カラダブログ

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

投稿日:2017年9月11日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは!(^^)!
カラダラボ天童老野森の高橋です。

ご自宅での様子をうかがうと
「テレビ見て過ごしてた」
「ゴロゴロしてた」
など、仰られる事があります。

自分もそうですが、
便利なものが増え、
なかなか頭を使う事もなく、
自身で[考える]事も少なくなってきています。

運動だけでなく、
計算問題や字を書くこと、頭で考える事など
普段やってそうでやってない事にも
取り組んで頂いてほしいです。

畑作業は得意だが、という方にも
CIMG6308
運動は得意だ!!、という方にも
CIMG6309
昔はやっていたが、という方にも
CIMG6345

新しい事、辞めてしまった事にチャレンジして頂きたいです。
携帯電話不携帯、という方もいらっしゃいました。
出来れば、携帯電話講座もしたいですね
CIMG6355
CIMG6359

ただの葦にならないよう、私も頑張ります

Posted in カラダラボ天童老野森

笑顔の豊作♪

投稿日:2017年9月8日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは。
ここ2、3日、天童では雨の日が続いていますが、今日は太陽が顔を見せてくれました。
そして食欲の秋で、果樹王国山形も盛り上がってきています。
リンゴや梨、ブドウ&ラ・フランス今年もたっぷり収穫できそうです☆
天童ラボでもたくさんの笑顔が収穫できましたので皆さんにすこしだけお届け指定と思います☆

CIMG6139

CIMG6077

素敵な笑顔ありがとうございます(^^)

美味しいものをたくさん食べて来週も元気に頑張っていきましょう(^^)/

今日のブログは『食欲の平田』がお送りしました★
来週もよろしくお願いします☆

Posted in カラダラボ天童老野森

こちょこちょ

投稿日:2017年9月6日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは
カラダラボ天童老野森の高橋です。

夏!!といった感じなく少しづつ秋に入りつつある山形です。
残暑どころじゃなく肌寒い山形です。

衣替えをされるご利用者様もいらっしゃり、色々なところで
秋を感じさせていただいています。

秋は行楽シーズンという事もあり、日本地図パズルも
大活躍です!!
CIMG6132

「ここにも行ったことがあるよ」
「まだ行ったことが無いからいってみたいな~」
など、色々なお話もお聞かせいただきながら、
取り組んで頂きました(^^♪
CIMG6164
CIMG6133

また、歩行運動中に・・・
ちょっと寄り道して・・・
CIMG6134
こちょこちょ
CIMG6135
どやっ( ̄ー ̄)

仲の良いお二人の姿も見られました。

外は涼しくもなってきましたが、ラボ内は笑い声多く
今日も運動に取り組んで頂いています

CIMG6153
CIMG6142
CIMG6173
明日もいっぱい笑いましょう(*’▽’)
お待ちしております

Posted in カラダラボ天童老野森

青空♪

投稿日:2017年9月4日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日は朝から青空が見られ、気温も高すぎない気持ちのいい1日となりました☆
CIMG5946
初回通所の方を歓迎してくださっているようで、ご本人も喜ばれていました♪♪
CIMG5873
体力測定お疲れ様でした!
これから宜しくお願いします☆

また、今日は利用者様からお花を頂き、そのお花を他の利用者様に飾って頂きました!
CIMG5891

CIMG5895
とてもきれいに活けて下さりありがとうございます!(^^)!

そして、巧緻訓練のメニューが1つ追加に☆
日本地図パズル!

CIMG5907

CIMG5905
出来そうでなかなかできず、東北から下はみなさん少しづつ自信がなくなり…
南の方に行くにつれて
「九州地方は全くだめだー!」
とみなさん頭を悩ませていました(>_<)
悩むことはとてもいいことなんですよ!
諦めずに一緒に頑張りましょうね!

今週の天童は雨マークの予報がなく、いい天気が続きそうです!
みなさん今週もよろしくお願いします!(^^)/

Posted in カラダラボ天童老野森

今年もあと4ヶ月ですね(>_<)

投稿日:2017年9月1日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の平田です。

今日から9月が始まりましたね。
季節にぴったりなのか、朝は涼しいを通り越して寒く感じましたが
フロア内は運動が始まると皆さんの熱意でしょうか、すぐにあたたまりました。

CIMG5786
朝一番の男性陣のレッドコードは、とても活気ある声でフロアを盛り上げて下さり、
岩盤浴中やストレッチ中の方も一緒に運動に取り組まれる一面もありました☆

CIMG5812

CIMG5801 

CIMG5831

皆さんの頑張る姿を見て、たくさん元気をもらった1日でした。

最後にほっこりあたたまった話ですが、

ある利用者様が「今日○○さん来てないの?」と、来所後すぐ尋ねてこられました。
「いつも皆さんの様子みて下さってますね」と返答すると、
「私たちは目的が同じ仲間だからね」と話してくださり、とっても嬉しくなりました。

一人では難しいことも、皆と一緒だからできること
たくさんあると思います。
これからも一緒笑顔でリハビリを頑張っていきましょうね(^^♪

今週もお疲れ様でした。 
体を休めて、食事でエネルギーを蓄えて、また来週も頑張っていきましょう!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

秋といったら??

投稿日:2017年8月30日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは☆
介護職員の平田です。 

この間の暑さはどこへいったのか、1日を通して過ごしやすい、秋を感じさせるお天気でした。
ラ・フランスも大きくなり始め、りんごも色づき始め・・・
食欲の秋も近づいてきてますね(^^♪

読書の秋・・・
運動の秋・・・
リハビリの秋・・・

秋だけでなく、ラボでは1年を通して皆さんのリハビリを一緒に応援します!

そして今日も生活動作の安定、向上を目指し一人ひとり運動を頑張って下さいました。

CIMG5752
CIMG5693

CIMG5750
CIMG5690

ステキです(#^^#)
曇り空の天童でしたが、フロアには笑顔が溢れ、それを見た私の気持ちは快晴でした(^^)/!

8月もあっという間にあと1日ですね(>_<)
涼しくなってきましたが、体調を崩すことなく過ごして8月も有終の美で飾れるように明日1日頑張りましょうね!
明日もよろしくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

感謝

投稿日:2017年8月28日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん こんにちは!!
天童老野森店 介護職員の押野です(^^)/

今日は民放テレビスタートの日だとか。
利用者様も 昨日・一昨日の24時間テレビの話題が多かったようです。

私も一場面一場面で涙を拭っていました(T_T)

当たり前が当たり前でなくなると、当たり前の時間がいかに満たされていたかと気づきます。
でも人間は必ず立ち上がる力を持っています。

利用者様の中には、過去に大きな病気をされた方、大変な手術をされた方、深く悩みを持っていた方など沢山いらっしゃいます。
でも色んな困難に打ち勝って、楽しく通所して下さっています。

人生の先輩方に教わる事は多々あります。
スタッフ一同、そんな尊敬と感謝を込めた一週間のスタートとなりました。

CIMG5605
CIMG5608
CIMG5655
今日も笑顔が多い一日でした(^_-)-☆

そして、ニュースです!
いつもリカンベントバイク レベル3で7Km台をこがれているる利用者様が な、な、なんと…
20分間 レベル1で 10Kmを超えました!!!

CIMG5679
CIMG5680
天童ラボの新記録達成です!(^^)!
素晴らしい。快挙です! 流れる汗もステキでした。

周りの方にも大きな影響を与える事は言うまでもありません。

皆さんの頑張りや笑顔は 私達スタッフの大きな力になります!!
ありがとうございます!!

又明日からも、皆さんに負けない元気と笑顔でお待ちしています。
今週も宜しくお願いします(^^♪

Posted in カラダラボ天童老野森

久しぶりの晴れ間★

投稿日:2017年8月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の平田です☆  

最近は天気がすぐれない日が多い中、今日は日差しが暑く感じるお天気でした。
朝晩の寒暖差を感じる季節になりましたが、体調崩すことなくたくさんの利用者様がきて下さり、元気な声で盛り上げてくださりました(^^♪ 

肩周りの柔軟!
CIMG5461 
しっかり届いてますね(^^)

指先も! 
CIMG5473

そして下肢筋力! 
CIMG5527
CIMG5540
姿勢を意識され取り組んで下さいました。 

全身運動!!!

CIMG5489
CIMG5577
可動域も広がり、日々の頑張りの成果ですね。

最後に今週のベストショット☆彡
CIMG5011 
ステキな笑顔をありがとうございます。

今週もお疲れ様でした。
来週もよろしくお願いします☆

Posted in カラダラボ天童老野森

初回通所!

投稿日:2017年8月23日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは。
カラダラボ天童老野森の高橋ですm(__)m

昨日は3名の方が体験に来てくださり、今日は初回通所の方がいらっしゃり賑やかになってきた天童ラボです。
初回の体力測定も頑張って下さりありがとうございました。

CIMG5400

偶然にも一緒に無料体験された方と同じ通所日になり驚きもあり、またまた偶然にも同級生の方とも再会したりと忙しい初回通所となりました(^^)
これからよろしくお願いします!

さて、話は変わりまして珍しく、こちらではバスケットボールでのドリブル中。
CIMG5438

こう見えて意外とハードで、終わった後は「疲れた~!」の一言が!
こちらではディフェンスでしょうか!?
CIMG5439
元気いっぱいです♪
たまにはいつもと違うことで楽しめたらいいですね。

昼と朝、晩の気温の変化が大きく体調を崩しやすい時期になってきました。
みなさん体調に気を付けながら今月を乗り切りましょう。
お疲れさまでした!

Posted in カラダラボ天童老野森

スイカ割り☆

投稿日:2017年8月21日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日の天童は33℃となり久しぶりに暑さを感じた夏らしい天気になりました!
外ではミンミン蝉も鳴いていて機能訓練指導員の高橋も気持ちが昂り‥

急きょ!
『第1回 カラダラボ天童老野森スイカ割り大会!!!』
を開催しました☆
大きなスイカです。
山形の尾花沢というスイカの名産地でつくられたとっても甘くておいしいスイカ…☆
大きさはこのくらいです。

CIMG5341 - コピー

実際に割ってはいませんが、棒体操の棒でしっかりスイカをたたきました♪
目を瞑って歩くのはなかなか難しく歩行訓練も兼ねていますよ☆

CIMG5328 - コピー

CIMG5323
見事に棒がスイカをとらえました!(^^)!

そして我慢しきれず自らも参加する機能訓練指導員!
ギャラリーの方の応援にも熱が入ります(^_-)-☆
CIMG5332 - コピー

CIMG5344 - コピー

CIMG5340 - コピー
皆さんの応援が実を結び見事アタック成功です♪♪

とても盛り上がりましたが、なんて言ったらうまく伝わるのかを考えるのは難しかったな~と皆さん疲れの色が…(>_<)ノ
進行方向を教えるギャラリーの方も、しっかりと正確に位置の情報を言葉にしなければならないためいい脳トレにもなりましたね(^^)

今日もご協力いただきありがとうございました☆
これからも季節を感じられる事を沢山取り入れていきたいと思います!
今週も宜しくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

投稿日:2017年9月11日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは!(^^)!
カラダラボ天童老野森の高橋です。

ご自宅での様子をうかがうと
「テレビ見て過ごしてた」
「ゴロゴロしてた」
など、仰られる事があります。

自分もそうですが、
便利なものが増え、
なかなか頭を使う事もなく、
自身で[考える]事も少なくなってきています。

運動だけでなく、
計算問題や字を書くこと、頭で考える事など
普段やってそうでやってない事にも
取り組んで頂いてほしいです。

畑作業は得意だが、という方にも
CIMG6308
運動は得意だ!!、という方にも
CIMG6309
昔はやっていたが、という方にも
CIMG6345

新しい事、辞めてしまった事にチャレンジして頂きたいです。
携帯電話不携帯、という方もいらっしゃいました。
出来れば、携帯電話講座もしたいですね
CIMG6355
CIMG6359

ただの葦にならないよう、私も頑張ります

Posted in カラダラボ天童老野森

笑顔の豊作♪

投稿日:2017年9月8日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは。
ここ2、3日、天童では雨の日が続いていますが、今日は太陽が顔を見せてくれました。
そして食欲の秋で、果樹王国山形も盛り上がってきています。
リンゴや梨、ブドウ&ラ・フランス今年もたっぷり収穫できそうです☆
天童ラボでもたくさんの笑顔が収穫できましたので皆さんにすこしだけお届け指定と思います☆

CIMG6139

CIMG6077

素敵な笑顔ありがとうございます(^^)

美味しいものをたくさん食べて来週も元気に頑張っていきましょう(^^)/

今日のブログは『食欲の平田』がお送りしました★
来週もよろしくお願いします☆

Posted in カラダラボ天童老野森

こちょこちょ

投稿日:2017年9月6日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは
カラダラボ天童老野森の高橋です。

夏!!といった感じなく少しづつ秋に入りつつある山形です。
残暑どころじゃなく肌寒い山形です。

衣替えをされるご利用者様もいらっしゃり、色々なところで
秋を感じさせていただいています。

秋は行楽シーズンという事もあり、日本地図パズルも
大活躍です!!
CIMG6132

「ここにも行ったことがあるよ」
「まだ行ったことが無いからいってみたいな~」
など、色々なお話もお聞かせいただきながら、
取り組んで頂きました(^^♪
CIMG6164
CIMG6133

また、歩行運動中に・・・
ちょっと寄り道して・・・
CIMG6134
こちょこちょ
CIMG6135
どやっ( ̄ー ̄)

仲の良いお二人の姿も見られました。

外は涼しくもなってきましたが、ラボ内は笑い声多く
今日も運動に取り組んで頂いています

CIMG6153
CIMG6142
CIMG6173
明日もいっぱい笑いましょう(*’▽’)
お待ちしております

Posted in カラダラボ天童老野森

青空♪

投稿日:2017年9月4日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日は朝から青空が見られ、気温も高すぎない気持ちのいい1日となりました☆
CIMG5946
初回通所の方を歓迎してくださっているようで、ご本人も喜ばれていました♪♪
CIMG5873
体力測定お疲れ様でした!
これから宜しくお願いします☆

また、今日は利用者様からお花を頂き、そのお花を他の利用者様に飾って頂きました!
CIMG5891

CIMG5895
とてもきれいに活けて下さりありがとうございます!(^^)!

そして、巧緻訓練のメニューが1つ追加に☆
日本地図パズル!

CIMG5907

CIMG5905
出来そうでなかなかできず、東北から下はみなさん少しづつ自信がなくなり…
南の方に行くにつれて
「九州地方は全くだめだー!」
とみなさん頭を悩ませていました(>_<)
悩むことはとてもいいことなんですよ!
諦めずに一緒に頑張りましょうね!

今週の天童は雨マークの予報がなく、いい天気が続きそうです!
みなさん今週もよろしくお願いします!(^^)/

Posted in カラダラボ天童老野森

今年もあと4ヶ月ですね(>_<)

投稿日:2017年9月1日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の平田です。

今日から9月が始まりましたね。
季節にぴったりなのか、朝は涼しいを通り越して寒く感じましたが
フロア内は運動が始まると皆さんの熱意でしょうか、すぐにあたたまりました。

CIMG5786
朝一番の男性陣のレッドコードは、とても活気ある声でフロアを盛り上げて下さり、
岩盤浴中やストレッチ中の方も一緒に運動に取り組まれる一面もありました☆

CIMG5812

CIMG5801 

CIMG5831

皆さんの頑張る姿を見て、たくさん元気をもらった1日でした。

最後にほっこりあたたまった話ですが、

ある利用者様が「今日○○さん来てないの?」と、来所後すぐ尋ねてこられました。
「いつも皆さんの様子みて下さってますね」と返答すると、
「私たちは目的が同じ仲間だからね」と話してくださり、とっても嬉しくなりました。

一人では難しいことも、皆と一緒だからできること
たくさんあると思います。
これからも一緒笑顔でリハビリを頑張っていきましょうね(^^♪

今週もお疲れ様でした。 
体を休めて、食事でエネルギーを蓄えて、また来週も頑張っていきましょう!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

秋といったら??

投稿日:2017年8月30日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは☆
介護職員の平田です。 

この間の暑さはどこへいったのか、1日を通して過ごしやすい、秋を感じさせるお天気でした。
ラ・フランスも大きくなり始め、りんごも色づき始め・・・
食欲の秋も近づいてきてますね(^^♪

読書の秋・・・
運動の秋・・・
リハビリの秋・・・

秋だけでなく、ラボでは1年を通して皆さんのリハビリを一緒に応援します!

そして今日も生活動作の安定、向上を目指し一人ひとり運動を頑張って下さいました。

CIMG5752
CIMG5693

CIMG5750
CIMG5690

ステキです(#^^#)
曇り空の天童でしたが、フロアには笑顔が溢れ、それを見た私の気持ちは快晴でした(^^)/!

8月もあっという間にあと1日ですね(>_<)
涼しくなってきましたが、体調を崩すことなく過ごして8月も有終の美で飾れるように明日1日頑張りましょうね!
明日もよろしくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

感謝

投稿日:2017年8月28日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん こんにちは!!
天童老野森店 介護職員の押野です(^^)/

今日は民放テレビスタートの日だとか。
利用者様も 昨日・一昨日の24時間テレビの話題が多かったようです。

私も一場面一場面で涙を拭っていました(T_T)

当たり前が当たり前でなくなると、当たり前の時間がいかに満たされていたかと気づきます。
でも人間は必ず立ち上がる力を持っています。

利用者様の中には、過去に大きな病気をされた方、大変な手術をされた方、深く悩みを持っていた方など沢山いらっしゃいます。
でも色んな困難に打ち勝って、楽しく通所して下さっています。

人生の先輩方に教わる事は多々あります。
スタッフ一同、そんな尊敬と感謝を込めた一週間のスタートとなりました。

CIMG5605
CIMG5608
CIMG5655
今日も笑顔が多い一日でした(^_-)-☆

そして、ニュースです!
いつもリカンベントバイク レベル3で7Km台をこがれているる利用者様が な、な、なんと…
20分間 レベル1で 10Kmを超えました!!!

CIMG5679
CIMG5680
天童ラボの新記録達成です!(^^)!
素晴らしい。快挙です! 流れる汗もステキでした。

周りの方にも大きな影響を与える事は言うまでもありません。

皆さんの頑張りや笑顔は 私達スタッフの大きな力になります!!
ありがとうございます!!

又明日からも、皆さんに負けない元気と笑顔でお待ちしています。
今週も宜しくお願いします(^^♪

Posted in カラダラボ天童老野森

久しぶりの晴れ間★

投稿日:2017年8月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の平田です☆  

最近は天気がすぐれない日が多い中、今日は日差しが暑く感じるお天気でした。
朝晩の寒暖差を感じる季節になりましたが、体調崩すことなくたくさんの利用者様がきて下さり、元気な声で盛り上げてくださりました(^^♪ 

肩周りの柔軟!
CIMG5461 
しっかり届いてますね(^^)

指先も! 
CIMG5473

そして下肢筋力! 
CIMG5527
CIMG5540
姿勢を意識され取り組んで下さいました。 

全身運動!!!

CIMG5489
CIMG5577
可動域も広がり、日々の頑張りの成果ですね。

最後に今週のベストショット☆彡
CIMG5011 
ステキな笑顔をありがとうございます。

今週もお疲れ様でした。
来週もよろしくお願いします☆

Posted in カラダラボ天童老野森

初回通所!

投稿日:2017年8月23日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは。
カラダラボ天童老野森の高橋ですm(__)m

昨日は3名の方が体験に来てくださり、今日は初回通所の方がいらっしゃり賑やかになってきた天童ラボです。
初回の体力測定も頑張って下さりありがとうございました。

CIMG5400

偶然にも一緒に無料体験された方と同じ通所日になり驚きもあり、またまた偶然にも同級生の方とも再会したりと忙しい初回通所となりました(^^)
これからよろしくお願いします!

さて、話は変わりまして珍しく、こちらではバスケットボールでのドリブル中。
CIMG5438

こう見えて意外とハードで、終わった後は「疲れた~!」の一言が!
こちらではディフェンスでしょうか!?
CIMG5439
元気いっぱいです♪
たまにはいつもと違うことで楽しめたらいいですね。

昼と朝、晩の気温の変化が大きく体調を崩しやすい時期になってきました。
みなさん体調に気を付けながら今月を乗り切りましょう。
お疲れさまでした!

Posted in カラダラボ天童老野森

スイカ割り☆

投稿日:2017年8月21日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今日の天童は33℃となり久しぶりに暑さを感じた夏らしい天気になりました!
外ではミンミン蝉も鳴いていて機能訓練指導員の高橋も気持ちが昂り‥

急きょ!
『第1回 カラダラボ天童老野森スイカ割り大会!!!』
を開催しました☆
大きなスイカです。
山形の尾花沢というスイカの名産地でつくられたとっても甘くておいしいスイカ…☆
大きさはこのくらいです。

CIMG5341 - コピー

実際に割ってはいませんが、棒体操の棒でしっかりスイカをたたきました♪
目を瞑って歩くのはなかなか難しく歩行訓練も兼ねていますよ☆

CIMG5328 - コピー

CIMG5323
見事に棒がスイカをとらえました!(^^)!

そして我慢しきれず自らも参加する機能訓練指導員!
ギャラリーの方の応援にも熱が入ります(^_-)-☆
CIMG5332 - コピー

CIMG5344 - コピー

CIMG5340 - コピー
皆さんの応援が実を結び見事アタック成功です♪♪

とても盛り上がりましたが、なんて言ったらうまく伝わるのかを考えるのは難しかったな~と皆さん疲れの色が…(>_<)ノ
進行方向を教えるギャラリーの方も、しっかりと正確に位置の情報を言葉にしなければならないためいい脳トレにもなりましたね(^^)

今日もご協力いただきありがとうございました☆
これからも季節を感じられる事を沢山取り入れていきたいと思います!
今週も宜しくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森