カラダブログ

カラダラボ カラダラボ函館湯川 のブログ

*。風邪菌を吹き飛ばせ~*+。*

投稿日:2018年6月26日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは
 カラダラボ湯川の吉田です!☆”

 暖かかったり、寒かったり、
 雨が降ったり、晴れたり、、、と。

 落ち着かない天気が続いていますね(-ω-)

 湯の川の利用者さまも
 風邪や、体調不良での欠席が多くみられます、、、

 『手洗い』、『うがい』、『適度な運動』
 とても大切です☆

 また、気温が上がると気づかないうちに
 脱水になってしまうため水分摂取も欠かせません!!

IMG_2531

20180529_104731

  笑顔いっぱいの湯の川利用者様(*’ω’*)☆

 今週もたくさん運動して笑って、
 風邪菌なんて吹き飛ばすぞ~~~!!!

 
 

Posted in カラダラボ函館湯川

♡買物レク♡

投稿日:2018年6月19日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です!

 今月は、歩行訓練を兼ねた買物レクを紹介したいと思います
 湯の川ラボの近くにはスーパーやドラッグストア、100円ショップなどが集まった商業施設あり、なんでも揃います。
そこで、歩行訓練を兼ねたお買い物レクを行いました。
行きたい店を選び、メディカルポールを持って出発です。20180604_104310

ホームセンターで野菜の苗や、お花を見たり、スーパーで晩御飯のおかずを選んだり、疲れてベンチで休憩したり・・・アイスを食べたり・・・
歩いて10分くらいの距離ですが、なかなかの運動量ですね
でも、みなさん頑張って歩けました‼

 20180604_111540

Posted in カラダラボ函館湯川

すずらん

投稿日:2018年6月4日  /  カラダラボ函館湯川

こんにちは。湯川の飯田です。
 今回はスズランについて紹介したいと思います。
スズランは東北、北海道にの高地に多く自生していて北海道を代表する花として知られています。
wpid-20180604010823.jpg
 スズランを行者ニンニクと間違えて摂取してしまう事があります。これは行者ニンニクと外見が似ている為とのことです。

スズランを摂取した場合、嘔吐、頭痛、めまい、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重度の場合は死に至ることがあるので注意が必要です。

植物は間違いやすいものがたくさんあるので、山菜を取りに行かれる方は注意しましょう。

Posted in カラダラボ函館湯川

なないろななえでお買い物

投稿日:2018年5月21日  /  カラダラボ函館湯川

こんにちは、湯川の宮本です。
今回は出来たばかりの道の駅「なないろななえ」に外出レクで利用者の皆さんと行ってきたので、
その時の内容をブログに書いていきたいと思います。

IMG_6514

なないろななえなんですが、ガラナ味のソフトクリームや王様シイタケ、限定フードやスイーツなど、
かなり充実した内容となっています。
ソフトクリームは3種類でリンゴ、ガラナ、バニラ?確か牛乳か生乳って表記されていたかと思います。
僕は今回のレクでガラナ味を頂きました。
今までに食べたことがない感じの味でしたのでぜひ1度お召し上がりください(笑)

利用者様も楽しそうに買い物していました!

湯川ではなぜか皆さんカブを買われていました(笑)

IMG_6504

ソフトクリームを美味しく頂いていたようです。

IMG_6513

できたばかりの道の駅だったので皆さん1度は行きたかったみたいで、
大盛況でした。

次の外出レクも楽しみです。

Posted in カラダラボ函館湯川

・.;*:*お花見レク・:*

投稿日:2018年5月14日  /  カラダラボ函館湯川

こんにちは、カラダラボ湯川の吉田です☆☆

 4月~5月にかけて
 『 法亀寺 』『 なないろななえ 』
 ドライブお花見レクを開催しました!*✿

 皆さんの素敵な笑顔と
 満開の桜をいくつかに分けて
 ご紹介します( *´艸`)///

 まずは、この堂々たる法亀寺の桜を
 ご覧ください!!!
 
 KIMG0103

 樹齢300年にも及ぶ立派な
 しだれ桜です・・・。圧巻ですね。

 枝ぶりがかっこいい、何度でも見に来たい!
 と、利用者様も喜ばれていました☆

 IMG_6474

 土曜日には、北斗市の、あのキャラクター・・・。
 『ずーしーほっきー』に遭遇!!!
 記念にパシャリ☆

IMG_6518
  

 

Posted in カラダラボ函館湯川

男同士の友情・・・。

投稿日:2018年5月4日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは、カラダラボ湯川の吉田です☆☆

 5月に突入し、だんだんと暖かくなってきました。

 利用者様の上着も、
 冬物から薄いものへ衣替え。

 お天気の良い日が多く
 積極的に外へ出て歩行訓練を行っています(*’ω’*)♡

 IMG_6456

 室内で行う歩行訓練とはまた違い、『坂道』、『階段』、『砂利道』
 いろんな困難に直面します・・・(~_~;)

 IMG_6463

 「いや~大変だ~!」
 と、立ち止まってしまう方に対し、
 「大変だからこそ、一緒に頑張りましょうや」と。

 お互いに励まし合いながら、無事、ラボへ到着☆☆

 利用者様同士の、熱い、友情リアルドラマを
 目の当たりにし、感動、涙の、ひと時でした・・・(´;ω;`)
 

Posted in カラダラボ函館湯川

のんびりお散歩(*’ω’*)。・☆

投稿日:2018年4月10日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは!湯川のよしだです!!

 昨日の夜は、雪もちらついていた函館ですが
 今日は快晴☆

 職員「今日はお天気だからお散歩いきたいな~」
 利用者様「そだね~!いくべ~☆☆」

 急遽、上着を着て、お外へレッツゴー!!!

IMG_6391

 いつもはぎこちないノルディックウォーキングも、
 自然に歩けています!!!
 意外とポカポカ陽気で、気持ちがいい~。

 IMG_6395

 フキノトウもこんなにおっきく!

IMG_6397

 フキノトウは、どうやって食べたら
 美味しいですか~?と聞くと、
 「天ぷらだべさ~、最高だよ??」
 
 そんな楽しい会話をしながら
 あっという間にラボに到着(-_-)
 
 いつもは、もう疲れたーと嘆く利用者様ですが、
 今日は、もっと歩きたい~!!とハツラツとされていました☆

 次は、桜を見にお出かけしましょうね☆☆☆

Posted in カラダラボ函館湯川

♡桜♡

投稿日:2018年3月30日  /  カラダラボ函館湯川

 春ですね~( *´艸`)♡

 東京は、桜も見ごろで
 夏日のような暑さの日もあるそうです。

 函館は、雪解けが進みましたが
 風が冷たくまだまだ春は遠い様子。。。

 そこで!!
 少しでも皆様に春を感じてほしく
 ラボの中を春色に改造計画実施!☆

 IMG_6369

 巧緻訓練も兼ねて
 利用者様に桜の飾り物を作っていただいております☆

 力を合わせ、仲良く素敵な装飾が完成☆

 完成品を見た利用者様は、とっても感動!

 k様「ステキな桜だね」
   「ラボでお花見ができるなんていいな」
   「さて、一杯飲みますか☆」それは、ダメです!(笑)

 と、大変喜ばれていました☆

Posted in カラダラボ函館湯川

ステキなお花✿

投稿日:2018年3月19日  /  カラダラボ函館湯川

 利用者様が、
 素敵なお花を持ってきてくださいました!!

 職員も一緒にパシャリ””
IMG_6355

 【アマリリス】というお花です。
 花言葉は???
 誇り☆おしゃべり☆輝くばかりの美しさ☆だそうです。

 まさにカラダラボ湯川の皆さんにピッタリ!
 輝く笑顔と、楽しい会話で、こっちまで元気になります!( *´艸`)
 

Posted in カラダラボ函館湯川

☆土曜日開始とオリンピック☆

投稿日:2018年2月17日  /  カラダラボ函館湯川

 皆さんこんにちは!
 カラダラボ湯川です!

 今月の2月より、土曜日営業開始しました!
 IMG_6324
IMG_6326

 マットリハに取り組まれています☆
 自分の体に合ったストレッチを、自分で行います☆
 ラボだけでなく、自宅でも引き続き頑張るぞ!と意気込んでいました☆
 とっても素敵です(*^-^*)

 そして、うれしいニュース!
 オリンピック・フィギアスケート。
 羽生結弦選手 金メダル☆☆☆
 宇野昌磨選手 銀メダル☆☆

 IMG_6337

 ドキドキしながら皆さんとテレビ観戦。。。
 涙する方も。。。

IMG_6338

 ほんとによかったですね☆

Posted in カラダラボ函館湯川

カラダラボ カラダラボ函館湯川 のブログ

*。風邪菌を吹き飛ばせ~*+。*

投稿日:2018年6月26日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは
 カラダラボ湯川の吉田です!☆”

 暖かかったり、寒かったり、
 雨が降ったり、晴れたり、、、と。

 落ち着かない天気が続いていますね(-ω-)

 湯の川の利用者さまも
 風邪や、体調不良での欠席が多くみられます、、、

 『手洗い』、『うがい』、『適度な運動』
 とても大切です☆

 また、気温が上がると気づかないうちに
 脱水になってしまうため水分摂取も欠かせません!!

IMG_2531

20180529_104731

  笑顔いっぱいの湯の川利用者様(*’ω’*)☆

 今週もたくさん運動して笑って、
 風邪菌なんて吹き飛ばすぞ~~~!!!

 
 

Posted in カラダラボ函館湯川

♡買物レク♡

投稿日:2018年6月19日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です!

 今月は、歩行訓練を兼ねた買物レクを紹介したいと思います
 湯の川ラボの近くにはスーパーやドラッグストア、100円ショップなどが集まった商業施設あり、なんでも揃います。
そこで、歩行訓練を兼ねたお買い物レクを行いました。
行きたい店を選び、メディカルポールを持って出発です。20180604_104310

ホームセンターで野菜の苗や、お花を見たり、スーパーで晩御飯のおかずを選んだり、疲れてベンチで休憩したり・・・アイスを食べたり・・・
歩いて10分くらいの距離ですが、なかなかの運動量ですね
でも、みなさん頑張って歩けました‼

 20180604_111540

Posted in カラダラボ函館湯川

すずらん

投稿日:2018年6月4日  /  カラダラボ函館湯川

こんにちは。湯川の飯田です。
 今回はスズランについて紹介したいと思います。
スズランは東北、北海道にの高地に多く自生していて北海道を代表する花として知られています。
wpid-20180604010823.jpg
 スズランを行者ニンニクと間違えて摂取してしまう事があります。これは行者ニンニクと外見が似ている為とのことです。

スズランを摂取した場合、嘔吐、頭痛、めまい、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重度の場合は死に至ることがあるので注意が必要です。

植物は間違いやすいものがたくさんあるので、山菜を取りに行かれる方は注意しましょう。

Posted in カラダラボ函館湯川

なないろななえでお買い物

投稿日:2018年5月21日  /  カラダラボ函館湯川

こんにちは、湯川の宮本です。
今回は出来たばかりの道の駅「なないろななえ」に外出レクで利用者の皆さんと行ってきたので、
その時の内容をブログに書いていきたいと思います。

IMG_6514

なないろななえなんですが、ガラナ味のソフトクリームや王様シイタケ、限定フードやスイーツなど、
かなり充実した内容となっています。
ソフトクリームは3種類でリンゴ、ガラナ、バニラ?確か牛乳か生乳って表記されていたかと思います。
僕は今回のレクでガラナ味を頂きました。
今までに食べたことがない感じの味でしたのでぜひ1度お召し上がりください(笑)

利用者様も楽しそうに買い物していました!

湯川ではなぜか皆さんカブを買われていました(笑)

IMG_6504

ソフトクリームを美味しく頂いていたようです。

IMG_6513

できたばかりの道の駅だったので皆さん1度は行きたかったみたいで、
大盛況でした。

次の外出レクも楽しみです。

Posted in カラダラボ函館湯川

・.;*:*お花見レク・:*

投稿日:2018年5月14日  /  カラダラボ函館湯川

こんにちは、カラダラボ湯川の吉田です☆☆

 4月~5月にかけて
 『 法亀寺 』『 なないろななえ 』
 ドライブお花見レクを開催しました!*✿

 皆さんの素敵な笑顔と
 満開の桜をいくつかに分けて
 ご紹介します( *´艸`)///

 まずは、この堂々たる法亀寺の桜を
 ご覧ください!!!
 
 KIMG0103

 樹齢300年にも及ぶ立派な
 しだれ桜です・・・。圧巻ですね。

 枝ぶりがかっこいい、何度でも見に来たい!
 と、利用者様も喜ばれていました☆

 IMG_6474

 土曜日には、北斗市の、あのキャラクター・・・。
 『ずーしーほっきー』に遭遇!!!
 記念にパシャリ☆

IMG_6518
  

 

Posted in カラダラボ函館湯川

男同士の友情・・・。

投稿日:2018年5月4日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは、カラダラボ湯川の吉田です☆☆

 5月に突入し、だんだんと暖かくなってきました。

 利用者様の上着も、
 冬物から薄いものへ衣替え。

 お天気の良い日が多く
 積極的に外へ出て歩行訓練を行っています(*’ω’*)♡

 IMG_6456

 室内で行う歩行訓練とはまた違い、『坂道』、『階段』、『砂利道』
 いろんな困難に直面します・・・(~_~;)

 IMG_6463

 「いや~大変だ~!」
 と、立ち止まってしまう方に対し、
 「大変だからこそ、一緒に頑張りましょうや」と。

 お互いに励まし合いながら、無事、ラボへ到着☆☆

 利用者様同士の、熱い、友情リアルドラマを
 目の当たりにし、感動、涙の、ひと時でした・・・(´;ω;`)
 

Posted in カラダラボ函館湯川

のんびりお散歩(*’ω’*)。・☆

投稿日:2018年4月10日  /  カラダラボ函館湯川

 こんにちは!湯川のよしだです!!

 昨日の夜は、雪もちらついていた函館ですが
 今日は快晴☆

 職員「今日はお天気だからお散歩いきたいな~」
 利用者様「そだね~!いくべ~☆☆」

 急遽、上着を着て、お外へレッツゴー!!!

IMG_6391

 いつもはぎこちないノルディックウォーキングも、
 自然に歩けています!!!
 意外とポカポカ陽気で、気持ちがいい~。

 IMG_6395

 フキノトウもこんなにおっきく!

IMG_6397

 フキノトウは、どうやって食べたら
 美味しいですか~?と聞くと、
 「天ぷらだべさ~、最高だよ??」
 
 そんな楽しい会話をしながら
 あっという間にラボに到着(-_-)
 
 いつもは、もう疲れたーと嘆く利用者様ですが、
 今日は、もっと歩きたい~!!とハツラツとされていました☆

 次は、桜を見にお出かけしましょうね☆☆☆

Posted in カラダラボ函館湯川

♡桜♡

投稿日:2018年3月30日  /  カラダラボ函館湯川

 春ですね~( *´艸`)♡

 東京は、桜も見ごろで
 夏日のような暑さの日もあるそうです。

 函館は、雪解けが進みましたが
 風が冷たくまだまだ春は遠い様子。。。

 そこで!!
 少しでも皆様に春を感じてほしく
 ラボの中を春色に改造計画実施!☆

 IMG_6369

 巧緻訓練も兼ねて
 利用者様に桜の飾り物を作っていただいております☆

 力を合わせ、仲良く素敵な装飾が完成☆

 完成品を見た利用者様は、とっても感動!

 k様「ステキな桜だね」
   「ラボでお花見ができるなんていいな」
   「さて、一杯飲みますか☆」それは、ダメです!(笑)

 と、大変喜ばれていました☆

Posted in カラダラボ函館湯川

ステキなお花✿

投稿日:2018年3月19日  /  カラダラボ函館湯川

 利用者様が、
 素敵なお花を持ってきてくださいました!!

 職員も一緒にパシャリ””
IMG_6355

 【アマリリス】というお花です。
 花言葉は???
 誇り☆おしゃべり☆輝くばかりの美しさ☆だそうです。

 まさにカラダラボ湯川の皆さんにピッタリ!
 輝く笑顔と、楽しい会話で、こっちまで元気になります!( *´艸`)
 

Posted in カラダラボ函館湯川

☆土曜日開始とオリンピック☆

投稿日:2018年2月17日  /  カラダラボ函館湯川

 皆さんこんにちは!
 カラダラボ湯川です!

 今月の2月より、土曜日営業開始しました!
 IMG_6324
IMG_6326

 マットリハに取り組まれています☆
 自分の体に合ったストレッチを、自分で行います☆
 ラボだけでなく、自宅でも引き続き頑張るぞ!と意気込んでいました☆
 とっても素敵です(*^-^*)

 そして、うれしいニュース!
 オリンピック・フィギアスケート。
 羽生結弦選手 金メダル☆☆☆
 宇野昌磨選手 銀メダル☆☆

 IMG_6337

 ドキドキしながら皆さんとテレビ観戦。。。
 涙する方も。。。

IMG_6338

 ほんとによかったですね☆

Posted in カラダラボ函館湯川