こんにちは★カラダラボ上江別です★
この1週間ですっかり雪が積もり、季節は冬に様変わりです。
いよいよ長い冬の始まりです。
お外は寒いですが、カラダラボの中はポカポカに暖かいですよ!♡
卓球をされているご利用者様を見ていて、私も昔していたのでやってみたい!と話されて、
参加されたご利用者様。☻★

とてもいきいきとされており、懐かしい!と話されながら楽しく行われていました。

身体もあたたまり、良いですね★☻
それではまた来週★★
こんにちは★カラダラボ上江別です★
この1週間ですっかり雪が積もり、季節は冬に様変わりです。
いよいよ長い冬の始まりです。
お外は寒いですが、カラダラボの中はポカポカに暖かいですよ!♡
卓球をされているご利用者様を見ていて、私も昔していたのでやってみたい!と話されて、
参加されたご利用者様。☻★

とてもいきいきとされており、懐かしい!と話されながら楽しく行われていました。

身体もあたたまり、良いですね★☻
それではまた来週★★
こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です☆★
仙台も日に日に寒さが増し、朝晩の冷え込みが厳しくなってきています(T_T)
寒くなると外に出ることが億劫になってしまう方が多いと思います・・・
ということで!!こんな企画を始めました(*’▽’)/

施設の近くにパン屋さんができたので、パン好きなご利用者様と訓練兼ねてお買い物!
おいしいパンを求め、寒くても皆様足取りは軽やかです♪♪


生食パンや生食パンを使ったサンドウィッチ等が売っています!!


初めて行くパン屋さんは、ちょっと心がウキウキしますよね(*^^)v

人気のお店なので、すぐにパンが売り切れてしまうため、午前の部の皆様限定企画にはなりますが
興味のあるご利用者様には是非ご参加下さい!!
寒い冬でも活動的にお過し頂けるように工夫をしていきたいと思います(*^^)v
こんにちは!
カラダラボ江別文京台です☆
最近空き時間や昼食後の時間で
みなさんと周辺視野を鍛えるトレーニングを
行っています(^^)/
TVでYoutubeを流しながら行っているのですが、
職員も一緒に夢中になってしまい
最中の写真がありません・・・笑
数十秒ですが集中力も必要になるので
終わったあとはみなさんから
「疲れた~」との声も・・・
また一緒に色々なトレーニングが
できたらと思います♪

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
今週土曜日はクリスマスですね(^^♪
ここ2.3年はイベントも少なくあまり実感がありませんが
日曜日の夜に車で街中を通ったら光のページェントを見に沢山の人がいました( ゚Д゚)
だいぶ仙台も人が戻って来ましたね(^^;)
カラダラボでは今週1週間クリスマスイベントを行います!(^^)!
今年もサンタさんやトナカイさんそしてご利用者様にもご協力頂き盛り沢山な内容で行っています(^^)/

真ん中の飾りはご利用者様が作って持って来て下さいました!(^^)!
とても素晴らしい作品で他の曜日の方も皆さん凄いねーと見ています(^ω^)
ありがとうございます\(^o^)/






サンタさんとトナカイさんのハーモニカのコラボやクイズ大会、じゃんけん大会などを行いとても盛り上がっています♪
毎日少しづつ内容が変わりますので複数回ご利用の方でも楽しんで頂けます\(^o^)/
今年最後のイベントを皆さんで成功させましょう!!
皆さん こんにちは!カラダラボ三沢です。
三沢市でも雪が積もり 雪かきに汗を流しています。
今月もあと10日を残すところ 皆さんに日頃お世話になっているケアマネジャーさんに年賀状を書いてもらいました。書けないと言いながらも思い思いに頑張っていただきました。(^^♪
またリラクゼーション時にはクリスマスツリー作りも巧緻訓練をかね
製作していただきました。 男性の利用者様は難しいと言いながらも熱心に取り組まれていました。

12月から 暖かい横須賀から娘さんのいる青森に引っ越しされ 運動をしたいと希望された利用者様をご紹介します。



皆さんとも仲良くなれ最後に水曜日の利用者様とパシャリ
どんどん運動をして元気になっていきましょう。
そして新しい年を迎えていきたいと思っています。
以上カラダラボ三沢でした。

こんにちは!湯川カラダラボ・・・三浦です(^O^)/
少し早いのですが 湯川では今週クリスマスレクを行いました♪♪♪
毎年恒例のビンゴ大会‼
そして そして今回はスタッフも楽しませていただきましたよ (笑)
皆さん、こんにちは! カラダラボ江別文京台です。
雪も降ってきて、雪かきも大変な季節となってきました
ね。ラボの皆さんも寒さに負けず元気にリハビリに
励んでおります。
さて、今日は、内臓脂肪をとる方法をお伝えしたいと
思います。内臓脂肪には、ちょい悪皮下脂肪と極悪脂肪
の内臓脂肪の2種類あり、内臓脂肪は危険度が高いそう
です。
この内臓脂肪は悪いホルモンを出してインスリンの働き
を妨げてしまうそうです。糖尿病や高血圧を引き起こす
危険が高まるそうです。また、血液をドロドロにして
血栓ができ心筋梗塞や脳卒中になってしまう恐れがある
とのことです。
これらは、生活習慣にあり、朝食は抜かず糖分を控え、
早食いはせずゆっくりと噛んで食べるようにして、満
腹を感じ、食欲を抑えるようにすると良いそうです。
①高野豆腐ダイエット~内臓脂肪を燃焼させる作用。
②ゆるジャンプ~足首、手首をゆっくり動かし1,2,
3と数を数えながら膝をゆるめてジャンプする。
ゆる糖質制限を一緒に行う。規則正しい生活を送る
ことが大事だそうです。皆さんも寒さの折風邪など
引かないように、お元気でお過ごしくださいね~!
こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です!!
13日に「今年の漢字」が発表になりましたね!TVでご覧になりましたか?


選出理由は、今年開催されたオリンピック・パラリンピックで日本人選手が金メダルを過去最多の数を獲得されたことなどがあげられます!
施設でも「今年の漢字」の応募用紙を皆様にお配りし、取り組みました(^^♪
全国から約22万の応募があり、最も多くあげられた「金」が今年の漢字となりました☆★
宮城野からは、一名のご利用者様が「金」と応募され、見事的中! 金メダルなどを準備し、盛大にお祝いしました!


ちなみに金メダルは宮城県石巻市が誇るブランドさば「金華さば」の缶詰です♡

こちらのご利用者様は、昨年の漢字「密」も見事的中!!2年連続です!!
来年も的中なるか!? とても楽しみです(^^♪
ちなみに、ご利用者様の応募で最も多くあげられた漢字は↓↓↓

でした(*^^)v もちろん、大谷翔平選手の「翔」です!!
大谷選手の活躍は、コロナ禍の明るい話題となりましたね♪来シーズンもがんばってほしいです!!
このような嬉しい感じを応募してくださったご利用者様もいました↓↓

お気持ちがとっても嬉しく思います☆★ ありがとうございます!
今年も残りわずかとなりましたね(*’▽’)/
何事もなく新しい年を迎えられるように、引き続き運動と口腔体操をがんばりたいと思います☆



お餅をつまらせないように、今月は嚥下訓練を強化中です!!


来週は、クリスマスですね(*’▽’)/ ご利用者様にお手伝い頂きながら、イベントの準備を進めています♪


12月も後半戦!!宮城野では4ゼロ運動を実施中です(*^^)v

4ゼロ達成できるように、気をつけてお過ごしください!!
こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。
皆様、元気にお過ごしでしょうか?
今年も、あと半月となりました。あっというまに一年が過ぎようとしていますね( ;∀;)
カラダラボ東大阪若江店は、今日も変わらず利用者様と共に、リハビリに励んでおります♪
今回は、今月実施したお買い物ツアーのご報告をさせてもらいます(^_-)-☆
先週1週間で、コープとスギ薬局へのお買い物の希望者を募り、スタッフと共にお買い物を楽しんでいただきました!!
普段お一人では、行く事のできない買物に、3年ぶりにお買い物に行く事ができた!! 一緒についてきてもらうと安心だわ。 楽しいから帰りたくないなぁ。等
喜んで頂くことが出来、又、皆様が安全に無事にお買い物することが出来て終了でき、スタッフ一同、安堵しております。
沢山の利用者様から、次回の開催の希望を聞くことが出来たので、また、実施できたらなぁと思っております。
お楽しみにおまちくださいねー(^^♪




他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
12月も中旬、気温も下がり外の吹いている風が冷たく寒さが増してきましたね(´Д`)さむぅ~
今月の取り組みで行っている『ぞうきんプロジェクト』に必要なタオルやご利用者様に作って頂いたぞうきんが
集まってきたので、一年間を世話になった方々に配ったり、施設の消毒作業に使用していきたいと思います!


外は寒いですが、ラボの中は暖房も効いていて暖かいですよ♬
いつも通り、寒さに負けず運動にも力が入っていますのでご紹介もします!!

今月もご利用者様と一丸となって、冬の4ゼロ運動を達成していきたいと思います♪♪
それでは12月も残り僅か頑張りましょー(^◇^)
こんにちは★カラダラボ上江別です★
この1週間ですっかり雪が積もり、季節は冬に様変わりです。
いよいよ長い冬の始まりです。
お外は寒いですが、カラダラボの中はポカポカに暖かいですよ!♡
卓球をされているご利用者様を見ていて、私も昔していたのでやってみたい!と話されて、
参加されたご利用者様。☻★

とてもいきいきとされており、懐かしい!と話されながら楽しく行われていました。

身体もあたたまり、良いですね★☻
それではまた来週★★
こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です☆★
仙台も日に日に寒さが増し、朝晩の冷え込みが厳しくなってきています(T_T)
寒くなると外に出ることが億劫になってしまう方が多いと思います・・・
ということで!!こんな企画を始めました(*’▽’)/

施設の近くにパン屋さんができたので、パン好きなご利用者様と訓練兼ねてお買い物!
おいしいパンを求め、寒くても皆様足取りは軽やかです♪♪


生食パンや生食パンを使ったサンドウィッチ等が売っています!!


初めて行くパン屋さんは、ちょっと心がウキウキしますよね(*^^)v

人気のお店なので、すぐにパンが売り切れてしまうため、午前の部の皆様限定企画にはなりますが
興味のあるご利用者様には是非ご参加下さい!!
寒い冬でも活動的にお過し頂けるように工夫をしていきたいと思います(*^^)v
こんにちは!
カラダラボ江別文京台です☆
最近空き時間や昼食後の時間で
みなさんと周辺視野を鍛えるトレーニングを
行っています(^^)/
TVでYoutubeを流しながら行っているのですが、
職員も一緒に夢中になってしまい
最中の写真がありません・・・笑
数十秒ですが集中力も必要になるので
終わったあとはみなさんから
「疲れた~」との声も・・・
また一緒に色々なトレーニングが
できたらと思います♪

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
今週土曜日はクリスマスですね(^^♪
ここ2.3年はイベントも少なくあまり実感がありませんが
日曜日の夜に車で街中を通ったら光のページェントを見に沢山の人がいました( ゚Д゚)
だいぶ仙台も人が戻って来ましたね(^^;)
カラダラボでは今週1週間クリスマスイベントを行います!(^^)!
今年もサンタさんやトナカイさんそしてご利用者様にもご協力頂き盛り沢山な内容で行っています(^^)/

真ん中の飾りはご利用者様が作って持って来て下さいました!(^^)!
とても素晴らしい作品で他の曜日の方も皆さん凄いねーと見ています(^ω^)
ありがとうございます\(^o^)/






サンタさんとトナカイさんのハーモニカのコラボやクイズ大会、じゃんけん大会などを行いとても盛り上がっています♪
毎日少しづつ内容が変わりますので複数回ご利用の方でも楽しんで頂けます\(^o^)/
今年最後のイベントを皆さんで成功させましょう!!
皆さん こんにちは!カラダラボ三沢です。
三沢市でも雪が積もり 雪かきに汗を流しています。
今月もあと10日を残すところ 皆さんに日頃お世話になっているケアマネジャーさんに年賀状を書いてもらいました。書けないと言いながらも思い思いに頑張っていただきました。(^^♪
またリラクゼーション時にはクリスマスツリー作りも巧緻訓練をかね
製作していただきました。 男性の利用者様は難しいと言いながらも熱心に取り組まれていました。

12月から 暖かい横須賀から娘さんのいる青森に引っ越しされ 運動をしたいと希望された利用者様をご紹介します。



皆さんとも仲良くなれ最後に水曜日の利用者様とパシャリ
どんどん運動をして元気になっていきましょう。
そして新しい年を迎えていきたいと思っています。
以上カラダラボ三沢でした。

こんにちは!湯川カラダラボ・・・三浦です(^O^)/
少し早いのですが 湯川では今週クリスマスレクを行いました♪♪♪
毎年恒例のビンゴ大会‼
そして そして今回はスタッフも楽しませていただきましたよ (笑)
皆さん、こんにちは! カラダラボ江別文京台です。
雪も降ってきて、雪かきも大変な季節となってきました
ね。ラボの皆さんも寒さに負けず元気にリハビリに
励んでおります。
さて、今日は、内臓脂肪をとる方法をお伝えしたいと
思います。内臓脂肪には、ちょい悪皮下脂肪と極悪脂肪
の内臓脂肪の2種類あり、内臓脂肪は危険度が高いそう
です。
この内臓脂肪は悪いホルモンを出してインスリンの働き
を妨げてしまうそうです。糖尿病や高血圧を引き起こす
危険が高まるそうです。また、血液をドロドロにして
血栓ができ心筋梗塞や脳卒中になってしまう恐れがある
とのことです。
これらは、生活習慣にあり、朝食は抜かず糖分を控え、
早食いはせずゆっくりと噛んで食べるようにして、満
腹を感じ、食欲を抑えるようにすると良いそうです。
①高野豆腐ダイエット~内臓脂肪を燃焼させる作用。
②ゆるジャンプ~足首、手首をゆっくり動かし1,2,
3と数を数えながら膝をゆるめてジャンプする。
ゆる糖質制限を一緒に行う。規則正しい生活を送る
ことが大事だそうです。皆さんも寒さの折風邪など
引かないように、お元気でお過ごしくださいね~!
こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です!!
13日に「今年の漢字」が発表になりましたね!TVでご覧になりましたか?


選出理由は、今年開催されたオリンピック・パラリンピックで日本人選手が金メダルを過去最多の数を獲得されたことなどがあげられます!
施設でも「今年の漢字」の応募用紙を皆様にお配りし、取り組みました(^^♪
全国から約22万の応募があり、最も多くあげられた「金」が今年の漢字となりました☆★
宮城野からは、一名のご利用者様が「金」と応募され、見事的中! 金メダルなどを準備し、盛大にお祝いしました!


ちなみに金メダルは宮城県石巻市が誇るブランドさば「金華さば」の缶詰です♡

こちらのご利用者様は、昨年の漢字「密」も見事的中!!2年連続です!!
来年も的中なるか!? とても楽しみです(^^♪
ちなみに、ご利用者様の応募で最も多くあげられた漢字は↓↓↓

でした(*^^)v もちろん、大谷翔平選手の「翔」です!!
大谷選手の活躍は、コロナ禍の明るい話題となりましたね♪来シーズンもがんばってほしいです!!
このような嬉しい感じを応募してくださったご利用者様もいました↓↓

お気持ちがとっても嬉しく思います☆★ ありがとうございます!
今年も残りわずかとなりましたね(*’▽’)/
何事もなく新しい年を迎えられるように、引き続き運動と口腔体操をがんばりたいと思います☆



お餅をつまらせないように、今月は嚥下訓練を強化中です!!


来週は、クリスマスですね(*’▽’)/ ご利用者様にお手伝い頂きながら、イベントの準備を進めています♪


12月も後半戦!!宮城野では4ゼロ運動を実施中です(*^^)v

4ゼロ達成できるように、気をつけてお過ごしください!!
こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。
皆様、元気にお過ごしでしょうか?
今年も、あと半月となりました。あっというまに一年が過ぎようとしていますね( ;∀;)
カラダラボ東大阪若江店は、今日も変わらず利用者様と共に、リハビリに励んでおります♪
今回は、今月実施したお買い物ツアーのご報告をさせてもらいます(^_-)-☆
先週1週間で、コープとスギ薬局へのお買い物の希望者を募り、スタッフと共にお買い物を楽しんでいただきました!!
普段お一人では、行く事のできない買物に、3年ぶりにお買い物に行く事ができた!! 一緒についてきてもらうと安心だわ。 楽しいから帰りたくないなぁ。等
喜んで頂くことが出来、又、皆様が安全に無事にお買い物することが出来て終了でき、スタッフ一同、安堵しております。
沢山の利用者様から、次回の開催の希望を聞くことが出来たので、また、実施できたらなぁと思っております。
お楽しみにおまちくださいねー(^^♪




他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
12月も中旬、気温も下がり外の吹いている風が冷たく寒さが増してきましたね(´Д`)さむぅ~
今月の取り組みで行っている『ぞうきんプロジェクト』に必要なタオルやご利用者様に作って頂いたぞうきんが
集まってきたので、一年間を世話になった方々に配ったり、施設の消毒作業に使用していきたいと思います!


外は寒いですが、ラボの中は暖房も効いていて暖かいですよ♬
いつも通り、寒さに負けず運動にも力が入っていますのでご紹介もします!!

今月もご利用者様と一丸となって、冬の4ゼロ運動を達成していきたいと思います♪♪
それでは12月も残り僅か頑張りましょー(^◇^)