カラダブログ

歩きましょう♪

投稿日:2022年3月8日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です(^^)/

昨日、一昨日と雪がちらついていましたが、今週後半からは、少しずつ暖かくなる予報♫
春の足音も聞こえてきそうですね(#^^#)

暖かくなってきたら、屋外歩行に出かけられるように、まずは屋内歩行に力を入れて取り組んでいます!(^^)!



皆さん、しっかりと足が上がっていますね!(^^)!素晴らしいです!!

先月、ご自宅でも出来る筋トレメニューのプリントをお渡しさせて頂きました♪
さっそく、取り組んでくださっている方が多く、嬉しい限りです(#^^#)
習慣化するまでは大変かもしれませんが、やはり元気に歩くには、通所日以外での運動も必要になってきます(^^)v
まだまだ、コロナ禍のため、地域の集まりや習い事がお休みになっているご利用者様も多く、運動したり、交流する機会が減ってきています(>_<)
ラボに来ることを楽しみにして頂けるように、今月も頑張ります!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

おひな祭り週間です~!

投稿日:2022年3月4日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん、こんにちは! カラダラボ江別文京台です。

3月に入りましたが、今年は大雪で大変ですね~!

さて、3月3日おひな祭りに因んで、文京台では、

1週間おひな祭りを実施しております。

手作りのお内裏様やお雛様の十二一重を着て写真撮影

を行っております。皆さん、こんなの着るの生まれて

初めてと、とても喜んで盛り上がっておりました。

ちょっと恥ずかしそうに照れ笑いをされたり、お内裏

様になりきって楽しまれておりました。皆さん、ワク

ワクされ喜んで下って、本当に良かったです~!

Posted in カラダラボ江別文京台

3月♪

投稿日:2022年3月4日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です(^^)/

先日、3月1日に宮城野開設8周年を迎えることが出来ましたが、ご利用者様に感謝を込めて、1日限定のスペシャルイベントを開催しました(#^^#)

8周年ということで、「8」にちなんだ景品をハズレなしのくじ引きでプレゼント♪♪

身体にいいもの、生活必需品、ちょっとしたプレゼントなど、様々な景品をご用意させて頂きました(#^^#)

いつもありがとうございます♪♪

さて、3月になりましたので、今月のリハビリも新たに「歩行訓練」となりました!(^^)!
もう少し暖かくなったら、どんどん屋外での歩行訓練や外出イベントを開催できるように、その時にしっかりと歩けるように!と、まずは屋内で、たくさん歩きましょう♪


早く春が来てほしいですね(#^^#)

季節の変わり目で体調を崩される方も多くなってきましたが、運動と口腔体操で免疫力を上げて、健康・健口な身体を作っていきましょう!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

カラダラボ東大阪若江のリハビリメニュー

投稿日:2022年3月2日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
まだまだコロナの感染の終息には程遠いですね( ;∀;)
カラダラボ東大阪若江では、利用者様の体力維持と向上を目標に日々リハビリに取り組んでおります!(^^)!

明日はお雛祭りですね🎎
カラダラボ東大阪若江の施設内にも、お雛様がやってきてくれていまーす。ご来所した際は、ゆっくりご覧ください。手作りですよ♥

そして、今回は…
東大阪カラダラボ若江店の、リハビリメニューの内容等を、改めてご紹介してみようと思います!!!
まずはお迎えのご様子

こちらのご案内

レッドコード →天井から吊るされた赤い紐ど無理なく安全に身体機能の獲得、バランス能力の向上をめざします!

ボール体操 →自らの持っている能力を少しでも多く取り戻す!

エロンゲーション →青いバンドを使い体幹と手足えお同時に使うトレーニングで、柔軟性と筋力、バランスを高める運動!

他にも色々やっております。

次回のブログでもご紹介していきますね♬

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

祝!!

投稿日:2022年3月1日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です(^^)/

さて、今日から3月!!朝、ラジオから流れてくる卒業式ソングを聞きながら、しみじみとしてしまいました(#^^#)新しい門出の日!明るい未来となりますように…と願う日々です☆

そして!!今日は宮城野にとっても大事な3月1日♪
おかげさまで、本日「開設8周年」を迎えることが出来ました\(^o^)/

いつも通って下さるご利用者様、ご家族様、そして、たくさんの関係者の皆様のおかげで、今年も無事3月1日を迎えることが出来ました!いつもありがとうございます!!

新しいスタッフも増え、これからも
「伸ばそう!健康・健口寿命!!」
「勝ち取ろう!健康元気の金メダル☆彡」
を合言葉に、取り組んでいきたいと思います!!今後ともよろしくお願い致します!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

春までもう少し!

投稿日:2022年2月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
天童老野森の平田です(^^)/

今月はオリンピックの話題で盛り上がりました。
スタッフよりも利用者様のほうが詳しい情報やルールを知っており、
皆様に教えて頂きながら私も楽しく応援することができました☆彡

山形はだいぶ雪も溶けてきましたが朝晩の冷え込みが強いです。
暦の上では立春を迎え少しずつ春が近づいているようですが、
私はまだまだ寒さに負けてしまう毎日です・・・。

しかし利用者様とお話している中で、
コロナが落ち着いたら遠出をしたい。その為には長い距離を歩けるようになりたい! 

電車に乗りたいから駅のホームに行くための階段昇降を出来るようになりたい!

もうすぐ畑の準備をするから体力が落ちないように運動を頑張りたい!

などなど、すでに春先を見据えている方が多く
驚きと嬉しさでいっぱいです☆彡

先月紹介させて頂きました絵馬ですが、
スタッフ一同、皆様の目標をサポートする為にも日々運動の見直しを行っており、
フロアのレイアウト変更もその1つです。

今年は雪が多く外での活動量が減ってしまう時期ではありますが、
フロア内歩行は より長い距離を歩けるように、
広々と気持ちよく運動できるようにと、配置換えをしました。

またテーブルスペースを広くとり巧緻訓練も皆さんと!

デュアルタスクメニューも楽しく!

広くなった、新鮮で良い、交流の機会が増えて嬉しい
などのお言葉もたくさん聞かれました。

そしてこれまで通り、
お1人おひとりのお悩みに合わせた個別でのトレーニングも継続しております。
先日は、布団をはいでの起き上がり動作をスムーズにできるようにと練習を行いました。

冬場は布団の他に電気毛布を使用している方もいらっしゃる為、
同じ状況を再現しトレーニングしております。
布団をはぐのが大変なのか、
起き上がりが大変なのか、
何が困難なのかを確認し、
改善や練習に繋げております。

また、体の痛みがある方は少しでも負担を減らせるような体操、
痛みがない方も予防として自主トレに取り入れて頂けるメニューをお伝えし、
通所時の他に自宅でのトレーニングについてもサポートしていきます。

これからも皆様には安心して通所して頂けるよう
換気や消毒、できる限りの対策を徹底していきます!

来月もスタッフと一緒に楽しく体を動かしましょう(^^♪

Posted in カラダラボ天童老野森

春を感じて。

投稿日:2022年2月25日  /  カラダラボ上江別

皆様こんにちは。
あの凄かった降雪も、やっと落ち着いたのかな❔
それでも、送迎時の道路状況はまだまだ万全ではなく、とっても乗り心地の悪い状態で、利用者様にもご迷惑をおかけしております。

さて、上江別店では今日からひな祭りレク&茶話会を実施しております。
久しぶりの茶話会、あったかい飲み物とお茶菓子で、ホット一息💛




レクの中では、アインちゃん主導での『お雛様作り』。細かい折り方に苦戦しながらも、それぞれ皆様しっかり完成させ、笑顔で持ち帰っています。

今後も、皆様の笑顔いっぱいの時間になりますように。

Posted in カラダラボ上江別

バレンタインデーの喜び~!!

投稿日:2022年2月23日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

2月も、凄い雪で本当に大変ですね~!!

ラボの皆さんも大雪にも負けず、元気に頑張って

おります。

バレンタインデーには、ささやかながらほとんど

の皆さん、今はもうもらっていないと喜んで頂け

本当に良かったです~!!中には、退職され29年

ぶりと感動していただきました~!!

来月には、女性の皆さん楽しみにお待ち下さいね。

Posted in カラダラボ江別文京台

にゃんにゃんにゃん♪

投稿日:2022年2月22日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です!!
今日は、2月22日!しかも2022年!
2(にゃん♡)がいっぱいで「スーパー猫の日」だそうです(^^♪

本日の掲示板はもちろん猫祭です(*^^)v
(猫が苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、スーパー猫の日に免じてお許し下さい)


猫の雑誌をメドマーコーナーに置いております(^^♪ あまりの可愛さにメロメロになるご利用者様多数です!!

話は変わって、2月は28日までなのであっという間にご利用最終週突入です!
お休みなくご利用頂きましたご利用者様には皆勤賞をお渡ししております(*^^)v

皆勤賞リーチのご利用者様!お休みなくお待ちしております♡

そして、2月28日は宮城野で取り組んでいる「第三十三回 伊藤園お~いお茶 新俳句」の締め切り日です!

先々週に応募用紙をお配りし、ご利用者様の俳句作品が続々と寄せられてきています(^^♪
最高賞である「文部科学大臣賞」には、賞金…なんと!50万円\(^o^)/
ご自宅での隙間時間を活用し、頭のリハビリ♪賞金ももらえるかもしれない!?良い事ずくめです!
皆様のご応募お待ちしております!!

Posted in カラダラボ宮城野

2月のHAPPY BIRTHDAY➁

投稿日:2022年2月21日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です\(^o^)/
今朝、起きたら道路が一面、真っ白( ;∀;)今週は雪からのスタートとなりました(・.・;)
転倒に注意していきましょう!!

さて、先日のブログで2月にお誕生日を迎えられるご利用者様をご紹介しました♪
今月はたくさんお誕生日の方がいらっしゃいますので、後半分のお写真を今日は紹介したいと思います(^^)


この日はお二人いらっしゃったので、一緒に(#^^#)

次の写真からは人数も多くなります(^^)/




どの曜日のご利用者様も快く記念撮影に参加して下さり、帰り前の良い時間になっています(#^^#)
一年で一番短い2月ですが、もしかしたら一番お誕生日が多い月かもしれません(^^)

改めて、皆さんおめでとうございます\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野

歩きましょう♪

投稿日:2022年3月8日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です(^^)/

昨日、一昨日と雪がちらついていましたが、今週後半からは、少しずつ暖かくなる予報♫
春の足音も聞こえてきそうですね(#^^#)

暖かくなってきたら、屋外歩行に出かけられるように、まずは屋内歩行に力を入れて取り組んでいます!(^^)!



皆さん、しっかりと足が上がっていますね!(^^)!素晴らしいです!!

先月、ご自宅でも出来る筋トレメニューのプリントをお渡しさせて頂きました♪
さっそく、取り組んでくださっている方が多く、嬉しい限りです(#^^#)
習慣化するまでは大変かもしれませんが、やはり元気に歩くには、通所日以外での運動も必要になってきます(^^)v
まだまだ、コロナ禍のため、地域の集まりや習い事がお休みになっているご利用者様も多く、運動したり、交流する機会が減ってきています(>_<)
ラボに来ることを楽しみにして頂けるように、今月も頑張ります!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

おひな祭り週間です~!

投稿日:2022年3月4日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん、こんにちは! カラダラボ江別文京台です。

3月に入りましたが、今年は大雪で大変ですね~!

さて、3月3日おひな祭りに因んで、文京台では、

1週間おひな祭りを実施しております。

手作りのお内裏様やお雛様の十二一重を着て写真撮影

を行っております。皆さん、こんなの着るの生まれて

初めてと、とても喜んで盛り上がっておりました。

ちょっと恥ずかしそうに照れ笑いをされたり、お内裏

様になりきって楽しまれておりました。皆さん、ワク

ワクされ喜んで下って、本当に良かったです~!

Posted in カラダラボ江別文京台

3月♪

投稿日:2022年3月4日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です(^^)/

先日、3月1日に宮城野開設8周年を迎えることが出来ましたが、ご利用者様に感謝を込めて、1日限定のスペシャルイベントを開催しました(#^^#)

8周年ということで、「8」にちなんだ景品をハズレなしのくじ引きでプレゼント♪♪

身体にいいもの、生活必需品、ちょっとしたプレゼントなど、様々な景品をご用意させて頂きました(#^^#)

いつもありがとうございます♪♪

さて、3月になりましたので、今月のリハビリも新たに「歩行訓練」となりました!(^^)!
もう少し暖かくなったら、どんどん屋外での歩行訓練や外出イベントを開催できるように、その時にしっかりと歩けるように!と、まずは屋内で、たくさん歩きましょう♪


早く春が来てほしいですね(#^^#)

季節の変わり目で体調を崩される方も多くなってきましたが、運動と口腔体操で免疫力を上げて、健康・健口な身体を作っていきましょう!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

カラダラボ東大阪若江のリハビリメニュー

投稿日:2022年3月2日  /  カラダラボ東大阪若江

こんにちは!カラダラボ東大阪若江店です。

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
まだまだコロナの感染の終息には程遠いですね( ;∀;)
カラダラボ東大阪若江では、利用者様の体力維持と向上を目標に日々リハビリに取り組んでおります!(^^)!

明日はお雛祭りですね🎎
カラダラボ東大阪若江の施設内にも、お雛様がやってきてくれていまーす。ご来所した際は、ゆっくりご覧ください。手作りですよ♥

そして、今回は…
東大阪カラダラボ若江店の、リハビリメニューの内容等を、改めてご紹介してみようと思います!!!
まずはお迎えのご様子

こちらのご案内

レッドコード →天井から吊るされた赤い紐ど無理なく安全に身体機能の獲得、バランス能力の向上をめざします!

ボール体操 →自らの持っている能力を少しでも多く取り戻す!

エロンゲーション →青いバンドを使い体幹と手足えお同時に使うトレーニングで、柔軟性と筋力、バランスを高める運動!

他にも色々やっております。

次回のブログでもご紹介していきますね♬

他にも興味のある事や、こんなものをやってみてはどうか提案のある方は是非、一度、カラダラボ東大阪若江店のスタッフに声をかけてみてください。

Posted in カラダラボ東大阪若江

祝!!

投稿日:2022年3月1日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です(^^)/

さて、今日から3月!!朝、ラジオから流れてくる卒業式ソングを聞きながら、しみじみとしてしまいました(#^^#)新しい門出の日!明るい未来となりますように…と願う日々です☆

そして!!今日は宮城野にとっても大事な3月1日♪
おかげさまで、本日「開設8周年」を迎えることが出来ました\(^o^)/

いつも通って下さるご利用者様、ご家族様、そして、たくさんの関係者の皆様のおかげで、今年も無事3月1日を迎えることが出来ました!いつもありがとうございます!!

新しいスタッフも増え、これからも
「伸ばそう!健康・健口寿命!!」
「勝ち取ろう!健康元気の金メダル☆彡」
を合言葉に、取り組んでいきたいと思います!!今後ともよろしくお願い致します!(^^)!

Posted in カラダラボ宮城野

春までもう少し!

投稿日:2022年2月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
天童老野森の平田です(^^)/

今月はオリンピックの話題で盛り上がりました。
スタッフよりも利用者様のほうが詳しい情報やルールを知っており、
皆様に教えて頂きながら私も楽しく応援することができました☆彡

山形はだいぶ雪も溶けてきましたが朝晩の冷え込みが強いです。
暦の上では立春を迎え少しずつ春が近づいているようですが、
私はまだまだ寒さに負けてしまう毎日です・・・。

しかし利用者様とお話している中で、
コロナが落ち着いたら遠出をしたい。その為には長い距離を歩けるようになりたい! 

電車に乗りたいから駅のホームに行くための階段昇降を出来るようになりたい!

もうすぐ畑の準備をするから体力が落ちないように運動を頑張りたい!

などなど、すでに春先を見据えている方が多く
驚きと嬉しさでいっぱいです☆彡

先月紹介させて頂きました絵馬ですが、
スタッフ一同、皆様の目標をサポートする為にも日々運動の見直しを行っており、
フロアのレイアウト変更もその1つです。

今年は雪が多く外での活動量が減ってしまう時期ではありますが、
フロア内歩行は より長い距離を歩けるように、
広々と気持ちよく運動できるようにと、配置換えをしました。

またテーブルスペースを広くとり巧緻訓練も皆さんと!

デュアルタスクメニューも楽しく!

広くなった、新鮮で良い、交流の機会が増えて嬉しい
などのお言葉もたくさん聞かれました。

そしてこれまで通り、
お1人おひとりのお悩みに合わせた個別でのトレーニングも継続しております。
先日は、布団をはいでの起き上がり動作をスムーズにできるようにと練習を行いました。

冬場は布団の他に電気毛布を使用している方もいらっしゃる為、
同じ状況を再現しトレーニングしております。
布団をはぐのが大変なのか、
起き上がりが大変なのか、
何が困難なのかを確認し、
改善や練習に繋げております。

また、体の痛みがある方は少しでも負担を減らせるような体操、
痛みがない方も予防として自主トレに取り入れて頂けるメニューをお伝えし、
通所時の他に自宅でのトレーニングについてもサポートしていきます。

これからも皆様には安心して通所して頂けるよう
換気や消毒、できる限りの対策を徹底していきます!

来月もスタッフと一緒に楽しく体を動かしましょう(^^♪

Posted in カラダラボ天童老野森

春を感じて。

投稿日:2022年2月25日  /  カラダラボ上江別

皆様こんにちは。
あの凄かった降雪も、やっと落ち着いたのかな❔
それでも、送迎時の道路状況はまだまだ万全ではなく、とっても乗り心地の悪い状態で、利用者様にもご迷惑をおかけしております。

さて、上江別店では今日からひな祭りレク&茶話会を実施しております。
久しぶりの茶話会、あったかい飲み物とお茶菓子で、ホット一息💛




レクの中では、アインちゃん主導での『お雛様作り』。細かい折り方に苦戦しながらも、それぞれ皆様しっかり完成させ、笑顔で持ち帰っています。

今後も、皆様の笑顔いっぱいの時間になりますように。

Posted in カラダラボ上江別

バレンタインデーの喜び~!!

投稿日:2022年2月23日  /  カラダラボ江別文京台

皆さん、こんにちは!カラダラボ江別文京台です。

2月も、凄い雪で本当に大変ですね~!!

ラボの皆さんも大雪にも負けず、元気に頑張って

おります。

バレンタインデーには、ささやかながらほとんど

の皆さん、今はもうもらっていないと喜んで頂け

本当に良かったです~!!中には、退職され29年

ぶりと感動していただきました~!!

来月には、女性の皆さん楽しみにお待ち下さいね。

Posted in カラダラボ江別文京台

にゃんにゃんにゃん♪

投稿日:2022年2月22日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*^^)v カラダラボ宮城野です!!
今日は、2月22日!しかも2022年!
2(にゃん♡)がいっぱいで「スーパー猫の日」だそうです(^^♪

本日の掲示板はもちろん猫祭です(*^^)v
(猫が苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、スーパー猫の日に免じてお許し下さい)


猫の雑誌をメドマーコーナーに置いております(^^♪ あまりの可愛さにメロメロになるご利用者様多数です!!

話は変わって、2月は28日までなのであっという間にご利用最終週突入です!
お休みなくご利用頂きましたご利用者様には皆勤賞をお渡ししております(*^^)v

皆勤賞リーチのご利用者様!お休みなくお待ちしております♡

そして、2月28日は宮城野で取り組んでいる「第三十三回 伊藤園お~いお茶 新俳句」の締め切り日です!

先々週に応募用紙をお配りし、ご利用者様の俳句作品が続々と寄せられてきています(^^♪
最高賞である「文部科学大臣賞」には、賞金…なんと!50万円\(^o^)/
ご自宅での隙間時間を活用し、頭のリハビリ♪賞金ももらえるかもしれない!?良い事ずくめです!
皆様のご応募お待ちしております!!

Posted in カラダラボ宮城野

2月のHAPPY BIRTHDAY➁

投稿日:2022年2月21日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます!仙台宮城野です\(^o^)/
今朝、起きたら道路が一面、真っ白( ;∀;)今週は雪からのスタートとなりました(・.・;)
転倒に注意していきましょう!!

さて、先日のブログで2月にお誕生日を迎えられるご利用者様をご紹介しました♪
今月はたくさんお誕生日の方がいらっしゃいますので、後半分のお写真を今日は紹介したいと思います(^^)


この日はお二人いらっしゃったので、一緒に(#^^#)

次の写真からは人数も多くなります(^^)/




どの曜日のご利用者様も快く記念撮影に参加して下さり、帰り前の良い時間になっています(#^^#)
一年で一番短い2月ですが、もしかしたら一番お誕生日が多い月かもしれません(^^)

改めて、皆さんおめでとうございます\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野