています。

でも、もう少しの辛抱です!!!

春は来ています。

お庭の花も咲き、送迎でもお庭を見て癒されています。

皆さんの中にも、畑をおこしたり、土作りなど始めた方も多いと思いますが

畑では足場も悪いため、毎年転倒されたと言う報告が多くあります。

ムリはせず、小さなイスなど用意して頑張って下さいね!

昔し、文京台でも畑を借りて野菜作りを利用者様と一緒にやっていた事もあった

らしく、バーベキューなどもしていたようです。

古くから来て下さっている方は覚えているでしょうか?

当時いたスタッフはいなくなってしまいましたが、楽しかったと聞いてます。

ただ、畑作業に出る人数が少なく、偏ってしまうために中止されたとの事でした。

できる事を楽しく、色々な形でイベントとしてできたらな~と思っています。

これからも、一緒に楽しい事していきたいですね。

では、今日はここまでにします!

また来週お会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

今週もありがとうございました(^^♪

投稿日:2023年4月21日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは!(^^)! カラダラボ宮城野です☆★
今週も仙台は天候に恵まれ、まさにお散歩日和です!!
桜が終わり、新緑がキレイな時期となりました(*^^)v

多くのご利用者様が訓練で新緑散歩を楽しまれています♪♪♪


ラボでもよく行っているストレッチも外でやると気持ちよさUPです!!

先日は、ご利用者様ととある場所まで行ってきました!

じゃ~ん♪

楽天イーグルスの本拠地、楽天モバイルパーク宮城です(/・ω・)/ 施設から歩いて7~8分のところにあります♪
今日から、ホームで3連戦!! 3連勝目指して、がんばっていただきたいです!!

施設内は、ご利用者様の声や訓練時の声出しで活気に満ち溢れています☆


ご利用日以外にも、近所を散歩されたり、運動に励まれているお話が多く聞かれ、嬉しく思います♪
継続は力なり!(^^)!
5月6月も外出レクリエーションを計画中です!!
外出を楽しめるように、今から体力・筋力の維持向上に努めましょう(*^^)v

今週もご利用ありがとうございました!!

Posted in カラダラボ宮城野