おはようございます♪仙台宮城野です(^^)v
今日の仙台は一段と寒くなっております(;・∀・)
運動をして体を温めていければと思います♪
先日、天気が良かったので外へ歩行訓練を兼ねて行ってきました(^O^)/
お花も綺麗に咲いており、桜もまだ綺麗に咲いていたので気分よく散歩できました!
今月は「立ち座り訓練」を行っておりますが、他の運動もしっかり行っております(^^)v
タオル運動を行ったり、皆さん大好きなレッドコード行ったりしています!!
おはようございます♪仙台宮城野です(^^)v
今日の仙台は一段と寒くなっております(;・∀・)
運動をして体を温めていければと思います♪
先日、天気が良かったので外へ歩行訓練を兼ねて行ってきました(^O^)/
お花も綺麗に咲いており、桜もまだ綺麗に咲いていたので気分よく散歩できました!
今月は「立ち座り訓練」を行っておりますが、他の運動もしっかり行っております(^^)v
タオル運動を行ったり、皆さん大好きなレッドコード行ったりしています!!
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野の木村です♪
今月のリハビリは『立ち座り訓練』となっています(^O^)
レッドコードで立ち座り!
平行棒で立ち座り!!
様々な訓練に立ち座り訓練を取り入れておこなっています(^ω^)
コロナが落ち着いた頃に皆様で外出レクリエーションに行けるよう、足腰を強化していきたいと思います(^^)v
仙台市は4月5日から5月5日までの間『まん延防止等重点措置』における重点区域に指定されました。
通称『まんぼう』
ということでご利用者様がこんなものを持って来て下さいました!
早くコロナが収束しますように、、、、、。
おはようございます♪仙台宮城野です!
今朝の仙台は肌寒いですね(^^;)
気温差で体調を崩さないように気をつけたいと思います♪♪
昨日の皆様のご様子です!(^^)!
腕が真っ直ぐに伸びております♪
こちらのお二人は足が上まで上がり、背筋も伸びており綺麗です☆
こちらの方はしっかりと運動をされた後に読書をしていました!
最後にご利用者が手作りした絵葉書の紹介です(*^-^*)
榴岡公園の枝垂桜だそうです!
お知り合いの方に送られるそうです(^^♪
お相手の方もこんなに素敵な絵葉書を送られたら嬉しいですね(^^)/
おはようございます♪仙台宮城野の木村です♪
4月に突入しまして、月の上旬は体力測定ラッシュとなっています!!
3ヶ月に1度の体力測定ということでご利用者様も気合が入っています♪
歩いたり、片足立ちに、バランスに、、、、
写真にはありませんが握力や体重測定も(*´ω`)
体力測定の結果を一つの参考にしながらご利用者様の目標達成に向けてリハビリを提供していきたいと思います♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
早いもので昨日から4月になり新年度を迎えました\(^o^)/
ここ数日は非常に暖かく仙台の桜も満開になりました♪♪
今年は例年よりかなり早い開花でした。
本来でしたらお花見ツアーを企画していたところですが、残念ながら今仙台は緊急事態宣言が出ていますので今年は行わず、送迎の車の中から桜をお楽しみ頂ければと思います!
今月の力を入れて取り組む訓練は立ち座り訓練です!
レッドコードや平行棒を使用し、安定して立ち座りができるように取り組んでいきましょう!!
玄関のお花も新しく植え替えました!(^^)!
おはようございます♪仙台宮城野です!(^^)!
木曜日は昨日が今月の最終ご利用日!!ということで、お休みなく来て頂いたご利用者様に宮城野オリジナルの皆勤賞のカレンダーを(^O^)/内容はまだお見せできませんが。。。とっても春らしいカレンダーになっていますので、お楽しみに♪♪
そして、今月は開設して7周年の記念月(*^-^*)ということで、開設年の平成26年から今も通所されているご利用者様にスタッフ一同から感謝の気持ちを込めて、感謝状をお渡しさせて頂きました(#^^#)
改めて、7年間という長い間、お身体に大きな変化もなく、今もお元気で通所頂けているのはすごいことだなと感じています!!色々なことがありましたし、たくさんの思い出もあります(*^-^*)
8年目を迎え、これからも通所日を楽しみにして頂けるように、我々スタッフも感謝と共に気持ちが引き締まる思いです。7年分の感謝を込めて、今年度も残り少ないですが、頑張ります!(^^)!
おはようございます♪仙台宮城野です(^^)v
仙台もここ数日暖かい日が続いています♪♪桜の開花も例年より早まるのではというニュースや送迎中に桜の木を見ながら、「いつ咲くのか楽しみですね~(#^^#)」とご利用者様との会話も弾んでいます!!
そんな中、ラボの桜が一足お先に咲きました(^O^)/
この桜は、ご利用者様のお庭にある桜の木を持ってきてくださったものです(#^^#)ちょうど満開です!!
玄関が春らしく、華やかになっています♪♪やっぱり季節のお花は癒されますね(*^▽^*)
そして、こちらは先日、めでたく93歳の誕生日を迎えられたご利用者様の記念写真です(^^)v
とてもお元気で、通所以外の日も公園の散歩を欠かさずに続けられています!(^^)!姿勢もとても綺麗なんです♪これからも、ますますお元気でいてほしいですね(#^^#)
今、宮城県では緊急事態宣言が出ており、ご利用者様の中にも不安な気持ちを抱えながら通所されている方もいると思います。
今後も、施設内の感染対策をより強化・徹底し、感染症に負けない身体づくり、そして、たくさん笑うことで免疫力アップ♪♪出来るように取り組んでいきたいと思います!(^^)!
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
今週は外出レクリエーションの予定でしたが、仙台で緊急事態宣言が出てしまったため、今回は中止とさせて頂きます。
また落ち着いたら企画していきたいと思います!
カラダラボは感染症対策をより強化し元気に営業しております!
色々と不安もあるかとは思いますが、皆様変わりなくリハビリに励まれています♪
今月はラジオ体操を多く実施しています(^^)v
3月も後半です残りも転倒に気を付けて頑張りましょう!
おはようございます♪仙台宮城野です!(^^)!
最近の仙台は天気も良く、暖かくなってきて過ごしやすいなと感じております(^O^)
今宮城野の玄関にはこんなに素敵なお花が飾ってあります!
前を通ると良い匂いがして気分がよくなります(*´ω`)
そして!!!
来週はなんと「せんだい農業園芸センター」へ『梅』を見に行きたいと思います\(^o^)/
来週も晴れの一週間になると良いですね(^^♪
楽しみにして頂ければと思います☆
こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です!!
今日は、3月11日。東日本大震災から10年が経ちました。
今月に入りテレビなどで震災の特集が組まれ、震災について思い出したり、考えたり
震災からの10年という月日に思いを馳せる機会が多かったように思います。
今週、宮城野では改めて防災についての情報をお伝えし、いつくるかわからない災害に対して準備頂けるようにプリントを配布しております!!
是非ご自宅でご家族様と一緒にプリントを読み返して頂きたいと思います!!
先月も大きな地震がありました。
いざという時に必要な物の準備はもちろんですが、自分の身を守れる・避難できるお身体を作りましょう!
宮城野では、今月バランス(体幹)を鍛える訓練に力をいれております!!
ご自宅でもできる運動ですので、是非実践して下さいね(*^^)v
おはようございます♪仙台宮城野です(^^)v
今日の仙台は一段と寒くなっております(;・∀・)
運動をして体を温めていければと思います♪
先日、天気が良かったので外へ歩行訓練を兼ねて行ってきました(^O^)/
お花も綺麗に咲いており、桜もまだ綺麗に咲いていたので気分よく散歩できました!
今月は「立ち座り訓練」を行っておりますが、他の運動もしっかり行っております(^^)v
タオル運動を行ったり、皆さん大好きなレッドコード行ったりしています!!
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野の木村です♪
今月のリハビリは『立ち座り訓練』となっています(^O^)
レッドコードで立ち座り!
平行棒で立ち座り!!
様々な訓練に立ち座り訓練を取り入れておこなっています(^ω^)
コロナが落ち着いた頃に皆様で外出レクリエーションに行けるよう、足腰を強化していきたいと思います(^^)v
仙台市は4月5日から5月5日までの間『まん延防止等重点措置』における重点区域に指定されました。
通称『まんぼう』
ということでご利用者様がこんなものを持って来て下さいました!
早くコロナが収束しますように、、、、、。
おはようございます♪仙台宮城野です!
今朝の仙台は肌寒いですね(^^;)
気温差で体調を崩さないように気をつけたいと思います♪♪
昨日の皆様のご様子です!(^^)!
腕が真っ直ぐに伸びております♪
こちらのお二人は足が上まで上がり、背筋も伸びており綺麗です☆
こちらの方はしっかりと運動をされた後に読書をしていました!
最後にご利用者が手作りした絵葉書の紹介です(*^-^*)
榴岡公園の枝垂桜だそうです!
お知り合いの方に送られるそうです(^^♪
お相手の方もこんなに素敵な絵葉書を送られたら嬉しいですね(^^)/
おはようございます♪仙台宮城野の木村です♪
4月に突入しまして、月の上旬は体力測定ラッシュとなっています!!
3ヶ月に1度の体力測定ということでご利用者様も気合が入っています♪
歩いたり、片足立ちに、バランスに、、、、
写真にはありませんが握力や体重測定も(*´ω`)
体力測定の結果を一つの参考にしながらご利用者様の目標達成に向けてリハビリを提供していきたいと思います♪
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
早いもので昨日から4月になり新年度を迎えました\(^o^)/
ここ数日は非常に暖かく仙台の桜も満開になりました♪♪
今年は例年よりかなり早い開花でした。
本来でしたらお花見ツアーを企画していたところですが、残念ながら今仙台は緊急事態宣言が出ていますので今年は行わず、送迎の車の中から桜をお楽しみ頂ければと思います!
今月の力を入れて取り組む訓練は立ち座り訓練です!
レッドコードや平行棒を使用し、安定して立ち座りができるように取り組んでいきましょう!!
玄関のお花も新しく植え替えました!(^^)!
おはようございます♪仙台宮城野です!(^^)!
木曜日は昨日が今月の最終ご利用日!!ということで、お休みなく来て頂いたご利用者様に宮城野オリジナルの皆勤賞のカレンダーを(^O^)/内容はまだお見せできませんが。。。とっても春らしいカレンダーになっていますので、お楽しみに♪♪
そして、今月は開設して7周年の記念月(*^-^*)ということで、開設年の平成26年から今も通所されているご利用者様にスタッフ一同から感謝の気持ちを込めて、感謝状をお渡しさせて頂きました(#^^#)
改めて、7年間という長い間、お身体に大きな変化もなく、今もお元気で通所頂けているのはすごいことだなと感じています!!色々なことがありましたし、たくさんの思い出もあります(*^-^*)
8年目を迎え、これからも通所日を楽しみにして頂けるように、我々スタッフも感謝と共に気持ちが引き締まる思いです。7年分の感謝を込めて、今年度も残り少ないですが、頑張ります!(^^)!
おはようございます♪仙台宮城野です(^^)v
仙台もここ数日暖かい日が続いています♪♪桜の開花も例年より早まるのではというニュースや送迎中に桜の木を見ながら、「いつ咲くのか楽しみですね~(#^^#)」とご利用者様との会話も弾んでいます!!
そんな中、ラボの桜が一足お先に咲きました(^O^)/
この桜は、ご利用者様のお庭にある桜の木を持ってきてくださったものです(#^^#)ちょうど満開です!!
玄関が春らしく、華やかになっています♪♪やっぱり季節のお花は癒されますね(*^▽^*)
そして、こちらは先日、めでたく93歳の誕生日を迎えられたご利用者様の記念写真です(^^)v
とてもお元気で、通所以外の日も公園の散歩を欠かさずに続けられています!(^^)!姿勢もとても綺麗なんです♪これからも、ますますお元気でいてほしいですね(#^^#)
今、宮城県では緊急事態宣言が出ており、ご利用者様の中にも不安な気持ちを抱えながら通所されている方もいると思います。
今後も、施設内の感染対策をより強化・徹底し、感染症に負けない身体づくり、そして、たくさん笑うことで免疫力アップ♪♪出来るように取り組んでいきたいと思います!(^^)!
こんにちは(^^)/カラダラボ宮城野です(^O^)・
今週は外出レクリエーションの予定でしたが、仙台で緊急事態宣言が出てしまったため、今回は中止とさせて頂きます。
また落ち着いたら企画していきたいと思います!
カラダラボは感染症対策をより強化し元気に営業しております!
色々と不安もあるかとは思いますが、皆様変わりなくリハビリに励まれています♪
今月はラジオ体操を多く実施しています(^^)v
3月も後半です残りも転倒に気を付けて頑張りましょう!
おはようございます♪仙台宮城野です!(^^)!
最近の仙台は天気も良く、暖かくなってきて過ごしやすいなと感じております(^O^)
今宮城野の玄関にはこんなに素敵なお花が飾ってあります!
前を通ると良い匂いがして気分がよくなります(*´ω`)
そして!!!
来週はなんと「せんだい農業園芸センター」へ『梅』を見に行きたいと思います\(^o^)/
来週も晴れの一週間になると良いですね(^^♪
楽しみにして頂ければと思います☆
こんにちは(^^♪ カラダラボ宮城野です!!
今日は、3月11日。東日本大震災から10年が経ちました。
今月に入りテレビなどで震災の特集が組まれ、震災について思い出したり、考えたり
震災からの10年という月日に思いを馳せる機会が多かったように思います。
今週、宮城野では改めて防災についての情報をお伝えし、いつくるかわからない災害に対して準備頂けるようにプリントを配布しております!!
是非ご自宅でご家族様と一緒にプリントを読み返して頂きたいと思います!!
先月も大きな地震がありました。
いざという時に必要な物の準備はもちろんですが、自分の身を守れる・避難できるお身体を作りましょう!
宮城野では、今月バランス(体幹)を鍛える訓練に力をいれております!!
ご自宅でもできる運動ですので、是非実践して下さいね(*^^)v