カラダブログ

今週もありがとうございました!!

投稿日:2022年9月2日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪♪ あっという間に8月が終わり、9月突入です!
お盆すぎから仙台は涼しくなってきており、体を動かしやすい気温になりました♪

施設周辺を歩いたり、近くにある公園で運動を行っています!

やっぱり外は気持ちがよいです(/・ω・)/

施設内でもその日の体調に合わせて運動を行っています!
ボールを使った体操は遊びの要素も取り入れており、楽しいと好評です!


こちらは、全身を鍛えるレッドコード♪ 運動後に「身体がスッキリする!」とこれまたご利用者様に好評です!

宮城野では、楽しみながら取り組める手指の訓練や脳トレのメニューも豊富です♪
カラダラボ山の手さんから頂いた漢字パズル↓ 大事に使わせて頂いています(*^^)v


ハラハラドキドキのバランスゲーム↓


お体に良いことたくさんの活動プログラムとなっております!!
継続は力なり♪♪ 9月もよろしくお願いします!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

ちゃくちゃくと・・・

投稿日:2022年9月2日  /  カラダラボ江別文京台

皆さまこんにちは、カラダラボ江別文京台です!
お盆が過ぎ、日が落ちるのも早くなってきて秋が感じられてきましたね(^O^)
涼しくなってきて嬉しいような、悲しいような…

季節の変り目で体調を崩しやすいと思いますので、
食事・水分・睡眠をしっかり摂って、体調管理にはお気を付けください(^O^)

体調管理と言えば!皆さま口腔ケアは1日何回行えていますか?
歯磨きは毎食後にするのが理想なのです!
そして、口腔ケアにはどんな効果があるかご存じでしょうか?

口腔ケアには、➀歯周病などの病気の予防➁口腔機能の維持・向上➂誤嚥性肺炎の予防
➃唾液分泌による口腔内の自浄➄認知症の予防 が主に挙げられております。

その為、毎食後の口腔ケアを行い、心身共に健康を目指しましょう(^O^)
また、歯ブラシは力を入れず、軽く持ち小刻みに5~10mm程度目安に磨き、1~2本ずつ磨くのが
”歯磨きの基本”とのことです!

秋は食欲の秋とも呼ばれておりますね、皆さまは秋といえばなんですか~?(^O^)
私は焼き芋、紅葉です!おいしいものを食べて幸せになりましょう~(^O^)

写真は、カラダラボからの夕日をパシャリと撮りました(^O^)/
それではまた来週お会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

8月もありがとうございました!!

投稿日:2022年8月30日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!
カラダラボ江別文京台です(^O^)

明日で8月も終わりですね!
今月もみなさまありがとうございました☺

ここ2日間、いつもの歩行コースでリスを
連続して見かけました♪

リスも冬に向けて支度をしているんですかね・・・
一心不乱にクルミを食べていました(笑)

私たちもこれから季節の変わり目になるので、
体調には気を付けていきましょう!!!

それではまた金曜日に☆

今日のひとこまです(^O^)

Posted in カラダラボ江別文京台

やっと秋らしくなってきました~!!

投稿日:2022年8月26日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

8月もあとわずかとなりますが、コロナも収まる

気配もなく、大変な日々が続いておりますね。

暑さも、お盆が過ぎ少し朝晩涼しくきましたが、

皆さん、夏バテしておりませんか?

カラダラボでは、8月の作品作りも、可愛いい

ひまわりの花づくりに頑張って取り組んでおりま

す。皆さん、夢中になって楽しんで取り組まれて

おり、出来上がりが楽しみです~!!

皆さんも、コロナや夏バテせずにお元気でお過ご

しくださいね~!!

Posted in カラダラボ江別文京台

ご迷惑おかけしました。

投稿日:2022年8月23日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です!!!

この度は、コロナの陽性者が出てしまい、木曜日から日曜日まで店舗のお休みをいただき、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
利用者様から、スタッフも一名感染してしまいましたが、利用者様内で拡がる事もなく、他スタッフもPCR検査を受け陰性の結果が出て安心しています。

今後も、アルコールでの除菌など徹底し、安心してリハビリができるよう最善をつくして行きます。
今は、コロナの感染がどんどん拡がっています。
皆さんも、十分に気を付けていると思いますが、改めて、通所日には熱を計ってきてもらえるよう、よろしくお願いします。
そして、ご家族の状態も一緒に伺っております。

ほんとに、いつになったらコロナから解放されるんでしょうね~。

テレビでは、来年の夏にはマスクをはずした生活が出来るとか・・・
本当なんでしょうか?

数年前まで、マスクのない生活していたんですよね。
遠い昔に感じてしまいます。
でも、コロナに負けず、しっかり体力作り頑張って行きましょう!!

では、また!
金曜日にお会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

やりました~(/・ω・)/

投稿日:2022年8月22日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です☆★ 今日の話題ももちろん、甲子園です!
皆さんご存知の通り、仙台育英高校が見事優勝しました(^^♪
今日の午後の部は、リハビリをしながらいつも以上にTVをチラチラ☆彡

皆様TVが見える位置を選んで(笑)、リハビリに励まれていらっしゃいました!



点数が入る度に拍手や万歳ポーズ!!


優勝が決まる瞬間は丁度お帰り支度の時間帯だったため、皆様で見届けることができました!

皆様TVに釘付けです(^^♪ 優勝が決まり、万歳!! 東北勢初優勝です!!

仙台育英高校の活躍は、宮城県のみならず東北にパワーをもたらしてくれました(^^♪
感動しました!ありがとうございます(/・ω・)/

優勝校が決まったということは・・・あの企画も結果が出ましたね!!

見事、23名の方が予想的中!!おめでとうございます(^^♪
見事的中したご利用者様には、ささやかながらお祝いの品をプレゼントしたいと思います♪ お楽しみに!

Posted in カラダラボ宮城野

新しい生活様式!

投稿日:2022年8月19日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
暑い暑い夏が始まり、エアコンなしでは厳しい季節になりました!!
利用者様もしっかり水分補給を体調に気をつけながらお過ごしください★

さて「新しい生活様式」とは、新型コロナウイルス感染予防の3つの基本である⓵身体的距離の確保⓶マスクの着用⓷手洗いの実施、3密(密集、密接、密閉)を避ける等を取り入れた日常生活のことです。これから残暑が厳しくなるにつれて健康な生活を送り続けるためには、十分な感染予防を行いながら熱中症対策にもこれまで以上に心掛ける様にしましょう!!

熱中症とは
熱中症は、高温多湿な環境に長時間いることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能が上手く働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
熱中症を防ぐために5つのことをしましょう!!

1、適度にマスクを外しましょう! マスク着用により熱中症のリスクが高まります。暑さを避け、水分を取るなどの「熱中症予防」と、マスク換気などの「新しい生活様式」を両立」させましょう。
2、暑さを避けましょう! 少しでも体調が悪くなったら涼しい場所へ移動。
3、喉が渇いてなくてもこまめに水分補給をしましょう! 一日あたり1.2ℓを目安に。
4、エアコン使用中もこまめに換気をしましょう! 一般的な家庭用エアコンは室内の空気を循環させるだけで、換気は行っていないです。温度28℃以下にする。
5、暑さに備えた体づくりと日頃から体調管理をしましょう! 無理のない範囲で適度に運動(30分程度)運動後にコップ1杯の牛乳を飲む。

以上
熱中症と熱中症対策のお話しでした!!
カラダラボに来て皆さんたくさん笑い楽しく運動しましょう。
また分からないことがあればいつでもスタッフにお聞きください!分かる範囲でお答えします!!!

次回は夏バテのお話をしたいと思います。お楽しみください!!!

Posted in カラダラボ東大阪若江

勝ちました~(*^^)v

投稿日:2022年8月18日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは♪ カラダラボ宮城野です(*’▽’)/今日の話題は、もちろん甲子園です!!
地元の仙台育英高校の試合があり、リハビリをしながらも目線は皆様TVに釘付けでした(笑)


見事仙台育英高校がベスト4進出!!

万歳!(^^)!
勝利を見届けた後は、集中してリハビリタイム☆★

写真は誤嚥予防の「嚥下おでこ体操」の様子です!!
むせ込みなく美味しく食事を摂って、体力や筋力をつけましょう!!

今週は、お帰り前の時間に先週の金魚すくい大会の表彰式を行っています(*^^)v
大いに盛り上がり、記録更新ラッシュ!!
第一位に輝いたご利用者様は、30秒でなんと金魚を50匹すくわれ、新記録でした☆


第二位のご利用者様の記録は49匹!!なんと1匹差でした(/・ω・)/


毎年恒例となっている金魚すくい大会☆ 今年も楽しい夏の思い出ができました(*^^)v
9月もご利用者様に楽しんで頂けるようなイベントを行っていきたいと思います♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

ひらがな計算!

投稿日:2022年8月16日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!
カラダラボ江別文京台です(^^♪

今日は1日変な天気でしたね・・・
雨が止んだかと思ったら大雨になったり・・・
みなさま雨に当たらなかったでしょうか?

さて、今日は脳トレのご紹介です!
もしかしたらご存知の方も居るかもしれませんが
『ひらがな計算』というものを
利用者様と一緒にやってみました!

例えば、
さんたすきゅうひくろくたすよん・・・
のような感じで、計算式すべてが平仮名の問題です!

そのまま計算できるのが一番なのですが、
計算が苦手な私は一度数字に戻して解いていました(笑)

これからも色々な脳トレの問題を
みなさんと一緒にやっていけたらと思います♪

それではまた金曜日に☆

Posted in カラダラボ江別文京台

ベスト8(/・ω・)/

投稿日:2022年8月16日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です! 夏季休業明け、本日より営業しております!
今週もよろしくお願いします☆★
お盆の準備等で忙しく過ごされていた方も多くいらっしゃり、体調に合わせて訓練を行っています♪

レッドコード気持ちよく身体を動かせて大人気です(^_-)-☆

運動前に痛みの訴えがあったご利用者様も運動後は「身体がスッキリする!」と笑顔で話されていました!
こちらではステップ台を使っての昇降運動♪♪


足腰の強化や心肺機能の向上にもつながります(^^♪ 息切れや痛みに注意しながら、無理のない範囲で行いましょう!!

宮城野では、施設内のテレビを甲子園のチャンネルにあわせています!!
球児のはつらつとしたパワーに元気をもらいつつ、リハビリや応援に熱がはいります(^^♪

今日でベスト8が出揃いました!! 東北では、2つの高校が残っています!!
引き続き熱いエールを甲子園に送りたい思います(*^^)v

Posted in カラダラボ宮城野

今週もありがとうございました!!

投稿日:2022年9月2日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪♪ あっという間に8月が終わり、9月突入です!
お盆すぎから仙台は涼しくなってきており、体を動かしやすい気温になりました♪

施設周辺を歩いたり、近くにある公園で運動を行っています!

やっぱり外は気持ちがよいです(/・ω・)/

施設内でもその日の体調に合わせて運動を行っています!
ボールを使った体操は遊びの要素も取り入れており、楽しいと好評です!


こちらは、全身を鍛えるレッドコード♪ 運動後に「身体がスッキリする!」とこれまたご利用者様に好評です!

宮城野では、楽しみながら取り組める手指の訓練や脳トレのメニューも豊富です♪
カラダラボ山の手さんから頂いた漢字パズル↓ 大事に使わせて頂いています(*^^)v


ハラハラドキドキのバランスゲーム↓


お体に良いことたくさんの活動プログラムとなっております!!
継続は力なり♪♪ 9月もよろしくお願いします!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

ちゃくちゃくと・・・

投稿日:2022年9月2日  /  カラダラボ江別文京台

皆さまこんにちは、カラダラボ江別文京台です!
お盆が過ぎ、日が落ちるのも早くなってきて秋が感じられてきましたね(^O^)
涼しくなってきて嬉しいような、悲しいような…

季節の変り目で体調を崩しやすいと思いますので、
食事・水分・睡眠をしっかり摂って、体調管理にはお気を付けください(^O^)

体調管理と言えば!皆さま口腔ケアは1日何回行えていますか?
歯磨きは毎食後にするのが理想なのです!
そして、口腔ケアにはどんな効果があるかご存じでしょうか?

口腔ケアには、➀歯周病などの病気の予防➁口腔機能の維持・向上➂誤嚥性肺炎の予防
➃唾液分泌による口腔内の自浄➄認知症の予防 が主に挙げられております。

その為、毎食後の口腔ケアを行い、心身共に健康を目指しましょう(^O^)
また、歯ブラシは力を入れず、軽く持ち小刻みに5~10mm程度目安に磨き、1~2本ずつ磨くのが
”歯磨きの基本”とのことです!

秋は食欲の秋とも呼ばれておりますね、皆さまは秋といえばなんですか~?(^O^)
私は焼き芋、紅葉です!おいしいものを食べて幸せになりましょう~(^O^)

写真は、カラダラボからの夕日をパシャリと撮りました(^O^)/
それではまた来週お会いしましょう!

Posted in カラダラボ江別文京台

8月もありがとうございました!!

投稿日:2022年8月30日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!
カラダラボ江別文京台です(^O^)

明日で8月も終わりですね!
今月もみなさまありがとうございました☺

ここ2日間、いつもの歩行コースでリスを
連続して見かけました♪

リスも冬に向けて支度をしているんですかね・・・
一心不乱にクルミを食べていました(笑)

私たちもこれから季節の変わり目になるので、
体調には気を付けていきましょう!!!

それではまた金曜日に☆

今日のひとこまです(^O^)

Posted in カラダラボ江別文京台

やっと秋らしくなってきました~!!

投稿日:2022年8月26日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

8月もあとわずかとなりますが、コロナも収まる

気配もなく、大変な日々が続いておりますね。

暑さも、お盆が過ぎ少し朝晩涼しくきましたが、

皆さん、夏バテしておりませんか?

カラダラボでは、8月の作品作りも、可愛いい

ひまわりの花づくりに頑張って取り組んでおりま

す。皆さん、夢中になって楽しんで取り組まれて

おり、出来上がりが楽しみです~!!

皆さんも、コロナや夏バテせずにお元気でお過ご

しくださいね~!!

Posted in カラダラボ江別文京台

ご迷惑おかけしました。

投稿日:2022年8月23日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。カラダラボ江別文京台です!!!

この度は、コロナの陽性者が出てしまい、木曜日から日曜日まで店舗のお休みをいただき、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
利用者様から、スタッフも一名感染してしまいましたが、利用者様内で拡がる事もなく、他スタッフもPCR検査を受け陰性の結果が出て安心しています。

今後も、アルコールでの除菌など徹底し、安心してリハビリができるよう最善をつくして行きます。
今は、コロナの感染がどんどん拡がっています。
皆さんも、十分に気を付けていると思いますが、改めて、通所日には熱を計ってきてもらえるよう、よろしくお願いします。
そして、ご家族の状態も一緒に伺っております。

ほんとに、いつになったらコロナから解放されるんでしょうね~。

テレビでは、来年の夏にはマスクをはずした生活が出来るとか・・・
本当なんでしょうか?

数年前まで、マスクのない生活していたんですよね。
遠い昔に感じてしまいます。
でも、コロナに負けず、しっかり体力作り頑張って行きましょう!!

では、また!
金曜日にお会いしましょう!!!

Posted in カラダラボ江別文京台

やりました~(/・ω・)/

投稿日:2022年8月22日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です☆★ 今日の話題ももちろん、甲子園です!
皆さんご存知の通り、仙台育英高校が見事優勝しました(^^♪
今日の午後の部は、リハビリをしながらいつも以上にTVをチラチラ☆彡

皆様TVが見える位置を選んで(笑)、リハビリに励まれていらっしゃいました!



点数が入る度に拍手や万歳ポーズ!!


優勝が決まる瞬間は丁度お帰り支度の時間帯だったため、皆様で見届けることができました!

皆様TVに釘付けです(^^♪ 優勝が決まり、万歳!! 東北勢初優勝です!!

仙台育英高校の活躍は、宮城県のみならず東北にパワーをもたらしてくれました(^^♪
感動しました!ありがとうございます(/・ω・)/

優勝校が決まったということは・・・あの企画も結果が出ましたね!!

見事、23名の方が予想的中!!おめでとうございます(^^♪
見事的中したご利用者様には、ささやかながらお祝いの品をプレゼントしたいと思います♪ お楽しみに!

Posted in カラダラボ宮城野

新しい生活様式!

投稿日:2022年8月19日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
暑い暑い夏が始まり、エアコンなしでは厳しい季節になりました!!
利用者様もしっかり水分補給を体調に気をつけながらお過ごしください★

さて「新しい生活様式」とは、新型コロナウイルス感染予防の3つの基本である⓵身体的距離の確保⓶マスクの着用⓷手洗いの実施、3密(密集、密接、密閉)を避ける等を取り入れた日常生活のことです。これから残暑が厳しくなるにつれて健康な生活を送り続けるためには、十分な感染予防を行いながら熱中症対策にもこれまで以上に心掛ける様にしましょう!!

熱中症とは
熱中症は、高温多湿な環境に長時間いることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能が上手く働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
熱中症を防ぐために5つのことをしましょう!!

1、適度にマスクを外しましょう! マスク着用により熱中症のリスクが高まります。暑さを避け、水分を取るなどの「熱中症予防」と、マスク換気などの「新しい生活様式」を両立」させましょう。
2、暑さを避けましょう! 少しでも体調が悪くなったら涼しい場所へ移動。
3、喉が渇いてなくてもこまめに水分補給をしましょう! 一日あたり1.2ℓを目安に。
4、エアコン使用中もこまめに換気をしましょう! 一般的な家庭用エアコンは室内の空気を循環させるだけで、換気は行っていないです。温度28℃以下にする。
5、暑さに備えた体づくりと日頃から体調管理をしましょう! 無理のない範囲で適度に運動(30分程度)運動後にコップ1杯の牛乳を飲む。

以上
熱中症と熱中症対策のお話しでした!!
カラダラボに来て皆さんたくさん笑い楽しく運動しましょう。
また分からないことがあればいつでもスタッフにお聞きください!分かる範囲でお答えします!!!

次回は夏バテのお話をしたいと思います。お楽しみください!!!

Posted in カラダラボ東大阪若江

勝ちました~(*^^)v

投稿日:2022年8月18日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは♪ カラダラボ宮城野です(*’▽’)/今日の話題は、もちろん甲子園です!!
地元の仙台育英高校の試合があり、リハビリをしながらも目線は皆様TVに釘付けでした(笑)


見事仙台育英高校がベスト4進出!!

万歳!(^^)!
勝利を見届けた後は、集中してリハビリタイム☆★

写真は誤嚥予防の「嚥下おでこ体操」の様子です!!
むせ込みなく美味しく食事を摂って、体力や筋力をつけましょう!!

今週は、お帰り前の時間に先週の金魚すくい大会の表彰式を行っています(*^^)v
大いに盛り上がり、記録更新ラッシュ!!
第一位に輝いたご利用者様は、30秒でなんと金魚を50匹すくわれ、新記録でした☆


第二位のご利用者様の記録は49匹!!なんと1匹差でした(/・ω・)/


毎年恒例となっている金魚すくい大会☆ 今年も楽しい夏の思い出ができました(*^^)v
9月もご利用者様に楽しんで頂けるようなイベントを行っていきたいと思います♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

ひらがな計算!

投稿日:2022年8月16日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!
カラダラボ江別文京台です(^^♪

今日は1日変な天気でしたね・・・
雨が止んだかと思ったら大雨になったり・・・
みなさま雨に当たらなかったでしょうか?

さて、今日は脳トレのご紹介です!
もしかしたらご存知の方も居るかもしれませんが
『ひらがな計算』というものを
利用者様と一緒にやってみました!

例えば、
さんたすきゅうひくろくたすよん・・・
のような感じで、計算式すべてが平仮名の問題です!

そのまま計算できるのが一番なのですが、
計算が苦手な私は一度数字に戻して解いていました(笑)

これからも色々な脳トレの問題を
みなさんと一緒にやっていけたらと思います♪

それではまた金曜日に☆

Posted in カラダラボ江別文京台

ベスト8(/・ω・)/

投稿日:2022年8月16日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です! 夏季休業明け、本日より営業しております!
今週もよろしくお願いします☆★
お盆の準備等で忙しく過ごされていた方も多くいらっしゃり、体調に合わせて訓練を行っています♪

レッドコード気持ちよく身体を動かせて大人気です(^_-)-☆

運動前に痛みの訴えがあったご利用者様も運動後は「身体がスッキリする!」と笑顔で話されていました!
こちらではステップ台を使っての昇降運動♪♪


足腰の強化や心肺機能の向上にもつながります(^^♪ 息切れや痛みに注意しながら、無理のない範囲で行いましょう!!

宮城野では、施設内のテレビを甲子園のチャンネルにあわせています!!
球児のはつらつとしたパワーに元気をもらいつつ、リハビリや応援に熱がはいります(^^♪

今日でベスト8が出揃いました!! 東北では、2つの高校が残っています!!
引き続き熱いエールを甲子園に送りたい思います(*^^)v

Posted in カラダラボ宮城野