カラダブログ

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

10月10日!

投稿日:2016年10月10日  /  カラダラボ天童老野森

こんにちは!!
みなさんお久しぶりです!
機能訓練指導員の高橋ですm(__)m

今日は10月10日で皆さんご存知のとおり体育の日です!
ハッピーマンデー法により2000年から10月の第2月曜日に
なったようですね☆

実は転倒予防の日でもあるみたいですΣ(・ω・ノ)ノ!
私も調べて初めて知りましたが、「てん(ten)とう(10)」の語呂合せ
からきているとのことです。
勉強になりました!
今日は祝日でしたが、欠席される方もなく、みなさん元気にリハビリに取り組んで下さいました★
ありがとうございます!!!

連休は秋晴れで山形もいろいろな催し物も行われています。
10月中旬には技能五輪全国大会 アビリンピック2016も開催予定で
県内外からの選手が仕事の技術を競い合います!!
今年はオリンピックイヤーですね(^O^)/

カラダラボ天童にもいろいろな競技に取り組んで頂きました!!

img_0555
img_0574
手と頭を使っての知恵の輪!

img_0573
img_0568
バランス力とジャンプ力、なわとび!!

img_0580
img_0576
身近なタオル使っての体操!!!

img_0589
img_0592
今度はタオルとボールを組み合わせて!!!!

img_0605
スキップにも挑戦して頂きました!!!!!

体育の日らしくいろいろな運動にチャレンジして頂くことが出来ました\(^_^)/
チャレンジ精神を忘れず、運動して良い汗を沢山流しましょう☆彡

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

心も体も温まる☆彡

投稿日:2016年10月7日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん、こんにちは(^O^)/
介護職員の沼澤です☆彡

天童ラボではいつも素敵な出来事がおこっていますが、私の感動した出来事を一つご紹介します☆

毎日たくさんの利用者様がブログを見てくださっています☆ブログの写真をご自宅のパソコンでプリントアウトしてくださり、その写真を写っている利用者様へプレゼントして下さいました!
頂いた利用者様も「部屋に飾るよ~」と喜んで下さり、そういったやりとりを私はとても嬉しく思い感動しています。
利用者様同士の繋がりや、笑いあう皆様の姿は毎日の疲れを忘れさせて下さいます♪

本日も、先日ブログを書いたスタッフに、
「ブログ見たよ!!良かったね!!!」
とお声を頂きました★今日もいいことがあったな~と感じております(^^)/

img_0523

素敵な笑顔をありがとうございます!!!!!

運動場面もひとつ・・・!!!
次は縄跳びを推していきます(*‘∀‘)
利用者様と息を合わせ縄跳び大会だって、きっと夢じゃありませんヾ(≧▽≦)ノ
img_0503

我こそはと思われる利用者様!!
一緒に、レッツトライです♪♪

今週もお疲れ様でした。
明日は雨と、天気も崩れ寒くなって参りますが、来週も元気に宜しくお願い致します!!

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

台風に負けない笑顔(^^♪

投稿日:2016年10月5日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の押野です☆

女心と秋の空…
秋は女性が主役の季節でしょうか…??

天童ラボでも女性の方が盛り上がっています♪

まずは初回通所の方からご紹介を…(^^)/
img_0333

初回でしたが、お知り合いの方もいらっしゃり、楽しく過ごして頂けました★
img_0334

少し緊張しながらの体力測定もお疲れ様でした!
今日から宜しくお願いします☆彡

そしてこちらでは!
img_0321-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

仲の良い3人で歩行訓練を頑張って下さっています!

img_0319-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

そして最後は3人で…素敵な写真を…(*^^)v

今月のスマイル賞はこの写真に決まりそうですね☆
皆さんも負けずにステキな笑顔で頑張りましょう!!

img_0363
天童ラボでは女性の素敵な笑顔がとても多く見られるようになりました(^O^)/
皆さん本当に輝いていて素敵です!!!
若々しくて年齢を感じさせません!!

この調子でどんどん若返っていきましょう!!!

山形に台風が接近するようですが…
私が責任をもって皆さんをお迎えに行かせて頂きます!
明日もがんばりますよー!!!

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

Posted in カラダラボ天童老野森

お花☆

投稿日:2016年10月3日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です。

今日は皆さんが通所するのが楽しみになるようなお知らせがあります♪
なんと!
ラボの前にある街路樹の根元に、お花が植えられました☆
img_0243

img_0241

利用者様の奥様が、せっかくだからとお花を植えてくださり、スタッフも一緒に作業しました☆

img_0249

img_0250

今は植え替えしたばかりで少し元気がないようですが、毎日しっかり水やりを行い、きれいな花が咲いたらまたみなさんに発信していきたいと思います♪♪
お花もですがゴミ入れを作ってきて頂いたり、皆様にお心遣い頂きまして本当に感謝でいっぱいです!!!
これからも元気いっぱい頑張りたいと思います(>_<)ノ

今月も元気に宜しくお願いします!!!(^^)

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

Posted in カラダラボ天童老野森

一か月お疲れ様でした☆

投稿日:2016年9月30日  /  カラダラボ天童老野森

みなさんこんにちは!
生活相談員の石山です☆

寒暖の差が大きくなってきていますが、利用者様は体調を崩すことなく元気に通所してくださっていますので何よりです!!
しっかりと体を動かし、そして山形の美味しい秋の味覚を味わいましょう(^^)!

早いもので今日で9月も終わりになります!
一日、一週間、一か月があっという間に感じるのは私だけでしょうか‥!?
時間が早く過ぎるのは利用者様に楽しい時間を過ごさせて頂いているからだと思います!
楽しい時間を頂いた分、天童ラボは来月も元気に頑張りますのでよろしくお願いします!!!

今月も素敵な利用者様の素敵な笑顔を‥♪
img_3466

img_3621

img_3624

img_3874

img_3662

img_3365

img_0097

まだまだ素敵な写真はいっぱいありますので、皆さんにお持ち帰り頂ける写真コーナーに写真を沢山増やしました!
次回の通所時に是非持ち帰ってご家族に頑張りをお伝えしてくださいね☆

今月もお疲れさまでした♪
来月も頑張りましょう(^_-)-☆

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

体力測定☆彡

投稿日:2016年9月28日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん、こんにちは!!
介護職員の沼澤です(^^)/

3ヶ月に一度体力測定を実施しており、歩行スピードや握力、足の力や片足で立ってられる時間を測るなど以前の自分とどのような変化があったのか計測しております(*’▽’)
きちんと記録に残し、利用者様にも把握して頂く事により、どのような運動が必要かどの部分を高める必要があるのかをお伝えしております(^_^)/~

天童ラボ、利用者様はとても真剣に取り組んで下さっております!!!

img_0182

いつもの自分が歩かれているペースも崩さず、安全に記録測定が第一ですね♪

高める方法はたくさんあります☆
リカンベントバイクを漕ぎ、下肢筋力を高め持久力も高めます!!!
レッドコードにより柔軟性を高め体幹バランスを向上させます(^_-)-☆

まだまだ、たくさん天童ラボにて鍛えられることはたくさんあります♪

あっ!!!
一番大切な事を忘れておりました( ゚Д゚)
笑顔により、ほっぺたの筋力アップや笑うことにより腹筋が鍛えられます!!!
そんな素敵な時間を過ごせる場所と、私は思っております(*^▽^*)

皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日も宜しくお願いいたします!!!!

p> 

 

カラダラボ天童老野森では随時無料体験を受け付けています♪

詳しくはこちらまで!!

023-665-5893

お気軽にご連絡ください☆

お待ちしております(^^)ノ

Posted in カラダラボ天童老野森

次は・・・

投稿日:2016年9月26日  /  カラダラボ天童老野森

けん玉ですか(^.^)/~~
次、天童ラボにて流行るものはけん玉なのか!?と考えております!!!

今日も素敵な笑顔ありがとうございます!!!

img_0150

それではいきます

img_0151

うまくいきませんね~(´Д⊂ヽ

img_0153

img_0157

両手でけん玉して成功したスタッフが一番喜んでおりました(;゚Д゚)

皆さん、我こそは!!!
と思われる利用者様(●^o^●)
一緒にけん玉しましょう☆

以上、今日も元気な介護職員の沼澤でした(*‘∀‘)♪

皆さん今日もお疲れ様でした♪
明日も宜しくお願いします(^O^)/

 

 

☆カラダラボでは随時無料体験を行っています☆

気になりましたら是非ご連絡下さい!(^^)!

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

☆お待ち致しております☆

 

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

☆リカンベントバイク山形一周の旅☆

投稿日:2016年9月23日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です☆

夕焼けの色も秋らしくなり、『芋煮会』の話題を多く聞くようになりました!
そして、山形では日本一の芋煮会!もあるんです!
ご存知でしょうか??

さて! 
今日はビッグニュースがあります!!!
ラボでは【リカンベント山形一周の旅】が無事に終了しました!
みなさんの頑張りで思ったよりも早く達成することができました☆

img_0092

img_0095

記念すべき350にシールを張ってくださった利用者様を一枚(^^)/

素敵な笑顔ですね!
「みんなでやればできるもんだね~」
と喜んでくださり、喜んで頂けました♪

また、今日は利用者様から、広告で作成した箱を頂きました!
しかもこんなに沢山です!
img_0053

img_0051  

早速使わせて頂いています。
一つ一つを大切に使っていきたいと思います☆
ありがとうございました☆

みなさん今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いします(^^)ノ

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

秋ですね(*^^)v

投稿日:2016年9月21日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(´ω`*)
介護職員の沼澤ですッ!!!

早速ですが~
秋と言えば!!!皆さんは何を思い浮かべますか(・・?
「さんま!!!栗!!!」と食べ物連想ゲームになってしまいました・・☆彡

私は、机に向かい静かに集中して行う秋だと感じました(^o^)丿
そしたらラボ天童でもたくさんの利用者様が巧緻訓練に取り組んで下さっておりました!!!

負けませんよ~とオセロ対決!!!
結果は、まったくの同点だったようです(*^^)v引き分け~

img_0011

そして、キューブパズル!!
苦手よ~(;・∀・)と一生懸命取り組んで下さいましたm(__)m

123654

そして・そしておなじみのペグボード!!!!♪

img_0003

img_0022

img_0028

巧緻訓練の王様ですね(●^o^●)
日常生活には下肢筋力・上肢筋力ともとての大切で衰える事の無いよう鍛えるのはとても大切です(^.^)/~~
加えて、脳の働きを良くし認知症予防・手先の運動などもとても大切になってきます!!!
読書でも、脳トレでも箸で豆をつまむなど何でもいいと思います
是非、皆様も行ってみてはいかがでしょうか(^^♪

明日は秋分の日になりますが、天童ラボは元気いっぱい運動していきます!!!
皆様、今日もお疲れ様でした★ゆっくり休んで下さい!(^^)!

 

 

☆カラダラボでは随時無料体験を行っています☆

気になりましたら是非ご連絡下さい!(^^)!

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

☆お待ち致しております☆

 

 

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

皆で一緒に(^.^)/~~

投稿日:2016年9月19日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(^^ゞ
介護職員の沼澤です♪

すっかり寒くなり・・・
長袖を選びました!!!!(;´・ω・)
寒さに強くなる身体作りの方法教えて下さい!(^^)!

今日の歩行訓練は一味も二味も違いました!!!

まず・・
この歩行ルートであります☆彡
img_4044

ハードル・バランスボード・踏み台が交互に並び、それを順番に越えて行きます!
並ぶ順も置き方も違うため、つまづくことのないよう慎重に行う必要があります(^O^)/

それを、集団でなんなく行う利用者様たち~

img_4041

img_4042

img_4043

よく見てみると、平行棒は掴まらず歩いてらっしゃいますね
これは普段から下肢筋力アップのトレーニングを行われている成果ですね♪♪

お見事でしたっ!!!!

皆様、今日もお疲れ様でした(*‘∀‘)
明日も元気いっぱい宜しくお願いします☆彡

p> 

カラダラボ天童老野森では随時無料体験を受け付けています♪

詳しくはこちらまで!!

023-665-5893

お気軽にご連絡ください☆

お待ちしております(^^)ノ

 

Posted in カラダラボ天童老野森

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

10月10日!

投稿日:2016年10月10日  /  カラダラボ天童老野森

こんにちは!!
みなさんお久しぶりです!
機能訓練指導員の高橋ですm(__)m

今日は10月10日で皆さんご存知のとおり体育の日です!
ハッピーマンデー法により2000年から10月の第2月曜日に
なったようですね☆

実は転倒予防の日でもあるみたいですΣ(・ω・ノ)ノ!
私も調べて初めて知りましたが、「てん(ten)とう(10)」の語呂合せ
からきているとのことです。
勉強になりました!
今日は祝日でしたが、欠席される方もなく、みなさん元気にリハビリに取り組んで下さいました★
ありがとうございます!!!

連休は秋晴れで山形もいろいろな催し物も行われています。
10月中旬には技能五輪全国大会 アビリンピック2016も開催予定で
県内外からの選手が仕事の技術を競い合います!!
今年はオリンピックイヤーですね(^O^)/

カラダラボ天童にもいろいろな競技に取り組んで頂きました!!

img_0555
img_0574
手と頭を使っての知恵の輪!

img_0573
img_0568
バランス力とジャンプ力、なわとび!!

img_0580
img_0576
身近なタオル使っての体操!!!

img_0589
img_0592
今度はタオルとボールを組み合わせて!!!!

img_0605
スキップにも挑戦して頂きました!!!!!

体育の日らしくいろいろな運動にチャレンジして頂くことが出来ました\(^_^)/
チャレンジ精神を忘れず、運動して良い汗を沢山流しましょう☆彡

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

心も体も温まる☆彡

投稿日:2016年10月7日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん、こんにちは(^O^)/
介護職員の沼澤です☆彡

天童ラボではいつも素敵な出来事がおこっていますが、私の感動した出来事を一つご紹介します☆

毎日たくさんの利用者様がブログを見てくださっています☆ブログの写真をご自宅のパソコンでプリントアウトしてくださり、その写真を写っている利用者様へプレゼントして下さいました!
頂いた利用者様も「部屋に飾るよ~」と喜んで下さり、そういったやりとりを私はとても嬉しく思い感動しています。
利用者様同士の繋がりや、笑いあう皆様の姿は毎日の疲れを忘れさせて下さいます♪

本日も、先日ブログを書いたスタッフに、
「ブログ見たよ!!良かったね!!!」
とお声を頂きました★今日もいいことがあったな~と感じております(^^)/

img_0523

素敵な笑顔をありがとうございます!!!!!

運動場面もひとつ・・・!!!
次は縄跳びを推していきます(*‘∀‘)
利用者様と息を合わせ縄跳び大会だって、きっと夢じゃありませんヾ(≧▽≦)ノ
img_0503

我こそはと思われる利用者様!!
一緒に、レッツトライです♪♪

今週もお疲れ様でした。
明日は雨と、天気も崩れ寒くなって参りますが、来週も元気に宜しくお願い致します!!

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

台風に負けない笑顔(^^♪

投稿日:2016年10月5日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の押野です☆

女心と秋の空…
秋は女性が主役の季節でしょうか…??

天童ラボでも女性の方が盛り上がっています♪

まずは初回通所の方からご紹介を…(^^)/
img_0333

初回でしたが、お知り合いの方もいらっしゃり、楽しく過ごして頂けました★
img_0334

少し緊張しながらの体力測定もお疲れ様でした!
今日から宜しくお願いします☆彡

そしてこちらでは!
img_0321-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

仲の良い3人で歩行訓練を頑張って下さっています!

img_0319-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

そして最後は3人で…素敵な写真を…(*^^)v

今月のスマイル賞はこの写真に決まりそうですね☆
皆さんも負けずにステキな笑顔で頑張りましょう!!

img_0363
天童ラボでは女性の素敵な笑顔がとても多く見られるようになりました(^O^)/
皆さん本当に輝いていて素敵です!!!
若々しくて年齢を感じさせません!!

この調子でどんどん若返っていきましょう!!!

山形に台風が接近するようですが…
私が責任をもって皆さんをお迎えに行かせて頂きます!
明日もがんばりますよー!!!

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

Posted in カラダラボ天童老野森

お花☆

投稿日:2016年10月3日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です。

今日は皆さんが通所するのが楽しみになるようなお知らせがあります♪
なんと!
ラボの前にある街路樹の根元に、お花が植えられました☆
img_0243

img_0241

利用者様の奥様が、せっかくだからとお花を植えてくださり、スタッフも一緒に作業しました☆

img_0249

img_0250

今は植え替えしたばかりで少し元気がないようですが、毎日しっかり水やりを行い、きれいな花が咲いたらまたみなさんに発信していきたいと思います♪♪
お花もですがゴミ入れを作ってきて頂いたり、皆様にお心遣い頂きまして本当に感謝でいっぱいです!!!
これからも元気いっぱい頑張りたいと思います(>_<)ノ

今月も元気に宜しくお願いします!!!(^^)

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

Posted in カラダラボ天童老野森

一か月お疲れ様でした☆

投稿日:2016年9月30日  /  カラダラボ天童老野森

みなさんこんにちは!
生活相談員の石山です☆

寒暖の差が大きくなってきていますが、利用者様は体調を崩すことなく元気に通所してくださっていますので何よりです!!
しっかりと体を動かし、そして山形の美味しい秋の味覚を味わいましょう(^^)!

早いもので今日で9月も終わりになります!
一日、一週間、一か月があっという間に感じるのは私だけでしょうか‥!?
時間が早く過ぎるのは利用者様に楽しい時間を過ごさせて頂いているからだと思います!
楽しい時間を頂いた分、天童ラボは来月も元気に頑張りますのでよろしくお願いします!!!

今月も素敵な利用者様の素敵な笑顔を‥♪
img_3466

img_3621

img_3624

img_3874

img_3662

img_3365

img_0097

まだまだ素敵な写真はいっぱいありますので、皆さんにお持ち帰り頂ける写真コーナーに写真を沢山増やしました!
次回の通所時に是非持ち帰ってご家族に頑張りをお伝えしてくださいね☆

今月もお疲れさまでした♪
来月も頑張りましょう(^_-)-☆

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

体力測定☆彡

投稿日:2016年9月28日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん、こんにちは!!
介護職員の沼澤です(^^)/

3ヶ月に一度体力測定を実施しており、歩行スピードや握力、足の力や片足で立ってられる時間を測るなど以前の自分とどのような変化があったのか計測しております(*’▽’)
きちんと記録に残し、利用者様にも把握して頂く事により、どのような運動が必要かどの部分を高める必要があるのかをお伝えしております(^_^)/~

天童ラボ、利用者様はとても真剣に取り組んで下さっております!!!

img_0182

いつもの自分が歩かれているペースも崩さず、安全に記録測定が第一ですね♪

高める方法はたくさんあります☆
リカンベントバイクを漕ぎ、下肢筋力を高め持久力も高めます!!!
レッドコードにより柔軟性を高め体幹バランスを向上させます(^_-)-☆

まだまだ、たくさん天童ラボにて鍛えられることはたくさんあります♪

あっ!!!
一番大切な事を忘れておりました( ゚Д゚)
笑顔により、ほっぺたの筋力アップや笑うことにより腹筋が鍛えられます!!!
そんな素敵な時間を過ごせる場所と、私は思っております(*^▽^*)

皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日も宜しくお願いいたします!!!!

p> 

 

カラダラボ天童老野森では随時無料体験を受け付けています♪

詳しくはこちらまで!!

023-665-5893

お気軽にご連絡ください☆

お待ちしております(^^)ノ

Posted in カラダラボ天童老野森

次は・・・

投稿日:2016年9月26日  /  カラダラボ天童老野森

けん玉ですか(^.^)/~~
次、天童ラボにて流行るものはけん玉なのか!?と考えております!!!

今日も素敵な笑顔ありがとうございます!!!

img_0150

それではいきます

img_0151

うまくいきませんね~(´Д⊂ヽ

img_0153

img_0157

両手でけん玉して成功したスタッフが一番喜んでおりました(;゚Д゚)

皆さん、我こそは!!!
と思われる利用者様(●^o^●)
一緒にけん玉しましょう☆

以上、今日も元気な介護職員の沼澤でした(*‘∀‘)♪

皆さん今日もお疲れ様でした♪
明日も宜しくお願いします(^O^)/

 

 

☆カラダラボでは随時無料体験を行っています☆

気になりましたら是非ご連絡下さい!(^^)!

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

☆お待ち致しております☆

 

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

☆リカンベントバイク山形一周の旅☆

投稿日:2016年9月23日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です☆

夕焼けの色も秋らしくなり、『芋煮会』の話題を多く聞くようになりました!
そして、山形では日本一の芋煮会!もあるんです!
ご存知でしょうか??

さて! 
今日はビッグニュースがあります!!!
ラボでは【リカンベント山形一周の旅】が無事に終了しました!
みなさんの頑張りで思ったよりも早く達成することができました☆

img_0092

img_0095

記念すべき350にシールを張ってくださった利用者様を一枚(^^)/

素敵な笑顔ですね!
「みんなでやればできるもんだね~」
と喜んでくださり、喜んで頂けました♪

また、今日は利用者様から、広告で作成した箱を頂きました!
しかもこんなに沢山です!
img_0053

img_0051  

早速使わせて頂いています。
一つ一つを大切に使っていきたいと思います☆
ありがとうございました☆

みなさん今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いします(^^)ノ

 

カラダラボ天童老野森では無料体験を受け付けております(^^♪

気になりましたらこちらまでお問い合わせください(*‘∀‘)

↓↓↓

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

 

お待ちしております♪

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

秋ですね(*^^)v

投稿日:2016年9月21日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(´ω`*)
介護職員の沼澤ですッ!!!

早速ですが~
秋と言えば!!!皆さんは何を思い浮かべますか(・・?
「さんま!!!栗!!!」と食べ物連想ゲームになってしまいました・・☆彡

私は、机に向かい静かに集中して行う秋だと感じました(^o^)丿
そしたらラボ天童でもたくさんの利用者様が巧緻訓練に取り組んで下さっておりました!!!

負けませんよ~とオセロ対決!!!
結果は、まったくの同点だったようです(*^^)v引き分け~

img_0011

そして、キューブパズル!!
苦手よ~(;・∀・)と一生懸命取り組んで下さいましたm(__)m

123654

そして・そしておなじみのペグボード!!!!♪

img_0003

img_0022

img_0028

巧緻訓練の王様ですね(●^o^●)
日常生活には下肢筋力・上肢筋力ともとての大切で衰える事の無いよう鍛えるのはとても大切です(^.^)/~~
加えて、脳の働きを良くし認知症予防・手先の運動などもとても大切になってきます!!!
読書でも、脳トレでも箸で豆をつまむなど何でもいいと思います
是非、皆様も行ってみてはいかがでしょうか(^^♪

明日は秋分の日になりますが、天童ラボは元気いっぱい運動していきます!!!
皆様、今日もお疲れ様でした★ゆっくり休んで下さい!(^^)!

 

 

☆カラダラボでは随時無料体験を行っています☆

気になりましたら是非ご連絡下さい!(^^)!

カラダラボ天童老野森

023-665-5893

☆お待ち致しております☆

 

 

 

 

Posted in カラダラボ天童老野森

皆で一緒に(^.^)/~~

投稿日:2016年9月19日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは(^^ゞ
介護職員の沼澤です♪

すっかり寒くなり・・・
長袖を選びました!!!!(;´・ω・)
寒さに強くなる身体作りの方法教えて下さい!(^^)!

今日の歩行訓練は一味も二味も違いました!!!

まず・・
この歩行ルートであります☆彡
img_4044

ハードル・バランスボード・踏み台が交互に並び、それを順番に越えて行きます!
並ぶ順も置き方も違うため、つまづくことのないよう慎重に行う必要があります(^O^)/

それを、集団でなんなく行う利用者様たち~

img_4041

img_4042

img_4043

よく見てみると、平行棒は掴まらず歩いてらっしゃいますね
これは普段から下肢筋力アップのトレーニングを行われている成果ですね♪♪

お見事でしたっ!!!!

皆様、今日もお疲れ様でした(*‘∀‘)
明日も元気いっぱい宜しくお願いします☆彡

p> 

カラダラボ天童老野森では随時無料体験を受け付けています♪

詳しくはこちらまで!!

023-665-5893

お気軽にご連絡ください☆

お待ちしております(^^)ノ

 

Posted in カラダラボ天童老野森