カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

今年も元気によろしくお願い致します ペコリ(o_ _)o))

投稿日:2021年1月5日  /  カラダラボ上江別

とっても寒かった年末・年始!!
江別でもこんなに寒い気温が続くなんて、ほんとに珍しく、空気が凍り、チラチラと光るダイヤモンドダストが連日見えました。

今日の朝も同じ様に、きらきらと光っていましたがお昼当たりからは少し道路の雪⛄も解けていましたね。

さあ、2021年の1月も気合を入れて頑張りますっ!!
まずは、連日のニュースの内容が気になるところではありますが、上江別店には、変わらず元気な皆さんが通所くださっています。

やはり、今年の正月は家族で集まることが出来ずに寂しい時間だったという利用者様の声が多かったですが、まずは体あってのもの!とお話しされる方がほとんどでした。
お楽しみは、もう少し先に延ばし、伸ばした先にお楽しみが待っており、また、その時間を楽しむ体力を保つためにラボで頑張るわと力強い声が聞けました!!

IMG_1315[1]
IMG_1314[1]
今年度最初の火曜日利用者様の様子です。
この1年も基礎体力作りと持っている力の維持・向上に向けて、一緒に頑張りたいと思います。

これからの、カラダラボ上江別店もお願い致します。

Posted in カラダラボ上江別

良いお年を迎えられますように。

投稿日:2020年12月29日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今年ももうすぐ終わりですね。

前にも書いてありましたが
ここ一週間ぐらい
IMG_3525[1]

IMG_3526[1]

「一年間ありがとうございました」の気持ちを込めて
茶話会を行っています。

2020年は
本当に「密」の一年だった気がします。

どうしたら感染を防ぐことが出来るのか?
色んな所から対策を持ちより
試行錯誤を行っていたら、いつの間にか一年が終わっていた感じです。

そんな中、感染におびえて家の中にこもってしまいがちな状況で、
「ラボさんは感染対策を頑張ってくれているから」と
信頼して、来て下さった利用者様。

2021年もその期待に応えれたらいいな・・・と思います。

IMG_3527[1]

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

Posted in カラダラボ上江別

年末!!

投稿日:2020年12月25日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

今日はクリスマスですが皆さんはどうお過ごしでしょうか?

私は一人で過ごしております(笑)

皆さんもコロナ対策をしたうえでクリスマスを楽しんでほしいなと思っております!

さて、今回は、年内最後の通所となる曜日もあるということで、運動後の
最後の時間は茶話会を開いております。

IMG_3513[1]

IMG_3520[1]

IMG_3517[1]

今年はコロナウイルスにより、屋外レクにも行けない年でした。

そんな中ですがご利用者様の皆さんはラボに来ると元気が出る。
やっぱりラボに来てよかった。

と声をかけていただき、今年はより心に響くものがありました!!

今後もご利用者様が安心して、楽しく、笑顔で運動が出来る環境を作っていきたいと
思っております!!

では皆さんも残り少ない2020年をコロナウイルス、インフルエンザに気を付けながら
過ごしてください!!

Posted in カラダラボ上江別

皆様、おはようございます (^▽^)/

投稿日:2020年12月23日  /  カラダラボ上江別

冬も本番。寒い毎日、そして雪との戦いの日々が始まりましたね 
今週日曜日に降り積もった雪の量と言ったら、まあ半端ない事!! 覚悟はしていましたが、膝上までびっしりと濡れてしまうようなとてつもない雪でした。
IMG_3509[1]
IMG_3508[1]

ただ、昨日は12月22日の冬至という節目の日。我が家でも『いとこ煮』(今まで作った事なかったので、クックパッドで調べました (笑)を作り、柚子湯に入り、風邪やコロナに打ち勝つ英気を養いました

今週はクリスマスですね。わが、店舗ではパ~ティーのようなことは実施しませんが、クリスマス期間と年末最後の週ということで、利用者の皆さまに感謝の気持ちを・・・という名の、お茶時間を用意させていただいております。
皆様、色々な事情や気持ちで、なかなか通所出来ない方もいらっしゃいます。
そんな中、最後の1週間は、『来ていただいて、ありがとうございます』のその一言に尽きる!!ということで、普段はお休みのなかった利用者様に皆勤賞というものをお渡ししていますが、12月は利用者様の皆さまへ・・・・
IMG_3512[1]
毎月、楽しんで作成させていただいている『誕生日カード』も現在1月生まれ様用に作成中です!!

これからも、皆様長生き、そしてお元気な日常が続きますよう願いを込めて♡  以上、櫻井でした (^▽^)/

Posted in カラダラボ上江別

重ねられた努力。たとえ小さく見えても。

投稿日:2020年12月18日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

始発駅に猛吹雪が来たせいで
電車が混乱したりして、出退勤の電車が
いつ来るのかわからない季節になりました。

さて今日も
KIMG0162[1]

KIMG0167[1]

生活活動の一環で
弓を引く動きを行う利用者様を
見守っていました。

ふと思い立ち
数カ月前の写真を見ながら、比較してみると
IMG_2424[1]

IMG_2807[1]

背中の傾きや肩の上り具合など
少しずつ改善している様に感じられました。

毎回少しずつ利用者様が
努力した結果が
この写真に出ているような気がします。

Posted in カラダラボ上江別

雪が降っても元気よく♬

投稿日:2020年12月15日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

昨日、今日と北海道は荒れ、雪も少しずつ積もってきました。

さて今日は、ご利用者様の可愛らしい写真を載せていきたいと思います!

IMG_1272[1]

アインちゃんとご利用者さまでハートを作っている所です!!

IMG_1273[1]

こちらは、リカベントバイクをされている時に、ご利用者様がハートを作っていただけました!!

ほんとに二枚とも可愛らしいですね!!!(笑)

写真のように上江別店は、真面目に運動をしつつ、ご利用者様とスタッフ間の仲も良く運動を行っております!!

そして、もう少しで年末ということでご利用者様と話していると、今年もあっという間だったという声も聞こえてきます。

私自身も今年はあっという間だったなと感じる一年でした。

来年は今年より充実できるよう、仕事にプライベートに頑張っていきたいと思っています!!(笑)

それではみなさんも体調管理には十分気をつけて下さいね!!

Posted in カラダラボ上江別

力を合わせて、素敵に冬化粧。

投稿日:2020年12月10日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは。
太陽が力強く、顔(≧▽≦)を出した分、今日の朝☀は思ったよりも寒い朝となりました。

以前より、店舗内に飾りつけしていた、クリスマスツリーですが、スタッフだけではなく、利用者様から『これも、一緒に良かったら飾って』と、沢山持って来ていただき、とっても、賑やかになりましたよ!!
IMG_1255[1]
IMG_1254[1]
IMG_1252[1]
それぞれ、利用者様のご自宅で飾っていたものだったり、ご自身で作成した物だったりを、沢山持って来ていただきましたー!!

最初は、少し寒々しかったツリーも、いろんな飾りが増えて喜んでいるみたいです♡
また、何度もまじまじとツリーを見ながら、『星☆の下に、ベルがあったらすてきだね』とお話くださり、何と今度作成して持って来てくれるとのことです。

みんなで『どんどん立派になっていくね』などとお話ししながら、今のところは大きな星☆を付け仮の完成♬の様子です。

仲良し利用者様たちも、『みんなで取った写真なんてないし、このツリー珍しいから、記念写真撮って』と、パチリと素敵なショットを収めましたよ(^▽^)/
IMG_1265[2]

店舗の中に、素敵な木が一本。
クリスマスはもうすぐそこですね・・・・

Posted in カラダラボ上江別

食事も楽しく!!

投稿日:2020年12月8日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

コロナのニュースで嫌な気持ちになることが多いですが

最近私は、弟の少年野球の練習に顔を出すのですが、自分たちを教えてくれた

監督さんがまだ指導していたり、小学1.2年生の小さい子が必死にボールを捕る姿を

みていると自分自身懐かしい気持ちになり、もっと仕事に野球を頑張ろうと思いました!

さて、話は変わりますが、本日は珍しく、楽しくなるようなお昼御飯が出ましたので
そちらを載せていきたいと思います!

それがこちらです!!

IMG_3486[1]

見た感じ普通のごはんだと思いますが、良く見てみてください!

唐揚げの横に何も食べ物が入っていない入れ物があります!!

なんでなにも入っていないのにあるんだ?もう食べたのか?

いえいえ、これは海苔です!!
自分自身こんなのがあるとは知らなかったので、びっくりし、写真を撮りました!!

こういうちょっとした工夫が楽しく食事が出来ることにつながるのかなと感じました!

皆さんもこういった工夫で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか!?

そして、今週は曜日対抗レクの結果も発表しているので、そちらは
結果が出次第載せようと思いますので、そちらも楽しみにしてください!!

Posted in カラダラボ上江別

外は寒くても、中は熱く。

投稿日:2020年12月4日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

道路もアイスバーンになり
いよいよ事故にならないか心配な感じになってきました。

そんな気温なので換気のために扉などを開けると
利用者様たちから「さむい」と言われてしまう事も。

換気は必要ですけど
寒さで風邪をひいては・・・

悩ましいですね。

さて、外は寒いですが
KIMG0156[1]

KIMG0157[1]

室内は相変わらず
口の体操や脳トレで熱いです。

何度となく「なぜ必要なのか」を説明し
「なるほど」とうなずいてもらえたからこその
熱さなのではないか?と思っています。

Posted in カラダラボ上江別

粉雪がまっています。

投稿日:2020年12月1日  /  カラダラボ上江別

皆さん、こんにちは。
今日は、当初の予想からは外れましたが、江別では、うっすらと雪⛄が降りて、地面が一面真っ白の朝を迎えたところです。

その後雪⛄は解け、晴れ間も見えていたのですが、まあ、空気の冷たい事・冷たい事!!
利用者様との屋外歩行時も、耳が痛くなるほど寒かったです

さて、以前のブログの中で、『曜日対抗ゲーム』をしていますとお伝えしましたが、昨日の月曜日に無事、最終日を迎えました。

午前午後の10チームで、どこの曜日が1位だったのか・・・・
結果はお楽しみに!!

今回はなぞなぞゲームを12問だし、正解率と答える速さを競うゲームだったのですが、

皆様の様子を見ていると、
例えば・・・①海の中で、4つの岩が泳いでいます、それはなあに❔
のように、言葉や見えている形から答えを導きだすことには、回答率も高かったのですが、
(ちなみに、答えはイワシです (笑)
②体の中にある『木』はどんな木❔
に対しては、本気・空気・やる気といったような木→気で想像できる答えばかりが集まり、(答えはイチョウ)はヒントが出てから初めてでした。

この他にも、簡単に見える答えのなぞなぞ問題も、一ひねりで想像・連想することは、結構難しいものだと、発見しました。

何はともあれ、久しぶりのゲームに皆様の笑顔や笑い声がたくさん聞けました。

IMG_3477[1]

わが、上江別店の樹もクリスマス仕様に少しずつ変身中です。完成はどんな感じかな

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

今年も元気によろしくお願い致します ペコリ(o_ _)o))

投稿日:2021年1月5日  /  カラダラボ上江別

とっても寒かった年末・年始!!
江別でもこんなに寒い気温が続くなんて、ほんとに珍しく、空気が凍り、チラチラと光るダイヤモンドダストが連日見えました。

今日の朝も同じ様に、きらきらと光っていましたがお昼当たりからは少し道路の雪⛄も解けていましたね。

さあ、2021年の1月も気合を入れて頑張りますっ!!
まずは、連日のニュースの内容が気になるところではありますが、上江別店には、変わらず元気な皆さんが通所くださっています。

やはり、今年の正月は家族で集まることが出来ずに寂しい時間だったという利用者様の声が多かったですが、まずは体あってのもの!とお話しされる方がほとんどでした。
お楽しみは、もう少し先に延ばし、伸ばした先にお楽しみが待っており、また、その時間を楽しむ体力を保つためにラボで頑張るわと力強い声が聞けました!!

IMG_1315[1]
IMG_1314[1]
今年度最初の火曜日利用者様の様子です。
この1年も基礎体力作りと持っている力の維持・向上に向けて、一緒に頑張りたいと思います。

これからの、カラダラボ上江別店もお願い致します。

Posted in カラダラボ上江別

良いお年を迎えられますように。

投稿日:2020年12月29日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今年ももうすぐ終わりですね。

前にも書いてありましたが
ここ一週間ぐらい
IMG_3525[1]

IMG_3526[1]

「一年間ありがとうございました」の気持ちを込めて
茶話会を行っています。

2020年は
本当に「密」の一年だった気がします。

どうしたら感染を防ぐことが出来るのか?
色んな所から対策を持ちより
試行錯誤を行っていたら、いつの間にか一年が終わっていた感じです。

そんな中、感染におびえて家の中にこもってしまいがちな状況で、
「ラボさんは感染対策を頑張ってくれているから」と
信頼して、来て下さった利用者様。

2021年もその期待に応えれたらいいな・・・と思います。

IMG_3527[1]

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

Posted in カラダラボ上江別

年末!!

投稿日:2020年12月25日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

今日はクリスマスですが皆さんはどうお過ごしでしょうか?

私は一人で過ごしております(笑)

皆さんもコロナ対策をしたうえでクリスマスを楽しんでほしいなと思っております!

さて、今回は、年内最後の通所となる曜日もあるということで、運動後の
最後の時間は茶話会を開いております。

IMG_3513[1]

IMG_3520[1]

IMG_3517[1]

今年はコロナウイルスにより、屋外レクにも行けない年でした。

そんな中ですがご利用者様の皆さんはラボに来ると元気が出る。
やっぱりラボに来てよかった。

と声をかけていただき、今年はより心に響くものがありました!!

今後もご利用者様が安心して、楽しく、笑顔で運動が出来る環境を作っていきたいと
思っております!!

では皆さんも残り少ない2020年をコロナウイルス、インフルエンザに気を付けながら
過ごしてください!!

Posted in カラダラボ上江別

皆様、おはようございます (^▽^)/

投稿日:2020年12月23日  /  カラダラボ上江別

冬も本番。寒い毎日、そして雪との戦いの日々が始まりましたね 
今週日曜日に降り積もった雪の量と言ったら、まあ半端ない事!! 覚悟はしていましたが、膝上までびっしりと濡れてしまうようなとてつもない雪でした。
IMG_3509[1]
IMG_3508[1]

ただ、昨日は12月22日の冬至という節目の日。我が家でも『いとこ煮』(今まで作った事なかったので、クックパッドで調べました (笑)を作り、柚子湯に入り、風邪やコロナに打ち勝つ英気を養いました

今週はクリスマスですね。わが、店舗ではパ~ティーのようなことは実施しませんが、クリスマス期間と年末最後の週ということで、利用者の皆さまに感謝の気持ちを・・・という名の、お茶時間を用意させていただいております。
皆様、色々な事情や気持ちで、なかなか通所出来ない方もいらっしゃいます。
そんな中、最後の1週間は、『来ていただいて、ありがとうございます』のその一言に尽きる!!ということで、普段はお休みのなかった利用者様に皆勤賞というものをお渡ししていますが、12月は利用者様の皆さまへ・・・・
IMG_3512[1]
毎月、楽しんで作成させていただいている『誕生日カード』も現在1月生まれ様用に作成中です!!

これからも、皆様長生き、そしてお元気な日常が続きますよう願いを込めて♡  以上、櫻井でした (^▽^)/

Posted in カラダラボ上江別

重ねられた努力。たとえ小さく見えても。

投稿日:2020年12月18日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

始発駅に猛吹雪が来たせいで
電車が混乱したりして、出退勤の電車が
いつ来るのかわからない季節になりました。

さて今日も
KIMG0162[1]

KIMG0167[1]

生活活動の一環で
弓を引く動きを行う利用者様を
見守っていました。

ふと思い立ち
数カ月前の写真を見ながら、比較してみると
IMG_2424[1]

IMG_2807[1]

背中の傾きや肩の上り具合など
少しずつ改善している様に感じられました。

毎回少しずつ利用者様が
努力した結果が
この写真に出ているような気がします。

Posted in カラダラボ上江別

雪が降っても元気よく♬

投稿日:2020年12月15日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

昨日、今日と北海道は荒れ、雪も少しずつ積もってきました。

さて今日は、ご利用者様の可愛らしい写真を載せていきたいと思います!

IMG_1272[1]

アインちゃんとご利用者さまでハートを作っている所です!!

IMG_1273[1]

こちらは、リカベントバイクをされている時に、ご利用者様がハートを作っていただけました!!

ほんとに二枚とも可愛らしいですね!!!(笑)

写真のように上江別店は、真面目に運動をしつつ、ご利用者様とスタッフ間の仲も良く運動を行っております!!

そして、もう少しで年末ということでご利用者様と話していると、今年もあっという間だったという声も聞こえてきます。

私自身も今年はあっという間だったなと感じる一年でした。

来年は今年より充実できるよう、仕事にプライベートに頑張っていきたいと思っています!!(笑)

それではみなさんも体調管理には十分気をつけて下さいね!!

Posted in カラダラボ上江別

力を合わせて、素敵に冬化粧。

投稿日:2020年12月10日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは。
太陽が力強く、顔(≧▽≦)を出した分、今日の朝☀は思ったよりも寒い朝となりました。

以前より、店舗内に飾りつけしていた、クリスマスツリーですが、スタッフだけではなく、利用者様から『これも、一緒に良かったら飾って』と、沢山持って来ていただき、とっても、賑やかになりましたよ!!
IMG_1255[1]
IMG_1254[1]
IMG_1252[1]
それぞれ、利用者様のご自宅で飾っていたものだったり、ご自身で作成した物だったりを、沢山持って来ていただきましたー!!

最初は、少し寒々しかったツリーも、いろんな飾りが増えて喜んでいるみたいです♡
また、何度もまじまじとツリーを見ながら、『星☆の下に、ベルがあったらすてきだね』とお話くださり、何と今度作成して持って来てくれるとのことです。

みんなで『どんどん立派になっていくね』などとお話ししながら、今のところは大きな星☆を付け仮の完成♬の様子です。

仲良し利用者様たちも、『みんなで取った写真なんてないし、このツリー珍しいから、記念写真撮って』と、パチリと素敵なショットを収めましたよ(^▽^)/
IMG_1265[2]

店舗の中に、素敵な木が一本。
クリスマスはもうすぐそこですね・・・・

Posted in カラダラボ上江別

食事も楽しく!!

投稿日:2020年12月8日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

コロナのニュースで嫌な気持ちになることが多いですが

最近私は、弟の少年野球の練習に顔を出すのですが、自分たちを教えてくれた

監督さんがまだ指導していたり、小学1.2年生の小さい子が必死にボールを捕る姿を

みていると自分自身懐かしい気持ちになり、もっと仕事に野球を頑張ろうと思いました!

さて、話は変わりますが、本日は珍しく、楽しくなるようなお昼御飯が出ましたので
そちらを載せていきたいと思います!

それがこちらです!!

IMG_3486[1]

見た感じ普通のごはんだと思いますが、良く見てみてください!

唐揚げの横に何も食べ物が入っていない入れ物があります!!

なんでなにも入っていないのにあるんだ?もう食べたのか?

いえいえ、これは海苔です!!
自分自身こんなのがあるとは知らなかったので、びっくりし、写真を撮りました!!

こういうちょっとした工夫が楽しく食事が出来ることにつながるのかなと感じました!

皆さんもこういった工夫で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか!?

そして、今週は曜日対抗レクの結果も発表しているので、そちらは
結果が出次第載せようと思いますので、そちらも楽しみにしてください!!

Posted in カラダラボ上江別

外は寒くても、中は熱く。

投稿日:2020年12月4日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

道路もアイスバーンになり
いよいよ事故にならないか心配な感じになってきました。

そんな気温なので換気のために扉などを開けると
利用者様たちから「さむい」と言われてしまう事も。

換気は必要ですけど
寒さで風邪をひいては・・・

悩ましいですね。

さて、外は寒いですが
KIMG0156[1]

KIMG0157[1]

室内は相変わらず
口の体操や脳トレで熱いです。

何度となく「なぜ必要なのか」を説明し
「なるほど」とうなずいてもらえたからこその
熱さなのではないか?と思っています。

Posted in カラダラボ上江別

粉雪がまっています。

投稿日:2020年12月1日  /  カラダラボ上江別

皆さん、こんにちは。
今日は、当初の予想からは外れましたが、江別では、うっすらと雪⛄が降りて、地面が一面真っ白の朝を迎えたところです。

その後雪⛄は解け、晴れ間も見えていたのですが、まあ、空気の冷たい事・冷たい事!!
利用者様との屋外歩行時も、耳が痛くなるほど寒かったです

さて、以前のブログの中で、『曜日対抗ゲーム』をしていますとお伝えしましたが、昨日の月曜日に無事、最終日を迎えました。

午前午後の10チームで、どこの曜日が1位だったのか・・・・
結果はお楽しみに!!

今回はなぞなぞゲームを12問だし、正解率と答える速さを競うゲームだったのですが、

皆様の様子を見ていると、
例えば・・・①海の中で、4つの岩が泳いでいます、それはなあに❔
のように、言葉や見えている形から答えを導きだすことには、回答率も高かったのですが、
(ちなみに、答えはイワシです (笑)
②体の中にある『木』はどんな木❔
に対しては、本気・空気・やる気といったような木→気で想像できる答えばかりが集まり、(答えはイチョウ)はヒントが出てから初めてでした。

この他にも、簡単に見える答えのなぞなぞ問題も、一ひねりで想像・連想することは、結構難しいものだと、発見しました。

何はともあれ、久しぶりのゲームに皆様の笑顔や笑い声がたくさん聞けました。

IMG_3477[1]

わが、上江別店の樹もクリスマス仕様に少しずつ変身中です。完成はどんな感じかな

Posted in カラダラボ上江別