カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

暑さに負けず、風にも負けず

投稿日:2023年5月19日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

日の当たり具合や風の強さなどによって
扱ったり寒かったりしていますね。

そんな中、暖かい日を狙って


積極的に屋外歩行レクなどをしています。

江別は風が強い日が多いですけれども
飛ばされないようにしながら足が鍛えられたらと思っています!

Posted in カラダラボ上江別

期日前投票…

投稿日:2023年4月15日  /  カラダラボ上江別

みなさんこんにちは❗️

春の暖かさも出てきて

過ごしやすくなって来ましたが

みなさんいかがお過ごしでしょうか❓

今、江別市は選挙時期でございます

そこでカラダラボでは投票に

行きたくても行けないという方と

期日前投票に一緒に出かけるという

取り組みを行っており

皆様に凄く好評頂いております。

行きたくても行けないや

行いたいけどできないなどを

一緒に解決していくのが

カラダラボですので

みなさん諦めずにお声かけてください。

Posted in カラダラボ上江別

ひな祭り‼️

投稿日:2023年3月10日  /  カラダラボ上江別

皆さん、初めまして、梁(りょう)です。

最近だんだん暖かくなって雪も溶けてる、もうすぐ春だ!!!

3月と言ったらひな祭り!ってこと今年最初のイベントはひな祭りです‼️

まずはみんなで一緒に折り紙に挑戦します!

なかなか難しいですけどなんとかみんなさんの自分らしく個性的?!のお雛様を折って背景で自分の好きな花とか、顔とか描いて最後はリボンを付けて完成!!

出来たの折り紙はこちらです!!
   
   🔻 🔻 🔻

めっちゃくちゃいい!!

イベント最後はみんなで一緒にお茶会!

暖かい甘酒(お酒は入ってないですよ)飲んで、お菓子食べながら、ゆっくりお話ししてる。

話し途中で突然ひな祭りクイズが始まる!全部で6問!簡単から難しい問題があります。

最後はみんなでひな祭りの歌を歌始まる、みんなから懐かしい〜

今回のブログはここまで!

またね!バイバイ〜

Posted in カラダラボ上江別

たのしい時間♪

投稿日:2023年2月18日  /  カラダラボ上江別

こんにちは☆カラダラボ上江別です☻

だんだんと暖かくなってきており春の兆しを感じます。

まだまだ雪壁は高いですが……春が待ち遠しいです♡☻

上江別の台湾人のスタッフ梁ちゃんが、

なにやら工夫をいっぱい凝らして考えて、いつも利用者様と楽しそうにゲームをしています‼

チーム対抗戦だったり、個人戦だったりと笑いが絶えません‼

アイディア満載でご利用者様からも好評です‼☆

なにやら梁ちゃんが邪魔をするようで、簡単にはクリアすることができなくてご利用者様達も熱が入って熱くなっています‼

また来週も楽しくリハビリしていきましょう‼

Posted in カラダラボ上江別

感情・表現をより豊かに!!

投稿日:2023年2月11日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは。
現在、ラボでは、口腔機能訓練に力を入れ、取り組んでおります。
言葉が出しにくい、飲み込みがしずらい、食べ物の噛む力や飲み込むことが大変になってきているなど、理由は様々。
そこで、利用者様の困っていることは何か、どんな部分がしずらい(どんな言葉が発しにくい)のかなど、しっかりアセスメントを行いながら個々に合わせて実施行っております。


言葉を上手く出すことが難しいと話される利用者様とは、『ああ』『かか』などと実際に声を出しながら運動内容を組んでみたり、ある音・決まった言葉で上手く舌が動かせないという方とは、小説の分や早口言葉等を一緒に音読し、苦手部分を把握しながら、スムーズに言葉を出す運動を行っております。
より、皆様の生活が快適になっていきますように、スタッフも学びながら一緒に運動・訓練を行っている、わが、カラダラボ上江別店です。

2月の厳しい寒さもあと少し・・・かな。皆さんと暖かい春早く迎えたいな。
以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

たとえ「遊んでいる」と見られても。

投稿日:2023年1月28日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

猛吹雪や寒い風が吹いたりして
気軽に外出できない時が続いています。

なので

屋内でステップ運動を行なうことで
脳トレしたり

トランプのゲームで脳トレしたりしてます。

動きながらの脳トレも
椅子に座って脳トレも
共通するのは2つ

利用者様の「難しい」という言葉と
その時に出る笑顔です。

Posted in カラダラボ上江別

外出したいけど・・・

投稿日:2023年1月16日  /  カラダラボ上江別

皆さま遅くなりましたが

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

今年は年明けから大雪に

見舞われた江別市ですが

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

冬になると外出機会が夏に比べると

格段に減ってしまい家で過ごすことが

多くなると思います。

家に居る時間が長くなると

活動時間が減るので筋力が低下傾向になってしまい

動かないので食欲もなく栄養面も不足して

しまいがちになってしまいます。

カラダラボではご利用者様の送迎も実施しておりますので

ご自宅の玄関からカラダラボまでの送迎で

外出機会が減っている方や運動したいけど

移動手段がない方など是非お問合せください!

Posted in カラダラボ上江別

メリークリスマスと年末を意識して。

投稿日:2022年12月26日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
今年は週末にクリスマスイブ、クリスマスという暦でしたよね。いい時間を過ごせましたでしょうか。
上江別店では、12/19~24の日程で、『クリスマス&ビンゴ大会』を再開しました。
ビンゴ大会だけではなく、クリスマスソングの『きよしこの夜』もみんなで大合唱したりして、利用者様からは数年ぶりに歌ったは、との声が聞かれていましたよ。


まだ、まだコロナの影響で心の底から楽しい時間を・・・とはなれませんが、少しでも利用者様に楽しんで頂きたくて計画行いました。
これからも元気に通所行ってほしいです。

Posted in カラダラボ上江別

きついよりも楽しめるように。

投稿日:2022年12月10日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

最近は雪が降り続いて
一面道が凍り付いています。

なので

「寒いのに屋外を歩きたくない」と
カードゲームで脳トレしたりする利用者様が増えてきています。

もちろん、脳トレも楽しみながら出来たら良いと思うのですけれども。

滑って転ばないようにバランス運動を行ってもらうのはもちろん、
春になった時に屋外を以前と変わりなく歩く事ができるためには
どういう運動が必要か?

もっと言うならば、
遊んでいるように見せかけながら
筋力を維持強化するためにはどうするべきか?

試行錯誤する毎日です。

Posted in カラダラボ上江別

コロナウィルスに負けない!!

投稿日:2022年11月26日  /  カラダラボ上江別

皆さまこんにちわ!

11月もあっという間に

終わりが近づいて

今年もあと1ヶ月程ですが

いかがお過ごしでしょうか?

上江別では冬のイベント準備をしておりまして

2022年もコロナウィルスの影響で

楽しむ機会が少なくなっております

今年の最後の1ヶ月は皆さまに楽しんで

頂きたい、笑顔を増やしていきたいという

思いでイベントを開催したいと思っております。

もちろんコロナ禍ですので

感染対策を万全に取りながら

実施させて頂きます。

内容はまだ秘密ですが

スタッフ、ご利用者様を巻き込んだ

イベントにしたいと思っておりますので

詳細は後日発表させて頂きますので期待してください!!

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

暑さに負けず、風にも負けず

投稿日:2023年5月19日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

日の当たり具合や風の強さなどによって
扱ったり寒かったりしていますね。

そんな中、暖かい日を狙って


積極的に屋外歩行レクなどをしています。

江別は風が強い日が多いですけれども
飛ばされないようにしながら足が鍛えられたらと思っています!

Posted in カラダラボ上江別

期日前投票…

投稿日:2023年4月15日  /  カラダラボ上江別

みなさんこんにちは❗️

春の暖かさも出てきて

過ごしやすくなって来ましたが

みなさんいかがお過ごしでしょうか❓

今、江別市は選挙時期でございます

そこでカラダラボでは投票に

行きたくても行けないという方と

期日前投票に一緒に出かけるという

取り組みを行っており

皆様に凄く好評頂いております。

行きたくても行けないや

行いたいけどできないなどを

一緒に解決していくのが

カラダラボですので

みなさん諦めずにお声かけてください。

Posted in カラダラボ上江別

ひな祭り‼️

投稿日:2023年3月10日  /  カラダラボ上江別

皆さん、初めまして、梁(りょう)です。

最近だんだん暖かくなって雪も溶けてる、もうすぐ春だ!!!

3月と言ったらひな祭り!ってこと今年最初のイベントはひな祭りです‼️

まずはみんなで一緒に折り紙に挑戦します!

なかなか難しいですけどなんとかみんなさんの自分らしく個性的?!のお雛様を折って背景で自分の好きな花とか、顔とか描いて最後はリボンを付けて完成!!

出来たの折り紙はこちらです!!
   
   🔻 🔻 🔻

めっちゃくちゃいい!!

イベント最後はみんなで一緒にお茶会!

暖かい甘酒(お酒は入ってないですよ)飲んで、お菓子食べながら、ゆっくりお話ししてる。

話し途中で突然ひな祭りクイズが始まる!全部で6問!簡単から難しい問題があります。

最後はみんなでひな祭りの歌を歌始まる、みんなから懐かしい〜

今回のブログはここまで!

またね!バイバイ〜

Posted in カラダラボ上江別

たのしい時間♪

投稿日:2023年2月18日  /  カラダラボ上江別

こんにちは☆カラダラボ上江別です☻

だんだんと暖かくなってきており春の兆しを感じます。

まだまだ雪壁は高いですが……春が待ち遠しいです♡☻

上江別の台湾人のスタッフ梁ちゃんが、

なにやら工夫をいっぱい凝らして考えて、いつも利用者様と楽しそうにゲームをしています‼

チーム対抗戦だったり、個人戦だったりと笑いが絶えません‼

アイディア満載でご利用者様からも好評です‼☆

なにやら梁ちゃんが邪魔をするようで、簡単にはクリアすることができなくてご利用者様達も熱が入って熱くなっています‼

また来週も楽しくリハビリしていきましょう‼

Posted in カラダラボ上江別

感情・表現をより豊かに!!

投稿日:2023年2月11日  /  カラダラボ上江別

皆さま、こんにちは。
現在、ラボでは、口腔機能訓練に力を入れ、取り組んでおります。
言葉が出しにくい、飲み込みがしずらい、食べ物の噛む力や飲み込むことが大変になってきているなど、理由は様々。
そこで、利用者様の困っていることは何か、どんな部分がしずらい(どんな言葉が発しにくい)のかなど、しっかりアセスメントを行いながら個々に合わせて実施行っております。


言葉を上手く出すことが難しいと話される利用者様とは、『ああ』『かか』などと実際に声を出しながら運動内容を組んでみたり、ある音・決まった言葉で上手く舌が動かせないという方とは、小説の分や早口言葉等を一緒に音読し、苦手部分を把握しながら、スムーズに言葉を出す運動を行っております。
より、皆様の生活が快適になっていきますように、スタッフも学びながら一緒に運動・訓練を行っている、わが、カラダラボ上江別店です。

2月の厳しい寒さもあと少し・・・かな。皆さんと暖かい春早く迎えたいな。
以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

たとえ「遊んでいる」と見られても。

投稿日:2023年1月28日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

猛吹雪や寒い風が吹いたりして
気軽に外出できない時が続いています。

なので

屋内でステップ運動を行なうことで
脳トレしたり

トランプのゲームで脳トレしたりしてます。

動きながらの脳トレも
椅子に座って脳トレも
共通するのは2つ

利用者様の「難しい」という言葉と
その時に出る笑顔です。

Posted in カラダラボ上江別

外出したいけど・・・

投稿日:2023年1月16日  /  カラダラボ上江別

皆さま遅くなりましたが

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

今年は年明けから大雪に

見舞われた江別市ですが

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

冬になると外出機会が夏に比べると

格段に減ってしまい家で過ごすことが

多くなると思います。

家に居る時間が長くなると

活動時間が減るので筋力が低下傾向になってしまい

動かないので食欲もなく栄養面も不足して

しまいがちになってしまいます。

カラダラボではご利用者様の送迎も実施しておりますので

ご自宅の玄関からカラダラボまでの送迎で

外出機会が減っている方や運動したいけど

移動手段がない方など是非お問合せください!

Posted in カラダラボ上江別

メリークリスマスと年末を意識して。

投稿日:2022年12月26日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
今年は週末にクリスマスイブ、クリスマスという暦でしたよね。いい時間を過ごせましたでしょうか。
上江別店では、12/19~24の日程で、『クリスマス&ビンゴ大会』を再開しました。
ビンゴ大会だけではなく、クリスマスソングの『きよしこの夜』もみんなで大合唱したりして、利用者様からは数年ぶりに歌ったは、との声が聞かれていましたよ。


まだ、まだコロナの影響で心の底から楽しい時間を・・・とはなれませんが、少しでも利用者様に楽しんで頂きたくて計画行いました。
これからも元気に通所行ってほしいです。

Posted in カラダラボ上江別

きついよりも楽しめるように。

投稿日:2022年12月10日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

最近は雪が降り続いて
一面道が凍り付いています。

なので

「寒いのに屋外を歩きたくない」と
カードゲームで脳トレしたりする利用者様が増えてきています。

もちろん、脳トレも楽しみながら出来たら良いと思うのですけれども。

滑って転ばないようにバランス運動を行ってもらうのはもちろん、
春になった時に屋外を以前と変わりなく歩く事ができるためには
どういう運動が必要か?

もっと言うならば、
遊んでいるように見せかけながら
筋力を維持強化するためにはどうするべきか?

試行錯誤する毎日です。

Posted in カラダラボ上江別

コロナウィルスに負けない!!

投稿日:2022年11月26日  /  カラダラボ上江別

皆さまこんにちわ!

11月もあっという間に

終わりが近づいて

今年もあと1ヶ月程ですが

いかがお過ごしでしょうか?

上江別では冬のイベント準備をしておりまして

2022年もコロナウィルスの影響で

楽しむ機会が少なくなっております

今年の最後の1ヶ月は皆さまに楽しんで

頂きたい、笑顔を増やしていきたいという

思いでイベントを開催したいと思っております。

もちろんコロナ禍ですので

感染対策を万全に取りながら

実施させて頂きます。

内容はまだ秘密ですが

スタッフ、ご利用者様を巻き込んだ

イベントにしたいと思っておりますので

詳細は後日発表させて頂きますので期待してください!!

Posted in カラダラボ上江別