カラダブログ

カラダラボ カラダラボ宮城野 のブログ

座位姿勢!

投稿日:2021年9月2日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

早いもので9月少し肌寒くなりましたね( ゚Д゚)
皆様は寒暖の差で体調を崩されていませんか?先月に比べると気温が下がり天気もあまり良くありません(>_<)

今月は座位姿勢を「今月のリハビリ」として取り組んでいます🎶

座っている時の姿勢が崩れていることで、肩こり・腰痛・食欲不振・息切れ・便秘・血行不良・うつ病等の影響を与えてしまいます。日々の生活で気をつけることで健康的な身体を維持していきましょう\(^o^)/

こちらの利用者様はラボのご利用が週に一度の利用でしたが、週3回に増えた利用者様です♪本日は初めて今までの利用曜日以外に来られて少し緊張気味!?
少しずつですが、他の利用者様と慣れて行けるようサポートします(^ω^)

Posted in カラダラボ宮城野

甲子園大会優勝おめでとうございます🎉

投稿日:2021年9月1日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
甲子園大会がようやく決着がつきましたね!優勝した高校は智弁和歌山高校でした(^O^)/
今年は長雨などの影響で開催が長引きましたね☂
ラボではどこの高校が優勝するか的中チャレンジと言う事で、利用者様に優勝校を予想して頂きドキドキ感を味わいました💓
そして、数多くの利用者様の中から何と・・・「3名様」が見事的中されました👏おめでとうございます🎉



今年の甲子園は二年ぶりの開催となり、コロナ禍で出場できなかった高校や出場できたが大会途中でコロナ感染者が出てしい仕方なく辞退した高校など波乱の大会となりましたが、ラボでは感染予防対策として、こまめな換気と消毒を行い日々の利用者様野訓練に取り組んでいます💪

明日からは9月になります。また色々なイベントを企画してますのでお楽しみに~♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

表彰を行いました!

投稿日:2021年8月27日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
本日は先週行われたゴールボール大会の優勝チームへの表彰を祝いたいと思います♪
接戦の末、優勝したのは何と3チームもありました👏。3チームのご利用者様には全員に
もらってうれしい景品をプレゼントさせて頂きました🎁


コロナ渦では欠かせない貰ってうれしいマ・ス・ク👆

そんな中、今日も精力的に訓練に取り組まれている様子を紹介致します♪
平行棒の中で掴まっていれば、「こんなに足が上がるのよ♥」と言わんばかりに頑張っています(^^)/

こちらはレッドコードの様子。北欧のノルウェーで開発者されたトレーニング器具です。天井から吊るされた
赤色のロープで運動を行い、楽しく安全に職員と一緒に訓練されています💪

宮城県もコロナ感染者数が増えてきていますので、引き続き感染予防対策を講じながら
利用者様の訓練に取り組んでいきたいと思います(^O^)/

Posted in カラダラボ宮城野

自宅でも作れそう?

投稿日:2021年8月25日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

始まりましたね。パラリンピック!!
先週はパラリンピックイベントを実施しましたが、今週は運動の合間にTV観戦も行っています。

パラリンピックや甲子園も大変気になりますが、もちろん、訓練にも力を入れておりますよ。
訓練に使っている道具の紹介と作成方法をご紹介します。オールマイティに使える「ただの棒」です(笑)
新聞紙を持ちやすい長さに丸めてビニールテープで巻くと完成です!ご自宅でも無理せず体力・筋力維持ができますね。


カラダラボに来られ、頑張って運動をしている様子💪

残暑も厳しいですが熱中症に注意し、こまめな水分摂取を心掛けていきましょう\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野

転倒予防!

投稿日:2021年8月24日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

早いもので8月ももう終盤です( ゚Д゚)

8月は夏の3ゼロ運動を取り組んでいて転倒予防に力をいれています!!

我々もそうですが、家だとどうしても座ったり横になる時間が多くなってしまいます(´・ω・`)
1時間に1回は立ちあがったたりお手洗いに行くのも筋力低下などの予防になります!

施設では多くの方に平行棒などを使って立位での運動に取り組んで頂いています(^o^)/




皆さん非常に意欲的に取り組まれています(^o^)/

今日も暑くなりそうなので水分補給を行いながら頑張りましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

ゴールボール♪

投稿日:2021年8月20日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

先日に引き続きですが

来週からパラリンピックも始まるということで、今週からパラリンピックイベントを実施しています!

パラリンピックも様々な競技がありますが、その中でも皆様で楽しめそうな種目をやってみることにしました♪♪

その名も『ゴールボール』という種目になります(^o^)/

皆様は聞いたことがありますか?

私はなんとなーーーーーく聞いたことがありました(^^;)

ルールとしてはこんな感じです。

視覚に障がいのある選手がアイシェード(目隠し)を着用し、得点を奪い合うゴールボール。試合は1チーム3人、バレーボールと同じ広さの18メートル×9メートルのコートを使って行われ、所定のエリアからボールを転がして相手ゴールを狙う。試合時間は前後半各12分、ボールはバスケットボールとほぼ同じ大きさだが、重さは約2倍の1.25キロで、なかに鈴が入っているのが特徴だ。選手はボールの鈴の音、選手の足音、チームメイトの掛け声といったさまざまな音を頭の中で映像化してボールの位置を把握する。そのため試合中は、審判が「Quiet please!(お静かに)」とコールしたら観客は声援を送ってはならない。しかし、ゴールが決まった瞬間は一転して大歓声が沸き起こる。静寂と歓喜のメリハリが魅力。

とのことです(゚д゚)!

これをカラダラボ流にアレンジして曜日対抗のゲームとして実施しています♪♪

聴覚だけを頼りにスタッフの手の叩く場所にめがけてボールを転がしています(^ω^)

そしてマスクとアイマスクをしているので誰だか分かりません笑

そんな感じで今週はパラリンピックイベントで盛り上がっています(*^-^*)

今日で優勝チームが決定!!来週通所の際のお楽しみです♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

パラリンピック!

投稿日:2021年8月18日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

昨日までは8月とは思えないほど寒かったですね(T_T)
今日は気温が久しぶりに30℃まで上がる予報なので熱中症には気お付けましょう!

来週からはパラリンピックが始まりますね(*^-^*)
カラダラボでは今週ラボパラリンピックを開催しています(^^♪

ゴールボールという競技をラボ風にアレンジして行っています!

皆さんにはアイマスクをして視覚障碍者の疑似体験をして頂きながらゲームを行っています♬



皆さん初めての体験だったので体験出来て良かったやパラリンピックを見るのが楽しみになったという声を頂いています(*^-^*)
今週1週間行いますので頑張りましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

4年に1度(^^♪

投稿日:2021年8月16日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*’▽’)/ カラダラボ宮城野です!!
宮城野では、日々ご利用者様お一人お一人に合わせたリハビリプログラムの提供はもちろん
季節にちなんだイベントを通し、ご利用者様同士交流に力を入れています♪♪
7~8月は、もちろん オリンピック&パラリンピックですね!!
先月は、オリンピック競技でもあるゴルフ大会を行いました♪



お一人ずつ挑戦!!


ボールを入れる的をいくつかご用意し、的をめがけて打っていただきました!!
的の難易度に合わせて、点数が決められており、獲得し点数の合計で優勝を争う曜日対抗の大会です(*^^)v
ゴルフをやっていたご利用者様も今回初めてゴルフのパターを握ったというご利用者様も多くいらっしゃり

大いに盛り上がりました☆★

その他、オリンピックやパラリンピックをテーマにした川柳も募集中です!!

オリンピックをご覧になっての感想や選手への応援等、オリンピックの余韻にひたりながら是非ご応募下さい♪

そして、いよいよパラリンピックが始まります!!
今週はあるパラリンピック競技の疑似体験をして頂くスポーツ大会を開催します(^^♪
4年に1度のオリンピック&パラリンピック!!大いに盛り上がりましょう♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

宮城野七夕まつり☆彡

投稿日:2021年8月9日  /  カラダラボ宮城野

カラダラボ宮城野です(*^▽^*)

昨日で閉会した東京オリンピック。仙台では、8月6日~8日(前夜祭は5日)まで「仙台七夕まつり」が開催されました\(^o^)/
街中の至るところに、いつもより少し短い吹き流しとなった七夕飾りが綺麗に飾られていました!

そして、今年も宮城野では七夕まつりを開催(^o^)/まずは、ご利用者様と一緒に作った七夕飾り☆彡
IMG_8178
今年は宮城野も少し短めの吹き流しで感染対策!!
IMG_8195

そして、踊りのお師匠とお弟子さんたちによる「七夕おどり」(*^-^*)
IMG_8196
カラダラボ宮城野の夏の風物詩です☆彡☆彡
IMG_8197
皆さんで踊ったり、歌ったり、今年も楽しい七夕まつりとなりました!!
IMG_8199
ありがとうございました(*^▽^*)

カラダラボ宮城野では、8月31日まで「夏の3ゼロ運動」を実施しています!
「熱中症ゼロ!転倒ゼロ!入院ゼロ!」を目標に、まだまだ暑い夏を乗り越えていきましょう\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野

応援グッズ♪

投稿日:2021年7月30日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます♪仙台宮城野です!(^^)!

少し更新が空いてしまいましたが。。。今日で7月のご利用日も最終日となっております!

毎日、テレビでは東京オリンピックが放送されています(^o^)/選手の皆さんの大活躍に、ついつい夜更かしして応援しちゃうご利用者様も(^^;)皆さんも寝不足になっていませんか!?
ラボでも、ご利用者様と応援グッズを作成しています(*^▽^*)
IMG_8089
指先の細かい作業も問題なく、取り組まれています(*^-^*)
IMG_8090
見事、完成しました!!ラボカラーのポンポンを持って、頑張れニッポン(^^)/
IMG_8124

選手の皆さんの姿に、日々パワーを頂いています!ご利用者様もとてもパワフルです!(^^)!
そして、仙台名物のこちらも着々と完成に近づいています\(^o^)/
IMG_8146
また、完成したらブログでご紹介したいと思います(^o^)/

今日も暑くなりそうです、、早めの水分補給をしていきましょう\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野

カラダラボ カラダラボ宮城野 のブログ

座位姿勢!

投稿日:2021年9月2日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

早いもので9月少し肌寒くなりましたね( ゚Д゚)
皆様は寒暖の差で体調を崩されていませんか?先月に比べると気温が下がり天気もあまり良くありません(>_<)

今月は座位姿勢を「今月のリハビリ」として取り組んでいます🎶

座っている時の姿勢が崩れていることで、肩こり・腰痛・食欲不振・息切れ・便秘・血行不良・うつ病等の影響を与えてしまいます。日々の生活で気をつけることで健康的な身体を維持していきましょう\(^o^)/

こちらの利用者様はラボのご利用が週に一度の利用でしたが、週3回に増えた利用者様です♪本日は初めて今までの利用曜日以外に来られて少し緊張気味!?
少しずつですが、他の利用者様と慣れて行けるようサポートします(^ω^)

Posted in カラダラボ宮城野

甲子園大会優勝おめでとうございます🎉

投稿日:2021年9月1日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
甲子園大会がようやく決着がつきましたね!優勝した高校は智弁和歌山高校でした(^O^)/
今年は長雨などの影響で開催が長引きましたね☂
ラボではどこの高校が優勝するか的中チャレンジと言う事で、利用者様に優勝校を予想して頂きドキドキ感を味わいました💓
そして、数多くの利用者様の中から何と・・・「3名様」が見事的中されました👏おめでとうございます🎉



今年の甲子園は二年ぶりの開催となり、コロナ禍で出場できなかった高校や出場できたが大会途中でコロナ感染者が出てしい仕方なく辞退した高校など波乱の大会となりましたが、ラボでは感染予防対策として、こまめな換気と消毒を行い日々の利用者様野訓練に取り組んでいます💪

明日からは9月になります。また色々なイベントを企画してますのでお楽しみに~♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

表彰を行いました!

投稿日:2021年8月27日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
本日は先週行われたゴールボール大会の優勝チームへの表彰を祝いたいと思います♪
接戦の末、優勝したのは何と3チームもありました👏。3チームのご利用者様には全員に
もらってうれしい景品をプレゼントさせて頂きました🎁


コロナ渦では欠かせない貰ってうれしいマ・ス・ク👆

そんな中、今日も精力的に訓練に取り組まれている様子を紹介致します♪
平行棒の中で掴まっていれば、「こんなに足が上がるのよ♥」と言わんばかりに頑張っています(^^)/

こちらはレッドコードの様子。北欧のノルウェーで開発者されたトレーニング器具です。天井から吊るされた
赤色のロープで運動を行い、楽しく安全に職員と一緒に訓練されています💪

宮城県もコロナ感染者数が増えてきていますので、引き続き感染予防対策を講じながら
利用者様の訓練に取り組んでいきたいと思います(^O^)/

Posted in カラダラボ宮城野

自宅でも作れそう?

投稿日:2021年8月25日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

始まりましたね。パラリンピック!!
先週はパラリンピックイベントを実施しましたが、今週は運動の合間にTV観戦も行っています。

パラリンピックや甲子園も大変気になりますが、もちろん、訓練にも力を入れておりますよ。
訓練に使っている道具の紹介と作成方法をご紹介します。オールマイティに使える「ただの棒」です(笑)
新聞紙を持ちやすい長さに丸めてビニールテープで巻くと完成です!ご自宅でも無理せず体力・筋力維持ができますね。


カラダラボに来られ、頑張って運動をしている様子💪

残暑も厳しいですが熱中症に注意し、こまめな水分摂取を心掛けていきましょう\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野

転倒予防!

投稿日:2021年8月24日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

早いもので8月ももう終盤です( ゚Д゚)

8月は夏の3ゼロ運動を取り組んでいて転倒予防に力をいれています!!

我々もそうですが、家だとどうしても座ったり横になる時間が多くなってしまいます(´・ω・`)
1時間に1回は立ちあがったたりお手洗いに行くのも筋力低下などの予防になります!

施設では多くの方に平行棒などを使って立位での運動に取り組んで頂いています(^o^)/




皆さん非常に意欲的に取り組まれています(^o^)/

今日も暑くなりそうなので水分補給を行いながら頑張りましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

ゴールボール♪

投稿日:2021年8月20日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

先日に引き続きですが

来週からパラリンピックも始まるということで、今週からパラリンピックイベントを実施しています!

パラリンピックも様々な競技がありますが、その中でも皆様で楽しめそうな種目をやってみることにしました♪♪

その名も『ゴールボール』という種目になります(^o^)/

皆様は聞いたことがありますか?

私はなんとなーーーーーく聞いたことがありました(^^;)

ルールとしてはこんな感じです。

視覚に障がいのある選手がアイシェード(目隠し)を着用し、得点を奪い合うゴールボール。試合は1チーム3人、バレーボールと同じ広さの18メートル×9メートルのコートを使って行われ、所定のエリアからボールを転がして相手ゴールを狙う。試合時間は前後半各12分、ボールはバスケットボールとほぼ同じ大きさだが、重さは約2倍の1.25キロで、なかに鈴が入っているのが特徴だ。選手はボールの鈴の音、選手の足音、チームメイトの掛け声といったさまざまな音を頭の中で映像化してボールの位置を把握する。そのため試合中は、審判が「Quiet please!(お静かに)」とコールしたら観客は声援を送ってはならない。しかし、ゴールが決まった瞬間は一転して大歓声が沸き起こる。静寂と歓喜のメリハリが魅力。

とのことです(゚д゚)!

これをカラダラボ流にアレンジして曜日対抗のゲームとして実施しています♪♪

聴覚だけを頼りにスタッフの手の叩く場所にめがけてボールを転がしています(^ω^)

そしてマスクとアイマスクをしているので誰だか分かりません笑

そんな感じで今週はパラリンピックイベントで盛り上がっています(*^-^*)

今日で優勝チームが決定!!来週通所の際のお楽しみです♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

パラリンピック!

投稿日:2021年8月18日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・

昨日までは8月とは思えないほど寒かったですね(T_T)
今日は気温が久しぶりに30℃まで上がる予報なので熱中症には気お付けましょう!

来週からはパラリンピックが始まりますね(*^-^*)
カラダラボでは今週ラボパラリンピックを開催しています(^^♪

ゴールボールという競技をラボ風にアレンジして行っています!

皆さんにはアイマスクをして視覚障碍者の疑似体験をして頂きながらゲームを行っています♬



皆さん初めての体験だったので体験出来て良かったやパラリンピックを見るのが楽しみになったという声を頂いています(*^-^*)
今週1週間行いますので頑張りましょう!!

Posted in カラダラボ宮城野

4年に1度(^^♪

投稿日:2021年8月16日  /  カラダラボ宮城野

こんにちは(*’▽’)/ カラダラボ宮城野です!!
宮城野では、日々ご利用者様お一人お一人に合わせたリハビリプログラムの提供はもちろん
季節にちなんだイベントを通し、ご利用者様同士交流に力を入れています♪♪
7~8月は、もちろん オリンピック&パラリンピックですね!!
先月は、オリンピック競技でもあるゴルフ大会を行いました♪



お一人ずつ挑戦!!


ボールを入れる的をいくつかご用意し、的をめがけて打っていただきました!!
的の難易度に合わせて、点数が決められており、獲得し点数の合計で優勝を争う曜日対抗の大会です(*^^)v
ゴルフをやっていたご利用者様も今回初めてゴルフのパターを握ったというご利用者様も多くいらっしゃり

大いに盛り上がりました☆★

その他、オリンピックやパラリンピックをテーマにした川柳も募集中です!!

オリンピックをご覧になっての感想や選手への応援等、オリンピックの余韻にひたりながら是非ご応募下さい♪

そして、いよいよパラリンピックが始まります!!
今週はあるパラリンピック競技の疑似体験をして頂くスポーツ大会を開催します(^^♪
4年に1度のオリンピック&パラリンピック!!大いに盛り上がりましょう♪♪

Posted in カラダラボ宮城野

宮城野七夕まつり☆彡

投稿日:2021年8月9日  /  カラダラボ宮城野

カラダラボ宮城野です(*^▽^*)

昨日で閉会した東京オリンピック。仙台では、8月6日~8日(前夜祭は5日)まで「仙台七夕まつり」が開催されました\(^o^)/
街中の至るところに、いつもより少し短い吹き流しとなった七夕飾りが綺麗に飾られていました!

そして、今年も宮城野では七夕まつりを開催(^o^)/まずは、ご利用者様と一緒に作った七夕飾り☆彡
IMG_8178
今年は宮城野も少し短めの吹き流しで感染対策!!
IMG_8195

そして、踊りのお師匠とお弟子さんたちによる「七夕おどり」(*^-^*)
IMG_8196
カラダラボ宮城野の夏の風物詩です☆彡☆彡
IMG_8197
皆さんで踊ったり、歌ったり、今年も楽しい七夕まつりとなりました!!
IMG_8199
ありがとうございました(*^▽^*)

カラダラボ宮城野では、8月31日まで「夏の3ゼロ運動」を実施しています!
「熱中症ゼロ!転倒ゼロ!入院ゼロ!」を目標に、まだまだ暑い夏を乗り越えていきましょう\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野

応援グッズ♪

投稿日:2021年7月30日  /  カラダラボ宮城野

おはようございます♪仙台宮城野です!(^^)!

少し更新が空いてしまいましたが。。。今日で7月のご利用日も最終日となっております!

毎日、テレビでは東京オリンピックが放送されています(^o^)/選手の皆さんの大活躍に、ついつい夜更かしして応援しちゃうご利用者様も(^^;)皆さんも寝不足になっていませんか!?
ラボでも、ご利用者様と応援グッズを作成しています(*^▽^*)
IMG_8089
指先の細かい作業も問題なく、取り組まれています(*^-^*)
IMG_8090
見事、完成しました!!ラボカラーのポンポンを持って、頑張れニッポン(^^)/
IMG_8124

選手の皆さんの姿に、日々パワーを頂いています!ご利用者様もとてもパワフルです!(^^)!
そして、仙台名物のこちらも着々と完成に近づいています\(^o^)/
IMG_8146
また、完成したらブログでご紹介したいと思います(^o^)/

今日も暑くなりそうです、、早めの水分補給をしていきましょう\(^o^)/

Posted in カラダラボ宮城野