カラダブログ

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

新しいスタッフ(^^)/

投稿日:2017年9月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは( ^ω^ )カラダラボ文京台です。

昨日の台風、皆さま大丈夫でしたでしょうか??

江別は、思いのほか雨風少なく、大きな被害も無く台風は去ってくれたようです。

ホット一安心( ^ω^ )です。

さて、カラダラボ文京台店にニューフェイスです♪♪

IMG_9796

介護職員 兼 生活相談員の佐藤 暢子さんです。

広島県から北海道に来られ、北海道は2年目だそうです。

介護職の経験があり、児童デイサービスでもお仕事をされていたようです。

とても明るく、お話上手な方で、ご利用者様ともすぐに溶け込めています(”ω”)

これから、楽しみですね(^_-)-☆

そして、本日も、小雨降る中、屋外歩行頑張りましたー!!

IMG_9837

今月から運動メニューが変わり、静養メニューが減り、身体を動かす時間が増えて、

慣れるまでご利用者様方には辛く感じる事もあるようですが、

それぞれの目標、自立に向かって頑張りましょう(=゚ω゚)ノ

IMG_9841

Posted in カラダラボ江別文京台

楽しい屋内歩行(*^_^*)

投稿日:2017年9月15日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です!今週は先週の収穫祭での快晴とは打って変わって雨が続き、屋外歩行の

実施があまり出来ませんでした(´;ω;`)

そこで文京台店ではインターネットの動画から明るく前向きなテーマの坂本九さんの「上を向いて歩こう!」の

曲を聴きながら屋内歩行を実施(*^-^*)・・・するとバイクメニューをされていたご利用者様がコーラスをされ

ていた事もあり、坂本九さんとのデュエットも実現し、さらに歩行をされていたご利用者様の雰囲気作りもでき

ており、好評頂ける内容になりました(*^_^*)

また文京台店で育ててきたミニトマトの栽培もいよいよ佳境に差し掛かり、どんどんと赤く甘いトマトが実って

きています!

IMG_9791

Posted in カラダラボ江別文京台

秋の風

投稿日:2017年9月12日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは★カラダラボ文京台店です★!

だんだんと、ななかまどの葉っぱが色づいてきて秋になったね!という話しを、

最近よく聴くことが多くなり、秋になったことを実感しています。

秋は、空が澄んでいて雲がキレイでいいね!と歩きながら、

色々なことを感じられています。

4月から屋外歩行を積極的に取り入れており、

継続して行っている事で以前よりも歩行距離が長くなっています。

気が付いたら、ご自宅から駅まで歩けるようになったと喜ばれているご利用者様もいらっしゃいます。

IMG_9724

秋の風を感じながら、これからも継続して行っていきます。

Posted in カラダラボ江別文京台

続・収穫祭(^^♪

投稿日:2017年9月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ(^^♪

月曜日から行われていた収穫祭☆彡
皆さんの日頃の行いが良い為か、全ての日程が気持ちの良い秋晴れでしたよ☆☆☆

 気持ちの良い天気や自然のなか、いつもの歩行訓練よりも長く歩かれる方が多かったです☆

IMG_9760

普段は家族に買い物を任せている方も、自分の目で見て選び会計もご自身で行われています。
奥様にお土産、近々孫が来るから。。。など喜ぶ顔を想像しながら買い物を楽しまれていました。

IMG_9617

IMG_9623

愛情たっぷり焼きとうきびを食べて笑顔全開!(^^)!
焼いたジャガイモも好評でした☆彡
IMG_9695

もちろんCHURURINで水分補給もしっかりと(^^♪
IMG_9706

今回の外出評価で見つかった課題や気付きを来週からの運動に活かしていこうと思います(^^♪

Posted in カラダラボ江別文京台

収穫祭(=゚ω゚)ノ★★☆彡

投稿日:2017年9月5日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは、カラダラボ文京台です!!

今週は、待ちに待った、まちつくファームの収穫祭を開催しております(=゚ω゚)ノ

初めての畑イベントです。(=゚ω゚)ノ

春から本部の方が畑を起こし、

夏には、暑い中ご利用者様が一生懸命草取りや、間引き、水やりもお手伝いいただき、

秋を迎え、皆様のお陰で無事に、収獲を迎えることが出来ました。

IMG_9643

野幌森林公園キャンプ場にて開催いたしました。

最高にいい天気の中

お野菜販売コーナーもあり、大盛況で賑やかに行われました。

IMG_9585

IMG_9587

それぞれ、お財布をお持ちいただき、金銭のやり取りも皆さま出来ておりました。

IMG_9646

そして炭火で焼いた、トウモロコシ、ジャガイモを皆さんで美味しくいただき、

お腹を満たされたところで、歩行へ

IMG_9644

芝生が多く、凸凹道をどれだけ上手に歩けるのかもしっかり見させて頂いてます。

今までは杖歩行をされていた方は、杖なしでも歩行も行うことが出来ており、

万が一の為に杖を持って歩かれるほどまでになってます(=゚ω゚)ノ

50m歩けるコースを設置してますが、それだけでは足りず、

キャンプ場内をグルっと一周歩かれる方もいらっしゃいました。

IMG_9608

普段の屋外歩行訓練の成果が見られました(^_-)-☆

皆さんの嬉しそうな笑顔をが見られて私たちも嬉しいです☺

今週、一週間晴れが続きますように☆彡

IMG_9609

Posted in カラダラボ江別文京台

結果が形になるリハビリ!(^^)!

投稿日:2017年9月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です!9月に入り朝は肌寒く、日中は暑くなったりと温度の激しい日が続いて

おりますが元気にお過ごしでしょうか?(*^_^*)

今回のブログではご自宅での庭仕事の一つ「雑草取り」に着目してご利用者様が庭仕事を続けられるよう施設横

の敷地にてグループで雑草取りを実施!

その中でご利用者様で雑草除去する方と、雑草や空き缶ペットボトルを袋に入れて片付ける方に分かれ15分と

いう限られた時間の中で不安定な足場でもバランスを保って作業し、結果雑草だらけの道がきれいに整備され

ご利用者様から「いままでは運動で身体の変化を感じてきたけど、こういう風に草取りをして自分の目で見て、

良い結果を形で見ることが出来て嬉しい!」とのお声を頂けました!(*^-^*)

IMG_9519[1]

Posted in カラダラボ江別文京台

跨ぎ動作

投稿日:2017年8月29日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です★

最近足の上りが良くなく、

跨ぐのが大変になってきていると話されているご利用者様がおり、

日常生活動作の中でお風呂での跨ぎ動作を行いました。

IMG_9516[1]

IMG_9517[1]

跨ぐ動作を何度かしていると、最初よりも上がりやすくなったと話されています。

IMG_9515[1]

IMG_9514[1]

これからも、継続して日常生活動作に繋げられるリハビリを行っていきます。

Posted in カラダラボ江別文京台

収穫祭(^^♪

投稿日:2017年8月28日  /  カラダラボ江別文京台

  

またまたお楽しみ企画が開催されますよ~(^^♪

9/4~9/8森林キャンプ場にて。。。
参加費:300円
カラダラボ、らいふてらすなど6業態合同で協力して行っていたまちつくファームで育てていた野菜を使ってイベントを開催します★

その名も。。。

『まちつくファーム収穫祭!!!!』

畑で収穫したばかりの新鮮な野菜や、収穫物をメインとして作った加工品の販売コーナーをを設置します★
参加費は来年の農業活動費に充てられます。

また、とうきびとジャガイモの炭火焼きコーナーもありますよ☺
想像しただけでよだれが。。。( ´艸`)

みんなで育てた野菜をおいしく食べるチャンスです★

ぜひ皆さん参加して下さいね♪

Posted in カラダラボ江別文京台

CHU RU RIN 始めました (=゚ω゚)ノ

投稿日:2017年8月22日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは( ^ω^ ) カラダラボ文京台です。

いよいよ文京台も始まりました、

ご利用者様一人ひとりのお名前を輪ゴムで付けて、
いつでも飲みたいときに飲んでいただけるように皆さまが並ぶイスの真ん中に置いてあります。

朝、ラボに来て、早速手に取り飲んで頂いてました。

IMG_9480

ラボにいる間の、3時間は500㎖を目標に水分摂取をずっとお声がけしていたのですが、

今まではなかなか500㎖まで飲む事は難しかったのですが、

1人1本、550mlのCHURURINになると、目標が目で分かり、

ご自分で管理して頂くことにより、意識が高まり、

全て飲み干してくださる方が続出(”ω”)ノ

IMG_9477

IMG_9482

そして飲み終わったペットボトルを、キャップ、ラベル、ボトルに分別して

捨てて頂くところまでしていただいてます。

IMG_9484

一人の方がやって下さると、後は皆様続いてやってくださり、

飲み干した達成感もあり、ご満足いただけてます(=゚ω゚)ノ

まずは、ラボから水分摂取習慣を身に付け、体質改善していきましょう★☆彡

Posted in カラダラボ江別文京台

大好評!アニメ、漢字点つなぎ!

投稿日:2017年8月18日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です!

お盆も終わり気温の寒暖の差が激しいですが、文京台店のご利用者様は新たに導入されたノルディックポール

を使用し、屋外にて活発にリハビリ歩行に励まれております(*^-^*)

今回のブログでは書きもの動作を良くするため、能力トレーニングに興味のもたれているご利用者様のご様子

をお伝えしたいと思います!

それは漢字やアニメのキャラクターの絵を定規を使って点つなぎで描く巧緻訓練です!

漢字の点つなぎは最初は点の数が少なく書きやすいものをはじめ、点の数が多く感覚の狭い物を書いて答える

二種類を行い、どのご利用者様も20分間で一枚を終了させる玄人さんばかりです!

IMG_9472

IMG_9473

またアニメの点つなぎも実施し、こちらは完成したものをお孫さんに見せて喜んでもらえたというお喜びの声

やスタッフも完成作品を見て感動し、一緒にしたいという声も出ています!(*^^)v

IMG_9470

Posted in カラダラボ江別文京台

カラダラボ カラダラボ江別文京台 のブログ

新しいスタッフ(^^)/

投稿日:2017年9月19日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは( ^ω^ )カラダラボ文京台です。

昨日の台風、皆さま大丈夫でしたでしょうか??

江別は、思いのほか雨風少なく、大きな被害も無く台風は去ってくれたようです。

ホット一安心( ^ω^ )です。

さて、カラダラボ文京台店にニューフェイスです♪♪

IMG_9796

介護職員 兼 生活相談員の佐藤 暢子さんです。

広島県から北海道に来られ、北海道は2年目だそうです。

介護職の経験があり、児童デイサービスでもお仕事をされていたようです。

とても明るく、お話上手な方で、ご利用者様ともすぐに溶け込めています(”ω”)

これから、楽しみですね(^_-)-☆

そして、本日も、小雨降る中、屋外歩行頑張りましたー!!

IMG_9837

今月から運動メニューが変わり、静養メニューが減り、身体を動かす時間が増えて、

慣れるまでご利用者様方には辛く感じる事もあるようですが、

それぞれの目標、自立に向かって頑張りましょう(=゚ω゚)ノ

IMG_9841

Posted in カラダラボ江別文京台

楽しい屋内歩行(*^_^*)

投稿日:2017年9月15日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です!今週は先週の収穫祭での快晴とは打って変わって雨が続き、屋外歩行の

実施があまり出来ませんでした(´;ω;`)

そこで文京台店ではインターネットの動画から明るく前向きなテーマの坂本九さんの「上を向いて歩こう!」の

曲を聴きながら屋内歩行を実施(*^-^*)・・・するとバイクメニューをされていたご利用者様がコーラスをされ

ていた事もあり、坂本九さんとのデュエットも実現し、さらに歩行をされていたご利用者様の雰囲気作りもでき

ており、好評頂ける内容になりました(*^_^*)

また文京台店で育ててきたミニトマトの栽培もいよいよ佳境に差し掛かり、どんどんと赤く甘いトマトが実って

きています!

IMG_9791

Posted in カラダラボ江別文京台

秋の風

投稿日:2017年9月12日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは★カラダラボ文京台店です★!

だんだんと、ななかまどの葉っぱが色づいてきて秋になったね!という話しを、

最近よく聴くことが多くなり、秋になったことを実感しています。

秋は、空が澄んでいて雲がキレイでいいね!と歩きながら、

色々なことを感じられています。

4月から屋外歩行を積極的に取り入れており、

継続して行っている事で以前よりも歩行距離が長くなっています。

気が付いたら、ご自宅から駅まで歩けるようになったと喜ばれているご利用者様もいらっしゃいます。

IMG_9724

秋の風を感じながら、これからも継続して行っていきます。

Posted in カラダラボ江別文京台

続・収穫祭(^^♪

投稿日:2017年9月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちわ(^^♪

月曜日から行われていた収穫祭☆彡
皆さんの日頃の行いが良い為か、全ての日程が気持ちの良い秋晴れでしたよ☆☆☆

 気持ちの良い天気や自然のなか、いつもの歩行訓練よりも長く歩かれる方が多かったです☆

IMG_9760

普段は家族に買い物を任せている方も、自分の目で見て選び会計もご自身で行われています。
奥様にお土産、近々孫が来るから。。。など喜ぶ顔を想像しながら買い物を楽しまれていました。

IMG_9617

IMG_9623

愛情たっぷり焼きとうきびを食べて笑顔全開!(^^)!
焼いたジャガイモも好評でした☆彡
IMG_9695

もちろんCHURURINで水分補給もしっかりと(^^♪
IMG_9706

今回の外出評価で見つかった課題や気付きを来週からの運動に活かしていこうと思います(^^♪

Posted in カラダラボ江別文京台

収穫祭(=゚ω゚)ノ★★☆彡

投稿日:2017年9月5日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは、カラダラボ文京台です!!

今週は、待ちに待った、まちつくファームの収穫祭を開催しております(=゚ω゚)ノ

初めての畑イベントです。(=゚ω゚)ノ

春から本部の方が畑を起こし、

夏には、暑い中ご利用者様が一生懸命草取りや、間引き、水やりもお手伝いいただき、

秋を迎え、皆様のお陰で無事に、収獲を迎えることが出来ました。

IMG_9643

野幌森林公園キャンプ場にて開催いたしました。

最高にいい天気の中

お野菜販売コーナーもあり、大盛況で賑やかに行われました。

IMG_9585

IMG_9587

それぞれ、お財布をお持ちいただき、金銭のやり取りも皆さま出来ておりました。

IMG_9646

そして炭火で焼いた、トウモロコシ、ジャガイモを皆さんで美味しくいただき、

お腹を満たされたところで、歩行へ

IMG_9644

芝生が多く、凸凹道をどれだけ上手に歩けるのかもしっかり見させて頂いてます。

今までは杖歩行をされていた方は、杖なしでも歩行も行うことが出来ており、

万が一の為に杖を持って歩かれるほどまでになってます(=゚ω゚)ノ

50m歩けるコースを設置してますが、それだけでは足りず、

キャンプ場内をグルっと一周歩かれる方もいらっしゃいました。

IMG_9608

普段の屋外歩行訓練の成果が見られました(^_-)-☆

皆さんの嬉しそうな笑顔をが見られて私たちも嬉しいです☺

今週、一週間晴れが続きますように☆彡

IMG_9609

Posted in カラダラボ江別文京台

結果が形になるリハビリ!(^^)!

投稿日:2017年9月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です!9月に入り朝は肌寒く、日中は暑くなったりと温度の激しい日が続いて

おりますが元気にお過ごしでしょうか?(*^_^*)

今回のブログではご自宅での庭仕事の一つ「雑草取り」に着目してご利用者様が庭仕事を続けられるよう施設横

の敷地にてグループで雑草取りを実施!

その中でご利用者様で雑草除去する方と、雑草や空き缶ペットボトルを袋に入れて片付ける方に分かれ15分と

いう限られた時間の中で不安定な足場でもバランスを保って作業し、結果雑草だらけの道がきれいに整備され

ご利用者様から「いままでは運動で身体の変化を感じてきたけど、こういう風に草取りをして自分の目で見て、

良い結果を形で見ることが出来て嬉しい!」とのお声を頂けました!(*^-^*)

IMG_9519[1]

Posted in カラダラボ江別文京台

跨ぎ動作

投稿日:2017年8月29日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です★

最近足の上りが良くなく、

跨ぐのが大変になってきていると話されているご利用者様がおり、

日常生活動作の中でお風呂での跨ぎ動作を行いました。

IMG_9516[1]

IMG_9517[1]

跨ぐ動作を何度かしていると、最初よりも上がりやすくなったと話されています。

IMG_9515[1]

IMG_9514[1]

これからも、継続して日常生活動作に繋げられるリハビリを行っていきます。

Posted in カラダラボ江別文京台

収穫祭(^^♪

投稿日:2017年8月28日  /  カラダラボ江別文京台

  

またまたお楽しみ企画が開催されますよ~(^^♪

9/4~9/8森林キャンプ場にて。。。
参加費:300円
カラダラボ、らいふてらすなど6業態合同で協力して行っていたまちつくファームで育てていた野菜を使ってイベントを開催します★

その名も。。。

『まちつくファーム収穫祭!!!!』

畑で収穫したばかりの新鮮な野菜や、収穫物をメインとして作った加工品の販売コーナーをを設置します★
参加費は来年の農業活動費に充てられます。

また、とうきびとジャガイモの炭火焼きコーナーもありますよ☺
想像しただけでよだれが。。。( ´艸`)

みんなで育てた野菜をおいしく食べるチャンスです★

ぜひ皆さん参加して下さいね♪

Posted in カラダラボ江別文京台

CHU RU RIN 始めました (=゚ω゚)ノ

投稿日:2017年8月22日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは( ^ω^ ) カラダラボ文京台です。

いよいよ文京台も始まりました、

ご利用者様一人ひとりのお名前を輪ゴムで付けて、
いつでも飲みたいときに飲んでいただけるように皆さまが並ぶイスの真ん中に置いてあります。

朝、ラボに来て、早速手に取り飲んで頂いてました。

IMG_9480

ラボにいる間の、3時間は500㎖を目標に水分摂取をずっとお声がけしていたのですが、

今まではなかなか500㎖まで飲む事は難しかったのですが、

1人1本、550mlのCHURURINになると、目標が目で分かり、

ご自分で管理して頂くことにより、意識が高まり、

全て飲み干してくださる方が続出(”ω”)ノ

IMG_9477

IMG_9482

そして飲み終わったペットボトルを、キャップ、ラベル、ボトルに分別して

捨てて頂くところまでしていただいてます。

IMG_9484

一人の方がやって下さると、後は皆様続いてやってくださり、

飲み干した達成感もあり、ご満足いただけてます(=゚ω゚)ノ

まずは、ラボから水分摂取習慣を身に付け、体質改善していきましょう★☆彡

Posted in カラダラボ江別文京台

大好評!アニメ、漢字点つなぎ!

投稿日:2017年8月18日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!カラダラボ文京台店です!

お盆も終わり気温の寒暖の差が激しいですが、文京台店のご利用者様は新たに導入されたノルディックポール

を使用し、屋外にて活発にリハビリ歩行に励まれております(*^-^*)

今回のブログでは書きもの動作を良くするため、能力トレーニングに興味のもたれているご利用者様のご様子

をお伝えしたいと思います!

それは漢字やアニメのキャラクターの絵を定規を使って点つなぎで描く巧緻訓練です!

漢字の点つなぎは最初は点の数が少なく書きやすいものをはじめ、点の数が多く感覚の狭い物を書いて答える

二種類を行い、どのご利用者様も20分間で一枚を終了させる玄人さんばかりです!

IMG_9472

IMG_9473

またアニメの点つなぎも実施し、こちらは完成したものをお孫さんに見せて喜んでもらえたというお喜びの声

やスタッフも完成作品を見て感動し、一緒にしたいという声も出ています!(*^^)v

IMG_9470

Posted in カラダラボ江別文京台