こんばんは‼ カラダラボ文京台店です!
昨日は、雨の影響もあり、道路に積もった雪がより一層ツルツルになり最悪の路面状況でしたが、
利用者様のご提案で、ラボに隣接している図書館の芝生の上を歩きました。
5cm位の圧雪で、歩行していても、全く滑る事がありませんでした。
みなさん、寒さにも負けずに、元気いっぱいに歩行されていました。
冬道の新しい歩行方法の発見でした!

こんばんは‼ カラダラボ文京台店です!
昨日は、雨の影響もあり、道路に積もった雪がより一層ツルツルになり最悪の路面状況でしたが、
利用者様のご提案で、ラボに隣接している図書館の芝生の上を歩きました。
5cm位の圧雪で、歩行していても、全く滑る事がありませんでした。
みなさん、寒さにも負けずに、元気いっぱいに歩行されていました。
冬道の新しい歩行方法の発見でした!

こんばんは☺カラダラボ文京台です。
今日も雪が降り、いよいよ冬が近づいてきてますね!!
四季があるっていいですね( ˘ω˘ )ワクワクします♪
文京台で、力を入れて頑張っていた屋外歩行ですが、
先日積もった雪が一度溶けて、溶けかかったところに、さらに雪がかぶさるという・・・
なんとも滑る条件の路面です(”Д”)
屋外歩行の希望があれば、歩行訓練へ行くのですが、
さすがに今日はいないだろう・・・と思いきや、文京台にはいるんです(”ω”)ノ
意欲的なご利用者様達がいっぱい(”ω”)ノ☆彡


メディカルポールを使用し、スマートに歩かれてます!!
夏のアスファルトの上の歩行も困難だったのですが、努力され、
今ではなんと、雪の上まで歩行できるほどになられました(*‘ω‘ *)
今後も歩行訓練続けて行きたいと話されてます♪♪
屋外歩行へ行かないグループは、施設内に色々な仕掛けをして、
楽しみながら歩行訓練して頂いてます(”ω”)ノ

気になる、大きな雪だるまは、シャドーボクシングのように!!
思いっきり10回パンチ!!
皆様、思った以上にチカラ強くて驚きました( *´艸`)


今日は発散させてもらいました~(”ω”)ノと
ご満足いただけて、私たちも満足です!(^^)!
この冬、屋外へ行けない時には、施設内で楽しみながら訓練していきましょう(^_-)-☆
こんばんは☆カラダラボ文京台店です☆★
以前、サークルで行っていた太極拳をもう一度やりたいと目標にされているご利用者様が、
この前、始めてラボで練習を行われました。
ご自宅だと狭くて座って手しか動かす事が出来ないと話されていましたが、
ラボだと、広い空間を使うことが出来ると喜ばれています。

まずは、準備体操のストレッチを念入りにされていました。
、

実際に身体を動かすと、段々思い出してきて身体が覚えていると話されていました。(*‘ω‘ *)★
片足を上げる動作が、上手くいかないと気にされており、
バランス動作のリハビリがこれからの課題となり、
安定した状態で片足をあげれるように、日々一緒にリハビリしていきたいと思います。
今まで見たことのない、一面を見ることが出来て輝いている瞬間でした☆☆彡
こんばんは☆
カラダラボ文京台です(^^)/
本日はスペシャルゲストが来所してくれました☆☆☆
管理栄養士の谷岡さんです(^^♪
ご利用者様の栄養相談に来てくれました☆
食事の内容などを聴き、的確にアドバイスしてくれます。
今回は減塩について相談に乗っていましたよ☺
パソコンを打つ姿はかっこいいできる女☆ミ

笑顔がステキです(^^♪

今回相談したご利用者様は、『とても勉強になった。悩んでいたが実践してみます☻』
と、話されていましたよ☆
こんばんは、カラダラボ文京台です(^^)/
11月、早くも中旬に差し掛かりました!!
もうすぐ雪の季節がやってきますね( ˘•ω•˘ )
文京台のご利用者様は、雪道も屋外歩行をしていきたいと、とっても意欲的です(^^)/
そして、グループエクササイズ、セルフストレッチ!
皆様だいぶ慣れてきていて、バシッと決まってます。

天候の変化が激しく、気分的にラボへ行く気が沈んでしまう事もあるでしょうが、
ラボへ来ると元気をもらえます(^^)/と、
元気になって帰っていく姿を見ていると、私たちスタッフの方が元気を頂けます(^_-)-☆
カラダラボ文京台には、ご夫婦で通って下さっているご利用者様も多く、
ご夫婦で声を掛け合いながら、仲良く運動されてます(^_-)-☆

どのご夫婦も仲睦まじく、素晴らしい見本になります( *´艸`)
お互いに、心配しあい、お互いの動きを見て、
「足が上がってないよ!」「今日は、受診があって少し疲れているみたい。」など教えてくれます。
いつまでも在宅生活を続けられるように、私たちもしっかりサポートしていきます(”ω”)ノ


こんばんは!カラダラボ文京台です!
水曜、木曜日と悪天候が続いて屋外歩行が困難な日が続いておりますが、文京台店ではこれまで
左から右に流れる数字や文字を目で追う動体視力テストを脳の活性化や集中力の向上を目的に
行っておりましたが、今回はご利用者様がさらに興味を示して楽しんでもらえるようにお寿司を
題材に動体視力テストを実施!回転寿司のレーンを高速で流れるネタを瞬時にお寿司からサイド
メニューまで幅広く見分けて普段はおだ解答されて穏やかなご利用者様も声を上げて参加されて
おりました(*^-^*)
また午前、午後の部のはじめのあいさつの「今日は何の日?」の話題からも簡単で楽しめる問題
をお帰りになる前の脳トレゲームとして出題!好評をいただき今日もにぎやかな文京台店です!

こんばんは☆カラダラボ江別文京台です☆
先月の湯川公園への紅葉外出レクで歩いたことををきっかけに、
ご自宅で散歩をされるようになり、
今まで屋外歩行に参加されていませんでしたが、参加されるようになりました。

外出評価レクから、生活の活動へと繋がり大きな変化が見られました。
今までは臀部の痛みがあり杖歩行されていたご利用者様が、
杖を使わずに歩きたいと一ヶ月ほど前から杖なしで屋外歩行をされており、
最近は身体の調子も良く、
ラボでの屋外歩行を重ねて自信がついてきて、
杖を使わずに目標にしていた目的地よりもさらに歩くことが出来たと喜ばれていました。

冬になっても続けて行きたいという声が多くあり、
寒さにも負けずに歩いて行きたいと思います。
ではまた次回( ˘ω˘ )☆
こんにちは( ^ω^ )
カラダラボ文京台です☆
前回作製していたものが徐々に完成していますよ☆
いつもお世話になっている大好きな方たちにプレゼントです♡

今月中旬にはお届けする予定でいますよ(*´▽`*)
そして新しい介護職員が入社致しました☆
葛西茂靖さんです☆
落ち着きのある話しやすい方ですよ☺
そしてとてもダンディな声の持ち主です(*‘ω‘ *)


皆さんぜひ葛西さんのダンディな声を聞きにカラダラボ文京台へいらしてくださいね(^^♪
こんばんは(^_-)-☆
カラダラボ文京台です。
紅葉もすっかり終わり、1日1日と冬が近づいてきてますね( ˘•ω•˘ )
文京台では先日行った、湯川公園での外出評価レクで拾ってきた落ち葉を
押し葉にして、何かを作成しています・・・・(*´▽`*)


皆様思い思いの作品を作って下さり、お互いの作った作品を見合って会話も弾んでました(*´▽`*)
さて、何が出来るは、後日のお楽しみに!!
そして、文京台で力を入れている屋外歩行訓練!!
いつも通るコースにある「マルメロ」が実をつけました( *´艸`)
食べられはしないようですが、玄関に置くといい香りを味わえるそうです。

こちらのお家の方の心遣いで「ご自由にお持ちください。」と玄関に張り紙があり、
屋外歩行へ行った時には皆さん喜ばれてました(^^♪
それを目的に屋外歩行へ行かれる方も(=゚ω゚)ノ


ラボでも早速玄関に置かせてもらってます(^^♪
ありがとうございます( ˘ω˘ )☆彡
こんばんは!カラダラボ介護スタッフの福原です!
前回のわたくしのブログであるご利用者様と紅葉を見ながらの屋外歩行のご様子をお伝えしましたが、
今回はそのご利用者様が湯川公園で実施した外出評価レクでの秋の楽しみ方をご紹介します(*^-^*)
10/18 公園に到着されたご利用者様は園内をメディカルポールを使用されながらスケッチする
場所を散策&園内1周歩行を実施!

そして10/21はさらに紅葉の色づきの良い場所はないか再チェック!いざ!スケッチです!

作業時間40~50分という限られたお時間の中でこのような素晴らしい作品に仕上がりました(*^-^*)

今回の外出評価でもご利用者様からご満足のお声を頂き、今後はラジオ体操や太極拳をできるように
なりたいと話されているのでスタッフや他ご利用者様を交えての運動が出来たらなと考えた秋でした!
こんばんは‼ カラダラボ文京台店です!
昨日は、雨の影響もあり、道路に積もった雪がより一層ツルツルになり最悪の路面状況でしたが、
利用者様のご提案で、ラボに隣接している図書館の芝生の上を歩きました。
5cm位の圧雪で、歩行していても、全く滑る事がありませんでした。
みなさん、寒さにも負けずに、元気いっぱいに歩行されていました。
冬道の新しい歩行方法の発見でした!

こんばんは☺カラダラボ文京台です。
今日も雪が降り、いよいよ冬が近づいてきてますね!!
四季があるっていいですね( ˘ω˘ )ワクワクします♪
文京台で、力を入れて頑張っていた屋外歩行ですが、
先日積もった雪が一度溶けて、溶けかかったところに、さらに雪がかぶさるという・・・
なんとも滑る条件の路面です(”Д”)
屋外歩行の希望があれば、歩行訓練へ行くのですが、
さすがに今日はいないだろう・・・と思いきや、文京台にはいるんです(”ω”)ノ
意欲的なご利用者様達がいっぱい(”ω”)ノ☆彡


メディカルポールを使用し、スマートに歩かれてます!!
夏のアスファルトの上の歩行も困難だったのですが、努力され、
今ではなんと、雪の上まで歩行できるほどになられました(*‘ω‘ *)
今後も歩行訓練続けて行きたいと話されてます♪♪
屋外歩行へ行かないグループは、施設内に色々な仕掛けをして、
楽しみながら歩行訓練して頂いてます(”ω”)ノ

気になる、大きな雪だるまは、シャドーボクシングのように!!
思いっきり10回パンチ!!
皆様、思った以上にチカラ強くて驚きました( *´艸`)


今日は発散させてもらいました~(”ω”)ノと
ご満足いただけて、私たちも満足です!(^^)!
この冬、屋外へ行けない時には、施設内で楽しみながら訓練していきましょう(^_-)-☆
こんばんは☆カラダラボ文京台店です☆★
以前、サークルで行っていた太極拳をもう一度やりたいと目標にされているご利用者様が、
この前、始めてラボで練習を行われました。
ご自宅だと狭くて座って手しか動かす事が出来ないと話されていましたが、
ラボだと、広い空間を使うことが出来ると喜ばれています。

まずは、準備体操のストレッチを念入りにされていました。
、

実際に身体を動かすと、段々思い出してきて身体が覚えていると話されていました。(*‘ω‘ *)★
片足を上げる動作が、上手くいかないと気にされており、
バランス動作のリハビリがこれからの課題となり、
安定した状態で片足をあげれるように、日々一緒にリハビリしていきたいと思います。
今まで見たことのない、一面を見ることが出来て輝いている瞬間でした☆☆彡
こんばんは☆
カラダラボ文京台です(^^)/
本日はスペシャルゲストが来所してくれました☆☆☆
管理栄養士の谷岡さんです(^^♪
ご利用者様の栄養相談に来てくれました☆
食事の内容などを聴き、的確にアドバイスしてくれます。
今回は減塩について相談に乗っていましたよ☺
パソコンを打つ姿はかっこいいできる女☆ミ

笑顔がステキです(^^♪

今回相談したご利用者様は、『とても勉強になった。悩んでいたが実践してみます☻』
と、話されていましたよ☆
こんばんは、カラダラボ文京台です(^^)/
11月、早くも中旬に差し掛かりました!!
もうすぐ雪の季節がやってきますね( ˘•ω•˘ )
文京台のご利用者様は、雪道も屋外歩行をしていきたいと、とっても意欲的です(^^)/
そして、グループエクササイズ、セルフストレッチ!
皆様だいぶ慣れてきていて、バシッと決まってます。

天候の変化が激しく、気分的にラボへ行く気が沈んでしまう事もあるでしょうが、
ラボへ来ると元気をもらえます(^^)/と、
元気になって帰っていく姿を見ていると、私たちスタッフの方が元気を頂けます(^_-)-☆
カラダラボ文京台には、ご夫婦で通って下さっているご利用者様も多く、
ご夫婦で声を掛け合いながら、仲良く運動されてます(^_-)-☆

どのご夫婦も仲睦まじく、素晴らしい見本になります( *´艸`)
お互いに、心配しあい、お互いの動きを見て、
「足が上がってないよ!」「今日は、受診があって少し疲れているみたい。」など教えてくれます。
いつまでも在宅生活を続けられるように、私たちもしっかりサポートしていきます(”ω”)ノ


こんばんは!カラダラボ文京台です!
水曜、木曜日と悪天候が続いて屋外歩行が困難な日が続いておりますが、文京台店ではこれまで
左から右に流れる数字や文字を目で追う動体視力テストを脳の活性化や集中力の向上を目的に
行っておりましたが、今回はご利用者様がさらに興味を示して楽しんでもらえるようにお寿司を
題材に動体視力テストを実施!回転寿司のレーンを高速で流れるネタを瞬時にお寿司からサイド
メニューまで幅広く見分けて普段はおだ解答されて穏やかなご利用者様も声を上げて参加されて
おりました(*^-^*)
また午前、午後の部のはじめのあいさつの「今日は何の日?」の話題からも簡単で楽しめる問題
をお帰りになる前の脳トレゲームとして出題!好評をいただき今日もにぎやかな文京台店です!

こんばんは☆カラダラボ江別文京台です☆
先月の湯川公園への紅葉外出レクで歩いたことををきっかけに、
ご自宅で散歩をされるようになり、
今まで屋外歩行に参加されていませんでしたが、参加されるようになりました。

外出評価レクから、生活の活動へと繋がり大きな変化が見られました。
今までは臀部の痛みがあり杖歩行されていたご利用者様が、
杖を使わずに歩きたいと一ヶ月ほど前から杖なしで屋外歩行をされており、
最近は身体の調子も良く、
ラボでの屋外歩行を重ねて自信がついてきて、
杖を使わずに目標にしていた目的地よりもさらに歩くことが出来たと喜ばれていました。

冬になっても続けて行きたいという声が多くあり、
寒さにも負けずに歩いて行きたいと思います。
ではまた次回( ˘ω˘ )☆
こんにちは( ^ω^ )
カラダラボ文京台です☆
前回作製していたものが徐々に完成していますよ☆
いつもお世話になっている大好きな方たちにプレゼントです♡

今月中旬にはお届けする予定でいますよ(*´▽`*)
そして新しい介護職員が入社致しました☆
葛西茂靖さんです☆
落ち着きのある話しやすい方ですよ☺
そしてとてもダンディな声の持ち主です(*‘ω‘ *)


皆さんぜひ葛西さんのダンディな声を聞きにカラダラボ文京台へいらしてくださいね(^^♪
こんばんは(^_-)-☆
カラダラボ文京台です。
紅葉もすっかり終わり、1日1日と冬が近づいてきてますね( ˘•ω•˘ )
文京台では先日行った、湯川公園での外出評価レクで拾ってきた落ち葉を
押し葉にして、何かを作成しています・・・・(*´▽`*)


皆様思い思いの作品を作って下さり、お互いの作った作品を見合って会話も弾んでました(*´▽`*)
さて、何が出来るは、後日のお楽しみに!!
そして、文京台で力を入れている屋外歩行訓練!!
いつも通るコースにある「マルメロ」が実をつけました( *´艸`)
食べられはしないようですが、玄関に置くといい香りを味わえるそうです。

こちらのお家の方の心遣いで「ご自由にお持ちください。」と玄関に張り紙があり、
屋外歩行へ行った時には皆さん喜ばれてました(^^♪
それを目的に屋外歩行へ行かれる方も(=゚ω゚)ノ


ラボでも早速玄関に置かせてもらってます(^^♪
ありがとうございます( ˘ω˘ )☆彡
こんばんは!カラダラボ介護スタッフの福原です!
前回のわたくしのブログであるご利用者様と紅葉を見ながらの屋外歩行のご様子をお伝えしましたが、
今回はそのご利用者様が湯川公園で実施した外出評価レクでの秋の楽しみ方をご紹介します(*^-^*)
10/18 公園に到着されたご利用者様は園内をメディカルポールを使用されながらスケッチする
場所を散策&園内1周歩行を実施!

そして10/21はさらに紅葉の色づきの良い場所はないか再チェック!いざ!スケッチです!

作業時間40~50分という限られたお時間の中でこのような素晴らしい作品に仕上がりました(*^-^*)

今回の外出評価でもご利用者様からご満足のお声を頂き、今後はラジオ体操や太極拳をできるように
なりたいと話されているのでスタッフや他ご利用者様を交えての運動が出来たらなと考えた秋でした!