カラダブログ

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

表彰状~!!!

投稿日:2018年8月17日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今週は天気が安定せず、今日は少し肌寒いくらいの気温となりましたが、みなさん頑張ってくださっています♪
DSC05124

DSC05083

体力測定ではいい結果がたくさん出ているようです(^^)/

また、今日は『ムービングボール』を完成させた利用者様がいらっしゃり、表彰式も行われました☆

DSC05290

DSC05294

DSC05301

なんと川柳で銀賞を受賞された方がまたしても表彰!
忖度などは決してないことをお約束させて頂きます(^^)ノ

沢山の表彰式ができるのはとても素晴らしいことですね♪

今週も頑張って頂きありがとうございました!
来週はまた30℃を超える日が続きそうですが元気に頑張っていきましょう(^^)/
よろしくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

出来ました!

投稿日:2018年8月15日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の伊藤です。

今日も変わらず暑いですね(>_<)
雨の予報はあるもののなかなか雨は降りませんね...

お盆を迎えており来客の対応に忙しくしている方もいらっしゃるかと思いますが
「ラボに来ると皆とお話出来て楽しいから来たよ!」と笑顔での通所に嬉しい限りです(≧▽≦)

さて、日常生活で大事な家事動作の一つとして食器洗いがありますよね。
利用者様にお願いしましたが、さすがです!
丁寧かつ綺麗に洗っていただき最後はシンクのまわりまで拭いて頂きました‼

DSC05040

そして、以前から皆様にご協力をして頂き製作していた〖ひまわり畑〗が完成しました☆彡
花・茎・葉を貼る位置は全て皆様にお任せし素敵に仕上がりました!
ご協力ありがとうございました‼

DSC05058

その完成したひまわり畑をバックに颯爽とバイクをこいでおります。

DSC05074

DSC05126 (1)

今日も暑い中ありがとうございました。
あと今週も残り二日です。
頑張りましょうね(^O^)

Posted in カラダラボ天童老野森

気分は〇〇!

投稿日:2018年8月13日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんお疲れ様です!
機能訓練指導員の片桐です(^O^)

連日の暑さでバテ気味ですが
お盆を過ぎればもう少しで秋!!

最近は朝夕に吹く風は涼しく
夜は虫が鳴いて秋を感じる
今日この頃ですが・・・

今年は残暑酷いんじゃないかという
話もちらほらと・・・

少しはお日様もお盆休みなんて
いかがでしょうか・・・

そんな晴天の今日は
お盆真っただ中!!

お休みの方も多いですが
お日様に負けず賑やかでしたよ☆

DSC04999

ボールを使ってストレッチや・・・

DSC05017

レッドコードにて大きく運動!!

DSC05026

指先も頭も動かし・・・

DSC04952

極めつけは素晴らしい笑顔!!!!
眩しい笑顔ありがとうございます(●^o^●)

今日は気分だけでも秋を先取り!

気分だけでも涼しいと何となく
身体も涼しくさっぱり運動出来ましたね!

あと半月は気分だけでも涼しく
暑さを乗り切っていきましょうね☆

また、今日は送迎中に
遠方から来た車のナンバープレートを見て
話も盛り上がり・・・
色々な土地の話も聞けて
旅行気分ヾ(≧▽≦)ノ笑

気分だけでも明るく涼しく!
また明日からも頑張りましょう!

今日はお疲れ様でした
ゆっくりお休みください!

Posted in カラダラボ天童老野森

頑張れ山形!!!

投稿日:2018年8月10日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!

甲子園も盛り上がっていますね☆

今日は第3試合目に、山形県の代表の『羽黒高校』が登場しました!!!

みんなで必死に応援して、岩盤、メドマーはパブリックビューイングへと早変わり♪

特製の山形県の旗を使って一生懸命応援しました☆
DSC04920

試合途中で送迎の時間となってしまいましたがラボ一丸となって応援できました!

興奮冷めずに帰りまで☆
123444

結果は皆さんで確認してくださいね(>_<)ノ

甲子園ということもあり、ボール使った訓練もたくさん行っています!

こちらではバランスボールでドリブル!
簡単なようで実はかなり体力を使います!

DSC04904

またこちらではレッドコードでボールを使用しています!

DSC04475

内転筋を鍛えて美脚になって更に歩行の安定も♪
また、骨盤底筋もしっかりと鍛えていきましょう!

来週はお盆期間ですが、天童ラボは休まず営業しています!
みなさんの来所をお待ちしております♪

来週もよろしくお願いします!!!(^^)/

Posted in カラダラボ天童老野森

フロア内は笑顔の太陽が!

投稿日:2018年8月8日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の平田です(*’▽’)

天気が崩れてから、ここ最近は寒暖差の激しい天童市内ですが
日中は過ごしやすく、運動日和でした。

DSC04439

DSC04445

本日もたくさんの笑顔ありがとうございました(^O^)/

そして以前紹介させて頂いた「お手玉」ですが、
ちょっとした時間の合間に手にとって下さる方が多く
皆さんとっても上手に披露して下さり、
いつも驚かされますΣ(・ω・ノ)ノ!

手の動きだけでなく、
不眠症の改善や、脳の活性化にもすごく良いお手玉!
楽しみながらできるのは嬉しいですね☆彡

DSC04575

0808ブログ

まだまだ不安定な天気が続きそうです。
ゆっくり体を休めて、体調管理よろしくお願いします(*^^)v

そして、天童市内は今日から花笠まつりです☆
私達も活気に負けず運動頑張りましょう!

今週もあと2日、よろしくお願いします(^O^)

Posted in カラダラボ天童老野森

結果発表~★

投稿日:2018年8月6日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!

山形は昨夜からの大雨で、深刻な被害がでている地域もありますが、天童市は大きなダメージを受けることなく、利用者様も元気に通所して下さっています。
テレビでは速報や、警戒情報などが度々流れていますので、常にアンテナを張って情報収集を行い、皆様の安全に努めていきたいと思います。

朝から天気が安定しない1週間のスタートでしたが、いつもよりも涼しかったこともあり、リカンベントバイクをこぐ足がいつもよりスムーズ!

DSC04390

DSC04391

DSC04393

快適な自転車の旅を楽しむ事が出来た様です☆

また、今日からトマトの収穫数の結果発表の日で、ワイワイと盛り上がっています♪

こちらの利用者様はなんと!

DSC04364

ブログ

今朝みんなでハッピーバースデーをうたってお祝いをした方でした♪
誕生会&表彰☆★☆
なんともステキな誕生日のお祝いになりましたね!

午後の部からも正解者が!

ブログ2

素敵な笑顔ありがとうございます!
とても喜んで下さっていました☆彡
みなさん一生懸命考えて下さりありがとうございました(^^ゞ

何個収穫できたのか!?
正解者は何人いるのか!?

という疑問はたくさんあると思いますが、ブログを見てしまった方の楽しみがなくなってしまわないよう、結果は通所した際のお楽しみとさせて頂きます☆

今日のブログ担当は石山でした♪
みなさん今週もよろしくお願いします!!!(^O^)/

Posted in カラダラボ天童老野森

8月に入りましたね!!

投稿日:2018年8月3日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは

カラダラボ天童の高橋です

山形では8/5・6・7にかけて
第56回山形花笠まつりが開催されます。
花笠まつりポスターA2_08

花笠を持ち、躍動感あふれる音頭で練り歩くパレードを
是非見にいらしてください!
飛び入りで参加する事も出来るようですよ(^O^)

暑い日も続いていますが、
暑さにめげることなく運動・リハビリに取り組んで頂いています
DSC04145
IMG_2927
DSC03581

ケアマネージャー様もリハビリの様子を見に来て下さったりと
とても活気のある一週間でした
IMG_2981

メドマー様もさぞ疲れた事でしょう
DSC04361

キレイに消毒して、また来週もお願いしますねm(__)m

今週もお疲れ様でした☆彡
また来週元気にお待ちしております!!

Posted in カラダラボ天童老野森

37℃くらいで負けないぞ!

投稿日:2018年8月1日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!

いよいよ今日から8月ですね☆
年が明けて駆け抜けるように7か月過ぎてしまいました!
利用者様とそんな話をしていると「90過ぎてなんも変わらない毎日だよ~」と笑いながらおっしゃられていました!
実は『変わらないこと』はとても大変なことで、変わらず現状を維持できていることが通所してがんばっている努力のたまものなのではないかと思います(^^)/
また来年も同じ言葉を聞かせてくださいね♪♪

さて、天童ラボでは現在トマトの収穫のイベントを行っていますが、天童ラボのイベントの特徴として、その日1日限りの限定イベントが多々あります☆
そこで、今日は8月の猛暑に打ち勝つために、

【すごいぞ37℃越え!1日限定、夏のスイカ割り大会  ~私たちの夏はこれからだ~ 】

を行いました(^^)! 

スイカは大きすぎると食べきれないので小ぶりなものを用意させて頂きました!

山形は「尾花沢」のスイカがとても有名で甘くておいしいんです!
このスイカが尾花沢の物かどうかはご想像にお任せします…

今回のスイカはとても硬くみんなで一生懸命叩きました!
DSC04096

DSC04101

みなさん普段の頑張られている体幹、立位保持、可動域訓練のトレーニング成果を披露することができましたね☆

割れたところで利用者様と一緒に、スイカ入刀♪

DSC04105
キレイな真っ赤なスイカです(^^)

DSC04109

一生懸命割ったスイカの味は格別でした☆
想像以上に甘くておいしいスイカでしたよ★

DSC04129

DSC04115

DSC04131
こちらの利用者様はおかわりで2カップ目♪

とてもいい笑顔です!(^^)!

今日も皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました!
8月も暑さに負けずに頑張りましょうね!

今日のブログ担当は石山でした♪

今月もよろしくお願いします(^^)!

Posted in カラダラボ天童老野森

いくつ採れるかな?

投稿日:2018年7月30日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん、こんにちは!
介護職員の伊藤です。

毎日暑いですね(>_<)
ここ最近は晴れの日が続き雨が恋しいという声があった中、週末は少しばかりですが雨が降りましたね。
そして今週も晴れ☀
気温34℃という暑さでスタートです。

さて、何度かブログでもお話したように7/17㈫から始まった〖トマトいくつ収穫出来るかな〗のイベント予想も
明日で終了です。
2週間でどれくらいトマトが収穫出来るか予想していただきましたが、まだ予想していない方はない明日までですので是非参加
して下さいね!(^^)!

皆さまの予想は...

DSC03884

DSC03858

DSC03902

その他の野菜の様子はというと...
ピーマンは既に5個収穫済でまた実りましたよ!

オクラもここまで育ちました☆

DSC03886

トマトの結果は来週発表です‼
お楽しみに(^_-)-☆

最後に今日の皆さまの頑張りです!

DSC03921

DSC03895

DSC03910

今日も暑い中ありがとうございました‼

今週も暑くなるようです。
暑さに負けないように水分をしっかり取りながら運動しましょうね!

Posted in カラダラボ天童老野森

昔を思い出しながら!

投稿日:2018年7月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!!
機能訓練士の片桐です(^O^)

連日の暑さで気が
滅入ってしまいそうで・・・

最上川も水が無く
滅入っているようです・・・が!!

今日は気分転換に
昔を思い出して・・・

DSC03848

靴飛ばし!!

「子供の頃よくしたな」
「ブランコに乗りながら飛ばしたな」

なーんて話も聞こえてきたり!

やっぱり男の子はするものなんですね☆

DSC03866

こちらはお手玉を使って玉入れ!

「お手玉でこんなこともしたね」
「お手玉であんなこともした」

など子供の頃を思い出しながら
話も膨らみました(*^^)v

何気ない靴を飛ばす、お手玉を投げる動作

距離感が分からないと大変ですよね!
筋力がないと飛ばせないですよね!

改めて考えてみると私たちの体は
一つ一つの機能が働いて動いているんだな・・・と

ふと、一緒に楽しみながら思いました!

また、苦手な点は得意な点で補えるのが
人の身体のいいところですね!!

次回も少しずつ出来る点、得意な点を
増やしていけるといいですね☆

それでは前回私のブログで言っていた花!

答えは・・・

DSC03878

じゃーーーーん!!

ヒマワリでした!!
8月はきっとヒマワリで満開になるでしょうね!

楽しみにしててくださいね(^O^)/

今週はご利用ありがとうございました!
来週も暑くなりますが
よろしくお願いいたします!

お疲れ様でした!!

Posted in カラダラボ天童老野森

カラダラボ カラダラボ天童老野森 のブログ

表彰状~!!!

投稿日:2018年8月17日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
生活相談員の石山です!

今週は天気が安定せず、今日は少し肌寒いくらいの気温となりましたが、みなさん頑張ってくださっています♪
DSC05124

DSC05083

体力測定ではいい結果がたくさん出ているようです(^^)/

また、今日は『ムービングボール』を完成させた利用者様がいらっしゃり、表彰式も行われました☆

DSC05290

DSC05294

DSC05301

なんと川柳で銀賞を受賞された方がまたしても表彰!
忖度などは決してないことをお約束させて頂きます(^^)ノ

沢山の表彰式ができるのはとても素晴らしいことですね♪

今週も頑張って頂きありがとうございました!
来週はまた30℃を超える日が続きそうですが元気に頑張っていきましょう(^^)/
よろしくお願いします!!!

Posted in カラダラボ天童老野森

出来ました!

投稿日:2018年8月15日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の伊藤です。

今日も変わらず暑いですね(>_<)
雨の予報はあるもののなかなか雨は降りませんね...

お盆を迎えており来客の対応に忙しくしている方もいらっしゃるかと思いますが
「ラボに来ると皆とお話出来て楽しいから来たよ!」と笑顔での通所に嬉しい限りです(≧▽≦)

さて、日常生活で大事な家事動作の一つとして食器洗いがありますよね。
利用者様にお願いしましたが、さすがです!
丁寧かつ綺麗に洗っていただき最後はシンクのまわりまで拭いて頂きました‼

DSC05040

そして、以前から皆様にご協力をして頂き製作していた〖ひまわり畑〗が完成しました☆彡
花・茎・葉を貼る位置は全て皆様にお任せし素敵に仕上がりました!
ご協力ありがとうございました‼

DSC05058

その完成したひまわり畑をバックに颯爽とバイクをこいでおります。

DSC05074

DSC05126 (1)

今日も暑い中ありがとうございました。
あと今週も残り二日です。
頑張りましょうね(^O^)

Posted in カラダラボ天童老野森

気分は〇〇!

投稿日:2018年8月13日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんお疲れ様です!
機能訓練指導員の片桐です(^O^)

連日の暑さでバテ気味ですが
お盆を過ぎればもう少しで秋!!

最近は朝夕に吹く風は涼しく
夜は虫が鳴いて秋を感じる
今日この頃ですが・・・

今年は残暑酷いんじゃないかという
話もちらほらと・・・

少しはお日様もお盆休みなんて
いかがでしょうか・・・

そんな晴天の今日は
お盆真っただ中!!

お休みの方も多いですが
お日様に負けず賑やかでしたよ☆

DSC04999

ボールを使ってストレッチや・・・

DSC05017

レッドコードにて大きく運動!!

DSC05026

指先も頭も動かし・・・

DSC04952

極めつけは素晴らしい笑顔!!!!
眩しい笑顔ありがとうございます(●^o^●)

今日は気分だけでも秋を先取り!

気分だけでも涼しいと何となく
身体も涼しくさっぱり運動出来ましたね!

あと半月は気分だけでも涼しく
暑さを乗り切っていきましょうね☆

また、今日は送迎中に
遠方から来た車のナンバープレートを見て
話も盛り上がり・・・
色々な土地の話も聞けて
旅行気分ヾ(≧▽≦)ノ笑

気分だけでも明るく涼しく!
また明日からも頑張りましょう!

今日はお疲れ様でした
ゆっくりお休みください!

Posted in カラダラボ天童老野森

頑張れ山形!!!

投稿日:2018年8月10日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!

甲子園も盛り上がっていますね☆

今日は第3試合目に、山形県の代表の『羽黒高校』が登場しました!!!

みんなで必死に応援して、岩盤、メドマーはパブリックビューイングへと早変わり♪

特製の山形県の旗を使って一生懸命応援しました☆
DSC04920

試合途中で送迎の時間となってしまいましたがラボ一丸となって応援できました!

興奮冷めずに帰りまで☆
123444

結果は皆さんで確認してくださいね(>_<)ノ

甲子園ということもあり、ボール使った訓練もたくさん行っています!

こちらではバランスボールでドリブル!
簡単なようで実はかなり体力を使います!

DSC04904

またこちらではレッドコードでボールを使用しています!

DSC04475

内転筋を鍛えて美脚になって更に歩行の安定も♪
また、骨盤底筋もしっかりと鍛えていきましょう!

来週はお盆期間ですが、天童ラボは休まず営業しています!
みなさんの来所をお待ちしております♪

来週もよろしくお願いします!!!(^^)/

Posted in カラダラボ天童老野森

フロア内は笑顔の太陽が!

投稿日:2018年8月8日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!
介護職員の平田です(*’▽’)

天気が崩れてから、ここ最近は寒暖差の激しい天童市内ですが
日中は過ごしやすく、運動日和でした。

DSC04439

DSC04445

本日もたくさんの笑顔ありがとうございました(^O^)/

そして以前紹介させて頂いた「お手玉」ですが、
ちょっとした時間の合間に手にとって下さる方が多く
皆さんとっても上手に披露して下さり、
いつも驚かされますΣ(・ω・ノ)ノ!

手の動きだけでなく、
不眠症の改善や、脳の活性化にもすごく良いお手玉!
楽しみながらできるのは嬉しいですね☆彡

DSC04575

0808ブログ

まだまだ不安定な天気が続きそうです。
ゆっくり体を休めて、体調管理よろしくお願いします(*^^)v

そして、天童市内は今日から花笠まつりです☆
私達も活気に負けず運動頑張りましょう!

今週もあと2日、よろしくお願いします(^O^)

Posted in カラダラボ天童老野森

結果発表~★

投稿日:2018年8月6日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!

山形は昨夜からの大雨で、深刻な被害がでている地域もありますが、天童市は大きなダメージを受けることなく、利用者様も元気に通所して下さっています。
テレビでは速報や、警戒情報などが度々流れていますので、常にアンテナを張って情報収集を行い、皆様の安全に努めていきたいと思います。

朝から天気が安定しない1週間のスタートでしたが、いつもよりも涼しかったこともあり、リカンベントバイクをこぐ足がいつもよりスムーズ!

DSC04390

DSC04391

DSC04393

快適な自転車の旅を楽しむ事が出来た様です☆

また、今日からトマトの収穫数の結果発表の日で、ワイワイと盛り上がっています♪

こちらの利用者様はなんと!

DSC04364

ブログ

今朝みんなでハッピーバースデーをうたってお祝いをした方でした♪
誕生会&表彰☆★☆
なんともステキな誕生日のお祝いになりましたね!

午後の部からも正解者が!

ブログ2

素敵な笑顔ありがとうございます!
とても喜んで下さっていました☆彡
みなさん一生懸命考えて下さりありがとうございました(^^ゞ

何個収穫できたのか!?
正解者は何人いるのか!?

という疑問はたくさんあると思いますが、ブログを見てしまった方の楽しみがなくなってしまわないよう、結果は通所した際のお楽しみとさせて頂きます☆

今日のブログ担当は石山でした♪
みなさん今週もよろしくお願いします!!!(^O^)/

Posted in カラダラボ天童老野森

8月に入りましたね!!

投稿日:2018年8月3日  /  カラダラボ天童老野森

皆さまこんにちは

カラダラボ天童の高橋です

山形では8/5・6・7にかけて
第56回山形花笠まつりが開催されます。
花笠まつりポスターA2_08

花笠を持ち、躍動感あふれる音頭で練り歩くパレードを
是非見にいらしてください!
飛び入りで参加する事も出来るようですよ(^O^)

暑い日も続いていますが、
暑さにめげることなく運動・リハビリに取り組んで頂いています
DSC04145
IMG_2927
DSC03581

ケアマネージャー様もリハビリの様子を見に来て下さったりと
とても活気のある一週間でした
IMG_2981

メドマー様もさぞ疲れた事でしょう
DSC04361

キレイに消毒して、また来週もお願いしますねm(__)m

今週もお疲れ様でした☆彡
また来週元気にお待ちしております!!

Posted in カラダラボ天童老野森

37℃くらいで負けないぞ!

投稿日:2018年8月1日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!

いよいよ今日から8月ですね☆
年が明けて駆け抜けるように7か月過ぎてしまいました!
利用者様とそんな話をしていると「90過ぎてなんも変わらない毎日だよ~」と笑いながらおっしゃられていました!
実は『変わらないこと』はとても大変なことで、変わらず現状を維持できていることが通所してがんばっている努力のたまものなのではないかと思います(^^)/
また来年も同じ言葉を聞かせてくださいね♪♪

さて、天童ラボでは現在トマトの収穫のイベントを行っていますが、天童ラボのイベントの特徴として、その日1日限りの限定イベントが多々あります☆
そこで、今日は8月の猛暑に打ち勝つために、

【すごいぞ37℃越え!1日限定、夏のスイカ割り大会  ~私たちの夏はこれからだ~ 】

を行いました(^^)! 

スイカは大きすぎると食べきれないので小ぶりなものを用意させて頂きました!

山形は「尾花沢」のスイカがとても有名で甘くておいしいんです!
このスイカが尾花沢の物かどうかはご想像にお任せします…

今回のスイカはとても硬くみんなで一生懸命叩きました!
DSC04096

DSC04101

みなさん普段の頑張られている体幹、立位保持、可動域訓練のトレーニング成果を披露することができましたね☆

割れたところで利用者様と一緒に、スイカ入刀♪

DSC04105
キレイな真っ赤なスイカです(^^)

DSC04109

一生懸命割ったスイカの味は格別でした☆
想像以上に甘くておいしいスイカでしたよ★

DSC04129

DSC04115

DSC04131
こちらの利用者様はおかわりで2カップ目♪

とてもいい笑顔です!(^^)!

今日も皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました!
8月も暑さに負けずに頑張りましょうね!

今日のブログ担当は石山でした♪

今月もよろしくお願いします(^^)!

Posted in カラダラボ天童老野森

いくつ採れるかな?

投稿日:2018年7月30日  /  カラダラボ天童老野森

皆さん、こんにちは!
介護職員の伊藤です。

毎日暑いですね(>_<)
ここ最近は晴れの日が続き雨が恋しいという声があった中、週末は少しばかりですが雨が降りましたね。
そして今週も晴れ☀
気温34℃という暑さでスタートです。

さて、何度かブログでもお話したように7/17㈫から始まった〖トマトいくつ収穫出来るかな〗のイベント予想も
明日で終了です。
2週間でどれくらいトマトが収穫出来るか予想していただきましたが、まだ予想していない方はない明日までですので是非参加
して下さいね!(^^)!

皆さまの予想は...

DSC03884

DSC03858

DSC03902

その他の野菜の様子はというと...
ピーマンは既に5個収穫済でまた実りましたよ!

オクラもここまで育ちました☆

DSC03886

トマトの結果は来週発表です‼
お楽しみに(^_-)-☆

最後に今日の皆さまの頑張りです!

DSC03921

DSC03895

DSC03910

今日も暑い中ありがとうございました‼

今週も暑くなるようです。
暑さに負けないように水分をしっかり取りながら運動しましょうね!

Posted in カラダラボ天童老野森

昔を思い出しながら!

投稿日:2018年7月27日  /  カラダラボ天童老野森

皆さんこんにちは!!
機能訓練士の片桐です(^O^)

連日の暑さで気が
滅入ってしまいそうで・・・

最上川も水が無く
滅入っているようです・・・が!!

今日は気分転換に
昔を思い出して・・・

DSC03848

靴飛ばし!!

「子供の頃よくしたな」
「ブランコに乗りながら飛ばしたな」

なーんて話も聞こえてきたり!

やっぱり男の子はするものなんですね☆

DSC03866

こちらはお手玉を使って玉入れ!

「お手玉でこんなこともしたね」
「お手玉であんなこともした」

など子供の頃を思い出しながら
話も膨らみました(*^^)v

何気ない靴を飛ばす、お手玉を投げる動作

距離感が分からないと大変ですよね!
筋力がないと飛ばせないですよね!

改めて考えてみると私たちの体は
一つ一つの機能が働いて動いているんだな・・・と

ふと、一緒に楽しみながら思いました!

また、苦手な点は得意な点で補えるのが
人の身体のいいところですね!!

次回も少しずつ出来る点、得意な点を
増やしていけるといいですね☆

それでは前回私のブログで言っていた花!

答えは・・・

DSC03878

じゃーーーーん!!

ヒマワリでした!!
8月はきっとヒマワリで満開になるでしょうね!

楽しみにしててくださいね(^O^)/

今週はご利用ありがとうございました!
来週も暑くなりますが
よろしくお願いいたします!

お疲れ様でした!!

Posted in カラダラボ天童老野森