カラダブログ

お買い物レク再開します!

投稿日:2023年8月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!!

今週も雨が降り、おかしな天候が続いていますね~・・・。
ニュースを見ていると、台風や大雨の被害があって、沖縄や九州、四国など心配ですよね。
河川の氾濫のニュースを見ていると、他人事とは思えなくてつい、眉間に皺をよせながら見てしまいます。
これ以上、大きな被害が出ない事を祈るしかないですね。

さて、皆さん。
話しはガラッと変わりますが、いよいよ今年からお買い物レクレーションを再開いたします!🎉
コロナが流行する前には行っていたので、4年振りの再開になります。

日付は8月11日(金)から始まり、17日(木)までのお盆期間になります。
場所なんですが、当別の道の駅、恵庭の道の駅、新篠津の道の駅、篠津野菜の駅、ゆめチカラの5か所となっています!
全曜日で、それぞれ違う場所に行く企画になりました。
何曜日にどこへ行くのかは、当日のお楽しみにしていて下さい。

前回行った時には、皆さん野菜をたくさん買い、ソフトクリームを食べて楽しい時間を過ごしました。
買った物はもちろんご自宅玄関まで送迎時にお届けします!
以前は、買い物袋に名前を書いて対応しましたが、今回はエコバックを持っている方も多いため持参して頂くよう、お伝えしています。

普段買えない重い野菜も買う事ができると好評の買い物レクです!
旬の野菜をたくさん食べて、元気の活力を蓄えましょう。

ただ、お金は大きな額を持って来ないようにもお願いしています。
必要な金額のみ、持って来ていただき買い物を楽しんでもらえると嬉しいです。

今回一緒に行くスタッフも新人が多く、初めての買い物レクとなっていて楽しみにしています。
そこで、もう一つのお願いがあります。
毎回、スタッフのためにと野菜やソフトクリームを購入される利用者様がいらっしゃいます。
とても、気持ちはありがたく嬉しいのですが、私たちスタッフは受け取る事ができません。

スタッフは、皆さんと一緒に買い物へ行く事ができるだけで嬉しく、楽しい時間を過ごすことができているので、買い物された物は是非ご家族で美味しく食べて下さいね。

と、言う事で!
今日はここまでにして、今週末の買い物レクを楽しみにしています。

では、また今週末、お会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

仙台七夕♪

投稿日:2023年8月8日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪
今週も30℃超えの日が続いており、熱中症予防のため涼しい室内でリハビリを実施しています!
今日は、仙台の七夕まつりが最終日です☆


今年から、通常規模での開催とのことで、会場は多くのお客さんでにぎわっています(^^♪


七夕飾りが風になびき、風流です(^^♪


こちらは、仙台市内の小中学生が合同で作る「復興折り鶴」です!7万8千羽!圧巻です!

東日本大震災からの復興への祈りを込めた折り鶴で、毎年色やデザインが変わり、目を楽しませてくれます♪

話変わって…今日の午前の部では、「七夕音頭」を皆さんで踊りました☆★

衣装や踊りのうちわも用意して下さり、雰囲気◎です(/・ω・)/

今年は、スタッフのかおるさんも弟子入り☆


楽しいひとときでした♡ ありがとうございました!!
毎年恒例の七夕音頭!(^^)!

来年も皆さんで踊りましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

暑くても元気に来所

投稿日:2023年8月7日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江です。
ますます暑くなり身体の調子が崩れやすい日々が続きますが東大阪若江の利用者様はとても元気に来所されています。

最近ストレッチ時の待ち時間に手の訓練も同時に行っています。訓練を行っていると「私も最近、指先が動きにくいから一緒にやってもいい?」
「私は左手もっと動かしたいからしたい」など皆さん様々な思いを持って取り組まれています。
今の待ち時間しているのは、ペグボードです。

ペグボードとは穴が空いている場所に様々な色がついた棒を刺していくゲームです。始めは利き手でされていましたが「簡単やから左手でするわ!!」
とか「手は簡単やから私は箸でやるわ」など利用者様自身でご自身にあった負荷にして取り組まれております。
ご自身が終わると「手伝うわ!一緒にやろう!!」ととても素敵なお声掛けがあり、ほっこりしました。
助け合いが出来る環境があるのはとても素晴らしくスタッフ全員その心を忘れず取り組んでいきたいと思いました。


ストレッチ待ち時間でしたいことがあればいつでも言ってください。何でも取り組むので宜しくお願い致します。!!

Posted in カラダラボ東大阪若江

転倒しない身体作り~歩行訓練~その①

投稿日:2023年8月7日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは!! カラダラボ中道です。
本日から、このブログで「カラダラボ中道」のサービスをお伝えできるように頑張っていきます。

カラダラボ中道では「転倒しない身体作り」を目標にして「歩行訓練」に力を入れています。

歩行に大事なポイントは3つ
1 姿勢(目線)→胸を張る。丸くならない
2 足を上げる →つま先上げる
3 踵から着く →引きずらない

毎回の訓練時にはこの3ポイントチェックしてスタート。
歩行のバリエーションは多彩ですので、実際に取組んでいる一部を少しずつお伝えします。

~その1~平均台歩行

線上からはみ出ないイメージを「落ちない」という言葉にして、平均台上を歩行している緊張感で行います。


歩行3ポイントを意識して頑張ります。

Posted in カラダラボ函館中道

気温について

投稿日:2023年8月4日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!
ラダラボ文京台です。
8月に入り、1週間が過ぎました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回は、気温についてお話したいと思います。 

はじめに、最高気温が25度以上の日を夏日
          30度以上の日を真夏日
          35度以上の日を猛暑日といいます。
本日の江別市の最高気温は、30.5度でした!
このことから、本日の江別市は真夏日になり、750番目に暑いところとなります。

ちなみに、本日最高気温が観測されたところは………埼玉県鳩山の39.6度です!!
北海道で一番気温が高かったところは斜里町の36.0度でした。

暑い夏を乗り越えるために、水分補給もとても大切ですが
保冷剤などで太い血管が通っている足の付け根・首筋・脇などを冷やし体温を下げるよう取り組んで
参りましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

暑い熱い!!

投稿日:2023年8月4日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪♪ 今日も真夏日です!!
暑いです! そして、施設内は皆様の熱気・やる気で熱いです!


少しでも涼しく感じて頂けるように、今日から施設内に風鈴が登場(/・ω・)/

サーキュレーターの風でうまく鳴る位置に取り付けたいのですが… ひとまずうちわで手動(笑)
風鈴の心地よい音が施設内に響き渡り、気持ち涼しく感じます!(^^)!

連日の真夏日・猛暑日!!
こまめに水分摂ってお過ごし頂いております☆


熱中症予防として、余力を残して運動に取り組んで下さいね(/・ω・)/

本日、誕生日のご利用者様がいらっしゃいました☆★

素敵な一日になりますように♡ 今週もご利用ありがとうございました!!

Posted in カラダラボ宮城野

8月!!

投稿日:2023年8月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!
カラダラボ文京台です。
暑い日が続いていますね~
今年の夏は全国的に高いみたいです。
皆さん熱中症に気をつけて下さいね!
8月はお盆の準備などで、忙しい方が多いと思いますので
体調を崩さないようにしてくださいね。

先月はパークゴルフのレクを実施しました~
久しぶりにやった方が多くいましたが、上手な方が多かったです。
暑い中でしたが楽しくパークゴルフや散歩は出来ましたでしょうか?
今月もレクを考えていますので、お楽しみにしていただければと思います。

Posted in カラダラボ江別文京台

8月もよろしくお願いします(^^♪

投稿日:2023年8月1日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは! カラダラボ宮城野です(*’▽’)/ 今日も最高気温が30℃超え!!
仙台でこんなに真夏日が続くとは・・・尋常ではない暑さです。
今月は、エアコンを活用し涼しい室内で体を動かしましょう!月間です☆
ご自宅でもできる運動をまとめたプリントをお配りし、運動内容をご紹介しています(^^♪


特に力を入れて今月取り組む運動がこちら↓↓

「足踏み」です(^^♪

座って取り組んでも良し♪ 立って取り組んでも良し♪


歩いても良し♪

そして、脳トレとして今月も川柳作りを行っています(*^^)v
TOTOさん主催の「トイレ川柳」コンテスト♪

最優秀作品に選ばれると、賞金20万円です(/・ω・)/
さっそく川柳の応募用紙を持ってきてくださったご利用者様がいらっしゃいました☆

8月25日まで募集しております!! 是非、涼しいご自宅で川柳作りに励んでいただきたいと思います♪
今月もよろしくお願いします(^^♪

Posted in カラダラボ宮城野

歩いてみませんか?

投稿日:2023年7月31日  /  カラダラボ日立日高

突然ですが、こちらは誰の足でしょう?

DSC_0138_TEMP

正解は利用者様(御年81歳)の足です。
五年前の利用開始時には歩くのもおぼつかなかった利用者様でしたが、
熱心なリハビリとご自身でたくさん歩いてここまで筋肉がつきました。
雨の日以外一万歩以上、二万歩以上歩いてる日もあるそうです。

努力は人を裏切らない。その通りだなと思いました。

まだまだ暑さが続いているので、今すぐにとは言いません。
涼しくなってきたら、歩いてみませんか?
家の中で危なくないように足を動かすのも良いと思います。
一日少しづつ歩数を増やしていき、足も健康に過ごしていきましょう!

Posted in カラダラボ日立日高

転倒しない身体作り

投稿日:2023年7月31日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。

カラダラボ 中道です。

本日から、現在カラダラボ中道で提供している「訓練内容」を

このブログを通してお届けしていきたいと思います。

現在、カラダラボ中道では「転倒しない身体作り」を重点にサービス提供をしております。

数ある訓練メニューの中でも、「歩行訓練」は「辛い・大変・楽しい・辛い・効果実感!!」の大好評!!

次回の更新からしっかりとお伝えしていきますので、是非お楽しみに!!

Posted in カラダラボ函館中道

お買い物レク再開します!

投稿日:2023年8月8日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは。江別文京台です!!!

今週も雨が降り、おかしな天候が続いていますね~・・・。
ニュースを見ていると、台風や大雨の被害があって、沖縄や九州、四国など心配ですよね。
河川の氾濫のニュースを見ていると、他人事とは思えなくてつい、眉間に皺をよせながら見てしまいます。
これ以上、大きな被害が出ない事を祈るしかないですね。

さて、皆さん。
話しはガラッと変わりますが、いよいよ今年からお買い物レクレーションを再開いたします!🎉
コロナが流行する前には行っていたので、4年振りの再開になります。

日付は8月11日(金)から始まり、17日(木)までのお盆期間になります。
場所なんですが、当別の道の駅、恵庭の道の駅、新篠津の道の駅、篠津野菜の駅、ゆめチカラの5か所となっています!
全曜日で、それぞれ違う場所に行く企画になりました。
何曜日にどこへ行くのかは、当日のお楽しみにしていて下さい。

前回行った時には、皆さん野菜をたくさん買い、ソフトクリームを食べて楽しい時間を過ごしました。
買った物はもちろんご自宅玄関まで送迎時にお届けします!
以前は、買い物袋に名前を書いて対応しましたが、今回はエコバックを持っている方も多いため持参して頂くよう、お伝えしています。

普段買えない重い野菜も買う事ができると好評の買い物レクです!
旬の野菜をたくさん食べて、元気の活力を蓄えましょう。

ただ、お金は大きな額を持って来ないようにもお願いしています。
必要な金額のみ、持って来ていただき買い物を楽しんでもらえると嬉しいです。

今回一緒に行くスタッフも新人が多く、初めての買い物レクとなっていて楽しみにしています。
そこで、もう一つのお願いがあります。
毎回、スタッフのためにと野菜やソフトクリームを購入される利用者様がいらっしゃいます。
とても、気持ちはありがたく嬉しいのですが、私たちスタッフは受け取る事ができません。

スタッフは、皆さんと一緒に買い物へ行く事ができるだけで嬉しく、楽しい時間を過ごすことができているので、買い物された物は是非ご家族で美味しく食べて下さいね。

と、言う事で!
今日はここまでにして、今週末の買い物レクを楽しみにしています。

では、また今週末、お会いしましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

仙台七夕♪

投稿日:2023年8月8日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪
今週も30℃超えの日が続いており、熱中症予防のため涼しい室内でリハビリを実施しています!
今日は、仙台の七夕まつりが最終日です☆


今年から、通常規模での開催とのことで、会場は多くのお客さんでにぎわっています(^^♪


七夕飾りが風になびき、風流です(^^♪


こちらは、仙台市内の小中学生が合同で作る「復興折り鶴」です!7万8千羽!圧巻です!

東日本大震災からの復興への祈りを込めた折り鶴で、毎年色やデザインが変わり、目を楽しませてくれます♪

話変わって…今日の午前の部では、「七夕音頭」を皆さんで踊りました☆★

衣装や踊りのうちわも用意して下さり、雰囲気◎です(/・ω・)/

今年は、スタッフのかおるさんも弟子入り☆


楽しいひとときでした♡ ありがとうございました!!
毎年恒例の七夕音頭!(^^)!

来年も皆さんで踊りましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

暑くても元気に来所

投稿日:2023年8月7日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江です。
ますます暑くなり身体の調子が崩れやすい日々が続きますが東大阪若江の利用者様はとても元気に来所されています。

最近ストレッチ時の待ち時間に手の訓練も同時に行っています。訓練を行っていると「私も最近、指先が動きにくいから一緒にやってもいい?」
「私は左手もっと動かしたいからしたい」など皆さん様々な思いを持って取り組まれています。
今の待ち時間しているのは、ペグボードです。

ペグボードとは穴が空いている場所に様々な色がついた棒を刺していくゲームです。始めは利き手でされていましたが「簡単やから左手でするわ!!」
とか「手は簡単やから私は箸でやるわ」など利用者様自身でご自身にあった負荷にして取り組まれております。
ご自身が終わると「手伝うわ!一緒にやろう!!」ととても素敵なお声掛けがあり、ほっこりしました。
助け合いが出来る環境があるのはとても素晴らしくスタッフ全員その心を忘れず取り組んでいきたいと思いました。


ストレッチ待ち時間でしたいことがあればいつでも言ってください。何でも取り組むので宜しくお願い致します。!!

Posted in カラダラボ東大阪若江

転倒しない身体作り~歩行訓練~その①

投稿日:2023年8月7日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは!! カラダラボ中道です。
本日から、このブログで「カラダラボ中道」のサービスをお伝えできるように頑張っていきます。

カラダラボ中道では「転倒しない身体作り」を目標にして「歩行訓練」に力を入れています。

歩行に大事なポイントは3つ
1 姿勢(目線)→胸を張る。丸くならない
2 足を上げる →つま先上げる
3 踵から着く →引きずらない

毎回の訓練時にはこの3ポイントチェックしてスタート。
歩行のバリエーションは多彩ですので、実際に取組んでいる一部を少しずつお伝えします。

~その1~平均台歩行

線上からはみ出ないイメージを「落ちない」という言葉にして、平均台上を歩行している緊張感で行います。


歩行3ポイントを意識して頑張ります。

Posted in カラダラボ函館中道

気温について

投稿日:2023年8月4日  /  カラダラボ江別文京台

こんにちは!
ラダラボ文京台です。
8月に入り、1週間が過ぎました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回は、気温についてお話したいと思います。 

はじめに、最高気温が25度以上の日を夏日
          30度以上の日を真夏日
          35度以上の日を猛暑日といいます。
本日の江別市の最高気温は、30.5度でした!
このことから、本日の江別市は真夏日になり、750番目に暑いところとなります。

ちなみに、本日最高気温が観測されたところは………埼玉県鳩山の39.6度です!!
北海道で一番気温が高かったところは斜里町の36.0度でした。

暑い夏を乗り越えるために、水分補給もとても大切ですが
保冷剤などで太い血管が通っている足の付け根・首筋・脇などを冷やし体温を下げるよう取り組んで
参りましょう!!

Posted in カラダラボ江別文京台

暑い熱い!!

投稿日:2023年8月4日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です♪♪ 今日も真夏日です!!
暑いです! そして、施設内は皆様の熱気・やる気で熱いです!


少しでも涼しく感じて頂けるように、今日から施設内に風鈴が登場(/・ω・)/

サーキュレーターの風でうまく鳴る位置に取り付けたいのですが… ひとまずうちわで手動(笑)
風鈴の心地よい音が施設内に響き渡り、気持ち涼しく感じます!(^^)!

連日の真夏日・猛暑日!!
こまめに水分摂ってお過ごし頂いております☆


熱中症予防として、余力を残して運動に取り組んで下さいね(/・ω・)/

本日、誕生日のご利用者様がいらっしゃいました☆★

素敵な一日になりますように♡ 今週もご利用ありがとうございました!!

Posted in カラダラボ宮城野

8月!!

投稿日:2023年8月1日  /  カラダラボ江別文京台

こんばんは!
カラダラボ文京台です。
暑い日が続いていますね~
今年の夏は全国的に高いみたいです。
皆さん熱中症に気をつけて下さいね!
8月はお盆の準備などで、忙しい方が多いと思いますので
体調を崩さないようにしてくださいね。

先月はパークゴルフのレクを実施しました~
久しぶりにやった方が多くいましたが、上手な方が多かったです。
暑い中でしたが楽しくパークゴルフや散歩は出来ましたでしょうか?
今月もレクを考えていますので、お楽しみにしていただければと思います。

Posted in カラダラボ江別文京台

8月もよろしくお願いします(^^♪

投稿日:2023年8月1日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは! カラダラボ宮城野です(*’▽’)/ 今日も最高気温が30℃超え!!
仙台でこんなに真夏日が続くとは・・・尋常ではない暑さです。
今月は、エアコンを活用し涼しい室内で体を動かしましょう!月間です☆
ご自宅でもできる運動をまとめたプリントをお配りし、運動内容をご紹介しています(^^♪


特に力を入れて今月取り組む運動がこちら↓↓

「足踏み」です(^^♪

座って取り組んでも良し♪ 立って取り組んでも良し♪


歩いても良し♪

そして、脳トレとして今月も川柳作りを行っています(*^^)v
TOTOさん主催の「トイレ川柳」コンテスト♪

最優秀作品に選ばれると、賞金20万円です(/・ω・)/
さっそく川柳の応募用紙を持ってきてくださったご利用者様がいらっしゃいました☆

8月25日まで募集しております!! 是非、涼しいご自宅で川柳作りに励んでいただきたいと思います♪
今月もよろしくお願いします(^^♪

Posted in カラダラボ宮城野

歩いてみませんか?

投稿日:2023年7月31日  /  カラダラボ日立日高

突然ですが、こちらは誰の足でしょう?

DSC_0138_TEMP

正解は利用者様(御年81歳)の足です。
五年前の利用開始時には歩くのもおぼつかなかった利用者様でしたが、
熱心なリハビリとご自身でたくさん歩いてここまで筋肉がつきました。
雨の日以外一万歩以上、二万歩以上歩いてる日もあるそうです。

努力は人を裏切らない。その通りだなと思いました。

まだまだ暑さが続いているので、今すぐにとは言いません。
涼しくなってきたら、歩いてみませんか?
家の中で危なくないように足を動かすのも良いと思います。
一日少しづつ歩数を増やしていき、足も健康に過ごしていきましょう!

Posted in カラダラボ日立日高

転倒しない身体作り

投稿日:2023年7月31日  /  カラダラボ函館中道

こんにちは。

カラダラボ 中道です。

本日から、現在カラダラボ中道で提供している「訓練内容」を

このブログを通してお届けしていきたいと思います。

現在、カラダラボ中道では「転倒しない身体作り」を重点にサービス提供をしております。

数ある訓練メニューの中でも、「歩行訓練」は「辛い・大変・楽しい・辛い・効果実感!!」の大好評!!

次回の更新からしっかりとお伝えしていきますので、是非お楽しみに!!

Posted in カラダラボ函館中道