カラダブログ

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

お客様☆

投稿日:2017年10月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です。

天童は秋晴れで気持ちのいい1日になりました(^^)/
やっぱり晴れの日は気持ちがいいですね♪♪

そんな中今日はお隣の市から民生委員の方11名が施設の見学に来てくださいました☆

1日のデイサービスとの違いや、天童ラボの役割、自立支援に向けた取り組みなども説明させて頂きました。
InkedCIMG8236_LI

そして、実際に利用者様が行っている訓練も体験して頂きました。
CIMG8254

CIMG8266

利用者様と一緒にレッドコードも体験して頂き、一体感が!
CIMG8258

利用者様が何気なく行われていることも、実際にやってみると実はとても大変なこともたくさんあり、訓練の大変さなどもお伝え出来たと思います。
私も通いたい!とおっしゃってくださる方もいらっしゃり有難い限りです☆

通所までの流れや、こういった症状の方はどうなのか。などたくさんの質問も頂けたので、ラボの良さをお伝え出来たのではないかと思います!
何よりも一生懸命な利用者様の姿を見て感動して頂けたのが一番うれしかったです!!!

今日の午前中の通所の皆様、急で申し訳ありませんでしたが、ご協力して頂き本当にありがとうございました。

みなさん今週もお疲れさまでした!
暖かくしてゆっくり休んで来週もまたよろしくお願いします!

Posted in カラダラボ天童老野森

秋空♪

投稿日:2017年10月25日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは
カラダラボ天童老野森の高橋です(#^^#)

山形は台風の影響も少なく昨日は久々の晴天となりました。
じゃあ、外を歩くしかないでしょう!!

との事で、皆様と一緒に近くの公園まで行ってきました。
CIMG8021
CIMG8023
CIMG8025
久々に散歩された方もいらっしゃり、とても喜ばれていました。
公園での休憩では、歌も御披露して頂きました。
晴れ間が出たら、又いきましょうね(^_-)-☆

また、室内では・・・

いつもレッドコード個別で行ってきた方が、今日は皆様と一緒に
混ざって行って頂きました!!
CIMG8098
個別とは違い、他の方からの刺激もあり、
ちょっと心配してたところもありましたが、
同じメニューで行う事が出来ました。

晴れ間が出なくても、また一緒にやっていきましょうね(^_-)-☆☆

10月も残すところあと一週間!
今年も残すところあと二か月!!

明日も晴れ間が出るといいですね♪

Posted in カラダラボ天童老野森

活躍の場☆

投稿日:2017年10月23日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日は朝から台風や選挙の話でもちきりの天童ラボでした!
みなさんしっかりと選挙に行かれたようで、
「階段で日々の訓練の成果を実感してきたよ!」
と嬉しい報告も頂けました☆

また、今日は今までできなかった編み物ができるようになったと、実際に作っているものを
もってきてくださる利用者様もいらっしゃいました!

CIMG7884

CIMG7877

CIMG7880
今までは右手がうまく使えなかった為、針を上手く動かすことができなかったようですが、自宅で
試しにはじめたら以外とスムーズにできてしまったようです(^^)/
頑張りの成果が実りましたね♪♪
自宅でも続けてくださるということで、とてもいいリハビリになると思います(*^^)v

また、こちらではハーモニカを演奏して頂いています♪♪
みんなの前で演奏するのは緊張しそうですが、しっかりと演奏してくださいました☆
CIMG7914
ラボが活躍の場になるのは嬉しいです(^^)

毎回巧緻訓練の時間を使って編み物をしたり、好きな方々で編み物教室も開催できればいいですね☆
どんどんできることを増やしていきましょう!

みなさん今週もよろしくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

ADL訓練☆

投稿日:2017年10月20日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!!

今日も寒い一日となりましたがほとんどお休みの方がいらっしゃらず元気に通所して下さいました☆
皆さんの元気な顔を見る事が出来て嬉しいです!

今日は11月にある地域ケア会議に向けて利用者様の生活の状況を詳しくお伺いしました。
CIMG7672
すると!
実は靴下を自分で履けるようになっていた!
ボタンも自分で外せるようになっていた!
本人が普通だと思って日々おこなっていることが実はとてもすごい事だったり!(^^)!
それをお伝えするととても驚き、喜んで下さいました♪
出来る事になっていたことは努力の成果として一緒に喜び、生活の中で苦手な事も一緒に共有し克服できるように頑張っていければと思います。
せっかくの機会ですので、ケア会議で各専門職の方々からの意見を頂いて今後に活かしていきます(^^)

こちらでは、入浴方法の訓練を!

CIMG7819

CIMG7818

CIMG7817

立った状態でお風呂に入るのが難しく不安があると相談がありました。
現状をお伺いすると転倒の危険もある為、バスボードを提案し、座った状態で入浴できることを動画を使ってお伝えしました。
すると、座ってなら出来るかもしれないと早速入浴動作の練習を行ってみました。
動きがスムーズにできており、本人もこれなららできるかも!ということでケアマネージャーさんと連絡をとり、福祉用具の調整をしてもらう事になりました☆

いくつになっても自宅で生活していたいという気持ちに応えられるように頑張っていきたいと思います。

今週もお疲れさまでした!
手洗いうがいで風邪を予防し、来週もまた元気にお会いしましょう☆

Posted in カラダラボ天童老野森

『秋』

投稿日:2017年10月18日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(*^^*) 
生活相談員の平田です☆

朝晩冷え込み、街路樹も赤く色付き始めましたね。
「今日の朝は寒かった」と皆さん口にしながらも、体調崩さずたくさんの方が来所され、
元気に運動と、満開の笑顔がフロア内にあふれました!

そしてたくさんの『秋』を感じる光景もみられました。

CIMG7766
スポーツの秋!

CIMG7751
文化の秋!

そして、10月はハロウィンという事で、季節にちなんだ装飾作りも楽しみながら体を動かしていきます☆
CIMG7729

寒い中でも皆さんの笑顔で心があたたまりました(#^^#)ノ
CIMG7749

CIMG7748

外から帰った際は外から菌を持ち込まないよう手洗い、うがいで予防して下さいね。
元気が一番です!!!

また、今日は研修会に参加し、作業療法士の先生のお話を聞き勉強してきました。
20171018_142127650

体調は日々変化しますので、その時の一人ひとりに合ったリハビリを提供できるよう
学びの機会を大切にしていきます。

今週もあっという間に残り2日です。
寒さに負けず一緒に頑張りましょうね!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

学びの秋

投稿日:2017年10月16日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん こんにちはー。 お元気でしょうか!?
今日の山形は昨夜からの冷え込みで、8℃と寒い朝になりました。

街路樹も彩づき始め、落ち葉拾いをしている姿も見られます。

そこで今日は利用者様と折り紙で葉っぱ作りをしました。
CIMG7614
ラボ内も秋めいてきました…。
CIMG7618
これから、皆さんと壁一面に‘秋’を飾っていきたいと思います。
よろしくお願い致します(^_-)-☆ こうご期待です。

先週土曜日、他事業所様主催の腰痛予防・改善教室に参加してきました。
交流を図りながら、楽しく実のある研修会となりました。

日本人の自覚症状の第1位は『腰痛』なのだそうです((+_+))
腰痛の多くは腰椎に負担がかかったり、障害が起きる事で発症するとの事。
腰痛に原因になるものや、生活習慣で正しい姿勢をとる為の練習と運動を勉強してきました。

ご利用者様にも腰痛で悩んでいる方が沢山いらっしゃいます。

今日は早速学んだ姿勢改善を実践。
呼吸を整えインナーマッスルを鍛えながら、立位保持しています。
CIMG7633
姿勢が変われば、歩行も変わります。
CIMG7643
CIMG7587

今後もメニューに取り入れていきますのでお楽しみに…。

さぁ!! 今週も良い汗かきましょう!!

押野がお送り致しました(*^^*)

Posted in カラダラボ天童老野森

ほっこり

投稿日:2017年10月13日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(^^)/
生活相談員の押野です!

今日は雨予報でしたが、晴れ間も見えて穏やかな天気になりました。
秋を感じる一日。そんな日は、ゆっくり景色を眺めながら外を歩いてみたくなります。

今日も屋外歩行実施。
「普段、車で通りすぎる所をゆっくり歩けて良かったわ。」
「花が咲いてたよ。」
などと、会話も弾んでいます(^^♪

そして施設内は、レッドコードで汗を流す方もいらっしゃり、賑やかに運動されました。
そんな利用者様に
「水分摂ってくださーい!!」
と水を運んで下さった利用者様。もちろん、皆さん喜んでコップを受け取り水分補給されました。
飲み終えた後は、
「はーい、コップ回収しますよー!」
と後片付けまでして下さいました。
本当にありがとうございます。
ほっこりする光景でした(*^^*)

CIMG7425
CIMG7426

そして、体力測定を頑張られた利用者様。
CIMG7489

下肢筋力アップのトレーニングにはげまれた利用者様。
CIMG7535
CIMG7461

ボール体操で盛り上がった利用者様。
CIMG7504</a

来週も 楽しく笑顔で 運動 頑張りましょう!!
スタッフも パワーあふれる最高の笑顔で お待ちしております。

今週も お疲れ様でした(^_-)-☆

Posted in カラダラボ天童老野森

origami

投稿日:2017年10月11日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは
カラダラボ天童老野森の高橋です

今日はご利用者様に持って来ていただいた
origamiのご紹介です
CIMG7421
CIMG7423
CIMG7422

一枚の紙から折られて出来ているとの事!!
持ってみてみるとズッシリと重量感も。
期間限定で今週末まで展示しています!(^^)!
ぜひ手に取ってみてorigamiを実感して下さいっ☆彡

最後に一コマ・・・
CIMG7416
ご協力ありがとうございますm(__)m

寒くなってきました。
風邪をひかないように・・
明日もお待ちしております

Posted in カラダラボ天童老野森

屋外歩行☆

投稿日:2017年10月9日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
今日は祝日でしかも『体育の日』ということで一段と気合の入った1日となりました☆

天気にも恵まれ、今日は外出歩行の時間も作ることができました!
少しづつ街路樹の色も変わってきて秋も進んできています☆

自分の目で景色を見て、歩くことで季節を肌で感じられるのもとてもいいことだと思います(^^)ノ

CIMG7332

CIMG7340

近所の方と挨拶をしながらの散歩も温かみがあっていいですね☆
歩きながら笑顔もみられました♪♪

CIMG7370

CIMG7371

天童ラボでは一周200mコースを歩いて頂いています!
もちろん50mから用意しています☆

フロアを歩くことは問題なくても、実際に外に出て段差や路面の凹凸をあるくと意外と不安もあるはずです。
外出歩行が自信につながり、外出へのきっかけになれば何よりです♪

天気や気温と相談しながらどんどん外に出る時間を増やしていきたいと思います☆
今週もよろしくお願いします!!

Posted in カラダラボ天童老野森

寒い時こそ‥♪♪

投稿日:2017年10月6日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日は朝からとても冷えて今までにないくらい寒い日だったような気がします。
こんな時はなかなか布団の中から出たくない!と2度寝してしまいたくなりますが‥
しっかりと規則正しい生活が風邪予防につながりますので、早寝早起きしていきましょう!
もちろん手洗いうがいも忘れずにお願いします☆

今日はリカンベントバイク湯けむり紀行が温泉地到着ラッシュで、沢山の方が入浴剤をゲットされました♪♪
CIMG7271

CIMG7301

一度入浴剤を選んでみると‥
CIMG7281

これよりもこっちがいい!
CIMG7283

交換成立したようです☆笑
満足げな表情です♪

寒い時はしっかりと身体を芯から温めましょう♪
この入浴剤が一役かってくれると思います!(^^)!

今後は、リカンベントバイクでこいだ距離はラボからどの辺までなのか??
が分かるようにしていきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね☆
少しづつ目的地が遠くなるように頑張りましょう!

最近は病院に行っても風邪の方が多く、うつってしまうことも多くなるようです。
眼科や整形外科を受診の際もマスクの着用をお勧めします☆

来週はまたみなさんの元気な笑顔が見れることを楽しみにしています!!
寒さに負けずに来週も元気いっぱい宜しくお願いします!(^^)!

Posted in カラダラボ天童老野森

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

お客様☆

投稿日:2017年10月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です。

天童は秋晴れで気持ちのいい1日になりました(^^)/
やっぱり晴れの日は気持ちがいいですね♪♪

そんな中今日はお隣の市から民生委員の方11名が施設の見学に来てくださいました☆

1日のデイサービスとの違いや、天童ラボの役割、自立支援に向けた取り組みなども説明させて頂きました。
InkedCIMG8236_LI

そして、実際に利用者様が行っている訓練も体験して頂きました。
CIMG8254

CIMG8266

利用者様と一緒にレッドコードも体験して頂き、一体感が!
CIMG8258

利用者様が何気なく行われていることも、実際にやってみると実はとても大変なこともたくさんあり、訓練の大変さなどもお伝え出来たと思います。
私も通いたい!とおっしゃってくださる方もいらっしゃり有難い限りです☆

通所までの流れや、こういった症状の方はどうなのか。などたくさんの質問も頂けたので、ラボの良さをお伝え出来たのではないかと思います!
何よりも一生懸命な利用者様の姿を見て感動して頂けたのが一番うれしかったです!!!

今日の午前中の通所の皆様、急で申し訳ありませんでしたが、ご協力して頂き本当にありがとうございました。

みなさん今週もお疲れさまでした!
暖かくしてゆっくり休んで来週もまたよろしくお願いします!

Posted in カラダラボ天童老野森

秋空♪

投稿日:2017年10月25日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは
カラダラボ天童老野森の高橋です(#^^#)

山形は台風の影響も少なく昨日は久々の晴天となりました。
じゃあ、外を歩くしかないでしょう!!

との事で、皆様と一緒に近くの公園まで行ってきました。
CIMG8021
CIMG8023
CIMG8025
久々に散歩された方もいらっしゃり、とても喜ばれていました。
公園での休憩では、歌も御披露して頂きました。
晴れ間が出たら、又いきましょうね(^_-)-☆

また、室内では・・・

いつもレッドコード個別で行ってきた方が、今日は皆様と一緒に
混ざって行って頂きました!!
CIMG8098
個別とは違い、他の方からの刺激もあり、
ちょっと心配してたところもありましたが、
同じメニューで行う事が出来ました。

晴れ間が出なくても、また一緒にやっていきましょうね(^_-)-☆☆

10月も残すところあと一週間!
今年も残すところあと二か月!!

明日も晴れ間が出るといいですね♪

Posted in カラダラボ天童老野森

活躍の場☆

投稿日:2017年10月23日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日は朝から台風や選挙の話でもちきりの天童ラボでした!
みなさんしっかりと選挙に行かれたようで、
「階段で日々の訓練の成果を実感してきたよ!」
と嬉しい報告も頂けました☆

また、今日は今までできなかった編み物ができるようになったと、実際に作っているものを
もってきてくださる利用者様もいらっしゃいました!

CIMG7884

CIMG7877

CIMG7880
今までは右手がうまく使えなかった為、針を上手く動かすことができなかったようですが、自宅で
試しにはじめたら以外とスムーズにできてしまったようです(^^)/
頑張りの成果が実りましたね♪♪
自宅でも続けてくださるということで、とてもいいリハビリになると思います(*^^)v

また、こちらではハーモニカを演奏して頂いています♪♪
みんなの前で演奏するのは緊張しそうですが、しっかりと演奏してくださいました☆
CIMG7914
ラボが活躍の場になるのは嬉しいです(^^)

毎回巧緻訓練の時間を使って編み物をしたり、好きな方々で編み物教室も開催できればいいですね☆
どんどんできることを増やしていきましょう!

みなさん今週もよろしくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

ADL訓練☆

投稿日:2017年10月20日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!!

今日も寒い一日となりましたがほとんどお休みの方がいらっしゃらず元気に通所して下さいました☆
皆さんの元気な顔を見る事が出来て嬉しいです!

今日は11月にある地域ケア会議に向けて利用者様の生活の状況を詳しくお伺いしました。
CIMG7672
すると!
実は靴下を自分で履けるようになっていた!
ボタンも自分で外せるようになっていた!
本人が普通だと思って日々おこなっていることが実はとてもすごい事だったり!(^^)!
それをお伝えするととても驚き、喜んで下さいました♪
出来る事になっていたことは努力の成果として一緒に喜び、生活の中で苦手な事も一緒に共有し克服できるように頑張っていければと思います。
せっかくの機会ですので、ケア会議で各専門職の方々からの意見を頂いて今後に活かしていきます(^^)

こちらでは、入浴方法の訓練を!

CIMG7819

CIMG7818

CIMG7817

立った状態でお風呂に入るのが難しく不安があると相談がありました。
現状をお伺いすると転倒の危険もある為、バスボードを提案し、座った状態で入浴できることを動画を使ってお伝えしました。
すると、座ってなら出来るかもしれないと早速入浴動作の練習を行ってみました。
動きがスムーズにできており、本人もこれなららできるかも!ということでケアマネージャーさんと連絡をとり、福祉用具の調整をしてもらう事になりました☆

いくつになっても自宅で生活していたいという気持ちに応えられるように頑張っていきたいと思います。

今週もお疲れさまでした!
手洗いうがいで風邪を予防し、来週もまた元気にお会いしましょう☆

Posted in カラダラボ天童老野森

『秋』

投稿日:2017年10月18日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(*^^*) 
生活相談員の平田です☆

朝晩冷え込み、街路樹も赤く色付き始めましたね。
「今日の朝は寒かった」と皆さん口にしながらも、体調崩さずたくさんの方が来所され、
元気に運動と、満開の笑顔がフロア内にあふれました!

そしてたくさんの『秋』を感じる光景もみられました。

CIMG7766
スポーツの秋!

CIMG7751
文化の秋!

そして、10月はハロウィンという事で、季節にちなんだ装飾作りも楽しみながら体を動かしていきます☆
CIMG7729

寒い中でも皆さんの笑顔で心があたたまりました(#^^#)ノ
CIMG7749

CIMG7748

外から帰った際は外から菌を持ち込まないよう手洗い、うがいで予防して下さいね。
元気が一番です!!!

また、今日は研修会に参加し、作業療法士の先生のお話を聞き勉強してきました。
20171018_142127650

体調は日々変化しますので、その時の一人ひとりに合ったリハビリを提供できるよう
学びの機会を大切にしていきます。

今週もあっという間に残り2日です。
寒さに負けず一緒に頑張りましょうね!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

学びの秋

投稿日:2017年10月16日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん こんにちはー。 お元気でしょうか!?
今日の山形は昨夜からの冷え込みで、8℃と寒い朝になりました。

街路樹も彩づき始め、落ち葉拾いをしている姿も見られます。

そこで今日は利用者様と折り紙で葉っぱ作りをしました。
CIMG7614
ラボ内も秋めいてきました…。
CIMG7618
これから、皆さんと壁一面に‘秋’を飾っていきたいと思います。
よろしくお願い致します(^_-)-☆ こうご期待です。

先週土曜日、他事業所様主催の腰痛予防・改善教室に参加してきました。
交流を図りながら、楽しく実のある研修会となりました。

日本人の自覚症状の第1位は『腰痛』なのだそうです((+_+))
腰痛の多くは腰椎に負担がかかったり、障害が起きる事で発症するとの事。
腰痛に原因になるものや、生活習慣で正しい姿勢をとる為の練習と運動を勉強してきました。

ご利用者様にも腰痛で悩んでいる方が沢山いらっしゃいます。

今日は早速学んだ姿勢改善を実践。
呼吸を整えインナーマッスルを鍛えながら、立位保持しています。
CIMG7633
姿勢が変われば、歩行も変わります。
CIMG7643
CIMG7587

今後もメニューに取り入れていきますのでお楽しみに…。

さぁ!! 今週も良い汗かきましょう!!

押野がお送り致しました(*^^*)

Posted in カラダラボ天童老野森

ほっこり

投稿日:2017年10月13日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(^^)/
生活相談員の押野です!

今日は雨予報でしたが、晴れ間も見えて穏やかな天気になりました。
秋を感じる一日。そんな日は、ゆっくり景色を眺めながら外を歩いてみたくなります。

今日も屋外歩行実施。
「普段、車で通りすぎる所をゆっくり歩けて良かったわ。」
「花が咲いてたよ。」
などと、会話も弾んでいます(^^♪

そして施設内は、レッドコードで汗を流す方もいらっしゃり、賑やかに運動されました。
そんな利用者様に
「水分摂ってくださーい!!」
と水を運んで下さった利用者様。もちろん、皆さん喜んでコップを受け取り水分補給されました。
飲み終えた後は、
「はーい、コップ回収しますよー!」
と後片付けまでして下さいました。
本当にありがとうございます。
ほっこりする光景でした(*^^*)

CIMG7425
CIMG7426

そして、体力測定を頑張られた利用者様。
CIMG7489

下肢筋力アップのトレーニングにはげまれた利用者様。
CIMG7535
CIMG7461

ボール体操で盛り上がった利用者様。
CIMG7504</a

来週も 楽しく笑顔で 運動 頑張りましょう!!
スタッフも パワーあふれる最高の笑顔で お待ちしております。

今週も お疲れ様でした(^_-)-☆

Posted in カラダラボ天童老野森

origami

投稿日:2017年10月11日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは
カラダラボ天童老野森の高橋です

今日はご利用者様に持って来ていただいた
origamiのご紹介です
CIMG7421
CIMG7423
CIMG7422

一枚の紙から折られて出来ているとの事!!
持ってみてみるとズッシリと重量感も。
期間限定で今週末まで展示しています!(^^)!
ぜひ手に取ってみてorigamiを実感して下さいっ☆彡

最後に一コマ・・・
CIMG7416
ご協力ありがとうございますm(__)m

寒くなってきました。
風邪をひかないように・・
明日もお待ちしております

Posted in カラダラボ天童老野森

屋外歩行☆

投稿日:2017年10月9日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
今日は祝日でしかも『体育の日』ということで一段と気合の入った1日となりました☆

天気にも恵まれ、今日は外出歩行の時間も作ることができました!
少しづつ街路樹の色も変わってきて秋も進んできています☆

自分の目で景色を見て、歩くことで季節を肌で感じられるのもとてもいいことだと思います(^^)ノ

CIMG7332

CIMG7340

近所の方と挨拶をしながらの散歩も温かみがあっていいですね☆
歩きながら笑顔もみられました♪♪

CIMG7370

CIMG7371

天童ラボでは一周200mコースを歩いて頂いています!
もちろん50mから用意しています☆

フロアを歩くことは問題なくても、実際に外に出て段差や路面の凹凸をあるくと意外と不安もあるはずです。
外出歩行が自信につながり、外出へのきっかけになれば何よりです♪

天気や気温と相談しながらどんどん外に出る時間を増やしていきたいと思います☆
今週もよろしくお願いします!!

Posted in カラダラボ天童老野森

寒い時こそ‥♪♪

投稿日:2017年10月6日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日は朝からとても冷えて今までにないくらい寒い日だったような気がします。
こんな時はなかなか布団の中から出たくない!と2度寝してしまいたくなりますが‥
しっかりと規則正しい生活が風邪予防につながりますので、早寝早起きしていきましょう!
もちろん手洗いうがいも忘れずにお願いします☆

今日はリカンベントバイク湯けむり紀行が温泉地到着ラッシュで、沢山の方が入浴剤をゲットされました♪♪
CIMG7271

CIMG7301

一度入浴剤を選んでみると‥
CIMG7281

これよりもこっちがいい!
CIMG7283

交換成立したようです☆笑
満足げな表情です♪

寒い時はしっかりと身体を芯から温めましょう♪
この入浴剤が一役かってくれると思います!(^^)!

今後は、リカンベントバイクでこいだ距離はラボからどの辺までなのか??
が分かるようにしていきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね☆
少しづつ目的地が遠くなるように頑張りましょう!

最近は病院に行っても風邪の方が多く、うつってしまうことも多くなるようです。
眼科や整形外科を受診の際もマスクの着用をお勧めします☆

来週はまたみなさんの元気な笑顔が見れることを楽しみにしています!!
寒さに負けずに来週も元気いっぱい宜しくお願いします!(^^)!

Posted in カラダラボ天童老野森