こんにちは函館カラダラボです(^_-)-☆
紫陽花(あじさい)です!!
綺麗でしょ!!
皆で作りました!!
皆さんで見に来てくださいね!! ではまた\(◎o◎)/
こんにちは!昨日に引き続き池田です。
昨日のブログを読んだ方ならご存知の内容ですが、
「小鳥遊」という苗字。皆様は読めましたか??
分かった方は身近な人に問題で出題してみて下さい♪
今日は函館がホントに久しぶりの快晴でして、とっても外にいると気持ちが良いんです!
ですのでラボ内では一生懸命に訓練を行っているので、「暑いぃ~><お水ぅ~一杯~」という声が午後から特に多かったです。
人は「汗」をかいている実感が無くても「汗」は出ています。適度な汗をかくという事は「心身のリフレッシュ」効果があり身体的にもとても良いことなのです!!
そして汗を出したら必ず水分補給をします。
日々日常で汗をかくという事が中々できないという方々は沢山いらっしゃると思いますが、カラダラボに通われている方々は夏本番に向けてこれからきっと汗をかく機会が多くなると思います。
お身体を動かしてトレーニングするだけでは無く、一汗かいて「心身のリフレッシュ」とその後の「美味しい一杯!!(水)」を飲むために運動する!!という目標を持って通われるのも案外楽しいかもしれませんね♪
本日の一枚ですが・・・・
函館桜の名所!「五稜郭公園&タワー」です。
この一枚は私が撮ってきた!!と言いたいとこですが知り合いからの頂きものです(笑)
いやぁ~見事な一枚ですね!アングルもバッチリ♪
あと数日で散るとは思いますが新たなシーズンインですね!!
こんにちは!池田です!!
いや~今日は午後から暑かった函館です><
「寒い寒い」と言っては暑くなると「暑い暑い」言ってしまう。
人はなんて勝手なのでしょうね~(笑)
ちなみに僕はラボ内では年中半袖です!!寒さに負けません!!寒くても2個位アイス食べちゃいます!!
暖かくなると体の調子が良いわ~なんて声を最近ではよく聞かれます。
天気の良い日が続いてくれるとホント皆さん嬉しいんですけどねぇ~♪
さて、本日の一場面ですが・・・・・むむ??何やら見慣れぬ光景が?
今日は訓練終了後の一息ついてる時間に「頭」の体操をしてみました♪
身体の運動はいつも行っていますが「頭=脳」を鍛えるというのもとても大事なのです!
ちなみに今回は珍しい「苗字」をテーマに問題を皆さんに出してみました。
正直・・・・出題しているスタッフ達も読めと言われても読めません。答えを見てから出題させて頂ております(汗)
そこはご勘弁をm(--)m
では本日一問目に出した問題は 「小鳥遊」 さてなんて読むでしょうか??
答えを知った反応は皆さんビックリな顏をしてくれて盛り上がりましたよ♪
こんにちは!池田です。
いやぁ~急にラボ内にいると汗ばみます><
暖かくなっているのが実感しますねぇ♪
函館市内では桜も満開です!!利用者様との会話でも「桜」の話で大盛り上がり!!
皆さん、どこかにお出かけの際(外)は少しでも背筋をピッ!!としてみて「ふっ」と空を見上げて見てください。
心が和む風景が広がっているかもしれませんよ♪♪
私は足元を見てみました(笑)今年初めてのタンポポにお目にかかりますm(_)m
welcome!! Spring!!
スペル合ってるかな??(笑)
英語が苦手な池田でした。
こんにちは函館カラダラボです!!
今日一日はとても良い天気でしたね(●^o^●) 桜も少しではありますが咲いてきましたね!!
今日は体力測定の様子をご紹介!!
握力です! 今日測られた方は以前より2.5Kも握力が上がったそうです!!
明日も皆さん一緒に運動していきましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんにちは!池田です!
今日は雨・・・曇り・・・・・雨・・・・と天気が晴れませんでした><
しかし、送迎帰り中に函館桜の名所!!五稜郭公園には桜も咲かず・・・雨が降り・・・・身震いするほどに寒いのに
お花見をしている団体さんが沢山いらっしゃいました!!それを見て、春だな~~♪♪って風には決して思えませんでした(笑)
皆さん!!お花見まではもう少しの我慢ですよ!!
よし!ストレッチをする!!と言って張り切って行う男性利用者様♪
よし!!その後は立ち上がりの訓練だ!!自主トレ♪自主トレ~♪っと励んでいます!
カッコいい!!Mr.アクティブです!!
こんにちは!昨日に引き続き池田です。
昨日のブログを読んだ方ならご存知の内容ですが、
「小鳥遊」という苗字。皆様は読めましたか??
分かった方は身近な人に問題で出題してみて下さい♪
今日は函館がホントに久しぶりの快晴でして、とっても外にいると気持ちが良いんです!
ですのでラボ内では一生懸命に訓練を行っているので、「暑いぃ~><お水ぅ~一杯~」という声が午後から特に多かったです。
人は「汗」をかいている実感が無くても「汗」は出ています。適度な汗をかくという事は「心身のリフレッシュ」効果があり身体的にもとても良いことなのです!!
そして汗を出したら必ず水分補給をします。
日々日常で汗をかくという事が中々できないという方々は沢山いらっしゃると思いますが、カラダラボに通われている方々は夏本番に向けてこれからきっと汗をかく機会が多くなると思います。
お身体を動かしてトレーニングするだけでは無く、一汗かいて「心身のリフレッシュ」とその後の「美味しい一杯!!(水)」を飲むために運動する!!という目標を持って通われるのも案外楽しいかもしれませんね♪
本日の一枚ですが・・・・
函館桜の名所!「五稜郭公園&タワー」です。
この一枚は私が撮ってきた!!と言いたいとこですが知り合いからの頂きものです(笑)
いやぁ~見事な一枚ですね!アングルもバッチリ♪
あと数日で散るとは思いますが新たなシーズンインですね!!
こんにちは!池田です!!
いや~今日は午後から暑かった函館です><
「寒い寒い」と言っては暑くなると「暑い暑い」言ってしまう。
人はなんて勝手なのでしょうね~(笑)
ちなみに僕はラボ内では年中半袖です!!寒さに負けません!!寒くても2個位アイス食べちゃいます!!
暖かくなると体の調子が良いわ~なんて声を最近ではよく聞かれます。
天気の良い日が続いてくれるとホント皆さん嬉しいんですけどねぇ~♪
さて、本日の一場面ですが・・・・・むむ??何やら見慣れぬ光景が?
今日は訓練終了後の一息ついてる時間に「頭」の体操をしてみました♪
身体の運動はいつも行っていますが「頭=脳」を鍛えるというのもとても大事なのです!
ちなみに今回は珍しい「苗字」をテーマに問題を皆さんに出してみました。
正直・・・・出題しているスタッフ達も読めと言われても読めません。答えを見てから出題させて頂ております(汗)
そこはご勘弁をm(--)m
では本日一問目に出した問題は 「小鳥遊」 さてなんて読むでしょうか??
答えを知った反応は皆さんビックリな顏をしてくれて盛り上がりましたよ♪
こんにちは!池田です。
いやぁ~急にラボ内にいると汗ばみます><
暖かくなっているのが実感しますねぇ♪
函館市内では桜も満開です!!利用者様との会話でも「桜」の話で大盛り上がり!!
皆さん、どこかにお出かけの際(外)は少しでも背筋をピッ!!としてみて「ふっ」と空を見上げて見てください。
心が和む風景が広がっているかもしれませんよ♪♪
私は足元を見てみました(笑)今年初めてのタンポポにお目にかかりますm(_)m
welcome!! Spring!!
スペル合ってるかな??(笑)
英語が苦手な池田でした。
こんにちは函館カラダラボです!!
今日一日はとても良い天気でしたね(●^o^●) 桜も少しではありますが咲いてきましたね!!
今日は体力測定の様子をご紹介!!
握力です! 今日測られた方は以前より2.5Kも握力が上がったそうです!!
明日も皆さん一緒に運動していきましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんにちは!池田です!
今日は雨・・・曇り・・・・・雨・・・・と天気が晴れませんでした><
しかし、送迎帰り中に函館桜の名所!!五稜郭公園には桜も咲かず・・・雨が降り・・・・身震いするほどに寒いのに
お花見をしている団体さんが沢山いらっしゃいました!!それを見て、春だな~~♪♪って風には決して思えませんでした(笑)
皆さん!!お花見まではもう少しの我慢ですよ!!
よし!ストレッチをする!!と言って張り切って行う男性利用者様♪
よし!!その後は立ち上がりの訓練だ!!自主トレ♪自主トレ~♪っと励んでいます!
カッコいい!!Mr.アクティブです!!